【伏見】稲荷信仰総合スレ【豊川・最上】at KYOTO
【伏見】稲荷信仰総合スレ【豊川・最上】 - 暇つぶし2ch627:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/21 20:53:55
>>625>>626
長々な質問に回答ありがとうございます。

そうですね。待つべきですかね。もう一ヶ所だけ稲荷を気にしていましたが。
最初に雑誌で目にした陽運寺ってとこです。四ッ谷の。
そこの稲荷の行き方を探っていたら豊川稲荷が出てきたんです。
で、そちらにしたわけです。
いきなり数日で期待するのがおかしいですよね。
>>625さんはかなり早かったみたいですが、正しい願いだったんでしょうね。
稲荷は願いが叶うのが早いとどこかでみたような。

うちには全く稲荷は奉っていません。神棚があります。
うちは信仰が浅い気がします。墓参りも十何年してないか。

困った事があり、ついに稲荷に願い事をしに足を伸ばしました。
この困った事は、信仰しにきなさいと言われてるのかな?と思うんですが、
そんな事ってないですかね?
もし呼ばれてるなら、家系の神道系稲荷に呼ばれてるはずですよね。

声に出して言わないといけないのは、参拝のときもそうですか?
家で感謝をいうときですか?

またしっかりお二人のレスをきちんと読み込みます。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch