08/02/07 16:44:42
>>459
欲に目が眩んでと言ってもね、ギリギリの中で、自分と子供が生きて行くために仕事が上手く行きますように、必要なお金が入って来ますように、と生きて行く最低限のお願いをしている人達も少なくないです。
稲荷神は本来は農耕の神様でしょう。
五穀豊穣をかなえて下さる神様で、雨風柔らかに、虫の害を防ぎ、家の生業を助け給え、家人あい和わぎ、過ち犯すことのあらむをば見直し聞き直しまして…という生きて行く上での祈りがほとんどですよ。
眷属狐の祟りと言う人達は、稲荷祝詞を読んだことありますか?