伏見稲荷 その3at KYOTO
伏見稲荷 その3 - 暇つぶし2ch881:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/14 01:39:43
伏見稲荷のお塚、お滝、お火焚きの情報交換スレ
スレリンク(kyoto板)
での壮絶なマルチポスト歴

5 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[] 投稿日:2008/04/19(土) 18:09:35
伏見稲荷大社の奥社にあるろうそくには、
三種大祓が描かれていましたが、
伏見稲荷大社では、公式に三種大祓を奏上するのでしょうか?

7 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[] 投稿日:2008/04/19(土) 18:43:57
>>5の質問に回答すれば、>>6の答えが自ずと出てくる

8 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 18:52:11
>>5の質問から始めないとな。

10 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 19:19:16
>>5の質問は詳しい方でないと解説は難しい。

13 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[] 投稿日:2008/04/19(土) 19:34:57
>>12
伏見稲荷大社に詳しい方でしょうか?
伏見稲荷大社の奥社に売られている、三種大祓が書かれた蝋燭は、
伏見稲荷大社公式のものではないのでしょうか?

14 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 20:37:38
>>11
>>5の質問の解説お願いします。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch