日蓮正宗を語るスレat KYOTO
日蓮正宗を語るスレ - 暇つぶし2ch228:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/15 18:36:24
消臭って威厳ないから犬作ごときに舐められるのだよ!




229:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/15 22:33:30
池田先生ほど偉大な人物はいない

230:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/15 22:38:08
>>228
犬作、パン買ってこい

231:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/15 22:48:05
わんわん

232:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/15 23:51:48
>>229
コラ!犬作、そこら中に糞(本尊偽造)するな!

233:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/18 01:00:19
>>229
そうです!池田先生を拝みましょう!

234:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/19 00:10:18
天台宗が末法に於ける法華経信仰・修行=題目だと認めていた件



235:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/19 00:19:48
密教の空海 
実は念仏もやってた!
信者によりフタマタ! 発覚!!!

236:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/19 03:01:38
>>229
池田先生は偉大で良い暮らししてるみたいだけど!
貴方はどんな暮らしをしています?
両親を大事にしていますか?


237:aaa
09/02/25 00:44:04
ずーっとお友達だと思ってた人が日蓮正宗の人で、私は「入信しなかったのでお友達リストからはずしました」
と目の前で言われてあんぐりしました。
早くつぶれてほしいです。日蓮正宗。
「僕の言うことが聞けないおまえはドグマだぁ~」と言われた・・・。
おまえじゃ。

238:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
09/03/01 01:09:11
カルトですね

239:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/02 08:51:27
>>237
日蓮正宗ってそういう宗教だよ。やつら人間じゃねええ!!

240:aaa
09/03/25 05:57:34
「人間のクズ」って言ってみたけど、何を言われてるか分かってないみたいな顔してました。
なんか、ああいう人達がいる事が恐怖。

241:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/28 00:16:27
一ヶ月に亙り日蓮正宗に執着している君に恐怖。

242:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/31 17:32:44
  せ ソ    し!     _  -─ ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  ん ウ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   創 え
  べ カ    L_ /                /        ヽ.  価  |
  い が    / '                '           i.  !? マ
  だ 許    /                 /           く.    ジ
  け .さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!




243:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/03 17:30:38
>>235
バカですか?念仏や阿弥陀も真言密教の一部です

244:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/03 19:27:59
さすが正宗ww
馬鹿揃いwwww

245:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/09 03:45:28
     /ヾ   ;; ::≡=-     / ヽ r  ,,,....,,,   洗 脳    ヾllllllllllllllllllllllllllllll
   /:::ヾ          \   彡ヘ i i ,.-''";;;;;;;;;`ヽ、        ヾllllllllllllllllllllllll
   |::::::| い け だ も の |  lヽゞノ ', ''i"~`゙`‐-、,;;;゙、         ヾllllllllllllllllll
   ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ_│__,  ,...,,,,__        `ヽ  _,,,..、-‐'ヾlllllllll
  /ヽ ─|  ∀ | ̄| ∀ |l  ヽ l   ヽ      ,.r‐'''"゙     WV
  ヽ <     \_/  ヽ_/'i   「ヽ,    ヽ7''~ ̄  `ヽ し     ::::::
 ヽ|       /(    )\ ヾ、  l,'゙ヽ    ゙、'"´          ::::::::::
   | (        ` ´  |  |゙、 {   \   .)     し      :::::::::::
   |  ヽ  \_/\/ヽ/ | `゙'ト、.,_,,...,_ゝ='ヽ
財  ヽ  ヽ   \  ̄ ̄//   ヽlllulllll`~´::::::::::ヽ    ・
務   \  \    ̄ ̄/     ゙、-,,,,,,,,,..,_..,_、 ヽ ::::::::::::    し   :::::::  <犬作先生、(;´Д`)ハァハァ
し   /     ゝ ─ '  ヽ   ,,-'"゙`;;;;;;;;;::::.  υ 、 :\  ):::::::::::::::: :::::::::::: おちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
ろ  /   ,ィ -っ、       ヽ.(ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;, 'u ::::::::::::::::::::::::::::::
よ  |  / 、__ う 人  ・ ,.y./""ヽ;;;;;;;;;; .υ::::. '" ν:::::::::::::::::::::::::    /
!  |    /         ./  ´ ^ ゞ.ノυ:::::::,,,,,,:::::::::::::::::::::::  , . - '"
   ヽ、__ノ         /        / ヾ゙i;;;;;;;;;;::::::::::::::::::,.、,.、-' "
     |      x  /   ´  ,/    ヽ、;;;;;;;;;;;;,.、-‐''"  \

246:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/11 01:02:15

ナンミョウホウレンゲッキョウ━━(´∀`) ━━!!!!
m9(^Д^)南無妙法蓮華経wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ それ!南無妙法蓮華経っ♪
   〉 と/  )))       南無妙法蓮華経~♪
  (__/^(_)


    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ どっこい!南無妙法蓮華経ーっ!♪
 (( (  (  〈        南無妙法蓮華経♪
    (_)^ヽ__)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あほれ!南無妙法蓮華経っ♪南無妙法蓮華経~♪南無妙法蓮華経っ♪
 (( (  (  〈        南無妙法蓮華経~♪
    (_)^ヽ__)


247:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/11 05:13:03
末法と終末を混同してるカルトってなんで多いん?
法力を超能力だと思ったバカにまとわりつかれて日蓮カワイソス

248:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/12 05:45:43

ナンミョウホウレンゲッキョウ━━(´∀`) ━━!!!!
m9(^Д^)南無妙法蓮華経wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ それ!南無妙法蓮華経っ♪
   〉 と/  )))       南無妙法蓮華経~♪
  (__/^(_)


    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ どっこい!南無妙法蓮華経ーっ!♪
 (( (  (  〈        南無妙法蓮華経♪
    (_)^ヽ__)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あほれ!南無妙法蓮華経っ♪南無妙法蓮華経~♪南無妙法蓮華経っ♪
 (( (  (  〈        南無妙法蓮華経~♪
    (_)^ヽ__)


249:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/21 20:15:42

ナンミョウホウレンゲッキョウ━━(´∀`) ━━!!!!
m9(^Д^)南無妙法蓮華経wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ それ!南無妙法蓮華経っ♪
   〉 と/  )))       南無妙法蓮華経~♪
  (__/^(_)


    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ どっこい!南無妙法蓮華経ーっ!♪
 (( (  (  〈        南無妙法蓮華経♪
    (_)^ヽ__)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あほれ!南無妙法蓮華経っ♪南無妙法蓮華経~♪南無妙法蓮華経っ♪
 (( (  (  〈        南無妙法蓮華経~♪
    (_)^ヽ__)

250:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/26 14:37:44
立正安国論正義顕揚750年記念あげ おめでと~

251:全裸の咆哮
09/04/26 22:39:30

シンゴー     _   (⌒Y´ ̄ヽ  ∧_/( ̄)) ∧_∧
  シンゴー  γ´  `ヽ_`と.__   )( ・ ∩( 《 ( ・∀・)  ゴロン  
        )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ  l  つ つ
       ((_/し∪V    Å         .ヽ.__ノ!__)) ゴロン
     ∧__∧       / \           ∧_∧
    (    )       ( ;´Д`)        (・∀・ ) 裸になって何が悪い
    (    つ     (U_U )つ       (つ  と)
    .ヽ___ノj       警察          (⌒Y⌒)
       ∧__∧                . / ̄ヽ ̄
      (・    )           __    ( __  ) (  バーカバーカ
       と   ヽ ( ̄))∧_∧  /´ `Y⌒) VUVJ_)
       (__ト、__丿 〉 》∩ _) (   .__つ´ さわるより
             ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.>   つねってくれたまえ

252:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/08 03:45:52
私の感じることは罪が重いから信仰して罪障を減らして徳を積んでいくしかないということです。
私は法華講員ですが、学会の人から嫌がらせを受けたことはありませんが法華講の人から嫌がらせを受けたことはあります。
日蓮正宗の中で人徳の溢れた人も そうでない人もいらっしゃいます。
僧侶も信徒も同じ凡夫なので日々修行するしかないでしょう。
大聖人は悪世末法に生まれる衆生のレベルに相応した教えを残したとおっしゃってます。
どんな宗教や人種に関わらず、人格や才能に優れた方々は沢山いらっしゃいます。
私の願うことは本当に世の中が良くなることで私自身が人間としての使命を果すことだけです。
私の信仰心が変なのかもしれませんが、実際に仏様や神様というのはいらっしゃって、正しい行いをする人たちを見ているんだと思います。
生き物が仏になるために どう生きるかのガイダンスが本来の仏教だと思います。
私自身は寺が大好きだし奉安堂の御開扉で不思議な体験をしたことがあります。


253:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/08 10:54:29
汚いなさすが正宗きたない

254:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/08 21:07:23
血脈相承ではどのようなことをするのですか?

255:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 00:09:04
>罪が重いから信仰して

キリスト教の話かと思った

256:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 01:14:56
無始已来の罪障がある

257:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 02:13:08
森羅万象が悪?

258:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/12 17:48:36
板違いならごめんなさい。

無理矢理入信させられた日蓮正宗を脱会したいんですが
どうしたらいいのでしょうか。

入信を促した本人には絶対言えないので、ひそかにしたいんです。

入信手続きをしたお寺に行って、脱会手続きしてくれと頼むしかなのでしょうか。

すみません、わかるかたよろしくお願いします。

259:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/13 05:02:24
独眼竜正宗参上

260:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/16 18:45:25
今生で罪障消滅しなければ未来の苦を如何にして逃れられますか…現象だけを見てこうだと決めつけて悪口を言ってしまうと正法誹謗になり無間大城は疑い無しなので皆さん気を付けましょう…

261:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/19 12:38:13
創価学会が破門になる前は「法華講」という位置付けだったんでしょか?
日蓮正宗の信徒は全員どこかの法華講に入ってるんですよね?

262:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/19 23:57:01
法主直筆のご本尊っていくらで買えるんですか?

263:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/20 00:41:25
URLリンク(www.youtube.com)
宗教ロック(格好いい歌だぜ、感動した!)

URLリンク(www.youtube.com)
石井議員が、ソウカをカルトと名指しして批判し、P献金に
ついて言及した動画

URLリンク(www6.atwiki.jp)
カルト団体の真実らしいサイト


264:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/21 17:43:14
>258

貴方御自身で寺院に直接連絡するか、寺院に行くなりして御僧侶に「辞めます」といえば終了です。
この場合 日蓮正宗からすれば「退転」という扱いになります。
つまり入信した時に御受戒を受けたと思いますが、
それは「私は今までの間違った宗教を捨てて正しい教えを信仰して成仏します」
という誓いなのです。 
それを御自身の意思で辞めるわけですから「退転」になります。
そして もしも御本尊を下付されている場合 寺院に御本尊を返却することになります。

辞める理由なんですが、もしも入信する際に友人に勧誘されて流されて入ってしまったことへの嫌悪感や、
組織の人間と関わりたくないということなのであれば、
御僧侶のアドバイスを受けながら組織の人間と関わらないようにして信仰していく、
または他の寺院へ移籍するという手段もあります。

いずれにせよ、やる・やらないは御自身で決めることですから、まずは寺院に連絡してみてください。

265:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/21 18:07:28
日蓮正宗の御本尊について。
まず大御本尊が総本山大石寺に御安置されており、
その流れを汲んだ御本尊が各地の末寺に御安置されています。
さらに その流れを汲んだ御本尊が信徒各自に御下付される御本尊です。
日蓮正宗に入信する際に各自の御本尊の御下付を受けるか受けないかは選択できます。
受ける場合は3000円かかります。それは御本尊の材料費などです。
受けない場合は内徳信仰といって、家で大石寺に向かって勤行する形になります。
末寺に通って、そこの寺院の御本尊に向かって勤行する方も結構いらっしゃいます。この場合は無料です。
尚、総本山大石寺での大御本尊の御開扉の御内拝は一回2000円かかります。
それは 電気代などの維持費が掛かるから当然だと思います。(最低限の金額)
したがって無理をしないで真心からの本山への登山をすることが望ましいと思います。
普段の生活を向上させて よりよく生きるための修行ですから。


266:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/21 18:33:30
御供養(御布施)について。
御供養にも色んな種類がありまして、一番わかりやすいのは金です。
これは末寺や本山に自分で決めた金額を御供養します。金額に上限や下限はございません。
お金が無い信徒さんが無理に御供養することは良くないです。
したがって裕福でない人は50円でも大丈夫です。
それから「身の供養」といって寺院の清掃をするのも立派な御供養になります。
これらは仏道修行の一環なのです。
金額の大小よりも自分がどれだけ真心で御供養したかが重要です。
信徒でない人には理解できない事だとは思います。
(単なる自己満足やマインドコントロールだと思われるでしょう)
しかし別に強制じゃありませんのし、門徒外の人には関係ないことなんですね。
といいつつ、書き込みしてしまいました。

267:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/21 18:58:42
ご本尊には法主直筆のものと、法主直筆のもののコピーの二つがある
ようですが、法主直筆のものを頂く場合はかなり高いお布施が必要になるんでしょうか?

268:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/21 19:09:16
各自に御下付される御本尊にも位があるようですので、ご供養の金額の差はあるかもしれませんね。
ただし信徒同士で誰が偉いだのという差別はありませんが。
貴方が信徒さんなら寺院の御僧侶に聞くのが一番早いと思います。
信徒さんでない場合、そんなことを心配する必要があるのでしょうか?

269:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/21 19:52:47
>>268
奇妙なお答え。
>各自に御下付される御本尊にも位があるようですので
位はない。
>ご供養の金額の差はあるかもしれませんね。
どーみても回答の必要を感じない>>267は常住御本尊と御形木御本尊を言っている。そして>>262と同一人物。
信徒であっても常住御本尊は通常授与されない。
常住御本尊授与に当たって供養のみと言うなら確か40万円だったかな。

>>265
>尚、総本山大石寺での大御本尊の御開扉の御内拝は一回2000円かかります。
内拝料は御供養。



270:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/26 03:03:00
所謂、正宗以外の邪宗の者でも内拝はできますか?
ちなみに、大石寺HPで奉安堂落慶法要に元宮家の方が招待されているのを拝見しましたが宮家の宗旨は神道だと思いますがが・・・。

271:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/26 12:28:05
>>270

内拝は原則として当宗信徒に限られます。

ご指摘の大石寺有縁の旧宮家をはじめ各方面の来賓をお招きして行われたのは
落慶法要ではなく奉安堂竣工式です。

竣工式が行われたのは戒壇大御本尊の奉安堂への遷座前ですのでの内拝はあり得ません。
時系列で記せば10月8日竣工式 10日本門戒壇大御本尊御遷座式 12日落慶大法要となります。

因みに戒壇大御本尊内拝を許可するか否かは法主上人の権能であると認識しています。


272:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/26 13:37:25
法道院のご僧侶は立派だと言ってた女の子が精神病院送りになってしまった

273:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/26 16:53:41
泰安堂以外なら信徒でなくてもアポなしで参拝できるんでしょうか?

274:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/26 17:51:54
>>270
>>273
旧皇族が来賓として招かれたのは貞明皇后が日蓮正宗の信仰をなさっていたからです。
大石寺境内は誰でも見学できますが建物内には入れません。

275:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/26 18:23:04
ご教示ありがとうございます。270です。真言亡国と申されておりますが大曼荼羅上に法華経に解かれない真言宗の不動・愛染明王が梵字で勧請されていることにはどう理解したらよろしいのですか?

276:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/28 19:57:51
都合の悪い事には答えない日蓮正宗www

277:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/28 22:24:27
為にする質問だからなw
曼荼羅は日蓮各派も重宝としている。余所で聞けばよい。
日蓮正宗からの回答は富士宗学要集に収載される相伝書にある。
自分で探してみるがいい。

278:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/29 02:20:10
ご教示ありがとうございます。不動明王は生死涅槃無二不別、愛染明王は煩悩即菩提の法門ですね。でも、浄水にしきみを添えてご供養するのは顕秘のご法儀が影響していると思います。

279:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/30 16:30:24
法主というのは何年あるいは何十年ごとに交代されます。
法主が交代されると、ご本尊も新しい法主のものに変えるのですか?
変えないのなら、今でも江戸時代や明治時代の法主が書かれたご本尊
のあるお寺や信徒が相当いるんでしょうか?

280:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/07 03:21:09
日蓮正宗というのは勝劣派だから日蓮宗より法華宗に近いんでない?
戦時中統合されるなら日蓮宗ではなく法華宗の方が自然だったんでない?

281:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/11 17:53:24
大石寺へ行くことを「登山」といいますが
そんな山奥にあるのですか?

282:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/11 22:48:56
御守り御本尊下付されてる人っているの?
どれくらい供養したら下付されるの?

283:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/13 16:57:53
>>282
法華講の幹部とかでないの?

284:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/14 22:30:54
最近は学会の人でも、内緒でお寺に来ている人が多いです!

285:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/14 23:33:37
びっくりこ。
こちらにもカキコしていましたか~
余り力を入れすぎると疲れますよ。信心はゆとりをもって楽しく、です。

286:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/17 19:54:47
五座三座の「五」とか「三」って具体的になんのことなんですか?

287:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/23 01:33:15
創価学会を脱会し、日蓮正宗への勧戒を考えている者です。

本来ならば寺院に相談すべき事柄でしょうが、まだそこまで踏み込んだ決心
をするまで至っておりません。ここで、法華講の方に質問させてください。

1、1年間にかかる最低限の費用について(機関紙、御供養など)
2、御講に参加した際に、必ず御供養を収めなければいけないか
3、登山は自由に行けるのか、それとも毎月参加を強要されるのか
4、日達書写本尊は、日顕?日如?書写の本尊に変えるべきか

とりあえず、4点です。金銭的な問題を解決しておきたいのと、学会で
言われている何度も登山に行くことを強要されるという話が本当なのか
真偽を確かめたい。

創価のように、法華講も活動が忙しいようであれば、入りたくはない。
心の平安、安穏を求めています。

288:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/23 07:48:00
>>287
1.講費として一ヶ月、支部よって一世帯だいたい500円~1000円と違いま
す。収めて無い人が居るみたいで額の違いがある様です。
そのほか御供養として、私は正月の初参りと盆の時にはなるだけ御供養し
たいとは思っています。私の感覚では正月の初参りの時には一人々が〔小
さな子供は除く〕小額で、〔羊羹等を貰うのでを0円は気まずいので!〕
盆、彼岸は1塔婆2000円。もし御供養するのでしたら世帯として小額でも!

機関紙:大白法〔講費に含まれる。〕妙教〔月1回400円〕買ずも自由です。

2.御講での御供養は出せる人しか出していません。

3.登山は自由参加になります。〔登山費は2000円、弁当代として数百円で、大
きな行事の時は含まれる様です。交通費は別〕

4.日達書写本尊は替えないで大丈夫です。

こんな感じです。

289:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/23 08:06:52
納めてでした。

290:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/23 08:21:49
支部での団体登山は年3回~4回で、あと行きたい人は個人登山に成ります。

291:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/23 09:40:40
>>287
>4、日達書写本尊は、日顕?日如?書写の本尊に変えるべきか
>>288
>4.日達書写本尊は替えないで大丈夫です。
勧誡を受ける以前の問題。
>>287は釣り。御受戒から始める必要があるが単なる情報収集。
貴方の回答もどうかと思うよ。学会員でも「日達書写」などといわない。

292:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/23 13:14:38
>>291
日蓮大聖人の書き著した本尊等を時の日達猊下が書写したもだと
思うのですが。



293:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/23 13:33:32
疑ったら切が無くなります!
あなたはと・・・

294:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/23 14:20:15
日蓮大商人の本尊商売ですか?


295:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/23 15:12:01
>>288

親切にご返事頂き、本当にありがとうございます。

感想としては、毎月の出費はそれほどではないですし、御講に参加したら
必ず御供養しなくてはいけないと聞いていたものですから、実際は任意な
んですね。

登山が自由参加という点も安心しました。かなりうろ覚えで申し訳ありま
せんが、50万総登山とかある時に、学会側の情報では、法華講の方々が
何度も何度も登山を強いられると書かれてあったものですから。

とりあえず、金銭面の問題は解決しました。ありがとうございました。

296:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/23 15:35:23
287ですが、>>291さんに釣りと言われて、心苦しいです。

確かに、匿名掲示板で学会員と称する者が、法華講での出費を尋ねる
わけですから、情報収集と疑ってかかられても無理はないかもしれま
せん。但し、なかなか日蓮正宗の寺院に赴いて、住職にこの辺の問題
を聞くのは気がひけますし、広宣部と疑われて教えない可能性もあり
ますよね。ですので、ネット上で広く回答を求めた訳です。

日達書写本尊について。

確かに、学会では例えば「日寛上人の御本尊」「日達上人の御本尊」
と言う呼び方を一般的にはされると思います。誤解を招いて申し訳
ないです。書写とは日達上人が本門戒壇の大御本尊様を書き写した
という意味です。>>292さんのおっしゃるとおりです。

疑わせてすいませんでした。

297:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/23 17:38:10
>>296
寺院に行く時ですが、もし気になる様でしたら学会員と言わずに、両方
から離れていたと言っても良いですし、でも、誰も何んとも思っていま
せんので大丈夫です。行けば喜ばれます!

298:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/23 19:57:13
>>297さん

ありがとうございます(^-^)

299:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/24 00:30:18
色仕掛けの新蒲田の女には気を付けろ!

300:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/25 02:56:27
登山に赤ちゃんを連れて行くご夫婦を見かけますか、宿坊での
子供のオムツ替えは何処ですれば良いのでしょうか?

実は10年以上前の登山の際の話しなんですが、弟夫婦の子供のオムツ
替えの話しを最近みんなが居るとき聞き、皆で絶句しました!
改善の為に誰かに話さないとと思っていますが・・・
もうその子は居ませんが!


301:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/25 03:06:55
替えようとしたら2回拒否され、言われた所でオムツを
替えたそうです!


302:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/25 03:19:13
やっぱり書くのを止めます!
後で内ご住職に一回だけ直に聞いて貰う
事にいます!

303:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/25 03:20:47
訂正
内のご住職

304:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/25 09:01:33
メインは宗教板だからそちらに書いたほうが助言が得られますよ。
ROMは結構いますから。

住職でもその手の相談に回答できるかどうか。
女性の信者に聞いたほうが正確。

305:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/25 22:20:46
創価学会は日蓮正宗から破門されましたが、学会員は破門されていません!
創価学会の破門から約9年学経っても、学会員がお寺に姿を見せないので、や
むなく名簿から削除しただけです! ですから正宗に何時でも戻れます!
そして正宗の殆どの人達は元学会員です!
学会員の皆様も勤行会にお越し下さい。歓迎いたします!
正宗はあと数年で学会に追いつきます!

最寄の正宗寺院は、ネットで日蓮正宗寺院一覧で検索して下さい!




306:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/25 22:52:52
大石寺への登山は、団体登山で年間3回~4回程度になり、自由参加です
あと行きたい人は個人登山になります


307:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/26 11:53:48
四月に大石寺に行って来ました!お天気も良く桜が満開で綺麗でした!
大石寺に着きまず驚いたのは、お参りに来た人達の多さです!
学会からは大石寺にはカンコン鳥が鳴いていると聞かされていたからです。
そして二つ目に驚いたのは、大石寺の多くの建物が新しく建て替えられて
いた事です!
正本堂から建て替えられた、奉安堂での御開扉で大御本尊に向い勤行と
題目を上げる事ができ、御記念して頂いたことで今までの胸のツッカエ
が取れ、晴れ晴れした気持ちに成る事が出来ました!


308:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/26 12:17:47
日蓮宗、日蓮正宗、創価って全部同じなんですか?

309:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/26 15:51:32
違います!
学会は日蓮正宗の元信者の団体でしたが、度重なる正宗
に反するオコナイにより正宗から破門された団体です。

日蓮正宗と日蓮宗ですが、日蓮正宗ホームページ→日本語→
サイトマップ→大石寺縁起を読んで下さい!
尚、身延山久遠寺は日蓮宗の本山です。


310:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/29 16:17:03
本門戒壇の大御本尊をはじめ、大聖人の御灰骨、御書、御遺物
の一切が日蓮正宗の大石寺にあり、弟子から弟子へと正しい引
き継がされてきました!


311:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/29 17:53:42
法華経を読むと
法華を信じた女人は死後、アミダさまのいる西方極楽浄土の池の蓮の葉っぱの上に生まれるそうですね

法華はすごい
極楽浄土へ往生できるんです

312: ◆nR0QKwo/p2
09/06/29 18:46:28
薬王品の一部分だね。

観音経は法華経の一部だしね~。


まあ大乗経典は後世の作り話、文学ですよ
それでいいんですが

313:↑
09/06/29 19:53:23
納豆ごはん

314: ◆nR0QKwo/p2
09/06/29 20:49:40
あああそれは創価公明板での私の趣味の書き込みですよ
それを知ってるあなたは?

315:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/29 21:08:45
test

316:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/30 18:52:39
なんで都議会公明党の支援活動を関西弁がやってんだよ
関西から来るなバカ!
関西弁はキモいんだよ!

カルト関西弁に鳥肌立つわ

317:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/01 15:36:09
>310
一切とは言い過ぎな様です!
全部の種類とも取れます!

318:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/04 15:25:23
正宗のHP見たら昔の学会の主張の焼き直しだった

319:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/21 00:19:20
>>312
大乗非仏説論は既に否定的な考えです。今に伝わる法華経は釈迦滅後に弟子方が再度集まり完成されました(^_^)小乗経に執着した昔の学者が大乗非仏説を称え事実を歪めた…

320:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/21 00:26:29
それで?w

321:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/21 00:43:25
>>278
めちゃ亀レスだけど…シキミを備えたりするのは全て経典に基づいて行なっています(^_^)顕教の影響では有りません(^_^;)不動やらダキニは権教の仏菩薩です。釈迦は四十余年未顕真実と言って真言の経典やその他の教えは全て法華経を説かんが為にと言いました…

322:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/21 00:51:49
>>237
法華購ですけども…ドグマって何すかね?WWW

323:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/21 00:54:32
>>320
まぁ…大乗非仏説自体が間違った考えだと言う事でf^_^;

324:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/21 21:06:56
まさかねw

325:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/23 04:42:57
>>324
法華経について自分で調べてみては?世の中の人は今だに嘘の仏や菩薩を有り難く思ってます。鰯の頭も信心からなんて言って多少の願いや功徳があったからと言って正しいとは限りません(^_^)

326:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/23 04:50:01
日蓮正宗が正しい教えです(^_^)

327:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/27 15:24:34
ラスボスに日本3大カルト教祖
池田デブ作、大川リュウホウ、麻原ショウコウ
がでてくるシューティングゲーム

URLリンク(flashgame.rounder-s.net)
作者コメント
カルトによる日本征服を阻止したいねん。
マスコミもカルトに抑え込まれとるん!
一人一人が戦わんときずかんうちに支配されて
しまうんや。奴隷になる前に戦おうね!


328:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/02 13:49:58
影の総監と囁かれ、宗務院の決定ですら蹴散らしていた川辺慈篤の亡霊がいるようだ。
川辺は日顕の裏切りに憎悪を燃やし、鳥本雄行に仇討ちを託したのか?
創価学会が鳥本雄行が持っている証拠品を手に入れようとしているようだ。
それにしても川辺慈篤と云い鳥本雄行と云い、転んでもただ起きない曲者だから、日顕の心中も穏やかではない。
鳥本雄行と得度同期の小河雄純が複数の坊主にこの証拠品のことを喋っている。
鳥本雄行は仇討ちをするのか?大石寺中心蔵の結末が見ものだ!


329:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/02 23:18:18
YouTubeで創価学会を色々検索しましょう!
素晴らしい宗教団体です!
皆に教えて上げて下さい!


330:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/03 20:09:26
創価学会

YouTubeで創価学会を色々検索しましょう!
素晴らしい宗教団体です!
皆に教えて上げて下さい!


331:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/03 23:38:17

反日極左カルトだと分かったよ

332:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/16 15:36:28
鳥本雄行が保田の本尊で布教しているようだ。「戒壇の板本尊と血脈は大石寺歴代の偽造だ」と。
脱講させて保田の信者を増やしているぞ。
阿部親子は「天魔雄行」と罵っているが、川辺の件があるだけに内心は穏やかではない。
鳥本雄行がどんな奇策を打ってくるのか、楽しみだ!



333:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/16 15:59:15
>>331
正解です。
小中学生でまも分かると思うのですが・・・?


334:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/16 16:01:08
訂正..小中学生でも

335:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/16 16:03:48
元アナの川田亜子さんを検索して驚きました!


336:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/16 17:43:23
事情がよくわかりませんが、
保田がゴタゴタに巻き込まれませんように…

337:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/16 18:50:52
やばいですか?
なら止めます!


338:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/16 19:03:52
管理人さんへ、
川田さん関係の書き込みを早急に削除した下さい!

339:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/16 19:36:38
管理人さんへ、
他にも書き込んでしまいました。
手配して削除できませんか?

340:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/18 01:22:06
南無阿弥陀仏

341:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/19 04:15:00
相承箱ってどこに厳護されてるの?

342:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/19 04:28:42
法華講員のアホども
目ン玉かっぽじって、よ~く見やがれ!
日顕宗は、機関紙「大白法」(本年7月1日付)で、会場配席について
「総合計七万六千名分の座配を計画しています」
と明記していた
ところが、今月1日付の「大白法」に掲載されたカラーの空中撮影写真には、まとまった空席がはっきりと写っている
↓日顕宗の公式サイトの画像でも、まとまった空席(画像の中の門の向かって左上の青い部分)が確認できる
URLリンク(www.nichirenshoshu.or.jp)
76000人が結集してようやく全部埋まる席が全部埋まっていない
つまり結集人数が76000人を下回っていることは明らかだ
これでどうして78423人も結集したと言える?
いつまで坊主どもの嘘に騙されてんだか

343:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/19 12:19:24
>>341
大宣寺に厳護されていると聞き及んでおります。

344:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/20 13:23:44
座ってない世話係の人数とか考えてもみないんだろうね。
山内全員着席してると思い込んじゃってるw

345:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/21 05:41:52
>>344
すると世話係の人達は最低でも2400人以上居た訳ですね?
炎天下の中お疲れ様でした


346:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/21 17:49:58
>>345
7万人集めるならそれくらい必要だよ。
3万人以上集めるプロ野球開催時の野球場でどれくらいの人が働いていると思うのか?
売り子や掃除の人までいれれば。

347:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/22 07:28:35
>>344>>346
日顕宗公式サイトにある画像をよく見ろ
これは式典中の写真だ
前方のスクリーンに壇上の坊主どもの姿が写っている
それに今回の総会では、会場の運営は、ほとんど外部に委託している
寝ぼけたこと抜かすなwww

348:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/22 07:31:57
>>343
唯授一人の血脈相承(笑)が秘められた相承箱が、なんで法主の手元に無いのかね?
日蓮正宗の歴史でいままでそんな例があったか?
万が一、誰かが内部のものをすり替えたらどうするの?
脳みそついてんのか、法華講員は?

349:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/22 16:37:11
>>347
学会員としての評価を落として楽しい?
>>343>>348
自演乙とでも言って欲しいのか?しょうがない奴だ。

350:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/22 20:01:21
自分を拝ませる組織を作るという己の欲望を達成する目的で、
日蓮正宗から分派・独立のための破門を得た池田大作。
日蓮正宗からの破門は計画どおり。

奴は初めから日蓮など信仰していない。
神になりたいのは奴のほうなのだから。


「創価学会の会館や研修所は現代の寺院である」、
「信心の血脈は創価学会に受け継がれている」などの発言をする[4]。
これに対し、宗門である日蓮正宗側は
池田の主張は教義からの逸脱であると批判。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

351:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/22 20:05:56
「池田先生のために働こう」

司法試験に合格すると、法務省の司法研修所で1年半勉強し、判事や検事、弁護士への道に分かれる。

学会員は進路をどうやって選ぶのか。司法研修所の教官を勤めた法務省OBの証言には驚く。
「司法研修所に入った段階で出身高校や大学から、この生徒は学会員だろうというのは大体わかる。
ある教え子が、研修期間を終えると、検事の道を進みたいと希望した。非常にまじめな生徒だったが、
『君は学会員だろう。弁護士の方が活躍の場があるんじゃないか』と尋ねると、こんな答えが返ってきた。

『修習生の仲間と一緒に池田大作先生に食事に招かれて、その時、先生は一人一人の顔をじっと見つめ、
“君は検事に向いている”“あなたは判事だ”と指導してくれました。私は先生の言葉に従いたい』
頑として弁護士にはならないと言い張った」

裁判官や検事には公正、公平さが要求されることはいうまでもない。その修習生は裁判官になったが、
果たして、自分が手がける訴訟に学会の利害がからんだ時、信仰を取るのか、裁判官の良心を選ぶのか。

学会出身の弁護士にも話を聞くことができた。

「司法試験に合格するとすぐに学会から連絡が入り、池田名誉会長と食事をする機会を与えられたり、名誉会長の
直筆署名入りの書籍を贈られます。それは学会員にとってたいへんな名誉で、池田先生のために働こうという気持ち
になる。司法研修所に入ると、年に数回、学会本部を訪ね、学会の弁護士を統括する副会長の接待を受ける。
印象に残っているのは、副会長の『今や学会には弁護士は掃いて捨てるほどいる。広宣流布に本気でない者は
やめてもらって結構だ』という言葉です。みんな、逆に忠誠心をかきたてられる思いになります」
司法研修期間も学会は、裁判官や検事の卵たちに忠誠心を植えつける一種の“マインドコントロール”をしているのか。

立教大学法学部教授の井上治典氏が警鐘を鳴らす。

「創価学会員の裁判官、検事、弁護士は、正義のスタンダードが一般の司法関係者とかなり違うと思われる。
池田大作氏や学会のためになることを最大の正義と考えて行動する可能性があるとしたら、法律家が持つべき
中立性を保てるのかと疑問を抱く」

352:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/22 20:16:09
これは朝鮮半島に伝わる呪法の一つで、両班と呼ばれる支配階級が支配地域の平民や白丁と
呼ばれる賎民から運気や精力を奪うものなのだと言う。

用いられる呪物は何でも良い。
神具・仏具、壷や宝石、書物・刀剣・衣服、何でも良いのだが、呪法を掛けられた者が呪物を
大切に扱うことが条件となる。

この呪法の輪に取り込まれた者は、呪法の頂点にある者に運気・精気・功徳を吸い上げられ、
上位にある者を決して越える事が出来なくなるのだ。
朝鮮の支配階級が下克上を防ぐ為に編み出した強力な支配呪法なのだという。

この呪法は李朝滅亡と共に一部流出した。
韓国で、ある古い文書(漢文)を調べると知る事が出来るらしい。
呪法自体は非常に簡単なものらしいのだが、効果が絶大なだけに反作用も非常に強力で、
両班でも実際に呪法を用いた者は少なかったらしい。

簡単に運気や功徳を集められる反面、厳しく持戒しないと欲望の歯止めが利かなくなり
悲惨な破滅を招くのだ。

邪教
URLリンク(ime.nu)
シリーズ・関連 呪い系
URLリンク(ime.nu)

死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?
URLリンク(ime.nu)

353:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/22 20:18:26
師匠:いい機会だから話しておこう。草加煎餅というのはな、お前が
思っているよりずっと恐ろしい連中なんだよ。あまりなめてかからない
方がいい。XXさんの家にあった仏壇。変だとは思わなかったかい?

A:えーと、すみません。邪宗の祭壇と因縁持ちたくなかったんで、
見ないようにしてました。でもなんか空っぽな感じはしましたね。

師匠:お前の直観は正しい。だが次に機会があったら心をしっかり持って
よく観察してみるといい。
ときどきあるのだよ、草加の仏壇には……ある種の呪法が施されたものが。

A:……呪法って……仏壇にですか?
師匠:仏壇に施されていることも仏像に施されていることもある。
XXさんの家にあった仏像には、祈りの力や運気を吸い取るしかけが
してあった。
あれではXXさんは祈れば祈るほど、不幸になってしまうだろう。
私はこれまでに似たようなものを何度も見たことがある。


恐ろしい連中
URLリンク(ime.nu)
シリーズ・関連 呪い系
URLリンク(ime.nu)

死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?
URLリンク(ime.nu)

354:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/22 21:32:20
>>353
このコピペ時々見るけど、

創価の仏壇には仏像無いでしょ師匠。

355:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/23 04:16:19
>>349
GDGD言わんとお肉牙やら御秘符やら解説してみいWW

356: ◆nR0QKwo/p2
09/08/24 23:21:11
そんな古いものは若い人は知らないと思います

お肉牙は先にあった日蓮宗の伝説のパクリなので実態はry

357:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/24 23:42:26
>>356
納豆ごはん

伝説ではなく浜土門流玉沢妙法華寺の宝物目録に御肉牙はある。
大石寺と玉沢妙法華寺には何らかの交流があったのだろう。
大石寺に所蔵されていた「撰時抄」と日興上人写本「立正安国論」がなぜか玉沢妙法華寺に格護されている。

パクッたと言いたいのなら浜土がパクッたと云える。
なお大石寺は御肉牙を布教宣伝のために格護し拝観させてはいない。
よってパクる理由もない。

御肉牙も御秘符も興味のある人なら知っている。
仮にも日蓮正宗に縁の有った人なら知ってて当然。
無論信徒以外には関係もない。




358: ◆nR0QKwo/p2
09/08/24 23:47:19
だって誰も見たことがないお肉牙でしょ(笑)
信憑性(笑)

日蓮宗は少なくとも「お肉牙が入れられてたお逗子」は公開してたよ。

359: ◆nR0QKwo/p2
09/08/24 23:53:00
大聖人が歯茎ごと抜けた歯を日朗だか誰かに下げ渡したって本気で信じているのかい。
だから日蓮系はカルトと言われてしまうんだ。

歯茎ごと歯が抜け落ちる症状はライ病(ハンセン氏病)です。

もし正統にして科学的にも正しい宗教なら
オカルトまがいの迷信は排除しないといけないと思うけど。

360: ◆nR0QKwo/p2
09/08/24 23:57:49
しかも歯茎はまだ生きてて成長をしているとか
広宣流布の暁に金色に光るとか

普通にキモい。
てか本気で信じている学会員信徒キモい。

仏教はオカルトではない。

361:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/25 00:12:01
>歯茎ごと歯が抜け落ちる症状はライ病(ハンセン氏病)です。

ぶはっwwwwwwwwwwww

これは今まで無かった面白い指摘だぞねwwwww



362:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/25 00:40:08
>>358
御肉牙を拝観したことないんですか?
御代替わりや特別な法要の際には拝観できる。
信徒には公開している。
でね、挑戦的になりなさんな。貴方は御受戒を受けているんでしょ。

御肉牙を宣伝しカラー写真で撮影したのはそちらの戸田会長。
正信会一部僧侶は御肉牙否定を主張しているね。
御肉牙は教義ではないし信仰礼拝の対象でもない。言うならば伝承だ。

下げ渡されたのは日目上人。日朗上人ではない。

>>361
是まで大石寺に敵対する北山本門寺等が疑難を加えているが?(両山問答←霑志問答とも呼ばれる)
ぞね、も阿呆やの~

363:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/25 00:53:32
新興宗教らしい話題ですね♪


364:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/25 01:46:02
宗教にこの手の話題は腐る程あるのを知らない阿呆晒し

365:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/25 01:47:35
あ、そうだ。
新興宗教にこの手の話はないねえ

366:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/25 09:03:58
死んでるのに「生きてるんです!」と言って死体を保存してた新興宗教あったな

367:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/25 10:52:57
大きなニュースになったよね

368:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/25 14:22:28
高野山金剛峯寺・奥の院の場合は信仰?
それとも伝承?

369:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/26 19:10:30
日蓮大聖人の臨終を教えてください

370:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/26 23:02:18
そんなものに興味を持つな!
南無妙法蓮華経!
南無妙法蓮華経!
南無妙法蓮華経!

371:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/26 23:34:49
大商人は下痢Pでお亡くなりになられますたw

372:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/27 11:36:05
大腸癌で悶絶、絶叫して果てたそうです

373:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/03 06:49:13
因みに、このスレなどで池●大作マンセーしている人は、
日曜祝日になると下記に極めて近い行動を行っている模様。
URLリンク(www.youtube.com)
また、このスレなどで池●大作マンセーしている人は、
日曜祝日になると下記の什器を大量配布している模様。
URLリンク(www.youtube.com)
(リンク先は何れもようつべ動画)

374:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/08 03:25:51
ここ知ってる
ナムアミホーレンゲッキョっていうんだよね

375: ◆nR0QKwo/p2
09/09/09 00:24:53
大分前から日蓮に興味がなくなってしまった

376:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/11 03:41:50
正宗のお寺で伽藍をよそに譲ったというか売却したところがいくつかあると思いますが
ご存知のかたいらっしゃいませんか

377:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/11 04:49:19
>>376
裁判に負けたので正信会に返してもらえなかった寺院はありますねw

378:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/11 07:17:55
>>377
一ヶ寺もないね~知ったか小僧くん
正信会に敗訴した裁判もないんだよw

379:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/11 09:41:40
 日蓮正宗ではおまんだらをお供えすろ、と聞いていますが、
どんな味なんでしょうか?自分の家の宗派ではお饅頭をお供えしています。
おまだらとはどんなものでどんな味がするのか教えて下さい。
おいしいのなら自分の家でもお供えはしないけど、食べてみたいと思います。
それと売っている店も紹介してください。

380:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/11 13:53:47
>>379
大石でらとかで売ってますが食べられませんよ


381:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/11 20:24:58
>>380
食べられないものをお供えするんですか?

382:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/13 04:35:51
>>381
はいそうです
食べられる物や金目の物は坊主の懐に入る事になってます

383:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/13 10:05:22
曼荼羅なんて創価学会で売っています。
そちらの方が安いです。

384:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/13 15:30:13
>>383
おまだらは創価学会でも売っていて、そっちのほうが安いんですか?
すると大石でらのほうは高いから差額は坊主の懐に入る訳だ。

385:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/13 17:42:35
正宗は葵講なる韓国系カルトに対して法的措置を行っているのですか?

溝口退散護符
URLリンク(album.yahoo.co.jp)

386:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/15 17:37:23
大御本尊に参拝するにはそうすればいいんですか?
大御本尊の前でお念仏を唱えたいです。
そのあとローマ教会の前でコーランを読んで
メッカで聖書を読みたいと思っています。


387:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/16 12:53:45
>>383-384の関連URL
URLリンク(myokan-ko.net)

>>386
>大御本尊に参拝するにはそうすればいいんですか
↑日蓮正宗では”法華講員”でないと大御本尊に参拝
することが出来ないので、正宗寺院にてに入講する
必要が有ります。

388:>>383-384の詳細
09/09/16 12:57:24
URLリンク(myokan-ko.net)
〈あの阪神大震災も、ニセ本尊流布の現証〉
  平成七年一月十七日未明、阪神・淡路地区を突如襲った大地震―。
震度七の激震と大規模な火災の発生によって、死者五千五百名、負傷者
二万七千名、破損した家屋は十一万棟にも及ぶという、戦後最大の被害と
なりました。
  もともと神戸近辺は、昔から〝まず、地震は起きない〟といわれてきた地域です。
そのような場所で、突如、あのような大規模な地震が起きたのには、やはり大きな
原因があるはずです。
  創価学会では、平成七年を「関西勝利の年」「兵庫の時代」と銘(めい)打って
いました。そのせいもあってか、ニセ本尊への交換が急ピッチで進められ、震災
直前の十五日と十六日には、兵庫の各会館でニセ本尊が大量に配布されました。
  このことは、同時に、それまで各会員に下附されていた日蓮正宗の御本尊が
大量御不敬された(学会は正宗の御本尊を回収し、一括焼却しています!)
ということでもあります。
  日蓮大聖人は、
  「謗法の法師(ほっし)一閻浮提(えんぶだい)に充満して、諸天いかりをなし、
彗星は一天にわたらせ、大地は大波のごとくをどらむ」(御書七六四頁) と仰せられて
いますが、まさに、大謗法であるニセ本尊が一気に充満したために、大地が波のごとく
踊(おど)った、という現証にほかなりません。 また、この地域に住んでいた会員は、
といえば、
  「『四支部とも焼けてもうたんですわ』。本部長の宮本満さんは語った。(中略)
文字通り壊滅状態」(『聖教新聞』平成七年二月十五日付) 等の報道のとおり、
家がつぶれて跡形もなくなったり、圧死や焼死で亡くなった方も非常に多かったのです。
  とくに、一番被害のひどかった長田区一帯は、学会員が一番密集していた
地域でした。

389:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/18 19:18:39
>>387
いいこと思いついた!法主が書写されたご本尊をせんべい(関東風ではなくて
関西風の小麦粉で作った、瓦せんべい)に印刷して、法主様以下大石寺で
入魂して、それを売れば「食べられる御本尊」になる。それを食べれば功徳
たっぷり、と宣伝すれば日蓮正宗の大増収にできる。


390:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/18 23:36:49
大石寺に日蓮の遺物があまりにもなさすぎる・・
日興ってただの弟子だろ

391:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/19 00:26:07
都内の病院で死に体同然となっている里内信徳は哀れなものだ。
脳梗塞で倒れ神経がやられて、排泄の感覚も麻痺してるようだ。
学会員を罵倒してきた罰の現証だ!横死しても当然な奴だ!
この里内信徳に鳥本雄行が絡んで、何かを企んでいる。
民主党代議士の紹介で記者クラブへ働き掛けをしている。
記者会見でもするのか?何かを暴露するのか?鳥本雄行め!


392:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/19 16:54:42
>>390
総領的存在の弟子(これは身延山でも否定せず。)
後継ぎの長男が本家継いだが、お得意客のケンカしてそれを飛び出して作ったのが大石寺。

393:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/19 17:25:23
>>390
大石寺に限らず正宗系で日蓮さんと有縁の寺など一ケ寺もありませんが。
日蓮正宗などと名乗らず日興宗と称するのが相応しい。

394:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/21 00:52:39
>>390
只の弟子って・・・
実質ナンバー2だろ

395:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/21 06:54:12
>>394
客観的な立場でも本弟子六人の一人、高弟
>>390は以前から同じ戯言を繰り返している。釣りですよ

>>393
有縁の寺がある宗派は存在しないんだよねえ(笑)

396:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/21 11:41:09
>>395日蓮正宗を語るスレなんで、他宗派の事はどうでも良い

397:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/21 12:30:21
>>396
では語れ

398:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/21 15:35:41
日蓮さんに息子がいたとは知らなかった。
長男ということは他にも何人かいる?

399:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/21 19:04:05
6老僧に序列ってあったのか?

400:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/21 19:06:14
>>399
身延山の住職6老僧人交代制で最初に当ったのは事実。


401:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/21 20:28:04
>>400
住職を交代制にするなどのなど変則的な制度を設ける理由がない。
墓輪番の約定は余り守られていない。

402:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/21 20:59:08
>>401
日蓮上人(大聖人)に言ってよ!

403:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/21 22:48:24
墓が身延にあるんだから
日蓮諸宗派の聖地は身延
正宗は所詮 日興宗

404:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/21 23:38:24
>>403
墓が身延にあるから聖地とは六老僧の誰も思いつかない貴方の感想
墓輪番が守られなかった史実がそれを証明している

身池対論や中山の動向を見ても身延聖地論は成立しないのが史実
残念でした

405:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/22 17:00:30
日蓮宗系は臨済宗のように総本山とおうのがなく、本山乱立
というのが本来で正統性とかはないんでない?

406:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/22 18:02:49
つまり
生地の誕生時
修行の清澄寺
鎌倉の安国論寺
久遠寺
池上
・・あたりが全部聖地か?
それと層化破門前の大石寺も、。


407:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/23 19:05:40
【チベット問題】鳩山首相、中国の胡錦濤国家主席との会談で、チベット問題は「内政問題と理解している」[09/22]
 ~鳩山首相、チベット問題は「内政問題と理解」 首脳会談で
スレリンク(news4plus板)

○鳩山由紀夫首相は21日の中国の胡錦濤国家主席との会談で、チベット問題について
「内政の問題と理解している」と述べた。

「それだけに対話を通じて見事に解決することを期待したい」として、中国側に平和的な解決を促した。

 首相は民主党幹事長時代の2007年にチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世と会見するなど
チベットの人権問題に強い関心を寄せていた。(ニューヨーク=中島裕介)(00:30)
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/23(水) 00:54:37 ID:j/HasD7i
中国政府のみに友愛ですか?

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/23(水) 00:54:49 ID:W5B8BR3J
友愛精神何処へやら

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/23(水) 00:55:10 ID:IiJ+zdE8
チベット見捨てちゃったよハトポッポ

408:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/25 04:31:43
大石寺にはお肉牙が厳然としてまします

409:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/25 12:11:38
>>406
聖地って…何かイスラム教みたいやん

410:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/25 13:36:41
だから大石寺は直接日蓮に関係ないだろ

411:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/25 14:08:43
695 :神も仏も名無しさん:2009/09/22(火) 01:11:35 ID:2GS4JncP
ローマ法王が創価学会に入ったらどうしますか?


696 :神も仏も名無しさん:2009/09/22(火) 18:57:15 ID:6DP8JQkb
>>695
くっだらない質問だけど答えてみる
破門されて、違う人が新しい教皇になるだけだから問題ないと思う


697 :神も仏も名無しさん:2009/09/23(水) 07:43:47 ID:X6kcekGH
>>695
信者数が10億人以上もいて
世界最大の宗教であるローマカトリック教会が、
たかだか、数百万人程度の信徒しかいない新興宗教の創価学会を
信仰するわけがない。


698 :神も仏も名無しさん:2009/09/23(水) 08:53:55 ID:RPK7Wkb2
>>695
池田さんは前教皇様に会いたがってようだけど、面会を拒否されてましたねw


699 :神も仏も名無しさん:2009/09/23(水) 09:01:30 ID:RPK7Wkb2
今後も教皇様が創価学会と会うようなことはないと思います。

412:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/25 22:07:10
カトリックでサミット国って
フランスくらいか?
ドイツは半々だし、
子ブッシュが法王と接見したときに脚組みしてたのが
アメリカのカトリックに対する態度がうかがえておもろかった。

413:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/29 08:38:01
日蓮が妻帯してて子なんぞがいればな
子孫が残ってれば大石も信濃町もなかったろうに

414:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/29 11:46:38
>>413
子供が二人以上いると、各派に分裂してたかもしれないが。


415:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/30 15:49:35
うちは神社で彼女の家は日蓮正宗なんだけど、結婚するとき相手に反対されたりするかな?

416:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/30 16:35:08
それはお気の毒に・・・・

417:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/30 20:27:25
篤姫が信徒とはね・・

418:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/02 07:53:45
本人は今後関与しないって言ってたから平気だろうけど。
親父とは喧嘩する気満々のだよおれは

419:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/02 18:29:50
>>418
冠婚葬祭とかで100%揉めるから覚悟はしときな。ガンガンいけ!

420:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/02 22:33:48
>>415
この宗教って他人にも迷惑かけるから厄介だよね。

逆に俺のところが日蓮正宗で彼女は他のところなんだが、
もし結婚するとなれば日蓮正宗キチガイの親父がしゃしゃり出てくると思うと気持ち悪くて結婚なんてしたくない。


421:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/02 23:44:26
オッケー おれは神主だからな中途半端なわけのわからん宗教の信徒の親父は切り捨ててやるわ



422:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/03 00:33:24
実は・・・日蓮宗の守護神は伊勢の大御神さま方なのですよ。
これは、宗祖日蓮様が開宗にさいして伊勢神宮に祈願したことによります。
曼荼羅にも御名が有るのはそういう意味なのです。

我々は伊勢の大御神さまを最高神に戴き斎奉る神職です
・・・と言っても理解してくれるかどうか。

423:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/03 01:20:03

【本日開催!】【10月3日(土)・東京都渋谷区】 緊急 街頭宣伝活動!! -日本が ニッポン への危機、守るぞ日本!-

【主催:チャンネル桜】 URLリンク(www.ch-sakura.jp)

  街頭宣伝活動(デモ) 12時00分~ 「渋谷」駅ハチ公前広場
                15時00分~ 民主党本部周辺       ※ 雨天決行!

 【人権擁護法阻止】【外国人地方参政権付与阻止】靖國神社に代わる「国立追悼施設」の建設阻止、皇室典範改悪阻止、
  日教組教育の推進阻止、友愛精神に基づく「東アジア共同体」阻止、国防・安全保障の軽視反対 …
  戦後最大の危機を迎えた中、日本を守るために私たちに何が出来るのか?
  今こそ、草莽ひとりひとりが立ちあがるとき!! 多くの皆様のご参集をお待ちしております!!

  案内チラシは こちら → URLリンク(www.ch-sakura.jp)

424:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/05 19:55:30
>>415
破折されてもそうですかぁって言って他の話しに持っていけばイイよ…下手に反論すると仕事とか私生活でヤられて、ほら仏罰だ!!が始まるからな

425:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/05 20:00:03
>>422
基本的に仏法守護を誓った緒天善神の一人でって話しになってるから理解と言うか…富士門流だと本尊の無い神社は悪鬼、魔人の住処って事になっとるな

426:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/05 20:05:33
日蓮正宗は基本的に上から目線の集団だからな…我々は地愉の菩薩だとかね…菩薩なのは良いけどね元暴走族やらヤクザやらね…少数かも知れんが、そんな人が菩薩なんですかと。関わらないのが吉だね

427:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/05 20:09:05
後は日蓮正宗の女が連れとディズニーランドで30万くらい万引きしたとか自慢話ししとったぞwwwその子は自分で仏の子とか自慢気に言ってたなぁ…嗚呼アホくさ

428:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/07 21:57:03
私、友達がここの宗派だと知って縁を切った。
勧誘がウザイ。これまた魅力のない勧誘だった。

429:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/08 06:37:47
要は折伏だけやれれば相手は満足なんだよ…そんな連れは縁を切って正解やろ

430:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/11 01:44:24
この宗教に入ったんだが、お経を唱えるのは好き。
声を出すことで気持ちがスカッとするからな。
ただ意味もわからず、お経を唱えてる私は馬鹿だな。。。

431:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/11 10:27:48
>>430
馬鹿ですね。
まあ宗教なんてそんな程度のもんなんです。

432:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/11 16:52:17
親鸞の子孫が皇室と姻戚だが
日蓮に子がいてその子孫が皇室と姻戚にでもなってたら
富士宮も信濃町もどうなってたか・・・

433:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/11 21:08:43
皇室に縁のある日蓮系宗派は日蓮正宗だけ
貞明皇后は日蓮正宗信徒

434:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/12 13:04:58
その割には大正天皇の崩御の折は、侍医が「皇后の御願として」題目を刻んだスタンプと共に弥陀名号のスタンプを渡され
紙にそのスタンプを沢山捺したものを天皇の御霊柩に納めたという証言があるし
また貞明皇后が崩ずるまで、大正天皇の御影に皇后が毎日拝礼する時に般若心経を読誦するのが日課だったとも言われる。
これって正宗的にマズくない?

435:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/12 15:30:48
正宗では般若心経も禁止なの?

436:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/12 19:21:52
>>433
証拠は?

437:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/12 19:59:06
>>435
正宗は法華経以外全てアウト。法華経以外に真理無く仏法無し。
余経は何もかも方便と言う名の法華経の前振り以上の値打ちは無く
法華経以外必要無しだから心経は全く読誦しない。

438:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/12 20:29:51
>>434
貞明皇后の入信は昭和16年。
貞明皇后御存命の頃、御用邸には10畳敷きの仏間があり、毎日の朝夕、題目の声が響き渡り、女官はそのまえを平伏して
とおる習わしがあった。
>>435
法華経以外は読誦しません。
>>436
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
祝辞 東久邇宮信彦氏(旧皇族)
私は、曽祖母に当たる貞明皇后が、総本山第62世日恭上人より御本尊をお受けしたことを聞き及び、
深い御縁を感じております。

439:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/12 22:04:52
そうか
ていめい皇后没年に折伏大行進が始まってるな
で、ていめい皇后を折伏したのはだれだ?

440:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/13 10:40:19
先日、登山への架空の申し込みをさせられました。
人数が足りないようです。
ノルマがあるようなのです。
変な方向へ行かないことを願います。

441:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/13 10:42:48
>>422
出典は
「伊勢白山道」、ですか?

442:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/14 10:47:02
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 【10/17(土)】日本解体阻止!! 守るぞ日本! 国民総決起集会&デモ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

【外国人地方参政権付与】【人権擁護法】靖國神社に代わる「国立追悼施設」の建設、
皇室典範改悪、日教組教育の推進、国防・安全保障の軽視、友愛精神に基づく
「東アジア共同体」 ―― ”戦後最大の危機”を迎えた中、日本を守るために何が出来るのか?
今こそ、草莽ひとりひとりが立ち上がるときです! 多くの皆様のご参集をお待ちしております!

            平成21年10月17日(土) ※ 雨天決行!
            大シンポジウム  13時00分~15時30分

           デモ行進 (国会付近)  16時00分~17時00分
      ※ 国会や各党前でのデモは不可。あくまで近隣のデモ行進です。

             URLリンク(www.ch-sakura.jp)

■場所 : 砂防会館別館 「シェーンバッハサボー」 大会議室(東京メトロ「永田町」駅 徒歩1分)
  地図はこちら URLリンク(www.sabo.or.jp)
■登壇予定 [敬称略・順不同]
  城内 実、平沼赳夫、山谷えり子、稲田朋美、西田昌司、中山成彬、
  西村眞悟、赤池誠章、馬渡龍治、渡部昇一、日下公人、大高未貴、
  田母神俊雄、百地 章、花岡信昭、伊藤哲夫、三輪和雄、平田文昭、
  西尾幹二、藤井厳喜、西村幸祐、井上和彦、水間政憲、村田春樹、
  増元照明、永山英樹、松浦芳子、土屋たかゆき、三宅 博ほか ※ 10/13 追記
■VTR 登壇 : 【安倍晋三】 ※ 10/9 追記
■司会 : 水島 総、高清水有子  ※ 10/9 追記

  ※ チラシは こちら からダウンロード出来ます! ※ 10/10 更新
  URLリンク(www.ch-sakura.jp)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

443:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/15 04:13:20
>>430
色々有ると思うけど、まぁ頑張ってよ…。

444:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 15:58:58
この宗教で悟った人いますか?

445:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 18:20:42
>>444
歴代御法主

446:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 05:17:01
題目となえると悟るらしいです。

447:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 05:46:50
悟りがないという悟り

448:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 15:30:23
ヒロサトルなんて人物もいます

449:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 17:32:47
死んだら成仏して霊山「浄土」へ行くんだろ。

浄土宗と何も変わらないではないか。

450:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 17:35:47
>>433
皇室との関係とか持ち出したら、天台真言に話にならんくらいに敗北してるわけだがw

451:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 18:28:19
>>449
裟婆即寂光
浄土宗は極楽浄土。浄土は浄土でも浄土宗は娑婆世界とは違う極楽世界に行く。
娑婆世界以外の世界は実体として存在しない。

>>450
誰も勝負していませんが?

452: ◆nR0QKwo/p2
09/10/17 18:59:36
法華経薬王菩薩本地品では
仏の説の如く修行した女人は
死後アミダ如来さまのいる西方極楽浄土の
池の蓮の葉っぱの上に行けるそうですよ。
法華経でも西方浄土へ行けますので安心ですね。

453:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 19:10:25
一宗のトップしか悟れない宗派なのかここは。
友人切って良かった。

454:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 21:25:15
勧誘が酷い。

455:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/18 00:05:08
この民度の低さ、曹洞宗でよかった
スレリンク(kyoto板)l50x

456:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/18 08:50:53
日蓮正宗って世界一のオナニー宗教だよね。

457:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/18 19:31:42
大石寺へ行って「南無阿弥陀仏」とお念仏唱えたらどうなりますか?

458:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/19 23:12:26
カルト

459:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/19 23:14:18
カルトあげ

460:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/19 23:37:25
佛立宗から見れば法華宗は数ある謗法宗派の一つと言わざるを得ない。

スレリンク(kyoto板)l50

461:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/19 23:41:50
煽り屋

462:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/23 04:42:15
>>457
金さえ払えば別にどうもなりはしませんよ
我々が敵視してるのは学会だけですから

463:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/23 21:03:51
いつまでも子離れできないですね

464:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/24 17:45:05
大石寺って、手続きしていかないと、どのお堂にも入れないんですか?
泰安堂以外は入れるんですか?

465:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/25 17:49:00
正信会の坊さんは、立正大学に進学するのかな?

466:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/26 19:24:09
>>422
線香カルトの馬鹿教祖乙~

467:422ではないけど・・・
09/10/26 22:21:14
>>441
あそこ(嘘沢山道)の教義では、「法華経」は「釈迦(=天照大御神)の真意(=真実の教え)」らしいが、
現在の日蓮宗門の教えの全ては、日蓮が晩年に説いたの真実の教え(法華経の真意=天照信仰)に反発した弟子達が
日蓮聖人を毒殺して偽造・捏造した偽りの教義であり、真実の教え(法華経の真意)は
過去世に釈迦の直弟子であり、拝火教の開祖ゾロアスター本人でもあった
教祖リーマンの教えの中にしかない(過去2千年の宗教で一体誰が救われた?)だからなぁ・・・
さらにその根拠も、「自称:正神の使い」リーマン教祖さまの胡散臭い霊視だからねぇ・・・

でもさ、リーマン曰く「信長=スサノオ」であり、「スサノオ=日蓮聖人」でもあるんだよね。
だから、「信長=日蓮聖人」なんだよね。

だから、「安土宗論」で信長が日蓮聖人の真意ではない日蓮宗門(偽りの教義)を説くことを禁止したのはわかるにしても、
なんで、「真実の教え」であるはずの「法華経」自体までも破り捨てさせたのかが矛盾するんだよね・・・
なんで、信長(=日蓮聖人)は「法華経(=真実の教え)」まで破り捨てさせたんだろうね・・・
「法華経(=真実の教え)」を捻じ曲げた邪宗(リーマン曰く)の日蓮宗門を斬首までして懲らしめたのに、
「法華経(=真実の教え)」を破り捨てた連中は何のお咎めもなし。

本当に「信長=スサノオ(正神)」であるならば、なんで「法華経(=真実の教え)」までも破り捨てなければならないの?
なにせ「信長(正神)=スサノオ(正神)=日蓮聖人(正神)」で、かつ「法華経=真実の教え(正神の教え)」なんだろ?
なんで、日蓮聖人が「釈迦の真意」であるところの「法華経」を破り捨てるんだよ・・・

正神(スサノオ=日蓮聖人、天照大御神=釈迦、等々・・・)の神意(真意)に背く輩を大殺戮するのが
信長(スサノオ)の役目だったんだろ?(比叡山焼き討ち、安土宗論、等々・・・)

なんで、信長(スサノオ=日蓮聖人)が「法華経(真実の教え)」を破り捨てるんだよ?

あそこ(嘘沢山道)の教義って矛盾とデタラメだらけなんだよね。

またどうせ、辻褄合わせるために検証不能な「自称:霊視」とやらをでっち上げては、見苦しい言い訳して逃げ回るだけなんだろうけどさ。


468:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/26 23:36:24
>>457
念仏なんか唱えやがってと煽られて嫌な目に合うのがオチです。

469:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/27 09:50:10
最近、創価板は批判の書き込み多すぎて、このスレ落ちそうだけどいいか?

 ●学会本部・会館の本尊は、日蓮正宗のままでは問題
スレリンク(koumei板)l100

470:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/28 04:24:44
>>468
大丈夫。
今頃念仏無間なんて叫ぶ者は顕●会くらいだけです。


471:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/28 11:30:06


472:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/28 12:13:17
基地(外)蓮邪宗

473:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/30 15:59:15
律国賊も忘れちゃ、ヤーヨ。

474:名無しさん@京都板じゃないよ
09/11/03 05:06:30
>>473
ふむ…
とすると禅寺に阿部家の墓をたてた日嫌はやはり…
天魔?

475:名無しさん@京都板じゃないよ
09/11/06 04:35:00
真言忘國もねw

476:名無しさん@京都板じゃないよ
09/11/06 18:06:49
大石寺の客殿には法華講で手続きしてもらわなくても入れるのですか?

477:名無しさん@京都板じゃないよ
09/11/06 19:37:28
拒否されます

478:名無しさん@京都板じゃないよ
09/11/08 00:52:48
内拝以外でもいちいち手続きがいるんですか?
法華講会員でも。

479:名無しさん@京都板じゃないよ
09/11/08 22:32:34
日蓮正宗大石寺発行の曼荼羅本尊がヤフオクに出ているけど・・・
どうせ大石寺なんて4代目の日道以下に血脈がないし・・・
戒壇の板曼荼羅だって日蓮聖人とは関係のない後世の偽造だし・・・
歴代の書写の本尊なんて、魔除けの札以下の物でしかないけど・・・
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)

480:名無しさん@京都板じゃないよ
09/11/09 14:04:47
偽本尊


481:名無しさん@京都板じゃないよ
09/11/13 20:22:21
日蓮正宗は釈迦が輪廻転生して日蓮上人になったという立場ですか?

482:名無しさん@京都板じゃないよ
09/11/16 20:57:45
日曜日大石寺にある

空き店舗が火事だらけになりました(´・ω・`)

助けてあげてよ

483:ねね
09/11/16 21:51:21
若年性の認知症は業病なのでしょうか。信仰で治るにはどのように祈ったらよいのでしょうか

484:名無しさん@京都板じゃないよ
09/11/19 16:22:28
>>483
御戒檀様にお目通りし、ひたすら御祈念するしかありません。
詳細はお近くの正宗寺院にて御正師様の御指導を!

485:名無しさん@京都板じゃないよ
09/11/19 16:30:44
うわー、書き込む人によってスレの雰囲気が変わるのなww
もろ層化板くせーーww
層化板に瞬間移動したみたいだ。

486:名無しさん@京都板じゃないよ
09/11/19 19:28:04
正宗
URLリンク(www.nicovideo.jp)




487:名無しさん@京都板じゃないよ
09/11/19 20:53:10
鳥本雄行が日蓮正宗の御本尊様を売っているって本当?
本当ならどこから持ってきているのだろうか?
雄行が自分で作っているのか?
買った人は拝んでも功徳がないので、お寺に納めた方が良い。


488:名無しさん@京都板じゃないよ
09/11/25 04:49:22
>>487支払った金は寺で補填してくれるのかい?

489:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/08 21:37:01
質問です。
年に1、2回お寺さんに行く程度の正宗信徒の端くれです。
先日、お寺さんで本山大過去帳記載? 永代供養料? の費用が
書かれていました。
よく読まなかったのですが20万から100万となっていました。
これって、どういう位置づけのものなのでしょうか?。
また、これとは違う次元の話でしょうけど、私が死んで正宗の
戒名を頂く場合、どの程度の費用を考えれば良いのでしょうか?。
お寺さんには年に数回、ご供養をさせて頂く程度です。

私はかつて家族全員が学会員で、親が他界してから学会と縁を
切っており、その後法華講にも入っていません。
そんな信徒もどきですので聞ける人がいないのです。
スレ違いでしたら誘導お願います。

490:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/11 19:55:02
>487
鳥本雄行氏かぁ・・・。
昔 よく世話になりました。あの人から保田の妙本寺に来いって破折もされた時は残念でした。
昔は好きな僧侶だったけど、今は矛盾してんだよなぁ~。

なんだかんだ言っても、あの人が、今でも大切に使ってる雄行って名前は、
日顕上人に頂いた名前だからねッ!

日蓮正宗の御本尊を売っているっていう事は聞いた事は無いが、日興上人の紙幅の御本尊のカラーコピーを使っているようですよ。

491:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/14 02:59:55
>>489
法華講では戒名に費用というものはございません。
院号ついたら幾らとかそういうものはございません。
御塔婆を立てるには2千円からでございますが、お金がなければその旨正直に言っていただければ
要りません。
御供養にも特にこれといった決まった金額はございません。貴方のお心でよいのです。

と、私の菩提寺についてはこんな感じでございます。
お寺によって違うのでしょうか。本山の費用については、かかれたものがありません。

ちょっと私も知りたいな。。今度住職さんに聞いてみようっと。
皆さんが普段行かれるお寺ではどんな感じでしょうか。

492:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/14 19:15:16
>>491
うちの場合で申し訳ない…

うちは生活保護受給世帯で10月に母が進行性直腸ガンにより享年60歳で亡くなった。
式は荼毘葬。
葬祭費から3万円程しかお出し出来なかったが、きちんと戒名を頂けた。
元々破門前の学会員だったからなのか、「慈純」という文字が最初に入っていましたっけ…。
丁度初七日に荼毘葬そして菩提寺にて初七日法要。そして昨日は四十九日法要。
昼間に御講があり、夜の唱題会の時に法要をして頂けました。
お心遣いを大変ありがたく感じた1日でした。
そろそろ交換しないとと思っていたところ、偶然にもお花屋さんが昼間にいらしていて買うことができました。

卒塔婆は1本2000円で立てる人数分になりますね。
御供養に関しても、状況を知っていらっしゃるので1000円x家族 でお出ししています。

しかし流石は御住職だな…と思ったことを。
母が危ないと言う時に電話をさせて頂きました。
その時に「たぶん行くのは副住職になると思うが…云々」と。
その前に業者とのやり取りの際に「住職は呼ばないで下さい。ケースワーカーとの鉢合わせをした場合に揉め事になるから。」と言われた旨を伝えると烈火の如く怒っていましたっけ…。
葬祭費に含まれるのに、それはおかしいから見積もりをきっちり出して貰えと。
そこで相談も兼ねて他の業者さんへ連絡をしてみたところ、住職さんを呼ぶのは問題ないと言われました。
あんまり外に漏らしてはいけないかも??と思われる裏事情もお話頂き、結局そちらに決めました。
あの時、御住職様に連絡をしなかったらと思うと…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

493:491
09/12/14 22:30:49
>>492
この度はご愁傷様でございます。
いや実はうちも生活保護なんです。読んでて貴方の対応、素晴らしいと思いました。
私も9月に病気療養中だった父親を肺炎で亡くしました。
私は信徒ですが、こんな書き込みしておきながら元々は無信心だったもので、お葬式とかお寺に連絡
したらとんでもない費用請求されるんじゃないかなと思い込んでしまって、亡くなった時も
その前もお寺に連絡しませんでした。

業者さんから「お寺には葬式が終わってから連絡したほうがいい。今連絡すると檀家さんが
いっぱい来ますよ。何か頂いたらお返ししないといけませんよ。それが出来ますか?」
等々言われたので、仕方なくお寺に連絡せずお坊さん呼ばずに親戚ら身内だけの殆ど火葬のみの葬式でした。
私、何も知らないもんだから、棺に花屋で買った菊だったかのお花をいれちゃいました。
業者の人から「日蓮正宗では本来お樒なんですが、今回知らなかったので仕方ないでしょう」
私何もわからないと予め伝えたのに、もっと早く言えよ;;ちきしょ;;
親戚もお花・・でも日蓮正宗の方がいるのに何で樒持ってこないんだろうと、後で疑問に思いましたが、
長男である父親と親戚(兄弟姉妹)の仲が良くないので、何かウチはなめられてるんだろうなと思ってますorz
当日は棺の前で私と2人の親戚の方だけでお題目を唱えただけの実にちゃちい葬式でした。他の親戚はタバコ吸って
駄弁ってしらんぷり。何だお義理で来たんだな、呼ばなきゃよかったなぁ。親戚づきあいは本当面倒です;

結局何も書かれてない位牌と名無しのちっちゃい骨壷を持って帰ってからビビリながらお寺に「事情があって連絡もせず済ませてしまいました。
私は無信心なものですが、父親はとても信心深い人だったので、何とかお題目三唱と一番安い戒名だけでも頂けないでしょうか」
と電話したら「うちはそういうものにお金はいらないんですよ。でも今日はよく連絡してくれた。初七日近いので明後日位牌とお骨もっておいで」
と言われ、後悔というか何と言うか思わず号泣しちゃいました。orz
で、当日お寺に行き御住職様にしっかりと法要して頂けました。後で聞いたらその時の御塔婆は無料で立てて頂いてたようで。。
戒名もいいものを頂けました。勤行の後の私への御住職様の御説教の間ずっとただただ号泣でした・・。

494:492
09/12/15 12:04:28
>>493
お疲れ様でした<(_"_)>

お返しとは…当日返しと香典返しの2通りあります。
当日返しは通夜・葬式などを行った時にお渡しするもので、私達のような場合は荼毘葬でお持ち帰り頂くのは清め塩だけです。
まぁうちの場合は母のお姉さんから60個近い林檎(それも結構な大きさ)が届いたので、当日返しにさせてもらいました。
香典返しは四十九日法要が終わって「忌明け(50日)」の翌日以降にお返しをするものです。
金額の1/3~半額が目安とされています。(例:3000円の場合は1000円~1500円程度のもの)

そちらの業者も悪徳だったみたいですね…
檀家が一杯来るのは創価学会員の「友人葬」と言われるものです。ついでに普通祭壇にお花が飾られますが、学会葬では「おしきみが山のようにてんこもり」になります。
正宗であっても必ず棺におしきみを入れないといけない訳ではないですよ。気持ちが篭っていなければ意味なしですから。
うちは母の為におしきみを二つに分けてもらい、白い菊を15本ほどお花屋さんに頼んで用意して貰いました。
弟と半分ずつ枕元におしきみと菊を置き、残りはいらしていただいた方に入れて頂きました。
大きな花束と残りの菊は私が入れましたけど…。
後は母が好きだった美空ひばりさんの画像のプリントと、「川の流○のように」の歌詞を印刷したものを入れました。
服も持たせるつもりだったのに、不義理を働いた者のお陰ですっかり忘れてしまいましたorz

ほとんど火葬だけということなら「荼毘葬」だと思います。
生保は葬儀扶助の関係で荼毘葬しか出来ないです。その中にお寺さんへお渡しする分も含んでいるようです。

それと1つお聞きしていいでしょうか?
旅支度はどのような格好でしたか?
やって頂いた業者さんによれば、正宗の場合は笠と草履のみでいいんだとか。
それ以外に白装束などあれば宗派の事もわかっていらっしゃらない業者さんです。

しかし良くぞお寺さんへご連絡されましたね^^
これでお父様も一安心されたことでしょう。

四十九日が終わり、百箇日に一周忌と続きますが、風邪などにお気を付け下さい<(_"_)>

495:493
09/12/15 22:18:31
>>494
>檀家が一杯来るのは創価学会員の「友人葬」 と言われるもの
いやーそうなんですよー。生前身体の不自由な父が色々とお世話になってた信徒さんからも
「そんなことないよー」て先日聞きましたorz なんせ今まで全くといっていいほど私は関わっていなかったもので、
色々聞くたびに頭ん中が真っ白というか何と言うかもう親不孝なもので仏壇の前で毎日
「お父ちゃんごめんなさい」であります・・。

>正宗であっても必ず棺におしきみを入れないといけない訳ではない
これを読んで何だか少しホッとしました・・。でも全く一本も樒がない一体どこの宗教だって感じの棺の中
だったもんで、これもまた「お父ちゃんごめんなさい」・・。
お花だけは親戚方皆さんお持ち頂いたようで、やたら色花だらけで豪華でした・・。
ワンカップ酒お持ち頂いた方もいました。私は父親の大好きなお酒の紙パックの小さいほうと、見舞いでいつも
楽しみにしてたアンパンやらビスコやお饅頭をてんこ盛り持っていって棺に納めました。消灯時間ぎりぎりまでいて
看護師さんにちょっと迷惑かけたりしましたが^^;・・。入院中しょっちゅう「お酒そこにあるからもっておいで」と言ってたので
お酒飲みたかったんだろうなぁと・・ちょっと認知症もあったけど自分の名前、息子の名前は最後まで忘れなかったんで、
ほんと懸命に生きようと頑張ってました・・。二人しかいないので入院前までは私が介護もしたりして、
正直眠れなく地獄みたいな日々だったけど、ずっと一緒にいれたのでそれはそれで良かったと思ってます。たまに、
「にいちゃん、ありがとうなぁ、すまんのぅ」とか言ってくれたりした時は必死に涙をこらえてましたorz
ええっと、そうですかぁ生保はお寺さんにお渡しする分も含んでるんですかぁ・・。いや実は死後やはりずっと帰りたがってた家に
一緒に連れて帰ろうと思い、病院受付で適当に業者リストから選んで来てもらい、家に連れて帰ってドライアイスも何もなく15710円
請求されびっくりしましたが、頭ん中まだ混乱してたのでこつこつ貯めてた中から何とか払いました。あくる日だったか保護課に行ったら
運悪く担当CWが長期休暇とってたもんで手続きがさっぱりでもうorz搬送料は扶助で出るかと聞けば「後から請求しても出ない」とか
もう踏んだり蹴ったりで・・。



496:493
09/12/15 23:05:03
>>494 長文すみません・・。
それで実際葬式を担当した業者は困り果てた私を見かねた親戚からの紹介の業者だったんですが、
これがまた、保護課に聞いたところ、制限額ほぼ目一杯業者側が請求してたようで・・お坊さんも誰も呼んでないのに。
流石にそんなバカなと思ったけど保護課に文句言ってもしょうがないんで、搬送料については残りの少し余った4千幾らだけ返ってきました。
まぁ私も保護申請時に葬祭扶助についてしっかりと聞いておけばよかったんですけども、うーん何だかよく解らぬ業者を紹介されました・・。
細かいこというと、葬式の時に私が持っていったお酒を入れようとしたら「あまり入れすぎると棺から漏れちゃいます」てことでそのまま式場に
置いて帰ったんだけど、未だに連絡ないなぁwまぁこれはどうでもいい話でした。
 旅支度ですか、そうですねぇ・・いやー、死後、病院で着替えさせられた何か模様の入った浴衣みたいなのを着てましたが、
それそのまんまで業者で改めて着替えていないんですよねぇ・・。笠も草履も何もなしのそのまんまでありました・・。
笠って頭に被るんですが?それとも身体の上にのせるんでしょうか。何もそれらしきものはなかったです。やっぱ悪徳だなぁ・・・。
父が生前使用してた数珠を硬直しながら合掌している(勤行の時の合掌ではない、よくある合掌)手の上に掛けて、
これも父が使ってた経本を開いて裏向きに身体の上に被せてました。いやぁ、葬儀屋さんって本当よくわからない、謎です・・。
法華講と創価学会とごちゃまぜになってらしたのでしょうか、あの業者さん・・。もう正直なところ、もう一回父親と私、それに御住職様と、
父がお世話になった信徒さんだけでお葬式やり直ししたいくらいに後悔だらけです。
 その信徒さんから先日頂いたこの一言がとても重いです。「だから、お寺にだけは連絡しとかないと。。もう終わってしまった事は仕方ない。
覆水盆に返らず。これからですよ、これから君がお父さんの跡を引き継いでいくことがお父さんへの供養にもなるよ」
 私も体の調子がそんな良くないので法統相続がままならず親不孝しましたが、自分にできること例えば御塔婆立てて供養するとか、
そんな地道なとこから何とかやっていけたらいいなと、思っております・・。百か日近いです。貴方もお体くれぐれもお大切になさって下さい。


497:492
09/12/16 07:08:35
お話を聞く限りにおいて…悪徳業者の見本ですね^^;

自治体から出る葬祭扶助費を目一杯使ったという事は、業者のポケットに丸々入ったってことでしょう。
笠は枕元に立て掛け、草履は足元に綺麗に揃えて下さいました。
正宗の場合は、白装束は着ないそうです。
しかし笠と草履すら持たせないとは…驚きました。
うちが当日お願いした業者さんはいくつかの自治体と契約を結んでいらっしゃったようなので、機転を利かせて下さったのでしょう。
ありがたいことでした。

病気療養中だったとおっしゃっていましたが、今年の7月に行われた7万5千の登山に参加出来たのでしょうか…
出来ていないとすれば、御開扉登山と言うものがあります。
支部登山でもいいので一度ご参加下さい。
個人で行く場合(今回は婦人部長の車なので2000円+アルファ)でも、バス(6200円)などで行かれる場合でもどちらを選ばれても1万円以下でいけると思います。
まぁ後はご自身がいらっしゃる場所から富士宮までどのくらい離れているかにもよりますけど。
首都圏ならそんなに掛からないとおもいますので、ご住職にお尋ねになるか、他の信徒さんにお尋ね下さい。

前回の6万総登山には母が、今年の7万5千には自分が参加させて頂きましたが、実際のところ荘厳ですよ。
結構離れていても巨大な御本尊様だということがわかります。
びっくりしました…。

百箇日が近いということですので、是非卒塔婆をお立てになってお父様のご供養をされて下さい。
自分は22日に御開扉登山へ行って参ります。
7万5千の時に「母が苦しむことなく逝けますように」とお願いしたので、そのお礼をしてきます。

それからお正月にお寺へ行かれるようでしたら、卒塔婆供養の時間があります(うちの場合は14時)ので、「○○家先祖代々」の卒塔婆をお立てになられてもいいかも知れません。
信徒さんがおっしゃられていたように、後は貴方がお父様の代わりを引き継いでいって下さい。

498:492
09/12/16 07:22:34
あ…自腹で出すお金の項目を出しておきます。
・お車代(業者さんが遺体を運んで下さるかたへ渡すお金。相場は3000円)
・斎場(焼き場)でお世話して下さった方へのお礼(相場3000円)
・当日の斎場での椅子代x人数分&飲食代(納骨前に請求が出ますので、それを支払いに)
・個人で持ってきたお花や棺にいれるもの

実際はこんなものです。
切り詰めれば2万円もしません。

これからお父様の跡を継いでいかれる中で、生活保護の方と縁をして折伏出来た場合なのは今回の例を参考になさって下さい。
どこぞの団体(GとかK)とは違って手当たり次第に折伏などなさらないように…
縁があれば勝手に話をする機会が出来ます。
それまではのんびりとお父様の供養をなさって下さい。

499:492
09/12/17 10:55:22
書き込みが一部被っているかと思いますがお許しください<(_"_)>

実を言うと、自分は今回母親で3回目のお見送りをしたんです。
自分の家は元創価で退転。
埼玉にいる知り合いもやはり元学会員。
先にお父様が自宅で息を引き取られましたがお寺にも頼めず、かと言って学会員とは関わりはもちたくない…
とのことで自分が御導師として呼ばれました。

朝夕の勤行・唱題に灯の番…最終日の朝勤行は疲れと寝不足で半分眠っている状態になってしまいました。
ですが、出棺の際に見た穏やかな顔に関節が動いてしまって大変なようでした。
眠ってる人間を運んでいる状態なのだと思います。

その3年後…お母様の時は、すでに危篤の状態で向かいました。
自宅に帰らず業者さんの霊安室にて3日ほどいましたか…毎日通っては5分ほどしか出来ませんでしたが唱題をさせて頂きました。
顔色が良くなり最後の日はまるで少女のようでした。

そして今回の母…1週間もの間保管されていましたが、皮膚は柔らかかったですね…。
自分達はやってあげようと思ったことの半分しか出来ませんでしたが、骨になった母は意外と丈夫な骨で驚きました。
抗がん剤を約5年近く使っていたにも関わらず真っ白な綺麗な骨。
崩さないと入りきれないほどでした。
膝のお皿の部分は碁石に使えるかも?と思うくらい固く綺麗な形でした。

第二頚椎の「喉仏」は左腕が欠けてしまいましたが、他は綺麗な形に…第一頚椎の「袈裟」は砕けてしまう方が多いので説明するのは珍しいとおっしゃっていました。

これで他の日蓮宗を名乗る輩に自信を持って言えることが出来ます。
大変ありがたい事象をこの目で見ることが出来て嬉しいです。

500:492
09/12/17 10:56:21

ちなみに学会葬(友人葬)にも参列させて頂いたこともありましたが、凄かったですよ…
左半分は全部学会員で座りきれずに右側(親戚・友人・近所の方などが座るほう)の後ろ1/3くらいまで占拠されてましたからね…
ご遺体を拝見させて頂きましたけど、見ているこっちが切なくなりました。
葬儀場を出るまえに棺の蓋を釘で打っていた時の喪主の方の乱心振りは凄かったです…。

7/22の7万5千総登山でお願いした母のことを聞き届けて下さったお礼を22日に御開扉登山にてお礼をして参ります。

そう言えば…御書やら新しく買いなおさないといけないものがいっぱい…
創価時代のものは全部捨ててしまったし…いくらかかるんだろうorz

501:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/20 06:10:45
>>500
祭場からトラブルなくよく無事に帰れましたね。

非難や罵声は浴びせられなかったのですか?
香料などはどのようにされたのですか?

502:492
09/12/21 17:02:48
>>501
当時は学会を退転してましたから何も問題はありませんでしたが…
今だったらどうなっていたかと思うと恐ろしい…

503:492
09/12/21 17:11:16
あ…喪主の方は奥様でしたが、旦那様のご遺体は…ガッチガチでお顔も苦しそうでした。
おしきみも恐ろしい本数あったと思うけれど、あれでは成仏は難しいかも知れない。
火葬場へ行かなくて正解だったかも知れない。

自分が関わってきた母を含めた3人(内2人は学会退転者で自分が御導師しました)は穏やかな顔をしていたのに…
鰯の頭も信心から といいますけど、あれは可哀想だったな。

さて…明日は登山だぞっと。

504:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/21 18:45:02
退転
[名](スル)
仏語。修行を怠り、一度得た悟りを失って低いほうに落ちること。
(大辞泉)
謗法の学会をやめるのは単に脱会もしくは退会。
日蓮正宗の信心を失うのが退転。

登山おめでとうございます。お気をつけて行ってらしてください。

505:492
09/12/21 19:19:55
>>504
補足ありがとうございます<(_"_)>

退会届出さないで逃げ回ってたから脱会かな??
御本尊様だけはどこへいくにも一緒だったからな…
顕正に渡さなければ良かったな…

お金が貯まったら大き目の仏壇を買いたいな。
一番小さい仏壇だから窮屈かも知れないし、母親も心配だろうしな。

明日の登山で母の件のお礼とお願いをしてこよう…
このコテも今日で終わり。
明日から名無しに戻りますね。

506:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/22 19:32:54
快晴の元、御開扉登山へ行ってきました。
雲ひとつない快晴は気持ちいいですね。

今日は外国の信徒さんも多数いらっしゃってましたね。

本年最後の明日行かれる方はお怪我のないように行ってらっしゃいませ<(_"_)>

507:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/24 18:36:42
偽物いたまんだら

508:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/24 18:49:35
>>507
それで?

509:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/27 04:16:03
>>508
何?

510:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/27 13:13:27
日蓮正宗の人たちは法華経が偽経だということについてどう思うんだろう。
今でも「四十余年未顕真実」がほんとだと思ってるんでしょうか?

511:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/27 17:13:54
とりあえず「偽経」の意味を知ってから質問なさったほうが宜しいかと。

512:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/27 22:43:04
345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 13:52:39 ID:???
東京地裁
平成20年(ワ)第37831号 名称使用差止請求事件
>>330の事件番号、今のところ、ググっても何も出ない
地裁に問い合わせたい人は使ってみるといい
フェイクあたりで取り上げるかと思ったけど、今のところ、その様子もない

513:名無しさん@京都板じゃないよ
10/01/02 22:27:40
そりゃ正信会が日蓮正宗名乗れたからってどうでもいいだよ

514:名無しさん@京都板じゃないよ
10/01/06 23:02:40
>490
先日、鳥本先生に質問してみました。
道号は日顕さんが付けたもの。雄行の道号=戒名は保田妙本寺から改めて許可を受けていると。
戸籍は十数年前に改名して雄行である。他宗の戒名も妙本寺の化儀で開会するれば使えるのだから問題ない。
現在は日号が変わり、日顕さんが付けた「雄行房日至」ではない。

仏壇の曼荼羅本尊は日興上人のカラーコピー物ではありませんでした。
490番の方は偽物を拝み続けた苦毒か、道理で物事を考える能力が欠落しているようで。
いかにも大石寺らしいですな!お気の毒~


515:名無しさん@京都板じゃないよ
10/01/07 08:44:16
>>514
> いかにも大石寺らしいですな!お気の毒~
ってここは日蓮正宗のスレなんですね。
保田妙本寺は先々代の貫首が道念を起こして大石寺に帰伏したのに師敵対の不肖の弟子のせいで離脱したんですね。
万年救護本尊は大聖人究竟の本尊ではありません。

御本仏出世の本懐・本門戒壇の大御本尊から離れると道理で物事を考える能力が欠落するようで、自業自得です。

516:名無しさん@京都板じゃないよ
10/01/07 17:59:05
昨年末日蓮正宗に再入信いたしました。
昨年のお盆に大石寺墓苑の墓地管理料を典礼院で納めようとしたところ「法華講員
で無い期間が一定期間経過したため、管理料を受け取れません。管理料を10年間
滞納すると墓地使用権が消滅し、さらに5年経過すると無縁仏として処分されます。
つきましては最寄りの末寺にて再入信の手続きの上勧誡が必要です。」と言われた
ため、末寺に相談しました。我家は父方が学会員、母方が神道です。自宅には
仏壇と神棚があります。父親は学会員といっても幽霊会員で学会行事には一切参加
していませんが、右隣が婦人部長、左隣が青年部長の家という最悪な状況の為長年
脱会出来ないでいました。末寺の住職には「大きな声では言えませんが、ご子息様
が他宗派の信者であっても将来に渡って大石寺墓苑での供養を続けるのであれば形
式的に宗門の信徒となる事で永代利用が可能です。」というお言葉をいただきまし
た。つまり幽霊学会員であれば脱会しなくても再入信すれば日蓮正宗の信徒として
扱うということでした。勧誡も住職の心遣いで袈裟が見えないようにロングコート
に帽子、革靴で訪れました。

517:名無しさん@京都板じゃないよ
10/01/23 18:34:49
明日はごかいひに行きますよ
誰か行く人いる?(o^-^o)

518:名無しさん@京都板じゃないよ
10/01/24 08:44:45
「同盟通信」第137号(2009.12.28発行)より

明年、本山は、記念事業にかこつけ、全末寺から総額10億円の「寄付」を集める。
この10億円という額は末寺財産の5%に相当すると財務部文書から推計される。
すると、現在の全末寺の財産の総計は約200億円。
末寺財産の総計は2年前の2007年には約360億円あり、8年前の2001年には約510億円あった。
ということは、2001年から2007年までの6年間で150億減らし、さらに、この2年間で160億も減らしたことになる。
このままでは末寺の財産がゼロになるのは3年とかからない計算となる。
否、このままでは2年ともたないかもしれない。
末寺が2年余で崩壊の時を迎えようとしている。


あと数年、早ければ3年以内に、日顕宗は財政破綻する
もうそろそろ学会に頭を下げる準備をしておいた方がいいんじゃないの?
ねらー法華講員どもw

519:↑
10/01/24 13:47:27
マルチコピペ

520:名無しさん@京都板じゃないよ
10/01/25 12:36:34
根室の小河雄純が第二の里内候補らしい。
小河の口の軽さは宗内でも有名だ。
鳥本雄行との密談(日顕には達師から相承がない)や釧路の悪口を坊主連中に放言したせいで、大本営から睨まれた。
信者からの投書も相次ぎ、宗内からも相手にされない小河雄純。日陰者になる日も近いと!
同じ教区で里内の二の舞かーご愁傷さまーチン

521:名無しさん@京都板じゃないよ
10/01/25 13:14:39
>>511
「偽経」の意味ってどんなですか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch