【収集】☆御朱印 11冊目☆【旅行】at KYOTO
【収集】☆御朱印 11冊目☆【旅行】 - 暇つぶし2ch48:郁姫 ◆DXjlV9pE.k
07/12/08 13:00:44
はじめまして。
御朱印についていろいろと教えていただきたいと思い書き込ませていただきました。

実は先月急死した祖母の形見として1冊の御朱印帳を受け取りました。
その御朱印帳には新しい日付の朱印が2つ
祖母がどのような目的で集めていたのかはわかりませんが、祖母の意思を継ぎたいと思いました。
でも神社とかお寺のことなどわからないことばかりで・・・(><)
上のQ&Aや15さんへの回答など参考にさせていただきましたが、神社もお寺も初詣と観光くらいでしか行ったことのないド素人です。
アドバイスをいただければありがたく思います。

まず、朱印ですがお坊さんや神主さんのいる寺社なら、どこでももらえるのでしょうか?
それとも有名なところだけですか?
それから朱印は寺社内のどのあたりでいただけるのでしょうか?
お守り売り場かな?
神社やお寺には営業時間とか定休日はあるのですか?
行くのは避けたほうがいい日時とかはあるのかな?
そのほか気をつけたらいいことなど、先輩方の良きアドバイスをいただければありがたく存じます。

長々と質問ばかり申し訳ございませんでした m(_ _"m)ペコリ




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch