伏見稲荷 その3at KYOTO
伏見稲荷 その3 - 暇つぶし2ch838:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/12 21:10:18
基地外の前スレでの乱心ぶり

945 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/28(月) 22:03:52
伏見稲荷大社の奥社にあるろうそくには、
三種大祓が描かれていましたが、
伏見稲荷大社では、公式に三種大祓を奏上するのでしょうか?

951 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/31(木) 21:58:48
>>945への解説できる方々は居られないのかな?

955 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/01(金) 07:58:22
>>945に関する解説は?

959 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/01(金) 19:03:33
>>945への回答は?

961 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/02(土) 20:28:58
「伏見稲荷で聞いてこい」では、回答に全くならないな。

963 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/02(土) 21:13:53
まあ、>>945への解説は必要ということだ。

970 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/02(土) 22:06:08
>>945への回答は?
(「伏見稲荷で聞いてこい」類のレスは回答ではない)

972 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/02(土) 22:06:53
>>961
同意。

974 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/02(土) 22:17:07
>>945に回答できる詳しい方いるかな?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch