伊勢神宮っていいね。その陸at KYOTO
伊勢神宮っていいね。その陸 - 暇つぶし2ch108:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/06 00:32:54
日本人として日本に生まれたのに伊勢神宮へ
行かないというのは、ものすごくもったいない気がして。

だから今度の連休に行ってきます。
話題の赤福も買いたいし。

109:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/06 01:24:39
>>108
皇族が朝鮮からの渡来民で、アマテラス様はその渡来民一族の先祖の朝鮮人か中国人だという説が有力説になってるから、
変な右傾化はしないようにね。

110:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/06 01:52:04
>>107
五十鈴川で汲むといいですよ。

111:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/06 02:30:38
御神酒には、ヤッパリ灘の生一本ですよね?
白鷹の樽が山積みでした。

112:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/06 03:32:31
>>109
今の朝鮮人は前方後円墳のあった時代とは別の民族だから
そんなことを気にするのは歴史を知らない人だけです。

113:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/06 08:44:09
相手に反論はするが、明確な理由はしめさず、ただ君は間違っていると指摘するだけ。

114:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/06 09:50:04
どっちも幼稚すぎるw

115:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/06 09:59:57
そんな事言うなら、ミトコンドリア=イヴを奉ればいいんじゃね?

116:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/06 13:19:38
>>113
朝鮮半島に任那(みなま)が存在した事と前方後円墳が発見されたが
どちらもなかったことにしている朝鮮人見てりゃ真相は判るだろw

117:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/06 23:29:25
鳥居も原型が朝鮮にあるらしいね

118:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 13:53:45
伊勢神宮は清々しさいっぱい 神気満堂でいうことナシ
素晴らしい~

119:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 14:40:50
>>118 最近はその清清しさがヘタってきてるんだよ、それ以上は言わんが。

120:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 15:02:30
ああ、パワースポットブームでやたら参拝者が増えたよね。
これは賛成できないよ。ブームよ去れ

121:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 15:37:05
>>119
それ以上が聞きたいじゃないか。
誰にも言わないから語ってちょ

122:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 17:50:55
>>119参拝者の純粋さが無くなったのだ
パワースポットブームでね

123:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 20:31:33
伊勢神宮の鬼門を守ってるのが、浅熊山の金剛証寺ですよね。
なぜ仏教のお寺が神社を守ってるんですか?
普通に神社を建てたらいいのにと思いました。

124:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 21:31:22
>>123 よく気が付いた。なぜか?それは・・・一週間くれ。

125:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 21:39:24
神仏習合の思想。ご自分で検索してください。かなり古いらしい。

126:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 21:41:28
神仏習合の思想は知ってる。明治くらいに神仏分けたんでしょ。
ただ、あえてお寺にした理由を聞いたんです。


127:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 21:45:21
>>123
>伊勢神宮の鬼門を守ってるのが、浅熊山の金剛証寺ですよね。

金剛證寺じゃなくて菩提山神宮寺。廃寺になってるけど。

>なぜ仏教のお寺が神社を守ってるんですか?

神仏習合で天皇がお定めになりました。

128:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 22:09:33
>>127
そういうでたらめのレスはいらないです。
それこそ検索してください。
金剛證寺は伊勢神宮の鬼門を守る寺としてあまりに有名なんですが・・・。

その神宮寺を作った理由は下記のとおりだそうです。
「平安時代になり、とくに密教の興隆にともなって、神仏習合化が全国的に広まっていく。(はやくには奈良時代に始まっていた。
気比神宮では715年頃、伊勢神宮では766年頃)
神仏習合とは、神々は仏教に帰依することによって、より神の威光は増すとする考えで、神社に神宮寺が建立された。
逆に寺院のほうも、特定の神や地域の神を守護神として勧請し、まつった。」


129:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 22:10:20
金剛證寺
URLリンク(www.google.co.jp)

130:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 22:17:48
>>127
伊勢神宮行ったことある?

131:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 22:18:03
>>128
>金剛證寺は伊勢神宮の鬼門を守る寺としてあまりに有名なんですが・・・。

観光案内では有名だけど、便乗商法にすぎないわけで。

132:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 22:19:09
まず鬼門とは鬼門を守るとは
なんのことだと考えているのかだな

133:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 22:27:17
>>131
そのソース出してください。
ないならあなたの独りよがりに過ぎません。
神宮寺の由来といい、妄想を書き立てる癖は直したほうがいいかもしれないですね。

134:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 22:29:40
>>131
wikiの説明も観光案内なんですか。そうですか。それはすごいや。

135:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 22:31:37
wikiの説明は観光案内だろ普通は。
読んでないけど


136:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 22:31:49
>>133
その前に金剛證寺が神宮と関係するというソースと神道と鬼門の関係を
示唆するソースを出してね。荒木田氏の埋経ってのはなしの方向で。
あれは荒木田氏と浄土信仰の関係を示すだけだから。

137:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 22:31:49
金剛證寺
室町時代には神仏習合から伊勢神宮の丑寅(北東)に位置する当寺が「伊勢神宮の鬼門を守る寺」として伊勢信仰と結びつき、
「伊勢へ参らば朝熊を駆けよ、朝熊駆けねば片参り」とされ、伊勢・志摩最大の寺となった。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

>>131はこの説明が誤りだという客観的根拠をよろしく。
それができないなら、消えなさい。

138:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 22:32:54
>>136
>>129に出てるよ。
ほら早くソースだせ。


139:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 22:38:43
>>137
神宮は奈良時代にはあったし、金剛證寺は平安時代にはあったわけ。
で、鬼門がどうのこうのと言われ出したのが室町時代。

神宮は金剛證寺を鬼門を守る寺とは認めていないし、金剛證寺の
由来にも鬼門の話は出ない。つまり後付け。

でよろしいですか?

140:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 22:39:19
>>137
意図的に鬼門を守る寺として建てたというよりも、たまたま北東に位置する場所に
金剛しょう寺があったことから、伊勢神宮の守り寺にされた感じだね。

141:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 22:42:05
>>139
菩提山神宮寺が鬼門の守り寺ではないし、また金剛證寺が観光案内では有名とする便乗商法というのも誤り。

142:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 22:44:03
>>139
「伊勢へ参らば朝熊を駆けよ、朝熊駆けねば片参り」
これは神仏習合化によってできたもの。
便乗商法なわけないでしょう。

143:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 22:44:40
>>139
菩提山神宮寺が鬼門を守ってるソースもなんにも出さないね。

144:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 22:46:38
>>141
鬼門どうのこうのというのは後付けで金剛證寺は神宮と無関係ってのが定説、
神宮に関連して建立された寺院は神宮寺。これでわかった?

145:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 22:50:44
>>144
神宮寺はですね、より神の威光は増すとする考えで、神社に神宮寺が建立された。
鬼門がどうのというのは間違いですよ。

146:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 22:51:19
>>144
定説のソースも出さないんだから、もういいよ。
一人でブログで書いてな。

147:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 22:53:03
津じゃ津観音が「津に参らねば片参り」って言ってるしね
そういう観光客向けのキャッチフレーズを真に受けて
しかもたまたま声の大きいほうだけを真に受ける人が多くて笑える

148:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 22:54:01
>>144
それを書いてる書籍、文献は?

149:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 22:54:58
>>147
神仏習合も知らないのか?

150:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 22:56:12
>>147
神仏習合について少し勉強したほうがいいよ。


151:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 22:58:13
>>149
>>150
うんうん
覚えたての言葉を使ってみたかったんだね

152:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 22:59:13
>>127って、キリスト教かよ。

153:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 23:00:40
>>151
行き詰ったら今度は厨房レスになっちまったよ(´д`)
駄目だコイツ(笑)

154:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 23:01:44
>>151
はよソース出してよ。本でもいいし。
結局無いわけだね。
んじゃ妄想癖がある人ってことで。

155:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 23:04:08
>>140
なるほど、納得した。

156:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 23:06:24
えなんで俺がソース出すの?
わけわからん

157:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 23:07:47
>>156
ブルドッグソースでいいよ(笑)

158:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 23:08:58
よくわからんけど津観音ぐらい自分で検索したらいいのに
URLリンク(www.tsukannon.com)


159:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 23:10:59
そっか…金剛證寺と神宮の関係はあんまり深く調べたことなかったな。
昔の風習もよく見えてくる。

160:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 23:11:35
>>158
もうお呼びでない。

161:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 23:13:08
>>144は津観音に話をそらせたのか?
別人装ってまで馬鹿な奴。

162:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 23:14:29
おかしな連中だな
そんなに悔しかったのか

163:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 23:16:10
>>162
本当におかしいよね。
あの馬鹿、津観音のソースなんか出してきちゃってさー

164:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 23:17:55
知りたいことは自分で調べないと、2ちゃんも適当な事書く人多いから
鵜呑みにしないほうがいいってこと。

165:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 23:20:51
結局>>127が提示したURLはスレ違いの津観音サイトだけでした。
自身の主張される客観的根拠もなく、厨房レスを繰り返し尻尾巻いて逃亡。

166:127
08/02/07 23:27:29
>>165
俺は津観音なんて知らん。神宮寺と神宮の関係なら宇治山田市史でも読んでね。
宇治山田市史を読んでも金剛證寺の話は出て来なかったと思うけど、世義寺とか
光明寺とかと神宮の関係は書いてあったような気がする。

167:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 23:27:40
ソースより生姜の方がこの板に合うと思うんだ。

168:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 23:29:35
繋げるとわかりやすい。

平安時代になり、とくに密教の興隆にともなって、神仏習合化が全国的に広まっていく。(はやくには奈良時代に始まっていた。
気比神宮では715年頃、伊勢神宮では766年頃)
神仏習合とは、神々は仏教に帰依することによって、より神の威光は増すとする考えで、神社に神宮寺が建立された。
逆に寺院のほうも、特定の神や地域の神を守護神として勧請し、まつった。
室町時代には神仏習合から伊勢神宮の丑寅(北東)に位置する当寺が「伊勢神宮の鬼門を守る寺」として伊勢信仰と結びつき、
「伊勢へ参らば朝熊を駆けよ、朝熊駆けねば片参り」とされ、伊勢・志摩最大の寺となった。

169:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 23:38:27
人間が神仏をつけたり分けたりして、いいもんなんだろか。

170:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 23:42:47
その通り
実際は関係ないんだよん
ただ、そう信じて参拝する方がいる
だから信仰という意味でそういう(神宮を守っているという)解釈もあり


171:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 23:46:36
>>170
神社も仏教も関係ないってこと?

172:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 23:49:05
大日如来と天照は同じって見方もあるしね。。。

173:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 23:53:21
>>170主語がないから意味不明。何が何と関係ないと書きたかったのか。


174:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 23:56:27
>>169
仏壇と神棚を部屋にまつってる家庭も多いし、完全に分離させるのは難しいよね。

175:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/07 23:57:39
地図上でみても、金剛證寺が伊勢神宮の北東(丑寅)方向にはみえないんだが・・・
せいぜい内宮の東かな・・・


176:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/08 18:17:16
赤福60-70人くらいしか並んでなかったよ。本店。

177:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/08 23:28:05
新たに導入したインチキ

178:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/09 01:29:38
伊勢神宮みたいな神社って変ですよね。


179:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/09 03:51:36
どこがだよ

180:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/09 16:57:48
伊勢は大雪です。

181:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/09 22:19:49
もう、降ってませんよ。

182:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/10 00:45:27
>>178
朝鮮人は国に帰った方がいいよ

183:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/10 16:54:41
伊勢は今日はいい天気だ、参拝日より。明日もいいだろう。たぶんね。
赤福も再開したし、餃子と比べればかわいいもんだろう。
いいこと教えようビールが飲みたければビアグラー神久町。
伊勢神宮を研究したいなら斎宮歴史博物館 結構面白い。
肉をおいしく安く食べたけりゃ・・・教えない・・・
忘れた・・・・
・・・・・菊丸だ。

184:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/10 17:05:18
伊勢うどん食って以来、うどん嫌いになったよ・・・。

185:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/10 17:27:07
>>184
  慣れが必要なんだ。醤油味は関東人向けに濃厚になってるのは
  その昔、江戸からの参拝する人が多かったのかもしれません。
  フャンタジ―北柴。

186:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/11 10:39:11
注文もしないのに出てくる名古屋の喫茶店のあんこトーストなんか
どうしたらいいんだ?

187:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/11 22:25:19
それもキツイな・・

188:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/11 23:40:32
>>184
    餅に醤油かけて食べておいしいと感じる人は
    伊勢うどんもおいしいと感じる潜在食感をもっているだろう。
    フャンタジー北野

189:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/12 00:02:36
全然違う。

190:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/12 00:29:59
全然ってことないだろ?答えぃ。

191:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/12 03:24:07
みんな>>184を誤解してないか?
伊勢うどんを食ってから他のうどんが不味くて食えなくなったと言ってるんだよ。

192:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/12 04:43:42
>>191
お前かなり国語の学力低いだろ。

193:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/12 16:18:21
遷宮の参宮章と記念品ようやく届いた\(^o^)/
仕事が暇なうちにいっとかないとな・・・。

194:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/12 17:37:51
>>193
特別参拝いいですよ。
混雑を避け、午前中の早めに行くのがおすすめです。

195:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/12 20:29:33
<日本人が人の不幸を笑うニダ!の記事が完成するまで>
URLリンク(www.enjoykorea.jp)

朝日新聞のような、異常な報道機関が韓国にあるのも事実。
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (-@∀@)< あ?なんか言ったか
  φ⊂  朝 ) 

196:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/13 23:15:24
赤福の味はどうでしたか?

197:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/14 17:43:38
天の石(呼び方わからない)に盛り塩してるのって、どっかの変な団体?

198:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/16 00:45:19
変な団体と言えばワールドメイトか?


199:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/16 13:43:30
『コスモメイト』って名乗ってたけど、何かしでかして『ワールドメイト』って名乗ってる団体?

200:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/16 16:20:44
皆さん伊勢神宮での合言葉! (こすもす) 2008-02-14 23:09:56

あんまり「リー、リー」叫ぶのも怪しいヒトになってしまいそうなので・・・
「伊勢!」「白山!」
でもいいかもしれませんねぇ~。
ちょっとシブくありません?
そして、お互いを認識できた場合は「道!!」でハグ!!
これでいきましょう
ちなみに私は14時前後に外宮到着予定ですよ。

201:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/17 19:03:32
TOKIOが伊勢うどん食べてる

202:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/17 20:26:19
御塩殿神社って初めて知った
今度行ってみよう
ご朱印は頂けるかな?

203:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/17 20:40:08
伊勢神宮の外宮や内宮には結婚式はないようだけど、
結婚報告式みたいなものを御祓いの感じで行ってくれるって本当ですか?

204:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/18 21:06:16
>>202
普段、神主さんはいないので御朱印はないと思います。
夏に行くと運が良ければ塩造りが見れますよ。
他にも神様にお供えする為の「織物」の神社もありますよ。
URLリンク(kamnavi.jp)
URLリンク(kamnavi.jp)

>>203
知り合いが報告のご祈祷をしたと言ってました。

205:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/18 21:09:15
>>204
>知り合いが報告のご祈祷をしたと言ってました。

へー、伊勢神宮でも結婚報告の御祈祷をしてくれるんだ。

206:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/18 23:06:13
>>204
昔、ウエディングドレスを着た人や、始皇帝時代みたいな衣装着た人たちが
結婚報告神楽をあげに来た。
親戚や友人も御殿にあがり、その後、饗膳もしていったよ。

>>202
吉居のじいさんが引退していた・・・
せっかくだん吉が来たのに。


207:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/20 01:12:46
>>206
伊勢神宮の職員さんですか?
もっといろいろ教えて下さい。

208:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/20 13:16:32
伊勢神宮と隣の猿田彦って別?
猿田彦お参りして伊勢神宮もお参りするのってあまりイクナイ?

209:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/20 14:49:07
全然良い
摂社とかそういうのではないが関係はあるし
帰りにももう一度参拝していくといい

210:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/20 17:22:01
いいの?安心した。
神社は伊勢より猿田彦派なんだけど、せっかく伊勢まで行って有名な伊勢神宮を寄らずに
帰るっていうのが悲しくてさ。両方行ってもいいんだね。


211:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/20 20:53:30
何派だろうと、行けば歓迎して迎えてくれるのが神社だよ。

212:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/20 21:29:01
猿田彦神社までお御籤引きに行ってます。

213:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/20 21:42:01
遷宮の資金に苦労しなくていいね。国民から集まらなくても、財界が出してくれるそうだね。

214:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/20 23:55:53
>>213
そんなこと言わずにみんなで御寄附を致しましょう。
その方が神様も喜ばれると思います。

215:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/21 01:46:56
都市部は知らんけど、田舎は大変だよ、本当に。
神様はきっと喜ばないと思う。

216:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/21 02:23:58
そうね
小さい神様たちが痩せ細って死んでいく中、その苦労を食べながらぶよぶよに肥えて醜くなっているものね
一つの柱だけじゃ支えられないのにね

217:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/22 21:40:35
赤福おいしい!!

218:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/23 00:26:49
前回の遷宮資金はあまりまくったらしい。
職員のボーナスが多いのは? これか!

219:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/23 14:16:19
ホーナスの話が出たついでに、
神宮職員の給与ってどうなっているの?
国家公務員に準ずるとか。
えろいひと教えてくんなまし。

220:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/23 15:45:09
公務員みたいな給与規定がある。
安月給というのが定評。

以前の式年遷宮では、奉賛会は別宮までしかみてくれなかったので
摂末社が完了するまで神宮会計を圧迫し、職員給与も据え置かれた
という話を聞いたことがある。


221:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/23 18:10:23
工作員乙!

222:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/23 19:36:37
給与表くらい、すぐ調べはつくだろ

223:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/23 20:36:18
猿田彦神社って何だかパワーを感じる・・。
あそこは普通の神社じゃないよ・・

224:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/23 20:44:55
異常よっ!

225:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/23 22:54:39
>>219
所詮は団体職員。毎月薄給なり。
ボーナス多いとか言うけど公務員と比べたら・・・
給与規定は職員の等級で決まるよ。
昔は準職員なんてのもあったけど。



226:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/25 15:23:19
>>210
つか、伊勢全体が境内みたいな感じだから、気にしなくても良いんじゃね?

227:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/26 01:13:04
ってゆーか、行けるとこは全部行っとけw

228:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/26 16:03:05
外宮もいけよ。つながりあるんだから。伊勢市駅降りて参道を500メートルくらいだ。
そこから、バスかタクシーで内宮いけばいいジャマイカ

229:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/26 17:12:41
>>214
貧乏人だから少ししか出来ないが、
式年遷宮の為の寄付をしたい。
でもHP見ても、口座番号や問い合わせ先が分からない

230:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/26 17:41:01
近所の神社へ持ってけ。
みんなノルマに四苦八苦しているから大歓迎してくれる。


231:229
08/02/26 18:00:51
>>230
わかりました。ありがとうございます。

232:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/27 00:16:24
あくる日>>231さんは近所の出雲大社に行きましたとさ
めでたしめでたし


233:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/27 23:09:13
内宮に極安で行く方法、近鉄五十鈴川駅にて下車後徒歩3キロがんばれ、やせるぞ。

234:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/28 00:07:54
>>233
3キロ?
普通に歩く距離だべ。

235:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/28 00:25:14
どうせ内宮まで歩くのなら、旧参宮街道を歩くのが
趣きがあっていいよ。

236:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/28 09:26:27
この本の影響で伊勢神宮参拝者が増えるかもね
ありがたい

URLリンク(www.amazon.co.jp)


237:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/28 09:45:03
前スレだったかで、お伊勢参り行ってきたよ報告をした時に、「次にお参りに行ったら、倭姫宮に行ってみたら?」と言ってくれた人が居るんだけど、明日、行ってきます(・∀・)
見てるか解らないけれど、教えてくれてありがとう様(・∀・)ノ


238:弘之^^
08/02/28 15:20:25
弘之です42才 16才に先輩から掘られて以来ずっとホモですよろしければ
立ちになろうよ^^

URLリンク(ime.nu)

スレリンク(4649板)l50

239:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/28 15:48:02
伊勢市駅から外宮にいくのに通る参道で伊勢うどんが食べられる。

240:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/28 17:57:03
本日内宮、人が多かったす。

241:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/28 21:34:35
>>237
時間があれば徴古館&農業館にも寄ってみて。

242:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/28 22:27:18
徴古館は楽しいけど、農業館はちょっとがっかりスポット・・・
鳥羽まで行って神島に行くと最高に楽しい

243:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/28 22:31:33
農業館好きだけどな~。
二回行こうtとは思わないけど・・・

244:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/28 22:35:53
あと楽しいところどこかある?

245:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/28 22:41:57
御塩殿神社とかどう?
ソーラーカー団吉も寄ったとこ。
運がよければ塩作りが見れる。

246:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/28 22:42:12
伊雑、瀧原ってのはヲタすぎる?


247:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/28 22:56:19
徴古館行くならついでに皇學館大学を観てきたらいいかも
確か大学博物館みたいなのがあったはず

248:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/28 23:05:36
ジャスコ付近でもイイからスーパー銭湯造ってフォしいんんだがな。

249:237(・∀・)
08/02/28 23:11:42
>>241
ありがと様(・∀・)ノ
時間あるかなー。何しろ住み処が愛知県の下の方…(;・∀・)
ルート1と23を通って、熱田さんと姉子神社、椿大神社にもお参りする予定で。
せっかく教えて貰ったし、可能なら行ってきまつ(・∀・)

ちなみに移動手段にフェリーもあるけど、帰りに間に合わなかった経験があるんで、ツカエナイ(つ∀T)

250:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/28 23:35:34
>>246
瀧原はガチだよな。有名になって欲しくない

251:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/28 23:56:28
今のパワースポットは月読宮でしょう。
参拝者増加中♪

>>241
立て直す前の農業館LOVE~

252:237(・∀・)
08/02/29 17:51:21
予定のルート、全部回れて、農業館、徴古館も行けますた(・∀・)
ありがと様。見る物特盛で凄く良かったよ(・∀・)ノ
さすがに、伊雑や塩の神社はまた今度。聞いたけど迷いますた(;・∀・)
今から家路につくさー(・∀・)

253:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/29 20:47:15
>>252
お疲れ
次はミニ神宮の香良洲神社(津市)にも寄ってくださいな。
URLリンク(bekkan.web.infoseek.co.jp)

254:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/01 15:01:14
伊勢の方にお尋ねします。
赤福の社長さんが神宮へ参拝に行かないって本当ですか?

255:237(・∀・)
08/03/01 17:07:56
>>253
㌧クス。
車で通った時、凄く気になった地名なんでビックリだ…~(;・∀・)


256:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/01 18:40:13
どうして外宮にいかんのだ?

257:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/01 21:33:53
>>256
なんとなィくう

258:257
08/03/01 21:46:52
すまん

259:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/01 22:02:28
>>258
   伊勢市駅から外宮までの通りは参道として綺麗に整備されたのは最近だよ。
   なんのために綺麗にしたのか。ワシ悲しいぞ。

260:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/01 22:45:54
>>259
内宮にいると、ツアーやバスツアーみたいなので来てる爺婆が参拝者のかなりの数を占めてることがわかる。
そしてツアーのチラシを見てると外宮がツアーコースに設定されてることはほとんどない。
伊勢神宮だけを目当てに行くバスツアーでさえも、外宮ははずされてる。
おかげ横丁の買い物時間や、海方面での海の幸の食事はしっかりコースに入ってる。

爺婆になると好奇心が薄れるのか、移動が億劫になるのか、過去何回も来てるからなのか、
内宮でも本宮に行くだけで、入り口から本宮に行く参道から外れるものは、ことごとく無視。
外宮は地方の一宮と大差無い位の人手に・・・。

261:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/01 22:53:06
正直、単純に景観的観点から言うと、内宮の本宮を普通に参拝しても全然面白くない。
なにも見えないし。

別宮へ行くと、建築を間近に見れるし、本宮も横方向から見れる。
爺婆たちは、遠くからやってきて入り口から本宮までさっさと往復するだけで楽しいのかな。

でもほとんどの旅行会社が、一様に入り口-本宮短時間往復参拝コースを採用してるところを見ると、
あまり色々連れ回すと、疲れただの何だのと言い出す人が出て来るんだろうね。

262:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/01 22:54:57
見たい!とかってのは高級な欲求でないことは俺も分かってるんだけど・・・ね

263:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/02 06:57:36
伊勢で安くて良いホテルありませんか?

264:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/02 08:43:08
本日は第二回・検定お伊勢さん試験日ですね!
今まで努力してきたように、本番も頑張って来てください。祈・合格!!

>>263
電車ならシティホテルかアネックス。車ならキャッスルなんか良いかも。


265:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/02 08:48:30
外宮に行ったら必ず大きい方の池を一周歩いてきます。
外宮周辺で楽しめるとこは何処です??

266:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/02 11:24:15
具体的には何を楽しもうと?

267:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/02 13:16:36
>>266
野暮だなあw

268:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/02 14:25:58
ちょっと歳寄り金持ち向け雑誌の表紙に
やたら伊勢神宮の文字が出てるね
中身は知らけどw
コパとかが言ってる開運絡み?

269:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/02 22:47:05
むしろ江原じゃね?

270:VIP期間工 ◆VIP//nr7.g
08/03/02 22:50:09
本日お参りさせて頂きました。
おばちゃんが泣いていたので「大喧嘩だな~w」と思っていたら
自分も勝手に涙が出てきてビックリ!
天照大御神が確かにそこにいらっしゃるのだと感じました。
ありがとうございました。

271:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/03 01:13:02
>>270
大喧嘩(おおげんか)?きっと大袈裟(おおげさ)の間違いでつね。

272:VIP期間工 ◆VIP//nr7.g
08/03/03 09:15:48
>>271
スマソ「大袈裟」でしたw
自分は少しだけ霊感があるのですが
「外宮」では感じなかったけど「内宮」で電撃が走った
日本人に生まれて良かったと感謝が溢れて‥
マジでびっくりしました。

273:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/03 09:47:56
神社スレは最近こういうひとばかりになってしまったね。
なにが電撃だよ

274:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/03 10:04:37
>天照大御神が確かにそこにいらっしゃるのだと感じました。

のあたりにキリスト教的宗教観が混入してるのでは?
そういう人格化は非神道的だと思う。イエス像やマリア像を、天照に勝手に投影してるわけでしょう?
神社さえ建てないのが本来のあり方。神社を建てて、建物自体が神格化したことが間違いの始まりですかね。

伊勢神宮が気軽な集会所、あるいは祭祀のための単純な雨よけ程度のものなら問題ないが、
建物自体が神様になってしまったり、そこに(人間の形をした?、少なくとも何らかの形ある?)神様がいるなどと誤解されたりする現状は・・・。

伊勢神宮よりも、むしろ近所の田んぼや、毎日出てくる太陽や月、波、木、火、風の方に神性を感じるのが、
本来の神道のあり方でしょう。

イエスみたいなおじさんやマリアみたいな婆さんが伊勢神宮にいるかのように考えれば、
確かに圧倒的に分かりやすいけど、それは神道ではないと思う

275:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/03 10:10:56
電撃を感じるのは結構ですが、伊勢神宮で、というよりむしろ日常生活の中で感じるべきです。

薗田稔 編 『神道』 弘文堂 の序文が、そのあたりのことについて非常に的確に述べた名文なのでぜひ読んでみてください。


276:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/03 10:23:18
>>272
それから神道と日本人であることはあんまり関係ないと思う。
この手のアニミズムは、世界的に、普遍的に行われていた(あるいは、今も広く行われていること)こと。
人間と自然の関係を有機的に、一体的に取り結ぶ信仰。
キリスト教やイスラム教のようなタイプの一神教の方が、分かりやすいので廃れてしまったけど

277:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/03 11:24:30
薗田稔 編 『神道』 弘文堂 の序文要旨

キリスト教文化の西洋では自然とは、モノとして扱い開発する対象、だが、
日本では、自然は人間を包む生活風土であり、カミとして人間に接してきたものである。
山裾や海岸に鳥居が建てられたのはその表れ。

明治の近代化以来、日本人も西洋の影響を受けて、
自然を人間以外の領域、あるいは人間とは区別された領域、もっと言えば、人間に与えられた開発すべき対象
と位置づけるようになってしまった。

今の日本人にとって自然とは、単に環境保全の対象、あるいは「森林浴」を提供するだけの安っぽい存在に成り下がり、
自然の概念が昔と比べて、非常に貧困になってしまってる。

現代においてこそ、本来の神道的「自然」観を取り戻し、人間が大自然の生態系に生かされていることを、
謙虚に認識する文化に立ち返るべきではないか。

---

このような議論を踏まえると、神社をスピリチュアル・スポット=「モノ」としてみなす風潮、
周囲と区別された区別された「モノ」として、限定された対象としてみなす風潮は、非常に西洋的だなあと思いますね。
だれかの本は読んでいないので、正確に議論はできませんが、神道的に言って「スピリチュアル・スポット」や「パワー・スポット」があるとすれば、
それは、非限定的な場、つまり神社だけではなく、私たちが日常的に生活している場をも含む普遍的な場のことではないかと思います

278:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/03 11:29:38
こんな長文説教垂れても、「難しい!」の一言で無視されるのでしょうが、(実際は全然難しくないですよ)
書かずにはいられませんでした

279:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/03 17:02:33
良い気持ちで祈る&清廉な気持ちでお参りしに来たなら、人が多けりゃ多いほど良いわな。
そうすりゃスピリチュアルスポットなんて直ぐ出来る。
パワースポットは、日常とは違う、荒らされてない場所、磁場や環境が良い場所なら、それじゃねーの?
誰も糞まみれ、ゲロまみれの場所にゃいたかねーし。

ま、ブームに乗って少しかじっただけの人は、タレ屋さんの本は深く読む方が良いだろね。
注意点は書いてあるし。

それにしても、TPOは弁えて欲しいもんだw

280:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/04 10:29:25
そういう意味でいうと「何事のおわしますかは~」ってのもごく自然なわけか

281:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/04 14:57:51
伊勢はいい天気だよ。

282:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/04 21:49:57
伊勢うどんはスーパー牛虎にて販売。
うどん70円。スープ30円。
伊勢のこと何でも聞いてくれ、答えてみせる。

283:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/04 21:52:47
鬼みたなスーパーだにゃww

284:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/04 22:18:45
牛虎買い物が楽しいよ、明るいよ、雰囲気。

285:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/04 22:21:48
丑寅の方角って鬼門でしょ


286:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/05 10:20:43
ぎゅーとらで褒められるのはコロッケだけやったのになぁ・・・
それすら

287:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/05 14:22:33
スーパー牛虎って伊勢では有名なんですか?
伊勢の観光もひととおり見終わったし、
こんど伊勢にいったら話題に寄ってみようかな。

288:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/05 16:12:48
伊勢志摩地区に15店舗はある。なぜか昔からあるんだ。惣菜のレベルは他店より
抜きん出てるといわれているが、そんな気もするが・・・不思議だが人が集まる。

289:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/06 00:28:46
内宮神楽殿の受付から風日祈宮へ行く橋をボヘ~と見てたら猿がいた。

ぎゅーとらって、創業者が虎吉とかいう名前で肉屋をしていたから
ついた名前と聞いたけど。
内宮と外宮の間にあるぎゅーとらラブリー藤里店は
毎月末にビンゴをしてるよ。
逆ビンゴの景品が結構良いの。夕方4時からだよ~。

肉と総菜はぎゅーとら。魚はベリー。
と言いたいけど、明倫村(宇治山田駅前商店街)の
八百屋、魚屋、かしわ屋をオススメしたいです。
午前中とかやと、かしわをさばいてるとこ見えるし。



290:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/06 08:21:07
284が関係者と思う奴、挙手。

291:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/06 11:58:13
>>290
    本人、関係者じゃない。
    本日、牛虎安いよ、しかもポイント3倍。
    ここは、 牛虎のスレじゃありません、スマソ。 

292:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/06 13:35:26
ギュートラのある街
(1962年・日活・吉永小百合主演)

293:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/08 07:06:42
花粉がすごい…

294:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/08 09:00:32
花粉のせいか
咳払いされてんだと思ったw

295:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/08 11:40:04
いい天気だからだよ。外宮は人結構いたよ。

296:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/08 22:24:28
赤福、まだ並んでる?

297:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/09 10:07:18
>>296 3/4は午後4時前には売り切れですた。

298:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/09 13:27:20
ふと思ったんだけど・・・
神宮大麻は年末に氏神様で頒布してるけど、
外宮の御札を祀りたい場合は、直接神宮から取り寄せるしかないの?

299:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/09 18:53:27
大麻なんて売り付けてカネ巻き上げてるから偉そうにしてるんだな

300:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/09 20:15:41
>>298
うん。外宮のお札は外宮に直接詣ってか、頼んで取り寄せるしかない。
その点は普通の神社と状況は全く同じ。

301:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/09 20:38:31
別宮や摂末社のお札ってありますか?

302:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/09 20:43:28
バイク集団が凄かったのだけど、週末はいつもああなの?
初めて伊勢に行ったんだけど驚いた
あと赤福があんなに並んでいるなんて

303:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/09 20:58:21
>>301
月読宮で頂いていた人を見た記憶がある。

>>302
週末じゃなくても来るよ、バイクさん。

赤福は待ち焦がれていた人達ばかりだからね。
そんな人達を裏切る経営陣はハッキリ言ってクズ。
あの世に行ったら懺悔するんだろうな。

304:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/09 21:06:09
>>303
月読宮、外宮の近くの大きなところですね。
ありがとうございました。今度寄ってみます。

305:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/10 01:54:10
市内は月読宮、倭姫宮、月夜見宮
少し離れた瀧原宮、伊雑宮
にも御札はありますよ。

306:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/10 12:32:15
神宮は祭礼手当てが凄いらしいね
巫女でも100万オーバーは当たり前
金余ってるんなら遷宮の奉賛に回せばいいのに

307:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/10 19:03:25
いい給料もらってるんだ?警備員でもなりたい。楽だろうな。
でも休みは一般とは反対だろうな?

308:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/10 21:52:50
>>304
別宮はどこも札置いてるよ

309:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/10 23:47:58
飲み屋にいる時に、神宮は薄給って聞いたよ。

310:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/10 23:50:01
高給取りの割には車はぼろっちいね。
あれはフェイクか?

311:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/11 21:57:52
>>306
祭礼はご奉仕となって手当はつきません。
あと、残業手当はめったにつきません!(当直手当くらい)
金余るどころか63回目の遷宮が出来るかも怪しいのに・・・

>>310
実家が神社のボンや実家通いの舞女が高級車に乗ってるぞ。




312:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/12 04:08:01
天照は、例会からお舞らを除いている。
獲ろ基本。

313:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/12 04:15:21
伊勢神宮の人たちは、変態ですよ。だまされてる。

314:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/12 10:58:05
274。おまいは市ね

315:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/12 11:02:18
キリスト教を伊勢がとりさくなど、言語道断。
ペテンめが、氏ねって!
天照は、なんでもやってるってのを知らんのか。タコ


316:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/12 11:04:12
天照は、もういねえよ!

317:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/12 12:40:23
なぜ、いないと断定できるのだ?

318:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/12 12:45:37
【不買運動】アウトドアファッションの「パタゴニア」が「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と宣言!!!【テロ支援】
アウトドアファッションメーカーの「パタゴニア」が
先日、日本の捕鯨船に対して攻撃を仕掛けた狂信的反捕鯨テロ集団シーシェパードを支援していることが明らかになりました。
「パタゴニア」はこの事実を指摘されて
今後もシーシェパードを支援していくと明言、
捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものであるとして、
反捕鯨の立場を明確にしました。
日本の捕鯨は長い歴史と伝統の中で
海の恵みに感謝しながら鯨のすべてを利用して
採り尽くさないように環境にも配慮しながら
行われてきたものです。
白人のように鯨の油を取る為だけに
鯨を殺戮した捕鯨とは違います。
パタゴニアはそのような日本の伝統を無視して
「捕鯨は悪」決め付けて白人の一方的な価値観を
日本に押し付けようとしています。
パタゴニアはアウトドア用品などを売って
人間が自然に入り込んで環境を破壊することに加担しておきながら
反捕鯨と言うことで何か環境に良いことをした気分になっている
自己満足の偽善者たちです。

日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールの送信にご協力下さい!!!

319:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/12 18:39:28
舞姫は実家から通ってもいいのですか。全寮制だと思っていました。

320:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/12 18:49:24
神宮大麻を押し付ける事件が頻発しているようです。
むりやり買わせるのは恐喝です。警察に通報しましょう。

321:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/12 19:14:12
あははw捌くの必死なんだろうなw

322:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/12 22:04:52
317。てめえ、天照がすきなのか?

323:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/12 22:39:17
血の十字架

324:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/13 18:01:59
あまりに悔しいからここへも書き込んどく。
オマイラ、伊勢志摩バリアフリーツアーセンターって知っとるけ?
この前、うちの認知症のばーちゃんと知的障害の弟と一緒に
お伊勢巡りへ行こうとしてここへ問い合わせた訳よ。
すると、局長という女が、
「ハァ?そんなの障害じゃねーよプゲラw」って冷たくあしらわれた訳。( ゚д゚)ポカーン
こいつらの言うバリアフリーって何?車椅子の人だけいい想いすれば良いってワケ?わけわかんね。
伊勢の神様は泣いとるzeeeeeeeee!!!!!!
URLリンク(barifuri.com)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

325:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/13 23:46:28
>>324
車いすの夫のために活動する妻だから、車いす対応しか興味がないんじゃ?

326:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/14 07:43:21
いせーの、宣伝文句だそうです……。普通の方たちで。

327:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/14 16:33:24
見えない物事には無頓着に生きてる人が多いのさ


328:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/14 21:55:01
今日は珍しくどしゃぶり。そんな日によりによって伊勢参拝してしまった。
よかったのは、おかげ横丁、とりわけ赤福がすいていたこと。
本店で余裕で食べられたw
着物姿で来ていた団体さんたち、裾がびしょ濡れで、気の毒だったな。

参拝した後、あれだけどしゃぶりだったのに、
本宮の上空の方角だけが、ぱーっと明るく光っていた。
今日参拝した人たちに、幸いあれ。

329:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/14 22:38:47
>>328
>本宮の上空の方角だけが、ぱーっと明るく光っていた。

それってさ、その時の立ち位置から本宮の方に歩いて、
本宮を通り過ぎると、本宮とは真逆の方向だけが明るく光ってることになるよな

330:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/15 21:12:09
伊勢神宮って祈祷してくれる?

331:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/15 21:24:13
>>330
きっとしてくれるよ

332:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/15 22:10:54
>>330
外宮・内宮神楽殿に行かれるべし。してくれるだす。

333:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/16 08:15:42
15,000円以上はお神楽だよ。

334:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/16 10:06:52
内宮の神様ってのはイノシシ、シカ、アナグマ、タヌキ、ムササビ、フクロウ、
アオバズク、近所のネコ
こんな連中かな?
たまにサルも降臨するよ~

335:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/16 10:22:23
神は目に見えぬものだが、様々なものに仮託して示現したもうことがある。
草木、動物にも、そこに常ならぬものを感じるならば、それらを通じて己の心に現れたもうたと思えば間違いではない。

336:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/16 22:12:33
>>334
鶏も入れてあげてくれ。

337:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/16 22:50:50
野生の鹿もいるよ。

338:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/17 14:02:31
御塩殿神社では御祈祷をしていただけますでしょうか?
塩関係の仕事をしているので…

339:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/17 15:16:15
あそこは個別の祈祷はしてなかった筈。
但し、神様に供える塩作りのお祭りするけど、確かそのお祭りには製塩業者の参列があると聞いた。
それに参列してみては。

340:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/18 00:48:36
今年はもう行けないかなぁ。。

341:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/18 01:12:29
旅館「麻吉」に泊まってみようかと思っています。
どなたか泊まったことがある方、感想を聞かせて下さい。

342:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/18 02:41:22

関西ローカルでは今回のチベットのニュースをちゃんと取り上げてるぞ。
是非ご覧になって下さい。そしてコメントしてください。 チベットに自由と平和を!!!
勝谷氏はチベットへ渡航した時の話に基づきチベットにおける中国政府の圧政の実情を訴えてた。
宮崎氏にいたっては日本仏教界は何をしている?立ち上がれ!とまで発言。素晴しかった。
   ① URLリンク(www.youtube.com)
   ② URLリンク(www.youtube.com)

日本も憲法九条持って核ミサイルも原潜も長距離ミサイルもスパイ衛星も持たないのだから
チベットの様な状況になる可能性は十分にある現実…



343:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/19 00:18:57
>>304
それは「月夜見宮」だろ、月読宮は五十鈴川駅のあたり。
>>301
皇大神宮境内別宮や豊受大神宮境内別宮、
ほかの境外別宮の敷地内の別宮も含めて全別宮は御神札はあるよ。

境内別宮は神楽殿で、境外別宮はその別宮の宿営屋で
初穂料を納付すれば授けられるよ。

344:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/19 00:54:29
>>298
神社本庁経由で氏神で授かる頒布大麻と
参拝後参集殿で授かる角祓
御饌殿での大御饌供進大麻、神楽殿での大神楽奉納大麻
といろいろ種類があるが、

345:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/19 21:20:41
>>332
最低料金が御饌の5000円から。
願い事と住所氏名を書く紙があるから、そこに書いたら
御饌殿で祈願祭をしてくれる。

346:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/20 13:12:09
本日伊勢は残念ながら雨でございます。

347:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/20 18:38:36
雨の伊勢神宮もまた良し

348:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/21 12:23:21
本日は天気がよろしいおまいり伊勢たより。

349:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/23 02:48:10
>>300>>344
298です。とくに300さんに対しては、
超亀レスで恐縮ですが、有難うございました。


350:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/23 12:44:42
4月にお伊勢さんに行くんですが参拝後に温泉入って帰ろうと思うんですがどこかいい温泉教えてください。
神戸から夜中に出て日帰りです。
帰りの途中でも良いです。
伊勢自動車道→名神高速で帰ります。

351:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/23 15:04:57
ときわ湯は普通・・・
温泉?伊勢にあるんでしょうか?
長島温泉、榊原温泉?
ごめんよう。

352:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/23 22:32:08
二見町にある。誰かに聞いて

353:350
08/03/24 00:04:20
>>351,352
ありがとう御座います。
色々調べていると、宮川の方にある奥伊勢フォレストピアっていう所へ行ってみたくなった。
今年の初夏にホタルが見たくて一泊で良い所探してたので下見を兼ねていってみようかと・・・


354:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/25 00:43:12
伊勢神宮も神道が何なのか分かってない人がたくさん来てて、清水寺や金閣寺みたいに
レジャーランド化してるよね。
明確な教義がないからと言って、何でもアリみたいに考えるのは良くないよね。
まあ神社という建築物自体が、神道にとって不要なわけだから、俗っぽいレジャーランドと化すのは当然の成り行きなんだろうけど。
でも伊勢神宮という建物や境内に感動するなんてのは本末転倒だから、いい加減やめようね

355:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/25 00:57:54
建築物を見ることは神社仏閣の楽しみ方だと思うけどな~。
実際に伊勢神宮は世界に類を見ない木造建築だと思うよ。
楽しみ方は人それぞれでいいんじゃないの?

356:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/25 01:13:34
建築物が神格化されてる現状は「楽しみ方は人それぞれ」で済ませられないと思う。
日常生活の中で万事に神の表れを感じるのが神道でしょう。
乱暴な言い方をすれば、オマケとして神社という神を祀る場を設けてきれいな建物を建てましょうねという位のものなんだから、
オマケと本体を取り違えてる現状は看過できないよ。

キレイで豪華な神社を作って楽しんで、そこに一番偉い神様が「いる」ものとして参拝するのはカトリックですよ。

357:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/25 01:16:22
>>355
あなたのようにオマケだときちんと分かった上で楽しむ分には、私も批判を加えるつもりはないですよ。

358:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/25 01:25:49
海洋堂の仕事が判らない奴にオマケを語る資格はない。
なぜ式年遷宮が行われるのか宮大工の立場で思考できない奴に伊勢神宮を語る資格はない。

359:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/25 01:29:21
>>358
>なぜ式年遷宮が行われるのか宮大工の立場で思考できない奴に伊勢神宮を語る資格はない。

一般神社の立場で~、のほうが本質を捉えられそうですね

360:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/25 01:33:11
式年遷宮のお陰で、伊勢神宮で使われていた木材などを他の神社に流用出来るもんな。

361:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/25 01:40:03
木材だけ集まっても神社は建てられない。
やはり宮大工の技術がないと。
普通の大工と違って一朝一夕に育成できるものでなし。
20年に一度の大仕事で育つものだそうな。
宮大工だけじゃないよ。
実は宝物も全て20年に一度作り変えられる。
ありとあらゆる最高の技術が伝承されるわけ。
アナログな技術だけど、デジタルコピーは永遠に不滅理論を先取りしてるね。
伊勢神宮を頂点とする日本の神道はやはり凄いよ。

362:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/25 06:03:42
>>360
そこらの神社にはまわってこないって。

363:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/25 11:22:23
風合いを損なわない撥水材とか、いいものが出来ているんだから
場所によっては積極的に使えばいいと思うのだが、やらないね。
そこまで依怙地になる必要は無いと思うのだが。


364:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/25 22:25:39
>>361
神道的には建築の技術やら宝物作りの技術は全て不要なんだよね。
岩や木にヒモまいたり山海の前に鳥居立てたりする程度で十分。実際元々はそうだった。
そこから色々発展させて豪華になっていくと、一般人が神道という信仰を誤解しやすくなる。
特に今のように人間が自然を征服してしまった時代にはその傾向が強くなる。

大事なのはあくまでも日常生活のなかで神性を感じること。神社というのは例えて言うなら「月に一度、二、三ヵ月に一度の外食」みたいな存在で、
神社だけが神道の場、あるいは「パワースポット」、「スピリチュアル」ではない。
そういうことを全て分かった上で伊勢神宮を楽しんでる人には文句を言うつもりはないけど、
現状はやっぱり豪華な神社の際立った非日常性が迷信を招いてる傾向があるように思う。

365:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/25 23:26:45
正しいね

366:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/26 19:14:17
パワースポットだから神社があるんじゃないのかな?


367:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/26 20:40:26
週末に伊勢に行くのですが、神楽殿は何時くらいから開いているのでしょうか?
混雑にいつも閉口するので、今回は夜行を使って7:00くらいに到着します。

古いお札をお返ししたいのですが、閉まっていて返せないとまた持って帰ることになってしまうので。

368:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/26 20:59:58
>>367
URLリンク(www.isejingu.or.jp)

開門は夜明け頃のはずだから、境内へは入れる(と、思う)。

古いお札は、無理してまで神宮に返しに行かなくても
近所の氏神様とかでも焚き上げてくれるのでは?

369:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/26 21:09:29
まあ、そうですけどね。
でも意外と自分の神社のもの以外は受け付けないっていう所多いですよ。最近。

袋も持って帰ってくださいって言われたりするし。お炊き上げするのも大変なんですね。

370:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/26 22:11:51
>>366みたいな人って本気で言ってるのだろうか。

371:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/26 22:16:58
オカ板ならネタの可能性もあるが、この板だと幾分本気かもなぁ…。

372:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/27 02:08:11
>>367
8時30分から16時まで
だってさ。

古札納所は参集殿にもあったような気が。。。

373:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/27 02:17:27
3年ほど前にお参りしたときのこと
内宮のあちらこちらの大木に、若い娘がセミのように抱きついてた
・・・パワーをもらうとか、そういうやつか
見てて微妙な気分になったな

374:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/27 10:12:05
先祖がセミだからだよ。

375:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/27 10:18:47
熱田でもセミ女は発生したらしいぞ。
エバラもしょうもない事を言い触らしたもんさ、木の根元が踏み固められて木には良くないのに。

376:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/27 13:56:28
とくに若い女は、
すーぐに雑誌に影響されて、アホなことだ。

377:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/27 14:04:19
このスレって、単純な観光情報以上の話になると、半分以上がオカルトだよな。
しかもオカルト厨は大抵聞く耳を持たず、まともな人に注意されてもスルーしたりオカルト話を続ける。
東京大神宮スレみたいになってきたな

378:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/27 14:09:06
>>361
>伊勢神宮を頂点とする日本の神道はやはり凄いよ。

別に頂点ではないよ

379:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/27 14:43:45
木に触ったり、鳥が動き回ってるのをぼーっとみたり、
芝生があるなら寝転がってみる。
緑や花、土の匂いをかいでみる。
みんなが“生きている”ってこと、
どうか、感じてみてください。
するとプラーナ(生命エネルギー)と自分のエネルギーがつながって活性化されます。
(木に抱きつくってのは、そんな怪しまれないよ。
 江原さんが推奨したせいか^^;
 最近いろんなお寺とかで女子が普通にやっております)


こんなのが流行ってるのか・・・

380:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/27 17:55:42
>木に触ったり、鳥が動き回ってるのをぼーっとみたり、
>芝生があるなら寝転がってみる。
>緑や花、土の匂いをかいでみる。
>みんなが“生きている”ってこと、
>どうか、感じてみてください。
ここまではいい。

>するとプラーナ(生命エネルギー)と自分のエネルギーがつながって活性化されます。
フイタ

381:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/28 00:12:10
パワースポットがどうたらとか訳わかんないこというよな、最近。
なんだよパワースポットってw

382:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/28 00:20:51
そんなことより宇治山田商逆転サヨナラ勝ちオメ!!

383:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/28 00:27:23
木に抱きついてる本人は、怪しまれてないつもりなのかよ・・・

その人目を気にしない神経こそが不快だというのに

384:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/28 17:32:01
木に抱きつくくらいいいじゃん。
スキーに行って新雪の上に倒れてみたり、海岸を裸足で歩くのと一緒。
自然や神様を体で感じるのはいいことだと思うよ。

385:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/28 19:02:29
そもそも一過性のものだしね
こういうのは本来ご利益求めてありがたるものじゃないんだが
昔から趣味で神社散策しているけどあれが流行りだしてから神社の雰囲気変わったね。何か落ち着けない

386:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/28 20:30:32
確かに、落ち着かない。
自慰行為みたいなもんなんだから、
他人から見えない山奥でやればいいのに。

ってか、誰だよ別スレ立てたのw

387:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/30 18:05:17
本日雨でございます。


388:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/31 17:07:34
宇治山田商残念。夏に頑張ってもらおう。伊勢は晴れ。

389:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/03 11:18:15
花粉マスク必要age

390:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/05 01:15:10
>>369
ちゃんとお賽銭(ていうの?)を一緒に渡してる?千円だせば御札位なら
どこでも受け取ってくれると思うけど。

まさかタダだと思ってるの?

391:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/05 14:23:56
いい天気だよ。伊勢発。

392:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/05 15:22:25
人増えてるけどガラ悪いなぁ
まあ伊勢が伊勢だしそんなもんか。。。

393:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/05 17:25:55
>>390
たぶん、偏屈な単立か神社もどきの教派の神殿に持ち込もうとして
追い返されたんだろ。

394:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/05 23:19:07
お札やお守りを納めるのも、お気持ちは大切だよね。

395:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/06 01:32:58
>>345
伊勢は「お神楽奉納」が伝統(お伊勢参りはお神楽奉納のお参り)なんで
せっかく伊勢までいくならがんばってお神楽までやったほうがいいよ



396:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/06 02:08:14
五十鈴川の水って飲んでも大丈夫なんですか?


397:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/06 03:54:23
御手洗を使わないようになってきているところをみると
水質悪化しているのかな。

398:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/06 08:41:50
>>395
神楽は1万5000円から。

399:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/06 09:52:33
>>395
お神楽いいよね。
ちょっと高いけど、グループで行けば負担も減るからお勧め。
いつも5人くらいで行って、3000円ずつ出し合ってます。

400:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/07 01:59:43
>>369
年末や大祓の月などに「お焚き上げ祭」(呼び方は色々あるようですが)のような行事をやってる
神社が多いのでそういう時にもっていけば良いのではないですか

普段お願いするなら「お焚き上げをお願いする時はいくばくかのお金を(千円位)のし袋にいれて御札の上に
置いて差し出すといいと思いますよ。やはり感謝の心を込めていくばくかのお金は包むべきですし…



401:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/07 02:38:56
内宮と外宮の鎮地祭は見学することができますか。

402:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/07 10:50:35
公式ホームページに時間も書いてあったから大丈夫じゃないの?
4月25日から5月2日まで別宮でも行事があるみたいだよ。
URLリンク(www.isejingu.or.jp)

403:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/07 13:09:04
>>402
前回のビデオには観客の姿は映ってなかったような気がするが。
(勘違いならスマソ)

404:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/08 00:40:23
おかげ横町で伊勢うどんおいしい店どこでしょう
GWにいくのですが

405:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/08 00:47:43
>>396
この前内宮へ行った時、宇治橋を渡ってちょっとすすんだ辺りのところで、
団体客風の60ぐらいのオヤジが堂々と立ちションしているのを目撃した。
ほんと、嫌な気分になった。
ひとこと言ってやろうかと思ったけど、口に出すことでますます気分が悪くなりそうなのでやめた。
何を願い事したのかしらねえけど、ろくな死に方しないだろうなと思った

406:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/08 09:44:19
お伊勢さん行って
不道徳な行いを注意できないようでは
あなたも願いは叶いません

407:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/08 14:20:36
今日はいい天気だよ。伊勢。

408:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/08 22:47:26
>>399
神楽大麻は剣先に交換してもらえるよ。
人数分受けられると思うけど。

409:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/09 02:34:22
>>396
例えどんな山でも川の水は飲むなよ、ばっちいぞ
わき水はいいけど

410:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/09 03:34:21
塀の中に案内する神主の着物の袖と首まわりが黄ばんでいた。
そして袴の裾が黒ずんでいた。さらに命令口調でやる気なし。
不潔がうつりそうで不快だった。

411: ̄▽ ̄
08/04/09 04:31:30
のんびり日常を忘れて伊勢参りしたいものだな

412:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/09 12:15:08
>>410
現場を見ていないので、単なる憶測だが
>>410の心の投影の可能性が高いな

413:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/09 21:06:27
>>410
何で今さらそんなことで怒るんだ?ニワカか?

414:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/09 21:26:42
神職の白い袴見たこと有るか? しわくちゃで汚れているのがいたよ。


415:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/09 21:35:43
仕事してりゃ皺もよるだろうし、汚れもするさ



416:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/09 21:46:15
綺麗な巫女さんの襟がよごれてたらうれしいけどな

417:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/09 22:57:07
うれしかねえよ。好みも色々だな。

418:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/10 00:11:38
>>410
内宮、外宮どっちですか?
俺も行ったら見てみよう。

419:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/10 00:18:58
内宮さんの本殿から別宮にいくときに鹿を見た。
たまたま通った神職の方がほらって指さして教えてくれた。
なんかちょっと幸せだった。

420:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/10 00:21:33
>>414 気になるなら新しい着物プレゼントしてあげれば?

421:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/10 00:33:41
418さん
年間数回は参拝しています。どちらもです。
参拝者が多いシーズンの着物は比較的きれいです。ところが閑散期は油断するのでしょう。
その時がチャンスです。
まるでイベントの警備スタッフに誘導されているような印象を受けました。

422:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/10 16:03:58
>414
飛騨一之宮は宮水神社
内陣の掃除を命ず

423:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/10 16:04:54
>>414
飛騨一之宮は宮水無神社
内陣の掃除を命ず

424:入力ミスでした
08/04/10 16:06:16
>>414
飛騨一之宮は水無神社
内陣の掃除を命ず

425:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/10 19:45:43
 

426:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/10 19:49:08
伊勢を鎌倉に招いて日本の中心に居る様だと述べた方もいましたよなぁ

427:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/12 16:43:08
今日はいい天気だった、伊勢より。

428:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/12 23:07:31
>>427 ようお参りでした

429:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/13 02:17:15
>>428 I live in the ise city.

430:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/13 19:25:37
内宮の早朝参拝、よかったよぉぉ~
外宮も早朝に行ってみたいな。
猿田彦神社にも行ったし満足っす!



431:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/13 19:37:35
それは個人ででつか
何時頃いかれました?
朝行ってみたいけど人気がないと怖いかもと迷ってます

432:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/13 20:58:08
>>430
早朝参拝いいですよね。
薄明かりの中のお参りは 気持ちがいいし。貸し切り感がありますね。

433:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/13 21:25:25
>>431
内宮も外宮もマイカーで行くなら早朝参拝がお勧め。
駐車場も空いているしタイミングよければ貸切状態。
(まばらながら参拝者はいるので参道で誰かには必ず遭います)

毎年一回だけど京都から夜中に走って駐車場に到着後、1時間ほど仮眠の後参拝しています。
早朝の参拝可能時間は季節によって違うから注意してね。

9時過ぎると団体さんが一斉にやってくるので6時~8時位がお勧めです。

434:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/13 21:29:50
その時間でも祈祷していただいたり、ご朱印をいただいたりできるのですか?

435:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/13 21:31:12
祈祷は8時半~
ただ、御朱印やお札はかなり早い時間帯でももらえます。

436:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/13 22:42:22
早朝6時に御朱印いただいたことある @外宮

437:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/13 22:50:29
>>433

残念ながら歩きなので、人っ子ひとりいなかったら
ちょっとこわいと思っていました

これから日の出は5時半前になるし
団体さんが来る前にお参りできるように行ってみることにします


438:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/14 16:30:14
今日はいい天気に変わった。伊勢より。

439:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/15 08:53:43
本日は気持ちいい晴天なり。伊勢より。

440:ちゃいなしんどろ~む+ ◆BbPDbxa6nE
08/04/15 21:43:19
銀河の果てまで追いかけてゆくぞ!!
           __ ,ヘ/ヽ、,-、
       _  /: :`' : :l : : :`: : `'ヽ、  __
.      / : :`/ : : : : : : !: : : : : : : : : : Y´: :ヽ
      ' : : :/ : : : : /: :.|: : : :l : : : : : : :ヽ: : : l
     ' : : / : /: r‐|: :/|: : : :|ヽ‐:-、 : : : ', : : l
     ,' : :,' :,イ : : /|:/_ l : : :| ヽ∧: : | : l : : |
     | : ,' /: |:.: :/,ィ弌x∨: :| ィf卞、',: :|、:|: : :|
     |: :|/: : |: :/f ト'升 \l. ト小} }|: :l:∨: |: !
     | :/| : :ム:ハ.弋ン     弋ソ 'ハ/)l: : :ハ:|
     |/ .| : :/ |: :l、   r‐ ァ   ,ノ :「 l: :/ ′
        |/ ∨: l> 、.`__ .. <l : / ∨   さあ、今夜もアゲてアゲてアゲまくれ!!
      /ヽ  ∨|ァ‐r┘ └r‐ォ|:/  ,ヘ
     <__  ∨゙∨:.:/ `__´ |:.:.ソ`ー-'  \_ 東京の夜は今夜も熱いぞ
   l´ ̄ __    < ̄ ∧  ̄ >‐       |
  r‐'   /      \ノ.弋  フ l´     \\ ̄ヽ、
  ヽ, -‐\,/     \ |∧| / ̄ / ,/  ヽ/   |_
  l´   ,/      _ノ   |   \/        }
.  \ //   l  ヽ__フ    \_/     |  \,/
     ̄l_    |__,.〉:..      <   |   |、__/
         ̄ ̄`'-イ:.:.:.:..     ..:.:.\__|、__,/
              |:.:.:.:.:.:..........:.:.:.:.:.|
              /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
          /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
         ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
           l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
            l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l

441:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/17 11:40:01
本日は雨なり。伊勢より。

442:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/17 23:09:31
      (  ) (  ) ( )    ========   (  ) (  ) (  )
    (  )   )  )  =||====||=  (   )   )(   )
   ( 从 )从( 从 ) _ ||    || _( 从 )从( 从 )
TTTTTTTTTTTTTTT///゚  ゚\\\TTTTTTTTTTTTTTT
           ///!゚ |  | ゚!\\\
         / //l゚  |    |  ゚l\\ \
       / //l゚    |     |   ゚l\\ \
     /  //|゚     |      |    ゚|\\  \
    /  //|゚      |       |     ゚|\\   \
 /   //|゚       |        |      ゚|\\   \


443:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/18 07:17:26
夕方あたりに行くと体調を崩す
朝一行くと調子良くなる

444:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/18 12:46:33
本日雨なり。伊勢より。

445:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/18 19:14:36
伊勢神宮もチベット問題に声明出してほしい。
だってダライ・ラマも伊勢神宮に参拝した事あるから他人事ではないと思う。


446:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/18 20:26:04
なことやるタマかよw

447:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/18 21:27:12
早朝参拝、拝殿にて衛視さんと2人きり楽しいぉ。

448:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/18 21:36:13
衛視さん?て、宮内庁の人なんかな

449:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/18 23:04:32
赤福が委託店再開拡大 愛知や大阪
URLリンク(www.isenp.co.jp)

450:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/18 23:05:34
赤福うめえええええ

451:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/18 23:09:20
>>449
今日の善光寺辞退のニュース並みに嬉しいんだがw

452:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/18 23:57:03
しょせんチベット問題なんてその程度ですかw

453:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/19 00:11:25
御福はどうなってるの?

454:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/19 01:47:34
伊勢の神々に祈れば、日本が中国に侵略されないですみますか?
元寇のときみたく。

455:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/19 01:56:06
>>454
日本の大家さんは出雲の‥‥

456:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/19 02:34:40
>>448
戦前は神宮司庁の官吏だったが今は伊勢神宮の職員らしいよ
皇宮警察かとおもったらそうじゃないんだね

457:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/19 07:46:02
今日はいい天気だよ。伊勢より。

458:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/19 14:33:56
いまでも伊勢神宮は神宮司廳(宗教法人)
そこの警衛部ってところの人が衛士
職員には違いない

459:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/20 02:13:40
>>445 これで良いか?

「恵那山」神代の世に天照大御神の御胞衣を此の山頂に納めし故に恵那山と謂い恵那神社の由来である

(震源地情報)発生時刻:2008年4月20日 1時00分ごろ
震源地:愛知県西部
最大震度:3
緯度:北緯34.9度
経度:東経137.4度
深さ:30km
マグニチュード:4.2
主な影響範囲

(震度3)
岐阜県
岐阜県美濃東部 恵那市 恵那市上矢作町
愛知県
愛知県西部 豊田市 豊田市小渡町


460:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/22 12:13:43
もうすぐ鎮地祭。
天気はどうかな?

461:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/22 17:13:26
一般の参拝の人でも神事を見ることはできるの?

462:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/26 13:10:55
誰かおしえてあげて

463:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/26 22:39:19
>>461
申し込まなくても見られるのもあるし、申し込むと見せてくれるのもあるし、
遷御など関係者以外見ることができないのもある。

大部分はは申し込まなくても見せてもらえる。近々ある神事だと別宮の
鎮地祭とか神宮神田の御田植だと申し込まなくても見学できる。

464:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/27 06:07:40
月読宮の鎮地祭を見てきた。
かなり至近距離で見られて、ちょっと感激。
意外と敷居は高くなかった。

465:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/27 07:42:20
月次祭見に行くといいよ。
申し込みが必要だけど夜の神宮に入れる。
当日は神宮会館に泊まるといい。

466:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/28 19:36:35
明日内宮の神楽祭りに行こうと予定しているのですが、伊勢に行くのは初めてなので質問させてください。
内宮周辺もしくは宇治山田駅周辺で食事をしようと考えているのですが、
おすすめのお食事処とかありましたら是非教えてください。
アバウトですがよろしくお願いします。

467:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/29 00:11:45
>>466
宇治山田駅周辺だと「鈴なみ」の鰻が一押しかな。補欠で「ちとせ」の伊勢うどん。
鈴なみはホームの下、駅を出て左に行けばわかる。ちとせは駅前の神社の向こう
なので少し遠い。安いのがいいなら鈴なみの左側のまんぷく食堂のからあげ丼。

内宮周辺だと「すし久」の手こね寿司か岡田屋の伊勢うどんかな。
宇治山田駅周辺はどちらかといえば地元民相手で内宮周辺は観光客相手で
何かとその差が出ちゃうってのはお忘れなく。雰囲気だとすし久がダントツだが
特にうまいわけじゃないんだよな。まずいわけでもないけど。

468:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/29 00:12:18
>>466
内宮横のおはらい町かおかげ横丁なら何かしら食事できるところあるよ。

469:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/29 10:22:51
夜は早いから気をつけなよ

470:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/29 11:48:02
もし夜遅くなっても伊勢市駅の近くに『さと』がある
伊勢まで行ってさとも何だが、何もなかったら行くといい

471:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/29 12:17:17
赤福を1箱食べれば、腹持ちいいよ。

472:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/29 22:31:32
>>470
ああ、行ったさ・・・伊勢まで行ってそこで食ったさ・・・w

473:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/29 22:42:40
参拝に来るのはいいけど、事故気をつけなよ・・・

474:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/30 00:43:37
>>467-471さん
アバウトな質問にお答えありがとう御座いました!
神楽祭目当てに行ったのですが、到着から開演まで時間がなく、
お昼ご飯はおかげ横丁周辺でちょこちょこつまむ程度になってしまいました。
終演後は内宮を周り赤福でお茶して、時間も金もない状態だったので、
適当におかげ内のうどん屋で伊勢うどんをいただきました。

半日しか滞在できなかったですが、内宮がもうとても素晴らしかったし、
おかげもおはらい町も住みたい!と思うほど良いところでした。

今度は秋の神楽祭のときにでも、一泊くらいしてゆっくり回りたいと思います。
皆さん有り難う御座いました。
(特に467さん詳しく有り難う御座います、今後また訪れる際に参考にさせていただきます)


475:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/30 15:02:27
秋には美味しい魚介類をオススメします。
美味しい居酒屋さんとかもありますよ。

あと、御垣内の参拝もいいのではないかと…

476:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/30 16:37:57
伊勢(志摩)って海の幸に恵まれた所なのに、値段があんなに高いのは…

やはり観光客値段って事ですか?

477:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/30 18:39:55
普通でも高いけどね。

地元の人しかいかない店なら、けっこう安いけどね。

478:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/30 23:50:34
>>472

>>470だが安心しろ

自分も今月伊勢に行った時、電車が来るまでの時間潰しに入って飯食ったからw

479:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/01 01:09:30
>>472
>>478
奇遇だな。
おいらもおかげ横丁で食いそびれて『さと』で飯食ったw
いや、うまかったよw

480:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/01 01:13:36
今年の連休はいい天気だよ。外宮も行きましょう。
伊勢うどんはよくかき混ぜてから食べてください。足りない方は
スーパーでも麺もタレも売っていますので買いだめしておきましょう。
スーパーは牛虎、ベリー、MAXVALUEで売っています。
いいですか?伊勢うどんはよくかき混ぜてからご賞味ください。


481:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/01 11:46:24
今年の2月末に行ったら若い人達がいっぱい来ていたのでびっくりした
昔はじじとばばが多かったのにさ、神霊ブームでしょうか

482:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/01 14:32:55
いいですか?伊勢うどんはよくかき混ぜてから食べて下さい。

483:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/01 15:08:14
最近はおかしな人が多いよ。
呪文みたいなのを叫んでたり、靴や服を脱ぎ出したり。
なんだかスピリチュアルブームの影響かねぇ?


484:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/01 17:07:24
伊勢ー白山道氏の本とブログの影響もあるかもな

485:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/02 09:50:24
>>483
参拝の多くは神様にすがる気持ちがあるからだし、
純粋に神を敬うとか、日々の感謝一本でなんて
人は本当にごく少数なんだろうね。
神様にすがりたい気持ちは自分にもあることを
知っているから他人の行為を評論しにくいけど、
やはり自分の問題は自分でなんとかする態度
でいるしかない。拝んだって世の中良くなるわけ
じゃないし、散らかった家の中がきれいに片づく
わけでもない。

486:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/02 21:30:38
>>485
伊勢うどんをよくかき混ぜてから食べたら理解できるよ。

487:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/03 02:33:53
おかげ横町のうどん屋で伊勢うどんが一番おいしいのはどの店ですか?


488:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/03 21:26:04
よくかき混ぜてから食べたらどこでもおいしいよ。怒った?

489:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/03 23:54:12
おかげ横町で伊勢うどんくったけど、こんなもんがうどんとして成立してんのか!
とカルチャーショックを受けた。
伊勢うどんって、あんなに、あんなに、ぶよぶよなん?
たれも全然出汁の味がしなくてびっくらこいた。

490:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/04 01:50:49
>>488
どうもありがとうございます。では適当に入ってみます。まあ高いものでは無いですから


491:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/04 09:46:50
つきよみ食堂。

492:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/04 11:33:28
今から伊勢神宮いきます。
どうやら一般的に外宮は軽視傾向にあるのですかね?
旅行会社の人は 宇治山田駅着で薦めてくれました。
サイトで調べると外宮の最寄り駅は伊勢市駅、内宮最寄り駅は宇治山田駅っぽいですが合ってますか?
時間あるから宇治山田駅の前に伊勢市駅で降りてしまって
外宮もちょっと見てからバスで内宮行こうかな。

493:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/04 13:20:48
内宮の最寄り駅は宇治山田駅ではありませんよ。
五十鈴川駅ですよ。

494:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/04 14:00:01
五十鈴川から内宮へ行くバスは1時間に何本くらいありますか?

495:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/04 15:38:48
>>494
三重交通バス 2本/1時間   徒歩で30分程度
外宮前、宇治山田駅前から内宮なら 4本/1時間


496:492
08/05/04 17:16:43
外宮 内宮 参拝しました。
暑くて疲れた(涙)

参拝場所多いね。

内宮からバスで五十鈴川駅。特急で鳥羽。
鳥羽のホテル泊まります。

497:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/04 19:09:47
大阪から日帰りでお伊勢さん参拝は無理かなぁ

498:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/04 20:16:25
外宮 か 内宮 だけなら可能っしょ



499:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/04 20:53:37
ツアーとかで伊勢に行くと外宮は車窓観光が多いよね
そのくせシーパラとかには必ず寄る

500:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/04 21:28:04
>>497
大阪からだけど、毎年外宮-バス-猿田彦神社-徒歩-内宮のルートで日帰りしてるよ。
早朝からでなくとも大丈夫。
午前中にすべて回りたいとかならば、かなり早くでないといけないけど。
神宮内の別宮お参りしても、十分だよ。 ルート調べたら、きちんとお参りしても
そんなに時間かからないから行ってみて。

501:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/04 21:29:31
>>497
外宮、内宮ともに日帰り参拝可能

502:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/04 21:31:44
大阪からなら大丈夫でしょ。伊勢市駅まで近鉄特急。徒歩で外宮に行き参拝。
CANバスかタクシーで内宮へ行き参拝。
外宮は一時間。内宮はおかげ横丁も含めて長くて3時間。
難波を8時に出れば余裕でしょ。

503:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/05 01:02:39
今度伊勢神宮を訪ねるにあたり、前もってちょっと勉強してから行こうかと思ったのですが、
何かお勧めの本はありますか?新書くらいの分量で、歴史やらなんやらのアウトラインを
さらっと勉強できるような書物をご存知の方がおられましたらご教示いただけるとうれしいです。
今考えているのは角川選書の「伊勢神宮 知られざる杜のうち」ってやつです。

504:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/05 01:13:48
>>503
その本は最高です。歴史のこともよくわかります。戦時中、お供えが手に入らなかったり、
空襲の間、正殿の縁の下にもぐりこんで結局神さまに守っていただいた話など貴重なエピソードもあります。
別宮の話はあまりありませんが、奉職されていた方だけにとても興味深い話が多いです。
同じ著者の「伊勢神宮の衣食住 角川ソフィア文庫」もおすすめします。

文章はどちらもとても読みやすいですよ。

505:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/05 01:14:06
ビジュアルブックでお参りにちょうどイイの持ってる
最近、衣食住の本が出ましたよね
あれを読んでみたいと思いつつまだ買ってない



506:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/05 01:20:24
即レスありがとうございます。

>>504,505
買うことに決めました。
実は「伊勢神宮の衣食住」を見かけてまえがきを読んだら、
基本的なことは「伊勢神宮 知られざる杜のうち」の方を、というような
ことが書いてあったので買おうかな、と思ったのでした。
ビジュアルブックというのは「伊勢神宮ひとり歩き」ってやつですよね?
参考にさせていただきます。

伊勢神宮は高校の修学旅行以来です。楽しみです。
どうもありがとうございました。

507:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/05 01:31:39
>>506
まさにそれです 

「伊勢神宮 知られざる杜のうち」、わたしも読んでみます

508:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/05 09:54:08
「社のうち」を読んでから、「ひとり歩き」を手に参拝。
帰ってから「衣食住」でおさらい。
そしてまた行きたくなる、と(笑)



それぞれ、とても興味深い内容ですが、「衣食住」は発売されたばかりで、かなり加筆されてるからオススメですね。
今なら機織りの作業も見学できるので、足を伸ばしたいところです。

509:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/06 01:04:40
伊勢神宮はお金1円でもいいからね。おいしいものいっぱい食べて楽しんでください。
0円でもいいのかな?本日は晴れると思う。伊勢より。

510:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/06 15:01:51
せめて百円くらいお賽銭したら?

511:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/06 15:03:09
そうだね…伊勢は天皇からも武家からも見放されて下種な民衆に金めぐんで
くれないと経営できないから100円くらいは賽銭しないとね…

512:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/06 15:33:20
神宮にこられた方お気をつけてお帰りください。またおいで。

513:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/06 18:03:29
神宮から見えるお山達に木が1本もないくらいの風景を想像するのは難しい
お山達の緑がカラフルで若々しい秘密が資料館でわかったです。
5月の神宮から見る風景は1年を通して外せないですね。毎年GWに必ず
行ってます。スカッとしました。

514:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/06 21:37:02
剣峠もオススメよ

515:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/06 23:27:59
神宮も寂しくなるわ

516:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/07 02:13:24
>>481

確かに最近は若い女性が多いようだね
自分は昔から神様とか神話が大好きで、一度はお詣りしたいと思って運ばせてもらった

ブームも良いんだろうけど、せっかく行くなら三貴子のルーツとかも勉強して行ってもらいたいね

517:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/07 12:28:32
>>516
なぜ?

518:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/07 12:36:36
>>481

確かに最近は若い女性が多いようだね
自分は昔から神様とか神話が大好きで、一度はお詣りしたいと思って運ばせてもらった

ブームも良いんだろうけど、せっかく行くなら御士の悪行とかも勉強して行ってもらいたいね


519:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/07 20:00:56
御師?衛士?

520:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/07 21:18:02
赤福餅現地食いウマーでした。

521:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/07 22:21:06
>>520
賞味期限、過ぎてるよ。

522:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/07 22:43:02
いいんだよ別に
腹壊した人いないんだから

523:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/07 23:31:58
外宮正殿ななめ向かいにある、しめ縄で四方を囲まれた3つの石に、
しめ縄を越えて中に手かざししてる人たまにいるけど、あれって何の宗教? 
まさか、気とかパワーwが出てるとか思ってんのかな?

まぁ、信じるのは勝手だけど、しめ縄という結界で守ってある聖域をむやみに
侵して、なんとも思わないのかな? 

パワーwとやらを身に吸収したとしても、聖域を侵すような人間には
荷が重過ぎるんじゃね?



524:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/07 23:34:38
その石かどうかわかんないけど
石に触ると熱い
お宮のどこかの木に抱きついたらエネルギーをもらえる

って、スイーツの本にかいてありますた

525:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/08 01:19:37
>>524

あー、スイーツっぽかった。確かに。

なんだよ、触ってたのかアレ。
やめてくれよ、穢れるじゃねーか。
バチ当たり、つーことを知らねーのか。連中。

神宮関係者、今後は要注意! しめ縄の意味わかってないよ!
ちゃんと口頭で注意しないと分からない人種だよ!

大地の熱エネルギー浴びたけりゃ、温泉に入ってろよ。
木さんだって抱きつかれなくないだろーよ。スイーツには。


つか、パワーとかエネルギーとか、一体どこの馬鹿が流行らせたのか?
熱とか、触った感じとか、そういう五感で実感できる以上の存在だろうに。



526:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/08 02:04:31
注意するのは大いに結構だが、
正直そんなにいちいちカッカ怒ってる人が
「バチ当たり」とか「五感で実感できる以上の存在」とか言っても滑稽でしかない。

527:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/08 02:14:13
そうかなあ
頭おかしいからねあぁいう人たちって
そう思う気持ちもわからんでもないな俺は

528:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/08 02:40:25
もしも、本当に何かを感じるのなら手を近づけなくても体で感じるはず。
木を触ったり、石に手を翳すのはパフォーマンスかな?

529:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/08 02:55:01
スイーツを擁護するつもりはないけど
形から何かを得ることもあるかもしれないとは思う

530:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/08 08:10:24
伊勢神宮にお参りにいったけど、ワールドメイトがウザイ!

531:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/08 09:42:40
神宮に質問。

「あの石は、昔の川の名残で、お払いをする場所ですね。
触る?…建物や樹木に傷をつけているわけではないですからね。
何かの本に書かれたみたいですね。手をかざしたり触ったりする人も見かけます。
温かい?…ただの石ですよ。暑い日なら多少は温かいかも知れないですけど、石は石ですからね。」

532:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/08 10:11:56
そういや瑞垣にもあったな、最近若い参拝者増えたの癒しブームなどの影響があるってな。
参拝客が増える事自体はいいから、表立って否定はしてないけど
やはり気にはなってるみたいだ。

533:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/08 10:43:33
お伊勢参り行ってきたけど、いつも気持ちが清々しくなるね。
ホテルの高層階から山が削られているところが見えたけど、
また不動産開発かな。

534:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/08 12:57:14
癒しからパワースポットになってきたって書いてあったね。

535:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/08 13:05:49
どうせなら、てきとーに石もってきて
「これに触ると」とかPOPかいておけ!一さわり500円。

536:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/08 16:04:45

自分が触られたり抱きつかれたりしたら痴漢だ、セクハラだって騒ぐくせになー


537:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/08 17:56:12
石に触って癒しだパワースポットだって、

538:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/08 19:13:26
スギとかクスノキとかの大木をペンペン殴って「パワーを頂きました」なんて
キ印が最近多いような気がする。参道のすべての木に竹が巻かれる日は
近いかも知れんね。

539:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/08 19:30:09
すごく長い間そこに立ってたりおかれたりしてるんだなあと思うと
ペシペシしたくなる気持ちはわからなくない

運ばれてきたものではあるが
ロゼッタストーン触ったときちょっと嬉しかったし


540:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/08 22:33:01
新手のキャッチセールスだよ。

「この木を触ると気を頂けますよ」
とか…
「この石からはパワーを頂けますよ」
って言って会員を増やす

541:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/09 14:27:18
伊雑宮に行ってみたけど、交通の便が悪いね。
自然豊かと言い換えた方が良いか。

542:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/09 15:14:24
滝原宮もなかなかのもんだよ。自然も交通の便も。
紀勢道が近くまで通ったおかげで、伊雑宮より行きやすいか。

パワーだの、パワースポットだの寝言みたいなことなんか関係なしに、
深い森の参道をだまって歩いてりゃ、あれだけの自然だ、
森林浴になって誰だって清々しい気持ちになるだろうさ。



543:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/09 15:25:54
>>539

まるで子供だな。

「勝手に触っちゃいけません!」って、子供のとき怒られなかったか?



544:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/09 15:29:39
>>543
意味がわからないなあ
なにファビョってるの?

545:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/09 15:34:26
お伊勢さんの話しから少しずれますが。
何回かお伊勢参りはしたけど、段々町並みが寂れている気がする。
廃業してシャッターが閉まっている店が多いみたい。
地元の皆さんは、どういう仕事をされているのだろう。
神宮関連・観光・公務員、他には、何があるのかな。

546:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/09 15:38:43
>>544

お国はどちらですか?

543 のような単純な文の意味が分からなかったり、
ファビョなんて謎の動詞?形容動詞?を使っているあたり.......
日本の方ではないのでしょうか?

第一母国語は何か教えていただけますか?


547:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/09 15:41:32
またまた必死w

そういう気持ちもわからなくもないが(普通はしないよね、スイーツ以外はね)って
言外が読み取れない人に何言われてもw

で、ロゼッタストーンは触れるように展示してありますんで
ご心配なく
レプリカだしw



548:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/09 19:34:23
電車乗りからすれば、伊雑宮は楽勝
近鉄の駅前で便利 無人駅だけど

瀧原宮は遠かったよ
JRの本数が極端に少ない
東京方面からは夜行バスで直で来れるから、早朝参拝できていいね

549:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/09 19:54:38
>>548
今回、初めてで、伊勢からバスに乗った。
近鉄は時間が掛かると思ってね。
バス運行本数少なく、地理に不案内で、
最寄りのバス停からの案内図も無く、迷ったよ。

550:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/10 13:53:45
斎宮の博物館も時間あれば寄ってみるといい。歴史の長さがわかる。

551:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/10 15:32:08
伊勢神宮にも、外人さんがいっぱい来てるけど、
一神教を信じている人達にとっては、ただの観光なのかな。
無宗教と思われている日本人が、
神様の前で拝む姿はどう見えているのだろう。

552:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/10 15:39:27
>>551
自分がノートルダム寺院に行ったときどんな気持ちだった?
行ってなければ、行ったらどんなか想像してみたらいんでないかい

無宗教と思われてるかなあ


553:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/10 16:15:37
>>551
……おまえって、結婚してたりすると、相手のことをぶん殴ったり平気でしそうだな

554:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/10 16:43:26
>>547

そうやって、自分にとって煩わしい物事を遠ざけ、
しかも根拠も無く自分を優越な立場においた上で
煩わしい物事を蔑視し無視するという独善を働き、
自分にとって耳ざわりの良い価値観で身を包もうとする。

他人の注意・諫言に耳を傾ける必要性を感じることなく、
自分に一切の落ち度はないとし、自分の行動を一切
訂正しようとしない。

そんな人が、一体、神様に何の用事があるか?

既に、あなたは神様を必要としていない。
あなた自身の狭量な価値観に基づいて、
あなた自身から見える世界の中で、
あなた自身が既に神となっているではないか。

パワースポットとやらで、パワーだけを掠め取りに来たのか?

そのようなパワーなど無くとも、あなたは既に神である。
頂点に君臨して他者を見下し、他者のどのような視線・発言をも
自分を賞賛するものに変える魔法が可能だ。

あなたは神様もパワーも必要としていない。
だから何も与えられない。


555:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/10 16:45:39
じぶんのことじゃんw

556:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/10 17:32:06
ちょっと見ないうちに、魂の波動が荒んだ人が参加してるね。


557:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/10 19:34:07
伊勢神宮に参拝したヤンキー兄ちゃん

伊勢の神様に拝んでいると、後ろで小競り合いが起きていた。
グラサン掛けて帽子被った、ヤンキー兄ちゃんが祈りの列に無理やり割り込んで
後ろに並んだ人から注意が入った。そうするとその兄ちゃんは
「何処からでも拝んでええんや」と嘯き列に割り込んだまま居座る始末。
そこに「お前みたいな奴に神様が願い聞くわけないだろう」と突っ込みが入って
「神様は生きてるからのお」と訳の分らんことを喚いたが周りの目が集まって
跋が悪かったのか、警備員に「さっきどこからでも拝んでええって言ったやろ」と
食ってかかり困らせていた。

ヤンキー兄ちゃんへ
お前が伊勢に参拝するのは20年早いわ、神前で騒ぎを起こしてその責任を
他人に言いがかりをつけるなんざ、町で因縁つけてる連中のほうがましかもな
とにかく、二度と来るなって言いたいね

558:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/10 20:41:00
ここはお前のごみ箱じゃない

559:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/10 21:09:40
>>557
自分の能力では、霊的にそのようなクズを排除出来ないので、
仏教的な天部の立場で、物理的に神仏の敵を排除したい。

560:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/10 23:15:13
>>492
伊勢市駅と宇治山田駅ってびっくりするくらい近くないですか?
徒歩5分位



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch