07/12/28 23:20:54
>>55
元は一緒じゃないと思います。ダキニ天とその眷属、一方はウガノ御霊の神とその眷属、ウガノ御霊の神
は本来、「ライス・スピリット」つまり稲の精霊だといわれてます。農耕神というイメージです。
一方、ダキニ天衆は夜叉神、鬼神です。もとはキツネ、ジャッカル等の精霊が元といわれますが・・・
眷属が「霊狐」なので神仏習合時代は東寺・伏見稲荷などではダキニ様と習合されてたみたいですが。
やはり別物ととらえて祀るのがいいのではないかな?と思います。
>>54
なぜ、天部より十一面観音様なのでしょうか?いや、普通に疑問として伺ってます。