08/03/25 00:07:28
ちょっとききたい
高尾の滝行講習に何回か参加しているけど
それ以外は行った事がない
どうすればいいの
779:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/25 00:16:29
>>778
>どうすればいいの
なにをチョット聞きたいの? 何をどうしたいのさ
780:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/25 05:27:21
幾ら桜が咲く頃となっても、早朝の谷川の水は冷めてぇ~~!
心経、不動経、観音経偈 もう冷えひえだおぉぉぉぉwww!
781:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/27 21:02:40
近畿の滝行場教えてください
当方、神社を退職して関西に帰ってきてます。次の奉職まで時間があるので、ぜひ行ってみたいです。お願いします
782:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/27 21:19:01
>>781
近畿と云っても広いし、もう少し自分の都合のいい
場所を指定して、そこを中心にして調べたり、情報を貰ったほうが
良いんじゃないでしょうか?
783:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/27 22:31:52
伏見稲荷の山
784:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/28 15:15:33
皆さん、褌以外の滝行用の装束はどこで買われていますか?
山岳信仰がある地域では、地元の法衣店とかで買えると思うのですが
私の住んでいるところでは、法衣店に聞いても「無い」と言われてしまいました。
ネットで買えるところや、リアルで売っている法衣店を教えてくださると
ありがたいです。
785:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/28 15:23:53
滝行用の白衣は、安藤か上田にあったと思ったけどなぁ・・・
白衣の下は白のボクサー型パンツだけど、近所のスーパーで
買ってる。
786:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/28 16:42:28
>>785
上田さんも安藤さんも京都みたいですね。
遠いですが、行ければ行きたいと思います。
787:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/28 17:10:51
>>786
安藤は東京にもあるよ。それにわざわざ行かなくても送って貰ったらいいんじゃ?
788:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/28 19:02:21
>>786
そうでしたね。
経営者さんがわかれば・・・・・の話ですがw
とりあえず、聞いてみますね
789:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/28 23:55:01
>>781
那智の滝は?
三重県の画家が那智の滝で滝行している絵を描いていた
790:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/29 11:51:08
世界遺産?
791:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/29 18:26:51
そうです。業界の人なら神社に話を付けられるのでは??
滝に神がいそうです
792:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/08 14:46:33
今日の雨、滝の水が怒涛の大洪水で、
とてもじゃないけど滝行なんか無理だっつーの!!
793:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/08 22:44:52
修行をすれば
URLリンク(www.yourfilehost.com)
794:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/09 02:05:48
夏になったら滝行したいな
トシだから滝までの山道を行くのが大変でしてね。
関東で楽に滝行ができるお山と滝を教えてくだされよ
795:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/09 02:06:40
上げてすみません
796:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/09 03:28:53
>>794
ただ関東と言われても・・・・・こいで関東も広いんよ。
それに足は電車とかの公共機関のみなの?車とか単車とかは?
その辺に住んでいるのか謂ってくれたら、チト考えちやるお。
797:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/10 18:41:55
>>778
蛇滝ならば初めて一人立ちで行く時は、
実際講習で教わったのと違うから気をつけなね。
このスレでも過去に話題になったけど、
常連にいきなり怒られる。お堂の入り方からして違うんだよ。
講習で教わったのと常連の作法が全く違う。
しかも常連は頭ごなしに叱るだけ叱って、
こっちの話を聞いてくれない。
他の人でも常連だけでなく堂守からも注意を受けた人もいる。
マジ話です。だから最近あの付近で自殺者が出たのも、
叱られた奴らの怨念かもな。
798:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/10 20:19:29
高尾山の滝行はいきなり行ってもいいの?
講習は何回か参加してるんだけど
799:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/10 20:27:45
高尾山の常連と作法が違う話は参考になるんだけど、
やってみようかと思う気持ちがもてなくて困る。
800:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/10 22:08:20
>>798
いきなり行ってもOK!因みに蛇滝の場合、
講習では衣一枚を身に纏ってお堂前でご挨拶をしたとオモウが、
実際はお堂に入る時は服の上から行衣を着ていくので
気をつけてね。
多分、講習会ではこれは教わっていないはず。
だからトラブルが起きるんだよね。( ´Α`)
あと別にそこで講習を受けなくても、受けた事をなくても、
滝行に知識ある人(先達さん)を連れて行けば、無問題。
そういう人も一杯来ている。
ただやはり全く滝行に知識がなくて、
滝行の知識ある人も近くにいないのなら、
絶対、講習は参加した方がよい。( ・∀・)
>>799
暖かくなってきたからこの際やってみようぉw
まずは講習からでもどうでしょw(^ω^)
801:794
08/04/10 22:09:19
>>794です。
>>796さん
都内から電車、バス、タクシー利用できて
山道の楽なところ希望なのですが。
802:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/10 22:11:30
高尾はチベット虐殺どう見てるかのー
803:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/10 22:16:22
>>801 [794]
都内でも滝行できるんですよぉ~。世田谷の等々力渓谷。
先ずは、週末にでも下見に行って、出来そうだったら、水行衣を用意して
通ったらいい。
やってる人も居る筈だから、滝行の作法を教わるのも手だね。
確か寺があったと思ったけど、あそこで聞いたら色々教えてくれるかも。
804:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/11 11:26:46
高尾なんだけどいきなり行ってだれか先達はいるのかな?
九字切ってくれるような
805:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/11 11:50:33
>>804
誰も居なかったら自分で九字切ったらいいよ。本やネットに九字の切り
方はいっぱいあるから、調べたらすぐわかる。
自己流でもいいから兎に角やって見て、いつか良い師に出会ったらキチンと
覚えたらいいんで内科医。
806:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/11 15:46:17
自己流で九字切るほど危険なことはないと聞いたことある夜。
807:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/13 07:24:09
高尾山事故倍増
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
最近の自殺者といい事故といい、
こりゃもう滝行で常連に怒られた奴らの怨念としかいえないだろw
808:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/14 01:11:02
>>807
これさ例のトンネル工事で神仏がお怒りなんだと思う
もっと死者が出るって行者さんが言ってた
809:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/14 01:21:17
>>806
商売道具取られる訳だから、そりゃ危険だろうな
810:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/14 11:52:02
>>808
先日のトンネルの崩落事故は死者怪我人とものゼロだろ?
予兆を感じてみんな撤収した後での崩落だったかと。
811:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/14 13:10:55
>>807
同意。絶対そうだよね!
そんな場所では滝行したくない。
しかし高尾山で自殺する人がいたのには驚いたwしかも高校生w
812:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/14 19:14:50
てか、なんで常連はそんなに
『おれの場所』
みたいなジャイアン的思考なの?
813:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/14 19:22:53
>>812
我が出てるんだろ
814:妖輝緋 ◆is1mRve2Rk
08/05/04 00:58:16
安芸
815:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/04 13:01:37
>>814
御岳の山はマダマダ残雪がいぱ~いだけど、もう滝には入れるんでないの?
先日、瑞浪から諏訪に抜けたけど、いい天気で伊那の山々もマァ見事だった。
妖輝緋 タンがこの辺りをブイブイ言わせて走っているのかとオモテ通ったお。
816:妖輝緋 ◆is1mRve2Rk
08/05/17 09:21:22
先月下旬、滝行へ行きましたよぉ☆
817:おたきさん
08/05/17 12:29:14
>>816
先月下旬って、また随分前の話を今頃なんで・・・・
そりゃそーと 妖輝緋タンにチョッチ尋ねたい事がある。
雑談スレで・・・・
818:妖輝緋 ◆is1mRve2Rk
08/05/24 00:44:40
こないだ、大雨が上がった後、滝行に行ってきました☆
819:おたきさん
08/05/24 00:54:02
もすこし、話がふくらむようなカキコしてよ・・・
820:妖輝緋 ◆is1mRve2Rk
08/05/24 00:59:00
ぅ~ん、水流が強くて頭皮がかなり刺激されましたよぉ☆
821:おたきさん
08/05/24 01:13:40
そいじゃ。 ONEレス毎に話が完結やないかぁ・・・
822:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/07 21:52:02
滝行
823:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/12 22:43:47
滝行
824:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/13 03:10:51
滝行にいって鯉
825:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/13 07:28:05
┏━━ / |━━━┓
┗┳┳━ |_| ━━┳┳┛
┃┃ / ヽ ガラン .┃┃
┏┻┻ |======| ━┻┻┓
┗┳┳ ヽ__ _ ノ ━┳┳┛
┃┃ (/) ┃┃
┃┃ゴロン (/) .┃┃
凸┃┃ (/) ┃┃凸
Ш┃┃ (/) ┃┃Ш
∩___∩ (/)
| ノ ヽ (/)
/ ● ● (/) カモ来い~
| ( _●_) (/) 名前が悪いと言われて印鑑買うアフォ来い~
彡、 | ∪| (/) ___
/ ヽノ (/)ヽ l l i //
/ {ミヽ)|| /⌒|
\ \_____ノヘ丿_丿____ / |7__
\ __ミ}////// i! | //|
\ー----彳/) ////////// |
| (/)| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
ノ,,,,,,ヽ 高級象牙印鑑神社 |
826:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/24 10:06:27
気温6度 水温4度。
若いオニャノコが滝修行かぁ?
294の爆走!ニョキニョキ天国#3
URLリンク(jp.youtube.com)
827:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/24 10:10:01
Amazing Fire Ceremony
成田山 深川不動堂
URLリンク(jp.youtube.com)
真言宗智山派 護摩修行
URLリンク(jp.youtube.com)
平成十九年度 成田山藤枝別院 火渡り式 添え護摩木投入前のお唱え
本山修験宗三重院 炎と水の祈り(その3)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
828:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/24 11:01:52
>>827は うっかり誤爆してもうた・・・スマソ
829:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/24 19:20:05
さて、ふんどし締めて打たれてくるか
830:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/13 15:38:53
滝壺がとても深いのでライフジャケット用意したよ。これで貸し切りだな
831:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/17 22:27:36
文覚上人が那智の滝で滝行をしている浮世絵を見た
滝から顔と手だけ出していた。滝壺が深いので立ち泳ぎをしている
832:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/18 22:49:36
実際には、あんなトコで滝壷に入っての行は無理。
滝の勢いに飲まれて沈んでしまう。
あくまで浮世絵の世界だろね・・・
833:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/30 12:46:10
上げとこ
834:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/30 13:02:06
URLリンク(www.rengein.net)
835:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/30 14:16:04
(;´ω`)…ぉ…ぉ… 藤の花が咲いてゴールデンウィークか5月下旬かなぁ~
画像みるかぎりやと先達さんも含めて皆さん在家さんかいな?
滝壷に浸かって、想いも夫々の世界にどっぷり浸かってる感じ。
836:名無しさん@京都板じゃないよ
08/08/11 22:25:17
滝
837:名無しさん@京都板じゃないよ
08/08/17 10:17:08
皆さんに是非質問させて下さい。
もうかなりかなり以前の番組で取り上げられていた禊グループについてです。
その番組は昔過ぎて記憶があやふやなのですが「たけしの元気がでるTV」だったか「探偵ナイトスクープ」だったと思います。
若い人たちの禊グループでした。
その主宰者が半端ないイケメンで若い女性やゲイの人たちがわんさか集まってくるとかで取材されたようでした。
確かにすごいイケメンで驚きました。
おまけに青年実業家だったか若手社長だったかのような気がします。
その人の姓か、グループ名か、禊場の神社か、何かに「桃」の字が入っていたかもしれません。
今も活動してるかどうかわかりませんし、下手をすると番組のヤラセだったのかもしれませんがずっと気がかりでした。
もしお分かりの方がいらしたらぜひぜひ情報のご提供をどうぞよろしくお願いします。
838:名無しさん@京都板じゃないよ
08/08/19 10:04:31
きたいあげ
839:名無しさん@京都板じゃないよ
08/08/20 04:14:42
きたいあげ
840:名無しさん@京都板じゃないよ
08/08/20 08:06:36
先日、某瀧行場で異様な禊行を見たよ!
瀧がら200メートルほど離れて居たら、悲鳴のような声が絶え間無く
聞こえてきた。
子供の遊び声でもないし、こりゃ一体なんだべさ?さって思って行って
みると、若いそこそこ美形の娘が三人。男性が二人。瀧壷に首まで浸かって
目一杯絶叫し続けている。 (゚Д゚)ハァ?
指導者らしき白装束のオッちゃんが一人岸から何やら指示してる。
40分程したら、女性一人残して次々に滝壷から上がって来たが、衰弱の
あまりか、岩にうなだれてガクガクと震えている。
最後の一人が滝壷から上がるまで約一時間ほど絶叫し続けてたけど、
あんなの初めて見た。
神道の「鳥船行事・雄健行事(おたけびぎょうじ)・気吹(いぶき)行事」なら
兎も角、ありゃぁ一体なんじゃいな?
( ゚д゚)ポカーン
東京の〇〇〇〇サポートって云ってたけど、あんなでメンタルの
サポートになるんかいな?
841:名無しさん@京都板じゃないよ
08/08/25 20:21:42
>>840
そういうのってさ行者でもない素人が先達やってんだろ
わるいもん持ち帰りしちゃったりしたらどうすんだろ
たまに引きこもりっぽいの連れだってお滝場に
戸塚ヨットスクールみたいのが来てるけど
正直見ていてあまり気分良くないね
842:名無しさん@京都板じゃないよ
08/08/29 22:54:42
滝行するのに、九字とか結界とか一切不要!!
何度かやってるが無問題!!
蛇滝も、たまたま知らずに高尾山に行った時に
誰も居なかったから、滝場に入ったがな~んも無いよ。
みんな考えすぎ。
滝はただ滝なだけ。
ちなみに蛇滝は蝿?アブ?みたいのがたくさん居て
こんなとこで滝行なんかしたくないが第一印象だった・・・。
843:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/01 23:13:40
>>842
体質にもよると思う
844:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/01 23:26:37
>>842 悪魔、悪霊もぶっぱなす
エネルギーの持ち主かもしれんね
845:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/01 23:30:46
>>844
いんやただの鈍感な人だとおもうw
846:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/02 22:50:43
842です。
霊感はよわ~~いのはあります。
なんで鈍感ではないと思う。
強いパワーもないかな。。。
滝も4人で行ったがみんな何も無いよ。
滝も喜んでたと思うよ、俺らがはしゃいでたから。
4人で行ったのは、とある新潟の滝。
847:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/02 22:54:05
>>846
行者さん?
それとも一般の人?
848:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/03 06:18:39
>滝も喜んでたと思うよ、俺らがはしゃいでたから。
男女四人がスッポンポンで滝ではしゃいでいたから
霊も遠慮したんかいな?
849:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/03 07:13:24
>>847
行者じゃないですよ、一般人。
だけど、みんな武道有段者。
軽い修行のノリかな。
>>848
男4人でごわす。w
ほんとね、みなさん、やたら作法とか拘りすぎだって!!
プールや海は普通に入るでしょ、なんで滝だけそんなに
ナーバスになるのよ。
その想いが変な現象?を起こさせるんですよ!!
850:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/03 07:15:18
科学的に言うと、体温が34度以下になると幻覚を見るらしい、
滝はそれを狙ってるだけだと思う。
851:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/03 08:23:49
>>849
あなたがやっているのは滝行じゃなくて単なる水浴びだと思う
>滝行するのに、九字とか結界とか一切不要!!
水浴びと滝打ちは違うから適当な事言わないほうがいい
誤解する人も出るてくるからね
あなたが武道の有段者だろうがなんだろうがそれ自体
行道とはあまり関係無い
武道の「練習」と修験道の「修行」は根本的に違う
852:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/03 08:30:56
>武道の「練習」と修験道の「修行」は根本的に違う
ホンマかいな? 確かに武道じゃ九字とかせんだろうけど
「気」を扱う意味でオナシじゃねぇの?
特に古武術なんかは相通じるものがあるのとちゃいまっか?
853:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/03 08:33:24
水浴びの方が医学的には健康。
滝打ちはあらゆる神経の集中する首の根元に冷水が継続的に当たるから
感覚的に神経を切断する。
そうなると馬鹿になるよ。
854:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/03 08:33:57
>>852
武道目的は?
根本的に目的が違う
855:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/03 08:35:59
>>853
それではあなたは水浴びをすればいい
それなら他所でやってくれないか
スレチだから
856:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/03 08:36:11
>そうなると馬鹿になるよ。
(; ̄∀ ̄) なんでオラの事が判るんだ!
857:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/03 08:42:41
>>849
>プールや海は普通に入るでしょ、なんで滝だけそんなに
プールで水行をする人はいないだろうけれども
海で行つける場合、滝行と同じく勤行、護身法などしますよ。
858:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/03 09:00:13
プールはプールの大きさに比例して人体に水圧が掛かる。
人体は水を受けるだけで毛細血管が開いて細胞全体に
計り知れない良い影響を与える。体全体にほぼ平均的に
水圧が掛かるからプールは良い。
滝は首の付け根といった局部にのみ、それも真冬では
冷水が掛かる。それも神経バスの要所にだ。
毛細血管は縮み心臓や腎臓にも大きな負担が掛かる。
真冬の滝行はせいぜい般若一貫程度が無難。
人間の体は冷やすと病気が出て来るように出来ているのだ。
859:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/03 09:11:49
体の全細胞が発育膨張している28歳くらいまでなら
多少の荒いことをしても病気にはならんが、
34歳以降でそんなことをすると不調になるし、
40歳以降では病気になる。
人間の体は発育膨張の後は老化収縮だからね。
血管も筋肉も骨も。
35以降で大飯を食らったり真冬に長く滝に入ったりすると
神経や内臓の病気になる。
860:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/03 10:25:44
>>858
> プールはプールの大きさに比例して人体に水圧が掛かる。
えー、それはないわ。
海に入ったら、水圧で死ぬな。
861:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/03 10:38:50
842です。
スレが伸びましたね!
武道は「練習」ではありません、「稽古」であり「修行」です。
武道の目的、強くなるのはもちろんですが、それは能力開発だと思います。
滝に任せて、垂直に流れる感覚を養ったり、冷たい水の中で我慢するのも
良い修練になるのではと思います。
武道でも気の感覚はもちろん、古流の流派では九字も切ります。
水浴びと滝行、一体何が違うのでしょう?
滝は水浴び感覚で浴びれば安全で、滝行感覚で浴びれば
危険なのですか?
その境は、人の意識ですよね?
なら九字とか、酒とか、やはり関係ないと心底思えば
関係ないですよ。
862:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/03 10:40:54
>>861
修験道とか少しでもやった事ある?
863:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/03 10:44:47
>冷たい水の中で我慢するのも
この時点であなたの話はここのスレで語る滝行とかとは全く違う事をやっていると思う
出来たら他所でやってくれないか
864:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/03 10:47:48
>武道の目的、強くなるのはもちろんですが、それは能力開発だと思います。
それでは行道や修験などで求めるものとは違いますね
同列で語るのは避けたほうがよろしいかと・・・・。
865:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/03 10:54:25
>>863氏の物言い、 やたら上から目線で修験の達人だと云わんばかり
(;^ω^) そいだったら、>>861氏やヲレ達にキチンと判り易く説明して
くれたらいいのに
説明も無しに「他所でやってくれないか」はないよね。
ヒソヒソ( ´・ω・)ヤダァ(・ω・` )ソリャナイヨネ・・
866:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/03 10:58:39
>>864
おいおい、修験も「能力開発」といえば「能力開発」だぞ!
その為に山野を駆け巡り、経を唱え観相をめぐらせ、真言を唱えて
護摩を焚く。
「能力開発」無くして人の救済もなにも出来んやろ!
頭堅すぎ、自分の思っている事だけが正解じゃないぞ
867:名無しさん@は京都板じゃないよ
08/09/03 11:03:02
天照という霊?が、パソコンを光らせてくる。いつもなんで迷惑してる。
868:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/03 11:20:13
>>866
六根清浄と言いますがどちらかと言えばマイナスしていくプロセスですよね
結果能力が開発されるのは副産物だと思いますよ
869:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/03 11:27:11
>>866
すべてがマイナスプロセスではないぞ。六根清浄しただけでは
まだまだ途中、そっから必要なものを請来することも必要。
修験は実修実証、副産物だろが主産物だろが「能力開発」なくして
は成り立たない
870:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/03 11:30:36
で、>>863氏のせつめーまだぁ~
ヒソヒソ( ´・ω・)ヤダァ(・ω・` )ハヤクシタライイノニ・・
871:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/03 11:52:39
修験なんたら言う割りに「逃げ足」は速い!
ヒソヒソ( ´・ω・)ヤダァ(・ω・` )アキレチャウワネ・・
872:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/03 12:00:45
>>871
おまえ中心に世の中回っていないからちょっとまってな
あとで水浴びと滝行の違いを説明してやる
長文レスつけるだけ時間が無いから少し待て
873:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/03 13:28:54
時間出来たから説明な
少し前フリ長くなるけどわかりやすく説明するから
仏教や密教は偶像礼拝と誤解されがちだが実はちがう
仏様の形をした像を拝むのではなく、仏像に降りてきた仏様そのものを拝む
仏像に霊体である仏様に降りてもらって、拝むのだ
降りていなければ仏像もたんなる石ころや木片と変わらない
これを滝行に置き換えて話すと
お寺では仏像に降りていただくわけだが
お滝場では滝そのものに仏様に降りていただく
つまり滝がご本尊仏像のかわりだ
仏像との違いは仏像はその中に入れないが滝には入る事が出来る
仏様の懐に自ら入ることで全身を加持する
まあこれが滝行だと思うな
九字などについて度々論議されるが少し見方を変えてごらん
悪い憑き物に憑かれないように
こればっかり目が行っていないか?
御仏をお招きするのにお滝を清浄にしてお迎えする
その方法が九字だな、いわば掃除と一緒
近年よく言われるマイナスイオン効果だので体調が良くなるだのはまた別物
あくまで御仏が降りている滝で打たれるのが行
武道家さんがワイワイみんなで所作まねても
御仏が降りていない状況であれば単なる水浴び
残念だけど滝行には程遠い
874:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/03 13:45:25
みそぎや滝を何故やるかっチュート
全身を統一するためだろ。全身を統一して鼻は鼻なりの勢い
目は目なりの勢いに揃えるんだ。
だから大飯や酒を飲みながら滝なんかやっても駄目だ。
かえって害になる。
銭ゲバ人間や政治屋は目に捕らわれているからね。
875:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/03 14:16:05
滝に御仏が入ってる、入ってないなんて分かるのか?
さらに言えば、全てに仏性があるのなら
九字とか切らんでも、そのままでOKでは。
ただの石ころにも仏性があると説いてる派もあるだろ?
876:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/03 14:28:36
>>875
そう言葉尻つかんで話しなさんなよ
>>873はこの上無い模範解答だと思うよ
俺も多少表現は違うけれどそう習った
877:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/03 14:34:09
>>875
> ただの石ころにも仏性があると説いてる派もあるだろ?
仏性が開いているかは別な問題
878:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/03 14:36:37
>>873
ヒソヒソ( ´・ω・)ミナオシタワ(・ω・` )アンガイテイネイニセツメイシテクレテ・・
アリガトダワネ
879:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/03 14:50:48
>>874
>みそぎや滝を何故やるかっチュート全身を統一するためだろ
まぁそれを全否定しないけど、ヲレはそう思ってない。
極簡単に言ってしまえば、瀧行や禊の目的は憑いた物を落すと同時に
自身を神仏と感応道交させやすい状態にするのが第一目的。
だからその過程で、神仏よりも低いレベルと感応して、所謂「拾って
くる」こともありえる訳だ。
>>875
>滝に御仏が入ってる、入ってないなんて分かるのか?
滝に御仏が入ってるというよりも、神仏が降りて来るのが判る行者は
大勢居る。
>全てに仏性があるのなら九字とか切らんでも、そのままでOKでは
全てに仏性があるのは事実だけど、物によって非常に微弱であったり
清浄されて無い場合も多い。人間とて誰にも仏性があるが、他のものに
阻害されてその仏性が表に現れて無い場合が多い。
880:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/03 19:31:06
スレ伸びてるから覗いてみたw
物凄い低レベルの人と高レベルの人がいるね
先達と言うけれど他人の行を水浴びなどとバカにしないで
色々教えてあげよう!
881:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/03 19:33:51
低レベルの人と高レベルの人ってだ~れ?
882:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/03 20:42:00
>>881
低レベルは武道有段者に決まってるだろwwwwwwww
883:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/03 23:16:49
882
なんでだよ~、ぷん!w
つーか、レベルが低い高いって言ってる段階で・・・だ。
ま、俺は楽しい滝遊びをするよ!
最後に言わせてもらうと
>自身を神仏と感応道交させやすい状態にするのが
とあるが、いいかよく聞けよ!
体温が下がると幻覚を見るもんだ、これが答え!
禅で言ったら、仏も悪霊も一緒、そんなもんは魔境だ。
884:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/03 23:34:06
>>883
別に幻覚だけが神仏を感得する方法じゃないよ
見える見えないと言うのはどちらかと言うと
そう表現しているだけで「見える」と言うのが近い表現だと言うだけ
>禅で言ったら、仏も悪霊も一緒、そんなもんは魔境だ。
禅宗の雲水さんなんだ
滝行する雲水さんも珍しいね
禅の観想に特化した修行方法は否定しないしむしろすごいと思うけど
修行の方法はそれぞれの宗派で違うからそれをごちゃ混ぜにするとむしろ混乱するんじゃないかな?
観想での雑念は魔境を生むのは俺も知っている
月輪感でも一旦ネガティブイメージが入るとつらくてたまらなくなるw
まあ禅だの密教だのそれだけじゃなくて色々宗派を超えて色々やってみるのもいいかもね
885:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/03 23:46:34
>>883
>>846でこんなレスしてるよあんた
>霊感はよわ~~いのはあります。
魔境じゃんwwwwwww
おまえのはみんなが言ってるように水浴びしてるだけで滝行でもなんでもねえんだよ
二度とレスすんな
886:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/03 23:54:11
いやいや雲水じゃないですよ。
ただの武道マニアです。。。なんで道教系も禅もどっちも好きは好き。
そして、同時に最近の脳科学も好きですね。
脳の反応としての、悟りであり、霊視なのかもという説も
一理ありというか、こっちが正しいのか!?とも思う。
神を感じる脳の部位も明らかになってるしね。。。
887:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/03 23:55:56
885は視ね。w
888:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/04 00:05:00
>>886
885ですけど
出来たら修験でも禅でも道教でもいいんですけど
ある程度経験なさってはいかがですか
私がやっている修験道というものは、やっぱりやってみて初めてですから
あなたが武道の修練を積んでいるのはわかりますが
門外漢の私がテレビでK1を見ただけであなたの武道をどうのこうの言えませんよね
それと同様に我々行道者としては同じくそう思うわけなんですよ
物の本で読んだだけ、それをかいつまんで語って全てを知ったように言われるのもいかがなものかと思いますよ。
889:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/04 00:29:43
>>888
>あなたが武道の修練を積んでいるのはわかりますが
いやもう少し冷静になって読んでごらん
「ただの武道マニア」って言ってるよ
彼は修練なんか積んでいない武道もやった事無い妄想家
だから生暖かく見守ってやりな
基地外なんだからスルー出来ない?
相手にした時点であなたも同じレベルだよ
890:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/04 00:58:37
>>886
出来たら他所でやってくれないか論外のスレチだから
891:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/04 01:28:40
前世でちゃんと修行ができていたら、滝行なんて要らぬ。以上。
892:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/04 01:30:01
霊感はよわ~~いのがある
プールや海水浴と滝行は一緒
プールや海水浴では九字を切らないから滝行でも必要なし
体温が低いと幻覚を見るからそれを見る為に行者は滝行をやる
お滝場の霊とは虻や蝿のこと
滝行は、はしゃいでするもの
武道と修験道は一緒のもの
滝打ちは神経を切断するから馬鹿になる
プールは大きさに比例して水圧が上がる
寒行は冷やすから病気になる
武道の稽古は修験道である
人の意識で滝行にご本尊へのお供物は必要ない
天照という霊?が、パソコンを光らせてくる。いつもなんで迷惑してる。
仏も悪霊も一緒
武道は極めてるがたんなるマニア
禅も道教も好き、でも本で読んだだけだが全てを知っている
悟りは脳の反応で脳科学の範疇
霊視も同様
893:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/04 01:32:37
>>891
前世で出来てる人はいいけど今生で必要な人もいるわなw
おまえもスレチだからw
894:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/04 01:43:32
>>892
よくまとめましたw
この武道まにやバカじゃねえかと思ってw
895:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/04 06:35:29
スレチ・スレチと云って気に要らないカキコを直ぐに排斥しようとすんのは
反対だな!
事実全くのスレチでもないんだし、話題が盛り上がる中で話が紆余曲折しながら
進展するのは当たり前のこと。
いや、むしろスレチに近いような様々な話題展開になったほうがオモロイから、(^Д^)ギャハ
オレとしてはこんな流れは大賛成だよ。
まぁ、なんだ。物事突き詰めていくと違う世界のことであっても共通する「真理」を
見出す事もあるわけで、その点では武道も修験も相通ずるものも必ずあると信じてる。
武道マニアの兄ちゃんも意見をバンバン書いてエエから。
考え方や物の見方の違う人の意見は、それを見聞きするだけで世界が広がって
イイ参考になる。>>887のようなカキコはそのいい機会を潰す浅はかな行為だよな。
武道マニア兄ちゃんも「能力開発」ガンガレ!
896:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/04 07:57:41
弟子でもない不特定多数に本当のことは書かない
沈黙は金なり!
897:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/04 08:27:05
>>896
考え方は人夫々だからそれはそれで良いんでないかい。
でもヲレはそうは考えないね。
今や、情報量も時代の変化速度も昔とは比較にならないほど違う。
調べようと思えば可也の事まで簡単に入手できる。
専門の坊さんや行者でなくても知識も豊富。
そんな中で素人でも専門的な事を知りたいと思っている人は大勢居る、
単なる興味本位のオチャラケでは困るが、仕事などの都合で専門的な事を
知る機会を得られない人の為に、ある程度の事は公表したり教えて良いと
おもう。
越法・口伝・師資相承と四角四面に捉えるのは改めるべきだと考える。
本当に「秘すべき事」は秘して置けばよいが、少し前まで専門の行者でしか
知りえなかった多くの修法等々も公開することが、引いては仏教そのものを
興隆させることに繋がると信じている。
坊主や行者が(口伝だから・越法だから」とケチ臭い事を云うなかれ。
公表する事で一人でも多くの人が救われて仏法の興隆に繋がり、それが
やがては日本国の繁栄に寄与するなら英断をもって話し、書くべきだとオモ。
比較例えが乱暴かもしれないが、便利な車も身の周りの先端機器も非常に
便利な反面、その扱いを誤ると大変な問題を起す。
密教や雑密とても同じこと。危険だからと言って、知らしめなく使わせなかったら
人間の必要に追いつけない。
その危険性、取り扱い方も含めたうえで広く多くの人の生活に浸透して欲しい。
そうやってより多くの人が神仏を敬い、先祖を供養してゆく日本の文化継承を
願って止まない。
898:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/04 09:58:27
おう、武マニアだ。
おたくじゃないよ、まあまあ稽古してるよ。
俺らが行く滝は落差80Mあるよ、でも、首なんか痛めません!!
半端な修行してるのはお前らだろ!ぷ。
892は俺のカキコは6割くらいだ。
俺側の人間も半分弱は居るってこった!
がんばって盛り上げたのに、嫌な書き方する奴はどうかと
思うぞ。
もう書かないよ、ばいばい。
冷静にレスくれた方どうもでした!
899:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/04 10:09:03
あぁ、それともうチョイ追記ネ。
寺社板やオカ板にも大勢居るはずだけど、見えたり聞こえたりして
困っている人も大勢いるんだよね。
日常生活に支障が無ければイインだけど、多くの場合は体調にも悪影響し、
人に話しても理解されず、医者に行っても対症療法しかして貰えずに困って
ることが多い。
ひどい場合には仕事や日々の暮らしにも制約を受け、周囲との関係にも亀裂
が生じ本当に悩んでいる。
そんな人にとって、オカ板や寺社板の情報は時に救いのヒントになる事も少な
く無いと思う。玉石混交で取捨選択が必要だけど様々情報を書いて置いてあげ
ることでそれを誰かが読み、その人の為になるなら書く意味はあるとおもう。
本当の事を書いてあげて
900:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/04 10:17:48
スマソ >>899の書き込み途中でミス送信した!
続き
>>896のようなひとの事をとやかく言う積りはないけど、
書かないで秘匿しておく弊害よりも書くことのメリットに賭けるね。
901:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/04 10:25:20
武闘家が修験始めて「滝行」やったらどや? とオモタ ( ̄ー ̄)ニヤリ
902:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/04 10:29:51
密教でも修験でも教えて欲しければ教えてもらえる
ただし弟子入りすればの話だけどな
903:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/04 10:38:12
この似非武道家は図図しいな
何の根拠も無く九字は必要ないと言い
修験の話をすれば、禅だとどうだこうだと言い
そういう態度は伝授の世界では一番嫌われる
人から物を教わるって態度なの?
904:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/04 10:50:55
>>903
それはチト違うんじゃないの?
何の根拠も無くじゃなくて、自分なりの体験があるからその経験を
踏まえての意見かと。
それに、物を教わりたくてカキコしたんじゃないでしょ。本人も書いてる
ように「盛り上げようとおもって」の好意からだと思うけど。
そいにしても、>>903さん随分敵対的だね・・・
905:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/04 12:05:49
どちらの意見も、否定はできないけど、少なくとも鳥居があって、神様を祀ってあるような、
「お滝場」で、はしゃぎ回るような行為はやめて欲しいと思う。
ただの「滝のある場所」ならば、少々羽目をはずしても自己責任で構わないかもしれないけど、
お滝場というのは、代々そこを守ってきた人達や、管理している人達がいるわけで、
またそういう場所では、守るべきしきたりやマナーが当然あるわけで、
その場所を、本来の意味で利用している人達から見れば、武道マニア氏の行為は、
映画館で上映中に、仲間内でがやがや喋り捲ってるDQN並に思われても仕方ない。
そういう意味でも、武術は極めてるのかもしれないが、まだまだ精神的に幼いのではないかとオモタ。
神隠しってこういうものかも?
URLリンク(kangenpatsu.blog83.fc2.com)
906:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/04 12:11:16
>>905
>武術は極めてるのかもしれないが
だからぁ
武道ヲタなだけで極めてないからw
907:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/04 12:17:21
>>905
第四十二夜 神槌。 いい話だしリアルも常にこう有ってほしい。
科学技術が進み日本人全体のマナーや礼節が激しく変化して
いる時代だからこそ、目に見えない「畏怖すべきもの」や「敬うべきもの」の
存在を知らしめてくれる現象を歓迎する。
そうでもしないと益々人間の「我」が増長するばかりだから・・・
908:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/04 12:32:02
だいたい禅ではなどと自分の理屈に都合のいい所だけかいつまんで話すあたりが気に食わない
しかも禅で修行しているわけでもない
この宗派はこーだあーだなどと言う前にどの宗派でもいいから門弟になって
修行してから言えよ
909:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/04 12:50:17
>>906
ほんとに極めてると思ってて書いたわけじゃないから。
マニア氏には悪いけど、体だけ鍛えたって、精神も鍛えなきゃ意味無い!ってことを皮肉ってみただけ。
>>マニア氏
読み物が好きみたいだから、>>905のURLを初めから、全部読んでごらんよ。
読んで、ジーンとくるようなところがあれば、まだまだ捨てたもんじゃない。
910:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/04 13:44:51
マニアです、冷静に書こう。
>>903
904さんが書いてるように教わろうとして書いてないよ。
904さん、ありがとう。
>>905
俺が行く場所はもう廃れちゃってるよ。
だからこそ、「滝の神様」も俺たちが行くことに喜んでたと思うよ。
はしゃぐったって、そこで何か悪さをしてるわけじゃない。
真剣に打たれてるよ、じゃなきゃ怪我する。
それに夏でもたまに雪が残ってるようなとこだから
滝の前なんかガクガクブルブル状態だよ。
911:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/04 13:46:50
もう書かないといいつつまた書きこむ
912:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/04 13:49:32
>>906
もちろん極めてなんかないさ。
でもね、ここの一部のグダグダ言う奴より
遥かに鍛えてるよ。
道場でもたまに居るんだわ、まじない系のやつ、
変な知識はあるが、雑魚すぎだから!
そこで現実に気付くやつ、辞めるやついろいろ。
>>908
そうだな、すまん。
>>909
あとで読んでみるよ!
じゃあ、ほんとにばいばい。
913:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/04 13:53:36
>変な知識はあるが、雑魚すぎだから!
そのままおまえだろw
914:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/04 13:56:00
>>911
そのくらいのこと、アンタも修行ウンヌン言う立場なら許してやれよ。
>>910さんよ。 >>904だけど礼には及ばない。
まぁ>>895とかそれ以外にも色々書いたけど。
要するに「枯れ木も山の賑わい」だ。様々な人や意見が自由闊達に
出ることが良いと思ってる。スレチだの何だのと細かいこと言うな。
皆関連しての話題なんだからね。
マニアさんもマニアさんなりの切り口で此れからも書いてちょ
915:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/04 14:06:11
武術家なんかが滝に入るのは良くある話だよね。
有名どこだと、アントニオ猪木が相当にアチコチの滝に入ってる
彼は逸れに飽き足らず、ホテルや自宅のバスタブに大量の氷も
入れて入ってるようだ。
いくら身体を鍛えても、それとはまた別に精神も鍛えたいと思うんだろな・・・
三峯神社の下にある清浄の滝なんかも「極真空手」の面々が未だに
通って滝に打たれてる。
滝関連で話題が盛り上がること自体よいことでなないか♪
916:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/04 14:19:53
>>912
> じゃあ、ほんとにばいばい。
まぁまぁ・・・そう直ぐ乗せられないでまたお出でな
修行だ何だと云っても人それぞれ。特に行者は個性の強い人も多い。
また来てもヲレが許可したとヲレのせいにしてイイから、これに懲りず
何時でも来たらイイ。
人の欠点や意見の違いを否定することよりも、意見の違いや
考え方の違いをよりおおく出し合って、少しでもお互いの見識が
深まるようにカキコしたほーが利口じゃねぇの?ミナサン。
917:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/07 23:25:31
滝に入ると悪いものを憑かれる、やられるからと気をつけろと
滝行される方は脅しののようによく言いますね。
けどそんなの脅しはどうでもいいんですよ。
結局自分の中にそういう想念を持っている訳で
滝に原因がある訳でないと思う(もちろんヤバイ雰囲気の滝もありますけど)。
作法を何も知らない人でも素直な気持ちで自然に対し油断しなければ
滝にすんなり入っていけると思う。
滝は怖いと脅す行者さんは多いですけど、大丈夫だと思えば何ともないぞ、
と言う方もいます。(私は後者ですが)
“断じて行えば鬼神も之を避く”の格言のとおりかと。
918:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/08 12:12:43
単純に、そういうふうに割り切れる人の方が、少ないんじゃないかなぁ?
もちろん>>917氏やマニア氏のように、心からそう思い込めるような人達は、
それはそれで良いと思う。
でもそうでない人は、ひととおりの作法をすることで、ある程度の安心を得られるわけで、
不安な気持ち一杯で、滝に打たれても、逆効果なんじゃないかなぁ?って思う。
昨日、久しぶりに滝行行ってきた。
冬には行きたくない軟弱者だけど、夏の滝行は長い時間、何回も入れるから、とっても気持ち良かった。
919:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/08 20:15:28
>>不安な気持ち一杯で、滝に打たれても、逆効果なんじゃないかなぁ?って思う。
ですよね~
920:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/13 18:16:53
>>918
ってことは、やはり周りに浮遊霊がいるとかじゃなくて
自分の思い・想念が影響を及ぼすのであって、
917氏の言うような行者は嘘を言っているのでは?
もっとも行者も強烈な自己暗示にかかってると思うけど。
でも、本当はそう言った暗示とかを落とすために
滝に打たれるんじゃないの。
禊っていうくらいなんだから。
921:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/13 18:20:46
想念やら思念やらっていうのも憑き物の一種になるよ
いわゆる生霊ってのがそれ
922:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/15 19:11:30
まあ、一息
尼さん萌え必見!尼さんが精進料理を食べされてくれる、尼さんカフェ【香川】
スレリンク(poverty板)
仏門に入ったきっかけは身体のコンプレックスから Dカップ巨乳住職誕生
スレリンク(poverty板)
923:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/17 13:48:06
滝に入って霊に憑かれるんなら、山に登っても、川や海に入っても
霊に憑かれちゃうぜw
馬鹿げたこと言ってるんじゃないよw
924:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/17 14:08:33
>>923
まったくチミの云う通りだ。だから霊媒体質の人間は、山に登っても、
川や海川や海に入っても 霊に憑かれ易い。
滝は特に霊が集まり易いから尚一層やばい。
馬鹿げたことと言うのは完全にチミの間違いだ!
925:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/17 14:42:38
なんで滝は霊が集まりやすいの?
でもって、なんで集まりやすいのに滝に行くの?
926:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/17 15:59:49
>>925
なんで滝に霊が集まり易いか、その理由は定かではないけど
現実にそういう事実がある。
霊が集まり易いという理由で滝に行く訳じゃ無い。
瀧行の場には霊も集まり易いと云うだけのこと。シッカリ護身法を
繰れば問題ないし・・・・
927:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/19 09:37:24
九字や護身法を否定する人は無能なんだろうな
霊能の人で否定する人はいるの?
928:名無しさん@京都板じゃないよ
08/10/04 12:27:04
>>927
>九字や護身法を否定する人は無能なんだろうな
結局そう言う事なんじゃない
ある程度修行積んでそういった霊感が付くと否定できないはずだもの
929:名無しさん@京都板じゃないよ
08/10/04 20:13:57
どうでも良いけどオーラの泉見てる?
今日はスペシャル版で拙僧の好きなオグシオが出てるぞ!
オグとシオでオグシオなんだけれども
拙僧はシオのほうが好きだwwwwww
萌え萌え~☆
にちゃんねるばっかやってないでたまにはテレビ見ろ
930:名無しさん@京都板じゃないよ
08/10/10 21:57:21
>>929
なにが拙僧だ、クズ野郎。
931:名無しさん@京都板じゃないよ
08/10/19 11:30:56
阿闍梨の気迫!/武州御嶽山・綾広の滝(東京都青梅市)
URLリンク(wadaphoto.jp)
932:名無しさん@京都板じゃないよ
08/10/19 20:25:16
綾広の滝載せるなよ
滝行神主が沸くだろ
933:名無しさん@京都板じゃないよ
08/10/19 21:21:31
滝行神主って?
934:名無しさん@京都板じゃないよ
08/10/19 21:26:36
,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ─- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ gugurecus ]
(西暦一世紀前半~没年不明)
935:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/10 16:51:32
上げときましょう。
936:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/21 21:03:02
たきじまいどうする?
937:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/22 09:25:44
冬場でも入るけど・・・・一応滝閉まいすんの?
938:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/22 09:40:17
年内最後の滝行を滝閉まいと言うんだよ
939:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/22 09:47:08
さよかぁ~・・・ひとつベンキョになった。 あんがと。
940:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/22 13:18:15
今年もまた大晦日に年越し滝行、
ちょっと寝てすぐ滝行初めなので
締めもなにもありません
941:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/22 13:24:55
>>940
年越し滝行ってことは、恒例行事なの?
それとも年がら年中滝行なんでしょうか?
正月の滝行は寒さもひとしおでしょうが場所はどちらの方でしょうか。
942:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/22 13:25:40
滝に打たれてて岩や倒木が落ちてきたりしないの?
むしろそういう可能性があるからこそ修行なのかな?
943:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/22 13:28:57
>>942
それは滅多にないよ。
もし落石や倒木に当ったらよっぽど運がわるいか
何かの示しかもね・・・
944:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/22 14:04:27
>>941さま
毎年恒例で、毎年、氷点下10度くらいの雪の中です
場所は日本の真ん中よりちょっと上くらいのところ
年越し滝行と言いますか、正確に言いますと、
大晦日の夜から年越し護摩などの行事、除夜の鐘、そのあと滝行
年越し滝行と言いつつ、12時過ぎていますから、
時間的には初滝行になりますね
そのあとちょっと休憩してから、また早朝滝行、護摩です
滝よりも、護摩の準備(装厳)が大変ですし、
入る前のお参りの最中のほうが寒いです
945:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/22 14:12:03
年末年始は、27日に大掃除で、その前に清めの滝、
28日が年最後の縁日護摩で、その前に滝、
31日が年越し行事の前に滝、そのあと年越し滝、
元旦は早朝、昼、午後と3回護摩、2日、3日は
早朝と昼に護摩をしますが、護摩の前は滝に入ってから
準備しますので、行衣が濡れたままだったり、
凍ったまま、また着てお参り、滝、という繰り返しです
確かに厳しいですけど、それより、忙しいという感じです
946:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/23 18:26:56
行者の皆様
年末年始は多忙の時期
お体などご自愛下さい。
947:名無しさん@京都板じゃないよ
08/12/03 09:33:03
保全
948:名無しさん@京都板じゃないよ
08/12/07 06:40:01
>>944-945さま 941でつ
毎年恒例とはいえ年末年始の護摩との瀧行は、寒さもさることながら時間に
追われて随分と大変な御様子。
m(_"_)mペコッ 本当にお世話様です。
氷点下10度ではシキミの葉が凍っていてたり洒水や閼伽水が冷凍で
何かとご不便でしょう。
アカギレなど出来ませんよう手や踵のケアもお忘れ無くご自愛ください。
949:名無しさん@京都板じゃないよ
08/12/18 08:01:16
さて、今週末辺り、いつもの山奥のあの滝にでも行って来るか・・・
木々はすっかり葉を落としてすっかり冬景色だろな。
今年一年の様々に想いを馳せ、感謝御礼と共に、来る年には
より一層仏法への想いが深まることを願って行ってこよぉ~
950:名無しさん@京都板じゃないよ
08/12/18 20:15:50
釈尊は瀧行やれなんて一言も仰ってないよw
あわれ・・
951:名無しさん@京都板じゃないよ
08/12/18 21:53:48
あぁ、いいんだ。釈尊に師事したこと無いし・・・
952:名無しさん@京都板じゃないよ
08/12/18 22:13:50
ばかじゃねーおまえ
>949に言ってんだよ。
953:名無しさん@京都板じゃないよ
08/12/18 22:21:11
アンカーひとつマトモに付けられないンがバカと言ってもなぁ~
それにヲレ951は、949なんだけど。
954:名無しさん@京都板じゃないよ
08/12/20 15:09:15
Iji
955:名無しさん@京都板じゃないよ
08/12/21 19:24:16
滝じまいしてきました。
気温5度だったんでまだまだ寒行とはいえませんでしたが良いお滝でした。
南無大日大聖不動明王
956:名無しさん@京都板じゃないよ
08/12/22 14:46:17
Hoshu
957:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/03 00:59:12
Hozen
958:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/03 04:28:45
滝、凍ってた!!
959:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/08 12:11:51
Age
960:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/08 18:55:41
明日は雪になりそう。 カメラアングルから言ったら絶好かも
961:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/08 20:18:04
自分の心の醜さを観る修行の方が
氷点下の瀧浴びるよりキツイ。
962:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/08 21:14:52
>>961
ええんで内科医。 美醜は常に相対的なんだし、醜あってこそ
清浄が認識できるんだから・・・
963:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/08 21:36:10
勝義では二元はない。
964:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/09 03:29:21
>>963
そうかもね。 言い方悪かったなら謝る。