08/03/14 09:00:56
(´・ω・`)身も心も尽くしてやがて捨てられれドロドロの
別れ話は世間によくあることだがな
最近じゃ男の方が女々しいことが多いがな
751:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/14 11:25:58
(´・ω・`)澪つくしで思い出したけど根本美緒はメガネをやめたがな
752:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/14 14:52:52
(´・ω・`)曇り空のもと近所でセリを沢山取ってきましたがな
今日の晩御飯はセリをふんだんに使ったメニューですがな
753:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/14 16:37:51
(´・ω・`) 4月になったらダニが活動する前に、北海道の山に蕨取りに入るがな
秘密の場所で取り放題やがな
754:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/14 17:00:48
(´・ω・`)北海道の山は熊に注意したほうがいいがな
毎年冬眠明けのクマに襲われる話はヨウあるがな
755:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/14 17:06:32
(´・ω・`)唐辛子スプレーが効くがな
756:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/14 17:13:38
(´・ω・`)唐辛子スプレーの予行演習に飼い犬やぬこで試したらアカンがな
757:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/14 17:15:09
(´・ω・`)そしたら近所の田中さんとこのドーベルマンに試してみるがな・・・ウヒャウヒャ
758:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/14 17:27:10
(´・ω・`)唐辛子の主成分はカプサイシンやがな
759:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/14 17:51:44
(´・ω・`) 山菜は根こそぎ取ったらダメやがな
少し残しておくと、来年また生えてくるがな
760:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/14 19:41:08
(´・ω・`)最近は山菜でも根こそぎ取って帰る輩が多いがな
761:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/14 20:57:07
(´・ω・`)粘力で根こそぎですがな
762:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/15 15:30:08
(´・ω・`)根こそぎ取ったら来年はアウトで取れませんですがな
特に中高年のマナーの悪いハイカーが目立ちますがな
( ・`д・´) メッ !
763:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/15 16:23:59
(´・ω・`)山菜は香が強いから天ぷらがうまいがな
764:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/15 16:41:02
(´・ω・`)ウチの裏庭に植えてある『ギョウジャニンニク』楽しみだがな
ヨモギの若い芽を摘んだり、ヤブカンゾウの茎も天ぷらだがな
765:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/15 23:21:06
(´・ω・`) ギョウジャニンニクをジンギスカンに入れると、ブチうまいがな
766:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/16 00:04:51
(´・ω・`)タラの芽ももうじき採れるがな この天麩羅は美味過ぎやがな
767:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/16 16:30:41
(´・ω・`)奈良県奈良市は晴れやがな
768:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/16 23:44:54
宇多田ヒカルが常駐してると聞いて飛んできました
どこに居るの?
769:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/17 00:59:12
(´・ω・`)多分、なんかの間違いやがな ここは加齢臭ただようスレやがな
770:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/17 01:00:05
(´-ω-`)知らんがな
771:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/17 01:04:17
(´@ω@`)>>770は>>768宛てやがな
772:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/17 01:05:43
(´・ω・`)いまや「しらんがな」スレは2チャンに蔓延浸透してるがな
しかしホンマに面白い「しらんがな」スレは数すくないがな
一箇所、あそこにある「しらんがな」スレは異常に面白がな!!
773:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/17 01:07:35
(´・ω・`)あそこにある「しらんがな」スレは3日に1スレ消費する伸びだがな
774:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/17 02:02:25
(´・ω・`)あそこってドコや気になるがな
775:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/17 18:33:57
(´・ω・`)あそこにある「しらんがな」スレは今日234スレが立ったがな
776:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/17 18:58:04
(´・ω・`)ホンマはあそこなんて存在しぃへんがな
鮫島事件みたいなもんやがな
777:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/17 19:06:24
(´・ω・`)今日コブシの花が咲いてるのを見かけましたがな
花粉と黄砂で不快な春だから嬉しさ半分ですがな
778:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/18 00:23:32
(´・ω・`)鮫島事件は凄かったがな
779:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/18 17:19:42
(´・ω・`)明日は雨やがな
780:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/18 17:34:49
(´・ω・`)タマニは雨も歓迎だがな とくにチャイナの砂と花粉をザッと
洗い流して 木々の新芽が膨らんだらいいことだがな
781:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/18 18:56:56
(´・ω・`) わてはチャイナフリーに決めたがな、韓国のスナック菓子ひどいがな
782:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/18 19:02:53
(´・ω・`) スナック菓子や冷凍食品でチャイナの食品は信用ガタ落ちやがな
中国旅行に行っても食事になに食わされているか分ったもんじゃないがな
783:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/18 19:14:02
(´・ω・`)中国食品に信頼なちゅうもんは初めからおまへんがな
単に中国製や知らんかっただけやがな
784:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/18 19:22:37
(´・ω・`)兎に角人件費が安いから日本の企業が進出して加工工場作ったんだがな
調子こいて中国に食品加工工場作った日本企業は今真っ青だがな
785:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/18 19:24:02
(´・ω・`)いっそネズミの干物菓子でも作らせてみたらいいがな
786:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/18 19:33:07
(´・ω・`)流石のアメリカも中国には強く言えないんだがな 雨の国債はチャイナも
大量に保有しちょるし軍備も、核有り・人工衛星ありで強くなっておるがな
787:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/18 19:42:12
(´・ω・`)中国の扱いは英国風に限る、と今更分かっても遅しだがな
788:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/18 19:45:01
(´・ω・`)英国流の中国扱いとはどんな風なのを言うんががな
789:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/18 20:24:08
(´・ω・`) 犬と中国人入るべからずだっけ
790:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/18 20:27:04
( `ハ´ )赤い犬は胃袋の中あるから心配いらないアルヨ
791:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/18 22:16:47
(´・ω・`)JTのタバコが中国産かどうか気にしてる奴がおってワロタがな
792:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/18 22:44:50
(´・ω・`)JTのタバコだろうが洋モクだろうがどのみちタバコなんか有害なんだがな
793:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/19 00:06:56
(´・ω・`)ここは非喫煙者が多かったがな?
794:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/19 00:11:24
(´・ω・`)タバコは吸わんけどタスポカードを作ったがな
795:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/19 01:43:53
(´・ω・`)>>794は何のためにタスポカードを作ったんがな?
ワシはそのカードを作るのが面倒なので禁煙しようと思ってるがな
796:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/19 02:28:02
(´・ω・`)y-~~~ やめたいけど、やまらんがな
797:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/19 02:38:08
(´・ω・`)>>796ナカーマやがな
798:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/19 08:00:14
(´・ω・`)794やけどタスポカードを作ったのは、
ただどんなもんか見て見たかっただけやがな
799:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/19 08:13:19
(´・ω・`)タバコ吸いたい人はナンボ吸うてもイイけど人の迷惑だけは
考えて欲しいがな 未だに周囲を気にせぜ吸う輩がいるがな
800:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/19 08:27:10
(´・ω・`)境内でタバコポイ捨てするジジババなんぞ祟られたらええがな
801:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/19 08:41:00
(´・ω・`)そんな事にもキチンと祟ってくれる神さんだったら
今頃ご利益も山のように授けてくれている筈だがな
802:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/20 01:42:14
(´・ω・`)795やけど>>798答えてくれて㌧やがな
なるほど、見たい気持ちはよー分かるがな
803:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/20 09:10:43
(´・ω・`)寺社板的には、お彼岸の中日 お墓参り用の祭日やがな
お彼岸はこちらから彼の岸の祖霊に供養する日なんだがや
804:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/20 13:43:14
(´・ω・`)寒くてストーブを点けたがな
805:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/20 15:14:57
(´・ω・`) 春彼岸法要で、般若心経と観音経を唱えてきた来たがな
806:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/20 22:45:08
<ドキュメンタリー 天安門事件 1989年6月4日>
1989年5月以前 URLリンク(jp.youtube.com)
1989年5月17日~6月4日 URLリンク(jp.youtube.com)
1989年6月4日以後 URLリンク(jp.youtube.com)
807:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/21 07:38:46
(´・ω・`)浜口京子の平吾さんってなんか違和感があるがな
808:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/21 11:21:51
(´・ω・`)世界フィギュア 真央が総合で初優勝やがな 美姫タン残念だったがな
809:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/21 12:42:33
(´・ω・`)アニマル浜口の本名浜口平吾って地味やがな
810:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/21 12:52:30
(´・ω・`)もし名前を付けるとしたらどんなのが良いか聞きたいがな
811:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/21 21:19:04
(´・ω・`)アニマル浜口だけに浜口虎之介なんかええがな
812:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/21 23:18:06
(´・ω・`)むしろ京子の名前を平吾にしたった方が違和感ないがな
813:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/22 00:25:30
(´・ω・`)>>812同じこと思ったがな
814:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/22 08:16:22
(´・ω・`)アニマル浜口の出身地は島根県浜田市やがな
815:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/22 10:53:48
(´・ω・`)昔、阪急にアニマルってピッチャーがおったがな
816:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/22 10:59:25
(´・ω・`)たまにはアニマルになって嫁を襲ってみたいものだがな
817:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/22 11:03:54
(´・ω・`) 京子は気合負けしてるがな バカオヤジのせいで
818:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/22 11:15:51
(´・ω・`) オカンは居るのかいな テレビではいっぺんも見たことないがな
819:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/22 11:54:16
(´・ω・`)浜口京子のおかんはアテネ五輪の試合時にアニマル浜口が観客席で判定に文句があると喚いていたのをあっさり止めよったがな
流石に母ハツヨシって感じやったがな
820:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/22 12:07:21
(´・ω・`) ここの「しらんがな」は異常にオモロイがな
ヾ(´・ω・`)ノ゙しらんがな235やがな
スレリンク(cafe40板)
821:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/22 13:00:32
↑(´・ω・`)ここは高学歴の人間が多いがな
822:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/22 13:08:21
(´・ω・`) そぅ~でもないがな ワシも行ってるし
喧嘩はしないし時々津波のよう盛り上がってオモロイがな
823:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/22 14:53:55
(´・ω・`)喧嘩をしないのも、育ちがよくて高学歴の証拠やがな
824:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/22 14:58:11
(´・ω・`)育ちがよくて高学歴かどうかしらんが みんな大人で友達感覚だがな
無用な争いオッちゃんはせんのやがな
深夜でも真昼間でも住人が誰かしら居てレスの進みが速いがな
825:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/22 15:08:49
<ドキュメンタリー 天安門事件 1989年6月4日>
1989年5月以前 URLリンク(jp.youtube.com)
1989年5月17日~6月4日 URLリンク(jp.youtube.com)
1989年6月4日以後 URLリンク(jp.youtube.com)
826:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/22 22:38:41
(´・ω・`)阪急のアニマルで思い出したけど、マニエルって外人も阪急にいたがな
827:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/22 23:15:41
(´・ω・`)ここの板も和気藹々やがな
高学歴かどうかは分からんが高齢は多そうやがな
828:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/22 23:25:40
(´・ω・`)阪急の元選手で通訳をしていたバルボンさんの事を思い出したがな
829:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/22 23:31:38
(´・ω・`)あっちの板見てきたがな オモロイネタと突っ込みで
わらけて来たがな みな芸達者だがな
830:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/22 23:37:26
(´・ω・`)ツマランがな 関西風ネタと突っ込みは
渋谷公会堂か銀七で堪能すれば いいがな
今 時点 ツマランがな
ツマランがな
ツマランがな
831:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/23 09:32:18
(´・ω・`)岡山県津山市は曇りやがな
832:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/23 10:03:36
(´・ω・`)桜のつぼみがだいぶ膨らんできたがな
833:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/23 19:27:23
(´・ω・`)ソメイヨシノより山桜が好きやがな
(´・ω・`)・・・桜も好きやけど、桜もちもかなり好きやがな
834:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/23 19:45:32
(´・ω・`)おはぎの後に桜もち食べて、直ぐにチマキの季節になるがな
つ旦~ 濃い目のお茶が良く合うがな
835:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/23 20:05:17
(´・ω・`)お茶は濃い目が好きやがな
お酒はぬるめの燗がいい、肴はあぶった烏賊でええがな
836:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/23 20:09:42
(´・ω・`)娘は若いのがイイが抜けているがな 若すぎるのはパスやがな
837:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/23 20:11:10
(´・ω・`)ついでに男はメタボで無いがいい、お金はそこそこ有るがいいだがな
838:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/23 20:18:35
(´・ω・`)畳と嫁は新しい方がええがな
839:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/23 20:32:07
(´・ω・`)車も愛人もおなじやがな 初乗りはウキウキやがな
840:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/23 20:44:02
(´・ω・`)今の車は新車でも慣らし運転は必要無いっていうがな
841:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/23 20:49:57
(´・ω・`)MA-837、ターボモードお部屋の中は超クリーンだがな♪
842:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/23 22:03:25
(´・ω・`)女のメタボ程燃えるがな
843:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/23 22:09:32
(´・ω・`)金も髪もあれば一人身でええがな
844:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/23 23:08:09
(´・ω・`)独身貴族もええが、ヨイヨイになってからキツイがな
誰かシモの世話をよろしく頼みたいがな
845:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/23 23:14:22
(´・ω・`)連れ合いが居ても、コッチがシモの世話をやって
あげなければならない鴨しれんがな
846:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/24 16:17:03
(´・ω・`)下の世話は子供を頼ればええがな
でもなかなかそうも言えん世知辛い世の中やがな
847:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/24 16:31:00
(´・ω・`)子供の居ないひともいるし居ても別居とか不仲とか昔とは
随分と事情がちがうがな
まぁ父母恩重重経にも子供の親を蔑ろにする子の話はあるがな
848:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/24 18:14:48
(´・ω・`)全く末世やがな
849:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/24 18:56:52
(´・ω・`)科学が進歩して文化が成熟して行けば行くほど
人心のモラルが荒廃してゆくアンバランスな時代やがな
人間は進むべき新たな方向を見出して方向修正しないとやばいがな
850:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/24 19:06:35
(´・ω・`)宗教には道徳を説くという重要な役割が本来あったがな
日本人の極端な宗教嫌いは何とかせなあかんがな
851:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/24 19:20:39
(´・ω・`)ワイあ思うには、坊主や神官が仏神や霊の存在を本当に感じていない
のが最悪だがな、机の上の勉強や学者の理論や理屈ばかりを貴いと
オモっていたら大間違いや
神仏の存在をリアルに感じる為の努力が必要だし、 霊や神仏の話も
もっと公にすべきやがな
852:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/24 19:57:18
(´・ω・`) 霊や神仏とか言う奴、あんまさんスレに行くと何かつかめるかもよ
853:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/24 20:13:51
(´・ω・`)クリスマス→大晦日→初詣と、
アバウトな宗教観をもつ日本はけっこう好きやがな
(´・ω・`)イスラム国家なんかだったら、たぶん自分は生きていけんがな
854:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/24 21:34:49
(´・ω・`) あんまさんスレ? しらんがな
855:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/25 05:56:11
(´・ω・`) もはよぉ~♪やがな きょうはエエ天気のようがだがや
856:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/25 16:46:54
(´・ω・`)こんなポカポカ陽気じゃ眠くて堪らんがな
857:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/25 16:59:09
(´・ω・`)満開の桜のしたで昼寝したらええがな 幸せ気分やがな
858:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/25 22:09:41
(´・ω・`)願わくは桜の下にて春死なん・・・やがな
859:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/26 01:09:59
(´・ω・`)桜の木の下には・・・が埋まってるがな
860:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/26 01:21:54
(´・ω・`)ホンマに埋まってんのか掘ってみたらええがな お宝かもしれんがな
861:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/26 17:28:03
(´ ;ω; `)満開に咲く桜のみごとな無心さ、見ておったら悲しくなってしまったがな
昨今の様々なニュースを思うにつけ、余りに対象的やがな・・・・・
862:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/26 18:09:04
(´・ω・`)これから社会は、もっと荒んでいきそうな気がするがな
863:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/26 19:30:28
(´・ω・`)物事なんでも加速度がつくんやがな 文化文明しかりやがな
チベットの人たちにも平和な空の下、満開の桜を楽しんで欲しいと
本気で願うこの春やがな (-人-)
864:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/26 21:26:28
(´・ω・`)桜は一生懸命で思いっきり咲くがな
見ているほうは胸が痛くなるほど必死で花を咲かせるがな
ワシも日々、一生懸命生きなあかんと思うがな
865:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/26 21:44:58
( ^ω^ )>>864がホントに良い事いったがな それは仏さん教えと同じやがな
(´・ω・`)ヾ( ^ω^ )
>>834
866:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/27 22:03:33
(´・ω・`)今日はしらんがなスレが全くカキコされてないがな
867:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/27 22:07:13
(´・ω・`)呼ばれて飛び出てボヨヨヨ~ン♪やがな
868:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/27 22:08:41
(´・ω・`)花会式みたいがな
869:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/27 22:18:32
(´・ω・`)ここの板の知らんがなならこの位マターリでもええがな
花見オフ会でもどこぞのお寺でやってみるがな?
870:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/27 22:20:28
(´・ω・`)ワシがオチャケを持ってゆくがな 綺麗どころも幾人かほしいがな
871:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/27 22:25:26
(´・ω・`)花よりだんご、むしろ花もだんごもwやがな
872:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/27 22:36:32
(´・ω・`)コンパニオンなんか呼んだら桜ソッチノケでええ宴会になるがな
873:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/27 22:43:06
(´・ω・`)あっちのしらんがなスレでは500レス辺りでマイク渡しながら
カラオケ大会やっているがな オモロかったがな
874:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/27 23:48:01
(´・ё・`)久々やがな オフ会するならあたいも参加しちゃおうかと思ってるがな
875:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/27 23:56:59
(´・ω・`)ノ ノシ 歓迎するがな付き合ってる人がデケタんなら
連れてきたらぇぇがな
876:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/28 18:11:29
> (´・ω・`)ノ 好きになったらお別れ様
世の中そんなもんだがや
877:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/28 21:28:32
(´・ω・`)コンパニオンって聞くと、コスモ星丸を思い出すがな
878:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/28 21:54:53
(´・ω・`)ノ ―○●◎ どうぞ、三色団子やがな
879:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/28 23:35:56
(´ ;ω; `)満開のさくらは悲しゅうて、悲しゅうて、うれし悲しいがな
880:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/29 00:44:33
(´・ω・`)桜は高貴なお姫さま 梅は可愛い小町娘
どちらも美しいのは同じやがな
でも桜のほうがなぜか悲哀を感じるんやがな
881:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/29 00:49:04
(´・ω・`)あの満開の桜は、なんちゅーか目一杯、一生懸命って感じなんだよな
882:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/29 08:03:53
(´・ω・`)さくらは毎年健気に咲くがな
883:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/29 08:06:13
(´ ;ω; `)健気すぎて泣けるのやガな
884:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/29 10:25:06
(´・ω・`)やっぱ神社にいると落ち着くがな
(´・ω・`)マイナーな神社はあまり人がこないからまったりするのに最適やがな
885:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/30 22:52:52
,,人,,
Y .*. Y
,.r''"´((∂)ソ`"''r,.
Y(∂ソ)*ヽ、ヽ*.(∂ソ)Y 知らんがな教を信じなさいやがな
Y ◎ヘ)丿∂ソ))ゝ、(ゝ◎ヘY
Yゞヘrノ.*.:::IIIII人IIIII,:::,*.ゞヘr Y されば救われるがな
Y) )/ヾへ :IIII(卍_)IIII :::/ヾへ( (Y
Y .( ((∂ソ).)r(卍卍) (.(∂、.ソv) ) Y.
Y◎ノ\\´ノソ*( ・∀・ )ヽ,ゝソ.//◎Y
Yゞ-ノ人\\.∂).ソ) (.∂)ノ)//人ゞノY
Y へ6ソ)〆) ),.r''∥卍卍∥゙''r( (〆((6ソ)Y
( /ヾへ*Y./ /川 .∥卍∥. 川`ヽ`ヽY*へヾ)
((∂ソ)人//..川 ..∥卍卍∥. 川.. . ソヽヽ(∂ソ)
( ゝ´ノソ((γl||レi. ゞ.ミ≡彡 .川 |*) )ソ).ゝ)
(ゞ-ノ◎ノ`人__ノ. .ミ`゙'''''''"彡. .. |ゞ-ノ◎ノ`)
( へ6ソ)ヘ(`Yソ. . .ミ`゙'''''''"ミ. . ..⌒丶ヘへ6ソヾ)
( /ヾへ*Y..|!(((. . ヽ.\゙''゙//. . . ⌒`|.Y*ヘ.ヾヽ)
((∂ソ)人ノ|ii))) . . ヽヽ.Y//. . i⌒`iヽ人(∂ソ)
886:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/30 23:37:46
(´・ω・`)神社の鎮守の森にはエロ本が捨てたるがな
887:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/31 01:24:59
(´○ω○`)>>885あー、ビックリしたがな
888:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/31 02:32:06
(´;ω;`)日曜日はあんまり人が来ないのやがな
寂しくオヤスミを言っておくがな
889:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/31 04:03:30
(´・ω・`)雨の月曜日だがな 花散らしの雨になってもうたがな
つc■~~
890:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/31 11:14:59
(´・ω・`)ノシもはよう寺社板がな~ず諸君 週初めの月曜やがな
住職さんも小僧さんも寺男さんも神職さんも巫女さんも尼さんも
社長さんも専務さんも部長さんも課長さんも主任さんもヒラ社員も
自営業さんもパートさんもフリーターさんも寺庭さんも専業主婦さんも
自宅警備業さんも、みんないっしょにがんばるがな~!
891:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/31 12:54:00
(´・ω・`)よく晴れた春の午後は、ときにソコハカトナクせつなくもなるがな
892:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/31 12:56:42
(´・ω・`) チョッとしたきっかけで鬱から自殺する人もおるから
気をつけたほうがぇぇ春でもあるがな
893:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/31 13:07:50
(´・ω・`)今年の灌佛会は平日やから行かれへんがな
せやけど6日に前倒しするお寺はんもあるみたいやがな
護国寺あたり行ってみよか考え中やがな
894:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/31 13:15:37
(´・ω・`)春とはいえ寒いがな
895:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/31 13:17:09
(´・ω・`) もう潅仏会の時期でんがな 甘茶ハイで晩酌しますがな
っ旦~
896:テイネー ◆9coRpu.8Vw
08/03/31 13:18:20
(о^∇^о)護国寺に行きたいがな。
897:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/31 13:24:15
>>896(´・ω・`) 以前のようにまた行けるといいがな、
希望をもって気負わず治療してほすいがな
898:テイネー ◆9coRpu.8Vw
08/03/31 13:36:20
(о^∇^о)ありがトン頑張るがな。
899:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/31 14:05:14
(´・ω・`)898さんは札幌の手稲の人でつか
900:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/31 15:17:59
(´・ω・`)900やがな
901:テイネー ◆9coRpu.8Vw
08/03/31 16:19:23
(о^∇^о)>>899違うがな。
902:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/31 19:47:14
(´・ω・`)明日から四月やがな うそ云うたらアカンがな
そらそうと、ぼんきゅんぼんの雛祭りは四月だがな もう飾ったんがな
903:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/31 20:40:12
(´・ё・`)>>902飾ったがな いつも気にかけてくれて有難いがな
904:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/02 01:12:38
(´・ω・`)エイプリルフールも何事もなく終わって何よりだったがな
905:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/02 01:30:39
(´・ω・`)そう言われてみればエイプリルフールだったやがな
誰にも騙されずに済んだ事を喜んでいいのか
残念だったと思っていいのか微妙やがな
906:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/02 07:08:02
(´・ω・`)ノシ 寺社板がな~ず諸兄 もはよう!ウグイスは鳴くしツバメも舞って、
爽快なあさやがな
907:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/02 08:31:31
(´・ω・`)運慶作の大日如来坐像を落札したんは新興宗教団体やったがな
そんなら海外で日本の美を広める役目に就いてもろた方がまだマシやったがな
三越もとんだババ引いたもんやがな
変なイメージ付かないか他人ごとながら心配やがな
908:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/02 21:47:40
(´・ω・`)>>907同意やがな 一概に海外へ出なかったから良かったって問題でも無いがな
運慶さんも今頃草葉の陰でどう思っているか聞きたいがな
909:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/03 07:12:04
(´・ω・`)ノシ もはよう、寺社板がな~ず諸君。 爽やかなぇぇ天気やがな
910:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/03 08:27:57
(´・ω・`)草葉の陰って風流な言い回しなんやろけど、
変態チックな姿を想像してどうもワロてしまうがな
911:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/03 08:44:05
(´・ω・`)「草葉の陰」が変態チックってどないやねん
青間のことでも連想したんかいがな
912:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/03 09:25:33
(´・ω・`)せやせや。河原でいちゃついとるアベックを葦の茂みから覗いとるんやがな。
913:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/03 11:05:09
(´・ω・`)こいからの季節、そうゆー魂胆でお花見やバーベキュウに誘う
輩もぎょうさんおるがな。
都心の日比谷公園かて、ひとたび夜ともなるとアッチでハァハァ
こっちの茂みでハァハァ困ったもんやがな
914:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/03 11:12:49
(´・ω・)やらないか? (・ω・`)やらんがな
915:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/03 12:09:16
(´・ω・`)やらなんでも、ひとの覗きに行ったらアカンがな
中にはカップルでで覗きにゆくのもおるんやがな
916:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/03 12:12:49
J゙゙^ё'^゙'し ヾ(・ω・`)断わらしてもらいますがな
917:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/03 20:38:42
(´・ω・`)話題が春めいてきたがな しかし、ワイの春はまだまだ遠いがな
918:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/03 21:06:01
(´・ω・`)庭の花水仙が咲きそうやがな 手入れもしないのに、よく毎年忘れないで咲いてくれるがな
919:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/03 22:44:03
(´・ω・`)桜も水仙も一生懸命やがな 可愛いもんやがな
春ってホコリっぽいけどいい季節やがな
920:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/03 23:13:17
(´・ω・`)わしゃ桜より梅が好っきゃがな
神社仏閣に似合うんはやっぱり梅やがな
せやけどもうとっくに散ってもうたがな
921:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/03 23:48:21
(´・ω・`)梅は実も楽しめるから人に貢献しとるがな
花はかわいいし、香りも良いがな
梅干も梅酒もウマイがな 働きもんやがな
922:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/04 03:13:54
(´・ω・`)昼寝したら 夜眠れなくなったがな
923:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/04 06:49:07
(´・ω・`)ノ もはよ~♪ 寺社板がな~ず諸兄。
眠れんでも朝がきたがな
924:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/04 08:00:59
(´・ω・`)ノ゙
久方の ひかりのどけき 春の日に すづ心なく 花の散るらむ
紀 友則やがな・・・
925:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/04 09:38:49
(´・ω・`)いい詩やがな 酉酉のあの俳句とは訳チャウがな
今日あたり さくらを見上げて噛み締めてみるがな
926:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/04 11:08:51
(´・ω・`)山のあなたの空遠く 幸い住むと人の言う…がな
たまには遠くの山でも眺めて目と心を休めるがな
927:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/04 11:16:34
(´・ω・`)ワシは毎日が休みだがな 家族からハヨ就職せい!!って
矢の催促と冷たい視線やがな
928:テイネー ◆9coRpu.8Vw
08/04/04 14:03:27
(о^∇^о)ガンガレやがな。
929:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/04 23:00:26
(´・ω・`)自宅警備員はつらいがな
930:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/05 01:37:46
(´・ω・`) 東風ふかばにほひをこせよ梅の花 あるじなしとて春なわすれそ やがな
今ワテ左遷されて菅原道真の心境だがな
931:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/05 08:27:57
(´・ω・`) 寺社板和歌の勉強会かいな ほたらまた書くがな
世の中に たえてさくらの なかりせば 春の心の のどけからまし
在原業平やがな
932:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/05 15:13:43
(´・ω・`)今日から某寺の某行事が始まったがな
大変やけど
春の海 ひねもすのたりのたりかな
な心でゆったり頑張るがな
933:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/05 17:52:22
↑(´・ω・`)知恩院と違うかいな
934:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/05 20:19:54
(´・ω・`)ちゃうちゃう 増上寺やがな
935:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/05 21:13:45
(´・ω・`)桜の陰に隠れてしもてるけど桃も花盛りやがな
桃っちゅうと三月上旬に咲くイメージあるけどホンマは今頃やがな
旧暦やとちょうど桃の節句に当たるがな
936:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/05 22:19:49
(´・ω・`)>>935 そやさかい、ぼんきゅんぼんの所は四月に桃の節句なんやがな
ウチノ辺り埼玉やけど、四月にお雛様飾って桃の節句やがな
937:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/05 23:21:13
>>934
(´・ω・`)法然上人の誕生祝いやがな知恩院も増上寺でもやるがな
938:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/06 00:50:54
(´・ω・`)知恩院は17日から御忌会が始まるがな
939:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/06 03:16:17
>>928
(´・ω・`)テイネーさんは少しずつでも
良く成っているのがな?心配やがな~
940:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/06 06:32:16
(´・ω・`)ノ もはよ~♪ がな~ず諸兄はイイお目覚めだがな?
今日も絶好のお花見日よりだがな、 ワテはもう朝一番に観てきたがな
941:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/06 06:35:17
(´・ω・`)ノ 今朝もまた書くがな 股掻くんとチャウで
花の色は 移りにけりな いたづらに 我身世にふる ながめせしまに
今朝はは小野小町やがな
942:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/06 10:11:17
(´TωT`) 風さそう 花よりもなお 我はまた 春の名残を 如何とかやせん
切腹前の浅野内匠頭の辞世の句やがな
943:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/06 21:35:30
(´・ω・`)切腹前の詩かいな、縁起でもながな・・・それにしても流石に
終いが「がな」で終わる名歌は無いがな
944:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/07 23:38:15
(`・ω・´)「かな」で終わる歌ならぎょうさんあるがな
ちなみに、昔は濁点なんつーもんはあんま使わへんかったがな
つまり、俺たちが「かな」や思っとった歌は、実は「がな」やったんがな!
945:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/07 23:39:09
(;´゚Д゚)(゚Д゚(゚Д゚`;)な、なんやってーー!がな
946:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/08 06:35:58
(´・ω・`)ノ にっぽん全国2000万のがな~ず諸君 もはヨォ~♪
月にむらくも 花に風! 今日は大雨と強風のお天気やがな
春らしいいいお天気の日が有ったとオモタら今日のこの荒れ模様
まるでワテの人生みたいやがな。 ワテのじんせーは暴風雨のママだがな
傘持って、河童着て いっら~ ノ゙
947:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/08 08:47:55
(´・ω・`)電車のダイヤぐちゃぐちゃねんがな
まだ会社着かんがな
948:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/08 14:15:06
(´・ω・`)今日の潅仏会は最悪やがな
暴風雨で甘茶だか雨茶だかわからへんがな
949:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/08 16:34:53
(´・ω・`)誰が上手い事言えと言うたがな
950:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/08 21:44:00
(´・ω・`)上手い事云うつもりやのうても、持ち前のセンスがホトバシルんは
♪どう~にもとま~らない~♪がな
951:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/08 21:47:45
(´・ω・`)………センスも枯れ果てたようやがな
952:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/08 22:36:40
(´・ω・`)枯れ果てたように見せかけといて、巧いことを言うのがテクやがな
この手で中学生から熟女まで思いのままやがな
953:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/09 16:33:26
(´・ω・`)枯れ果てたように・・・とは そなたは手練れやがな
まだまだヒヨッコのわしには真似できんがな
954:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/09 21:06:49
(´・ω・`)中学生から熟女まで思いのままちゅーのは、世間で言うエロい
ことじゃ無いがな。 お経を読ませる指南やがな
955:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/09 23:57:08
(´・ω・`)>>954 そんな返しに わしゃ梯子を外されたような気持ちやがな
お経の指南にその様な術を使うとは恐れ入ったがな
956:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/10 06:57:42
(´・ω・`)ノ にっぽん全国2000万のがな~ず諸君 もはヨォ~♪
ここ関東は雨の寒い朝やがな 風邪引かん様厚着で
いっら~ ノ゙
957:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/10 18:39:00
(´・ω・`)ノ
今日は一日中、雨やったがな~
まだ降っているがな~@関西
958:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/10 19:37:11
(´・ω・`)ノ きょうは埼玉も雨やったけど、エロゥおもろいもん見てきたがな
なんだか御蔭でご機嫌やがな・・・
959:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/10 21:11:41
(´・ω・`)>>958何見てきたのかやたらと気になるがな
ケチケチせんと 教えて欲しいがな
960:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/10 21:12:25
(´・ω・`)意味もなく下げてしもうたがな 上げとくがな
961:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/10 21:52:20
(´・ω・`)>>959ケチケチする気は毛頭ありゃせんが、ここの大祭に行って来たがな
まるで拝み屋さんのフェスティバルみたいで、エロゥおもろかったがな
次は、秋の大祭で10月10日やがな
4月10日。今日は埼玉本庄市の『普寛霊場』で大祭です。
天台系の修験と言っていいのでしょうか、御嶽山信仰の
行者さん達が集まって『御嶽山本護摩』や『鳴動神事』
『御湯花神事』『豆煎り護摩』『線香護摩』『米煎り護摩』等々
日頃の修練を見せてくれるようです。ヽ(´ー`)ノ
『普寛霊場』の由来
普寛霊場に埋葬された本明院木食普寛行者、亨保16年(1731年)
秩父群大滝村落合に生まれ、本名を浅見好八という。 青年時代は
秩父直神蔭流の達人として剣術に優れ、江戸で酒井候に仕えたが、
34歳のとき、人心救済を決し武士を辞め修験の道の入った。名を
本命院普寛と改めて修行生活に入る。
その後の厳しい修行を経て、神仏感応の独特な妙法を会得し、行者と
して各地の登山道を開く。中でも木曽の御嶽、沼田の武尊山は有名で、
特に寛政4年(1972)普寛62歳の折に開いた木曽の御嶽の登山口は
王滝口と命名されて、その功績を今に伝えている。
享和元年(1801年)9月10日、本庄宿泉町の信者である米屋、弥平衛方で
亡くなった。 時に享年71歳。
「亡がらは いずこの里に埋まるとも 心は御嶽の有明の月」と晩年の心境
を詠んでいる。死後若泉山案養院文竜上人のはからいにより当所に埋葬さ
れた。
現霊場は大正11年に安養寺境内より、現霊場に移されたものである、
尚、当霊場では毎年4月10日、10月10日に修験行のほか、諸々の
大祭行を行っている。
962:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/10 21:54:14
(´・ω・`)『普寛霊場』スレ立てて、秋にはオフ会しようかとオモタがな
自由参加、自由解散のお互いしらんがなオフやがな
今日は、生憎のお天気でしたが『普寛霊場』にいって来ましたよ。
朝十時前に到着しましたら、御岳(おんたけ)の各地の行者さん達の
グループが夫々に準備を始めていました。
護摩木を積み上げたり、鳴動護摩の準備を始めたり、アチラこちらで
白装束の行者さんとお付の方達が動き回って、それを見ているだけで
もう、(;゜∀゜)=3ハァハァ ワクワクで壇の組み方やら、その仕掛けやらが全て
あらゆる方向から、それも真近で(´○ω○`)でしたがな。。。
幾つものグループが夫々別々の修法をして、アッチでは気合の賭け声。
コッチでは心経やら不動経の合唱に持鈴と錫杖を振る音。
チョット怪しい雰囲気の女性神官とか、夫々が相まっていい雰囲気でした!
総勢で白装束の行者さんが100人くらい集まって。さながら御岳修法
フェスティバルといったような感じでしたお。
小グループの修法が終わりに近づくと、採燈護摩に火が入り、全員で
採燈護摩と火渡りでした。
963:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/11 18:04:18
(´@ω@`)なるほど そんな行事もあるんがな
(´・ω・`)知らん行事もいろいろあると知ったがな!
詳しく教えてくれてありがとやがな
964:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/12 03:23:09
(´-ω-`)おやすみがな
965:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/12 05:18:44
(´・ω・`)もう起きたがな
966:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/12 05:56:49
(´・ω・`)おはようがな!
967:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/12 09:42:04
(´・ω・`)夕べの余韻が隅々に気怠い甘さを残してるがな
968:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/12 09:50:20
(´・ω・`)エロいがな…
969:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/12 10:00:46
(´・ω・`)そんなエロい歌を真っ昼間から放送してた時代があったがな