【タイ寺】日本人上座部仏教僧【真の出家僧】at KYOTO
【タイ寺】日本人上座部仏教僧【真の出家僧】 - 暇つぶし2ch572:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/26 10:56:28
なかなか小池氏がらみで盛り上がってきてるね。 ちょっと自分なりに(暇にまかせて)整理してみたよ。

まず、スレタイトルに「真の出家僧」とあるのだから、真宗僧侶で受戒していない小池氏はこのスレに取り上げられるのは
ふさわしくない(真宗の僧侶なら、真宗の僧侶としてしっかり勤めてほしい)という562さん。

それに対して、小池氏の教えは上座部系であるから、このスレでいいのではないかという548さん(他?)

562さんは「バックグラウンド重視」と言えるな。
やはり教えを伝えるのであれば、それなりの背景を持ってほしいと。

それに対して後者の人(たち?)は、本に書かれてあることが使える内容であれば、バックグラウンドはそれほど問わない。
言うなれば、「本に書かれてある内容重視」。
すなわち、小池氏の本に書かれてある内容が心のからくり理解に導いたり、あるいはハウツーとして実践したところ、実際に自身の苦の減少に寄与する
ものであれば、それで良しとする。
例れば、選手としての実力はなくても、高橋選手を育てた小出監督のその巧みなコーチングを評価するように、小池氏のそのコーチとしての実力を
評価する立場といえよう。

ちなみに面白いなと思ったのは、Amazonのプラユキ氏の「気づきの瞑想を生きる」と小池氏の「もう、怒らない」の「関連商品を見る」→「買った商品」
というところをクリックすると、その購入層の違いが歴然とわかる。
プラユキ氏はティク・ナット・ハン氏をはじめとした正統派瞑想本が並ぶが、一方、小池氏の方はというと、自著以外には「一分間勉強法」や「一瞬で相手をオトす洗脳術」などのハウツー本がずらりと並ぶ。
お互いに特色が出ていると思う。

なにはともあれ、小池氏への注目と期待はこのスレの両陣営から感じられるよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch