07/06/29 18:39:38
引き続き毘沙門天に関して語っていきましょう。
信貴山など毘沙門天を本尊ににして祀っているお寺があります。
信貴山では縁起より、虎も信仰の対象にしており、
虎の像も祀られております。
虎の像へも信仰の対象にしていきましょう。
毘沙門天御真言
オン ベイシラマンダヤ ソワカ
前スレ
スレリンク(kyoto板)
前々スレ
スレリンク(kyoto板)
初代スレ
URLリンク(makimo.to)
2:名無しさん@京都板じゃないよ
07/06/29 18:42:18
ランボーは出入り禁止でお願いします。
3:名無しさん@京都板じゃないよ
07/06/29 18:46:34
チ~ン~ポ~!!
( . .:.::;;;._,,'/
).:.:;;.;;;.:.) ∧_∧ ズシーン 新スレが勃ったよ
ノ. ..:;;.;..ノ (´・ω・`) 楽しく使ってね
( ,..‐''~ ワー ⊂|::::⊂::.| 仲良く使ってね
(..::;ノ )ノ__ |:::::::::::.| キャー __
)ノ__ '|ロロ|/ ̄\A.::.|ロロ|/ ̄\ __ |ロロ|..__ / ̄\
_|田|_|ロロ|_| ロロ| | | _|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|_.| ロロ|_
4:名無しさん@京都板じゃないよ
07/06/29 18:48:37
あさってから信貴山朝護孫子寺ご本尊の毘沙門天ご開帳ですね。
5:名無しさん@京都板じゃないよ
07/06/29 19:16:25
戦国武将人気投票だよ
スレリンク(sengoku板)
みんなも大好きな武将を投票してね
6:元真言6スレ970
07/06/29 23:37:19
>>1さん乙です。
謹み敬いて本尊聖者佛法護持毘沙門天王、大吉祥天女、五大太子、
八大夜叉大将、二十八使者、劍鎧護法・空鉢護法等
北方城中部類諸大眷属
願わくば大悲の誓願を以て我等一切有情を哀愍し擁護を垂れ給え。乃至法界平等利益
普満如来偈に曰く
唯願北方毘沙門 加持護念我三秘
滅除罪障増福慧 一切所願令満足
毘沙門加持 遠離諸厄難 薬叉将衛護 常随受持者
若能持是教 諸願悉成就 迅疾如射箭 諸王敬彼人
所求皆成就 獲得無尽蔵
オンサラバタタギャタハンナマンナノウキャロミ
7:名無しさん@京都板じゃないよ
07/06/30 23:04:53
その文章どこに載ってるんですか?
8:名無しさん@京都板じゃないよ
07/07/01 02:51:16
>>6さん
普礼真言は最初の五体投地三礼の時、
着座の時、
勤行終了の時の着座時
もしくは五体投地三礼時に唱えるのでしたか?
9:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
07/07/01 07:56:44
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
☆彡 新スレ おめでとう ☆彡
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
10:元真言6スレ970
07/07/01 08:17:53
皆様、お早うございます。
>>7さん
謹み敬いて~利益までは坊さんが用いる願文や表白を元にかなり簡略して私が自作したもの。
呉々も使わないで下さい。正直かなり簡略し過ぎであんまし善くないです(汗)
また普満如来偈は現在では散逸したらしい毘沙門像法経という御経の逸文です。
さる文献に載っていて珍しい文でもありますから、ちょいと出してみました。
>>8さん
その内容通りです。大体は修法や勤行の最初と終わりでお唱えしたらおKです。
11:名無しさん@京都板じゃないよ
07/07/01 09:04:13
>>10
へー
なんかいいですね。
12:名無しさん@京都板じゃないよ
07/07/01 12:26:28
>>1
乙吠室羅摩拏也娑婆可
新スレおめでとうございます
13:名無しさん@京都板じゃないよ
07/07/01 14:07:05
>>10
ありがとうございました。
普礼真言は
五体投地の時
着座、退座の時にするわけですね。
護身法はやはり得度者しかだめですよね?
14:元真言6スレ970
07/07/01 14:30:16
そうですね。私個人の見解ですが、越法云々以前にネットにしろ本にしろ
それのみで作法そのものを完全に習得するのはかなり困難であると思います。
ちゃんと面前で法を師に教わり、してみせてもらった人物と
ネットや本のみでしか学んでない方のやり様を実際に見比べるとやはり違うものがありますね。
私はした事はありませんが、観想や作法に伴うその意義の解釈などを質問すれば
更にその違いは明白になるでしょう。
無論真言・天台、また修験各派での伝承内容の差異は別にしてです。
知識として知るのみでやっても、所詮はナンチャッテな作法に終始してしまう可能性が高い訳ですから
するならちゃんと学んで完全な物にして修した方が善いかと思います。
そうでないなら、むしろ本尊へひたすら意識と信を向け、その加持に依って守って頂くよう願う方が
中途半端な作法をするより遥かにマシだと考えます。
15:名無しさん@京都板じゃないよ
07/07/01 16:31:53
>>14さん
ありがとうございます
たしかに、本やインターネットに載ってる作法と実際のお坊さまのやられてるのが、
真言や印の結び方が違うなあと思っておりました。
一信者は信者らしく金剛合掌で懺悔滅罪を祈ります。
16:名無しさん@京都板じゃないよ
07/07/01 16:43:33
>>14
貴方の文章は大変参考になります。
今後もよろしくおねがいしますね。
17:名無しさん@京都板じゃないよ
07/07/02 04:19:18
7/3の信貴の大祭は、皆さんは何時頃にお寺さんに行くのでしょうか?
18:名無しさん@京都板じゃないよ
07/07/02 04:23:56
前日から泊です
3日の午前3時にはじまります
19:名無しさん@京都板じゃないよ
07/07/02 05:05:31
いいな関西の人は・・・
FAXで祈祷頼むのが今の処精一杯。
20:名無しさん@京都板じゃないよ
07/07/02 07:44:25
遠方の人もたくさん
泊込みしてますよ
でも今回は平日だからどうしても無理ですよね。
もうファックスしたんですか?
玉蔵院で申し込めば、次回から申し込み用紙と郵便振替用紙送ってくれますよ
21:名無しさん@京都板じゃないよ
07/07/02 08:18:05
一般の祈祷を申し込んだんですよ。
大祭があるなどとは知らなかったんで・・・
成福院の長老に護摩を頼みました。
22:名無しさん@京都板じゃないよ
07/07/02 09:12:59
それはそれは
そこまでしなければならないということは余程のことですね
いい結果でますよ
23:名無しさん@京都板じゃないよ
07/07/02 14:21:26
>>22
ありがとうございます。
24:名無しさん@京都板じゃないよ
07/07/03 08:48:34
毘沙門天王出現あげ
25:名無しさん@京都板じゃないよ
07/07/04 08:14:48
どなたか、毘沙門天王の
大心呪と心呪
教えて下さい。
26:名無しさん@京都板じゃないよ
07/07/05 11:40:52
信貴山では若い女性の方のお越しをお待ちしております。
27:名無しさん@京都板じゃないよ
07/07/06 08:12:49
信貴山の毘沙門天さん、開帳されたけど見えにくかったなあ。
近くで見れなかったからな。
28:名無しさん@京都板じゃないよ
07/07/06 08:18:38
内陣まで入れてくれるじゃないか
29:名無しさん@京都板じゃないよ
07/07/06 20:09:47
URLリンク(c-au.2ch.net)
30:元真言6スレ970
07/07/06 21:51:19
>>25さん
恐らく名称からして摩訶吠室ロ羅末那野提婆喝ロ羅闍陀羅尼儀軌所載のかと思います。
余り用いられない物です。
私は真言そのものは極力書かない事にしてますが
日曜までお待ち頂ければここでカキコします。
ですが、漢字表記し辛いので比較的真言宗の慣用音に近い読み方のみ出します。
それと信貴山へのメールもこっちの都合で日曜に致しますです。
31:名無しさん@京都板じゃないよ
07/07/07 05:28:13
>>30
元真言6スレ970さん有難う御座います。
宜しくお願い申し上げます。
32:元真言6スレ970
07/07/08 18:25:31
>>25さん、お待たせしました。あくまで参考資料程度に考えてください。
余り唱えられてないので正しい発音かどうか言いかねますので。
摩訶吠室ロ羅末那野提婆喝ロ羅闍陀羅尼儀軌より
多聞天王大心真言
アタキャロ ボタラヤ ビシャナヤシャ バマリヤ バサナハラ バカナヤ
キマハンハラシャヤ タニャタ タレイニシレイ ビシャラマナヤ
マカアランジャヤ キャギャリ ギャキャタラ マシャト ソワカ
心真言
オン キニキニ サラバカリヤシャダニ シニシニ アラシャミナシャヤ
デイビシリ ベイシナマナヤ ソワカ
文の切れているのはこの様に真言自体が切って示されているので
それに従ったまでで、本来の梵文に照らして正しいか否かは不明です。
またこの経典自体が道教用語が多く含まれ、中国撰述を窺わせいます。
とはいえ、この摩訶吠室ロ羅末那野提婆喝ロ羅闍陀羅尼儀軌こそが
二十八使者の本軌(根拠となる儀軌)であり、実際にその中の真言が
使われてきたかどうかは別にして後世に影響を及ぼしたのには間違いないものです。
33:名無しさん@京都板じゃないよ
07/07/09 06:40:00
元真言6スレ970さん
大心真言、心真言
まことに有り難う御座います。
心から御礼申し上げます。
34:名無しさん@京都板じゃないよ
07/07/09 08:39:18
>>32さん
しかしその真言はどうゆう時に使うのでしょうかね。
行者さんは使ってるのかな?
素人が伝授なくして使わないほうがいいかもしれませんね
35:元真言6スレ970
07/07/09 12:35:47
儀軌にある所では、この儀軌に従い修法する時に
本尊毘沙門天を召請(道場や壇にお招きする)する時に念誦する
とありますが結構色々な作法を行わなくてはならない様です。
で「余り用いられない物」と先のレスで書きましたが、実の所日本の各宗派でこの儀軌に従って修法している所は無いようなので
使われてない、が本当は正しかったりします。
ですが外部には伺い知れない口伝のある場合を鑑み、ああ書きました。
ですんで少なくとも現代の行者さん達は用いてないでしょう。
大蔵経の中には使われてない真言や修法は本当にゴロゴロしてまして、この大心真言などもその一つです。
そんな事情もありまして参考資料という訳です。
まあ伝法すらされてませんし、儀軌に従い修法する時に始めて意味がある真言ですから
在家や伝授を受けてない方が用いても余り意味が無いかと思います。
36:名無しさん@京都板じゃないよ
07/07/09 18:32:47
>>35さん
われわれ素人がしても意味がない、効果がないならまだいいんですが、
何せ毘沙門天様といえども天部の神様。
多くの鬼神を眷属としてかかえてるお方ですから、何事もなければ良いのですが
37:元真言6スレ970
07/07/10 20:48:44
遅れてすいません。
些か軽く見たような書き振りをした私がよくなかったのですが
天部に限らず真言は仏尊の言葉の形を取った象徴でありますから
軽々に扱う事は厳に戒めなくてはなりません。
当然ながら如何に常には用いられぬ真言と云えども尊重せねばならず、唱えるにも遊び半分ではあってはなりません。練習であっても大事にせねばならんでしょう。
そういう意味で正直カキコする事自体少々問題がある、と思いましたが
ある程度は正統な説に近いモノを出すもまた縁と思い書いた次第です。
無理にこの様な幾分特別な真言を念ずるより、普通に用いる真言を丁寧に念誦する方が
天部諸尊に対するには問題が少ないとは思います。
下手な作法を知ったかぶって行った所で、何もなければまだ宜しいが
諸尊に通じる所か眷属に冥罰を蒙ったでは話になりませんからね。
38:元真言6スレ970
07/07/19 22:00:34
えー、無事前スレ埋まったのですが、私ゃ大金剛輪とちってカキコしてしまいましたよ…or2
ああ恥ずかしや。
ノウマクシッチリヤジビキャナンタタギャタナンアンビラジビラジマカシャキャラバジリ
サタサタサラテイサラテイタライタライビダマニサンバンジャニタラマチシュッタギリヤタランソワカ
それは兎も角、女性自身に千手院の銭亀さん出てましたな。
ただなぜか奈良でなく、佐賀になってたのは何だかでありますが。
今の堂守さんが実は三代目で、あのばぁちゃんが二代目だったらしいなど小ネタもありましたが
銭亀堂、何時の間にあんな立派な建物になってたんだ…
昔しか知らない者は驚きであります。
39:名無しさん@京都板じゃないよ
07/07/19 22:15:40
唵吠室羅摩拏也娑婆可
40:名無しさん@京都板じゃないよ
07/07/21 22:22:50
ヤフオークションでチベットの毘沙門天がでてる
左手にマングースをもち、龍(獅子のような)に乗っている
珍しいな
41:元真言6スレ970
07/07/21 22:44:40
>>40さん
恐らく龍でなく獅子かと。
チベットの図像での毘沙門天は白獅子に乗るのがありますから。
敦煌の唐末あたりの図では騎馬像もありましたが、一般的ではなかった様で。
42:名無しさん@京都板じゃないよ
07/07/21 23:48:08
マングースは毘沙門天様のお遣い。というか分身。
43:名無しさん@京都板じゃないよ
07/07/21 23:53:13
>>41
そうなんですよ
ヤフオクの説明みて、あれっ と思いました。龍には見えない
マングースもいるようないないような
でも買わないからいいやっと思ったけど。
我々は日本の毘沙門天様を拝んでいればいいんですから。
ところで>>41さんは、平成22年の寅年に信貴山に行きますか?
44:元真言6スレ970
07/07/22 00:11:08
モチのロン!行かいでかー!!ですよ。
何せまた別の印明が授かる訳ですから。
前回は本堂の受け付けから直に申し込みしたけど、次回は支院からお願いしてみてもいいですね~
45:名無しさん@京都板じゃないよ
07/07/22 00:17:36
>>44さん
信貴山であいましょう。縁があれば会えるかも。
私も支院から申し込みます。
支院にお世話になってるので。
私は今回が初めて
また情報交換してください。
46:名無しさん@京都板じゃないよ
07/07/22 21:09:43
>>44
>何せまた別の印明が授かる訳ですから。
それはどのように授かるのでしょうか?
詳しく解説お願いします。
47:名無しさん@京都板じゃないよ
07/07/23 04:42:52
>>46本堂で午前3時に信者が集まり、毘沙門天結縁灌頂の時に導師さまから教えてもらうものです。
48:名無しさん@京都板じゃないよ
07/07/23 16:02:10
>毘沙門天結縁灌頂の時に導師さまから教えてもらうものです
→その印は、お勤めの時に組むんですか?
…と云うか導師さまからお勤めに際に
その印を使う箇所を教えて頂けるのでしょうか?
49:元真言6スレ970
07/07/23 20:45:06
>>45さん
その折はこちらこそ。
費用等もボチボチ書きます。
別の印明、ですが寅年ごとの結縁灌頂の時に一種授かります。三種ありまして寅年毎に変わるので都合三度受けて三種揃う格好になります。
で結縁灌頂自体は一日の内三回位に分けて行われます。
内容は昼・夜ともに変わらず印明も授かりますが、毘沙門天が寅年・寅日・寅刻に出現した由来から
午前三時の灌頂が特に縁が深いとして熱心な方が受けます。
但し、この午前三時の灌頂を受けるには支院から事実上行くのですわ。
というのも、一応近くのホテル・旅館に泊まって行ってもいいんですが
やはり深夜だけに、その点はちゃんと段取りしてくれる支院からの方が参列しやすいのですよ。
その代わり支院の宿房に宿泊する事になります。
ですんで、宿泊する気が無い場合は昼の部に参列した方がいいかと。
夏場なら境内で野宿の荒技が有りですけど、二月に野宿は無理ですから。
そして導師さん(大阿さん)は印明を結誦するタイミング、少なくともその場では教えてくれません。毎日お唱えしなさいとは言われますが。
支院から受けたなら、支院のお坊さんに聞くのがベストです。
私はですが、吉祥天などの尊の真言を念誦する時のタイミングです。流石に一々真言唱える時ごとまでは印を結びません。
50:名無しさん@京都板じゃないよ
07/07/27 00:32:36
>>46>>48さん。人に質問してあとはほったらかしはよくないですよ。ありがとうの一言はいいましょう
51:名無しさん@京都板じゃないよ
07/07/30 00:47:26
民主、大勝利でした。小沢さん、疲労みたいですね。
彼も毘沙門天の信仰をしてるみたいですね。
52:名無しさん@京都板じゃないよ
07/07/30 05:45:47
じゃあ毘沙門天様に殺されるな。
53:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
07/07/30 07:51:32
意味深だなあ。
54:名無しさん@京都板じゃないよ
07/07/30 16:19:04
小沢さん層化に表敬訪問とかしてるらしいね。
小沢さんどっちかというと毘沙門天に踏まれてる小っさいオッサンに似てるけどな、
小沢さん笑っても気持ち悪いしな。
55:名無しさん@京都板じゃないよ
07/07/30 17:21:27
謙信は毘沙門天に天命を差し出していたからね。
56:名無しさん@京都板じゃないよ
07/07/30 20:22:01
ランボーお帰り
57:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
07/07/30 22:58:30
ああ、しばらくご無沙汰していたもね。
58:名無しさん@京都板じゃないよ
07/07/31 02:30:06
>>55
天命を差し出す?
どうゆう意味?
59:名無しさん@京都板じゃないよ
07/07/31 03:57:09
>>58
天命を差し出したらもうやることが無いわなw
60:元真言6スレ970
07/07/31 08:36:20
皆様お早ようございます。
謙信公の毘沙門天信仰はつとに有名な事ですが、あの生涯不犯はよく毘沙門天の為と言われたりするものの
厳密に言えば確たる証拠となるモノが無かったりします。
研究者の間では飯綱権現信仰もしてたから、室町時代の信仰者として有名な細川政元辺りがそんな傾向があった事から類推して
飯綱信仰で不犯だったんでないか、との説があります。
実際、毘沙門天信仰に於いて五戒の護持は勧められますが
不淫戒(不邪淫とは別です)の護持まで指定されてませんしね。
天命を捧げたかどうかに関してもどうかは分かりません。但し謙信公の毘沙門天への信仰が
天命を捧げたと見られても仕方ない程の信仰振りであったのは間違いない所です。
まあ小沢氏に関しては必ずしも毘沙門天一本槍の信仰は恐らくしてないでしょう(大概、共産主義や特定の信仰をしてない政治家は複数の信仰をしてたりします)から
必ずしも今回の戦勝が毘沙門天の験とは言い切れませんし
また、もし毘沙門天の験に依るならば毘沙門さんは今後の行い次第に任せる、との事やもしれません。
まあ神仏の御意向を私のような俗人が推し量るなど、賢しらの限りですから何とも言えませんが。
そういや、風林火山紀行でまた泥足毘沙門天登場しましたね。
61:元真言6スレ970
07/07/31 08:47:05
あ、ついつい釣られて書いてしまいましたが
天命、ではなく、自分の寿命でしょうな
天命は授かる、受けるものであって、自分から捧げるもんじゃないですからね。
それ以前に毘沙門天が他人の寿命を欲する事は無かろうとは思いますが。
62:名無しさん@京都板じゃないよ
07/07/31 13:25:14
>>61さん、こんちわ
毘沙門天様は人の命を欲するなどないですよね。
ダキニ天ならいざ知らず。
ただ五戒なんですが、普通は、
殺生
偸盗
邪淫
妄語
飲酒
の戒めでなかったでしょうか。
となると謙信公は確か大酒飲みだったはず
馬上盃等今に残ってますからね。
死因は酒好きが仇をなして脳卒中とも。
ですんで、毘沙門天信仰が巷で言われる程傾倒していなかったのではないかと。つまり命を捧げる誓いをたててまでの狂信的ではなかったんじゃないでしょうか。
63:名無しさん@京都板じゃないよ
07/07/31 18:08:35
小沢先生 先はそう長くないな。
死相が出てるよ…
64:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
07/07/31 19:26:54
たいしたものですなあ。
死相が見とれるんですね、
失礼しました。
65:名無しさん@京都板じゃないよ
07/07/31 19:46:20
ほっほー
死相がみれる
細木数子並の能力ですなあ
66:元真言6スレ970
07/07/31 21:38:57
>>62さん
実際、謙信公は毘沙門天信仰一本槍という訳でなかったのは
現在残る各所の寺社に納めた起請文でも明白です。
但、最も頼みとしたのが毘沙門天なのでしょう。
複数の神仏への掛け持ち信仰は当時当たり前でしたし、
特に戦国武将は各地の地主であり有力者でもある寺社を信仰する事で
現世利益としての戦勝と現実面から人心を集め領土支配や進出の足掛かりを得ようとしました。
あの武田信玄などは、当時の宣教師の報告書に
彼は日に三度偶像(神仏の事)に祈る。それは他国を倒すためである
などとありましたし。
死相については、人相術などで見る当てはあるにはありますが
まあ、占いですから何とも言い様がありません。
行い次第で死相が消えた、なんて話は
中華の陰隲録や江戸の高名な易占家の水野南北が占師になった逸話、果ては落語にまである事です。
あ、だからと言って私民主党応援する気はありませんので。
しかし、細○とは中々な…w
67:名無しさん@京都板じゃないよ
07/07/31 22:31:21
スレッドのテーマとは離れますが、
西国三十三所で来年から秘仏一般公開が始まるようですね。
68:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/01 20:30:35
>>66さん こんばんは
成程、領主として先勝という現世利益と人心掌握という政治面もあって、
掛け持ち信仰が極普通なことだったんですね。
武田信玄と言えば不動明王というイメージがありますが、
確か彼は毘沙門天様への信仰も篤かったと聞いてます。
掛け持ち信仰がダメというお話なんですが、やっぱりそうなんですかね。
掛け持ちとかの言葉を抜きにして考えた時、人は窮地になると、いろいろ手を会わせたくなる。
人間としてというか、日本人としての自然の発露じゃないかなあと最近は思うようになりました。
なんてことない話しなんですが、そんな話しが出たついでにと。
69:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/01 20:37:18
>>68
他のスレッドや知人等の体験談を見たり聞いたりすると、
掛け持ち信仰している人の方が御利益得ている傾向があるよ。
裏を返せば、それだけ真剣に必死なんだろうけど。
70:元真言6スレ970
07/08/02 00:36:41
>>68さん
確かに信玄公も毘沙門天信仰を持ってました。
彼の所用した軍配には毘沙門天の種字ベイが印されてましたからね(風林火山のOPで毎度出てますわな)
さて掛け持ち信仰、となるとこれが少々難儀な所がありまして
すでに平安貴族などは霊験灼かであれば複数の神仏に祈願するのはよくありましたし
民衆ですら平安末の「新猿楽記」にありますが
平気であちらの神、こちらの仏、次は陰陽などととっかえひっかえしながら神仏と付き合ってました。
但、戦国武将も含めて言える事は掛け持ち信仰をするとなれば
かなりの財力などで複数の神仏それぞれを厚く祀るか、その精神力というかバイタリティーでそれぞれを粗略にせず平等に大事に祀る
という傾向がありまして、やはり>>69さんの言う様にかなりの真剣さと必死さがこれを支えていたようです。
これを続けるのは生半な事ではないのですが、現代と異なり生活に信仰が深く根付き当たり前であったという
時代背景も為し得た要因だと思います。
ならば現代においてはどうなんだ、なんですが
すでに高度成長期以来我々の生活から古い信仰が減っていき、伝統宗教対新興宗教の構図のみならず
民間信仰や風俗とそれを排したり少なめにする事で成り立つ現代生活環境の対立の下では
昔の人々が素朴に、当たり前の様に出来た掛け持ち信仰は結構難しいのかもしれません。
無論、現代でも不可能ではないでしょう。現にこの私自身縁あって釈尊や毘沙門さんや不動尊を日々拝してますし
そして日本神道の神々に対してもほぼ毎日大祓奏上は続けてます。
でも結構略してやってる割には現実的に大変だったりするのも事実です。
何せ私自身掛け持ちしてるも同然で、その善し悪しを言うこと自体何なんですが
してもいいけど大変だよー、とだけは言いたいです。
71:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/02 11:56:31
>>70さん おはようございます
いつもためになるご回答ありがとうございます。
まあ掛け持ち信仰というのはある面、日本文化の側面をもってますよね。
考えるに、江戸時代以前、いや今もそうですが、正月から年の暮れまでの間、
神と仏をなんの違和感もなく、手を合わせておりますね。
まあ多神教的な特徴であるかもしれませんが、そういった風土ありますね。
明治以降、西欧の一神教的思想が、案外掛け持ち信仰を崩したのかもしれないとも考えられます。
だいたい、ご神仏をまつる寺社側に於いては寺領に神社ありーの
真言宗他の宗派は多くの仏をおまつりしているわけですから。
そういった風土ができるのもあたりまえかもしれません。
ちょっと余談過ぎましたが。
ちなみに私も縁あって毘沙門天様 観音様 不動様おまつりしてますわ。三尊形式です。
72:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/02 12:12:16
小沢と犬作が手を組みます。毘沙門天信仰って…売国かよ
73:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/02 12:31:42
>>72
それがどうしたの?
74:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/02 15:16:31
仏法守護が聞いて呆れるw
75:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/02 15:49:27
>>呆れてれば良いじゃん。それでなんで呆れたの?
76:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/02 15:54:11
URLリンク(www.nicovideo.jp)
77:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/02 15:56:38
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】静養中だったはずの民主・小沢代表「実は公明党・創価学会のトップクラス級と接触していた」と青山氏がTVで明かす★4
選挙の夜にマスコミにインタビューなどをドタキャンしていた民主党の小沢代表ですが、
(TVタックルでもお馴染みの)青山しげはる氏によると、昨日の午後1時15分頃に(民主党の内部の人から)かかってきた電話で、
「(小沢一郎氏が)公明党創価学会の側と・・、トップクラスの人と接触していた」ということを聞いたと明かしました。
また、青山氏は「それは誰?池田大作氏か?」と(民主党内部の)電話の相手にも聞いたようだが、
それについても(民主内部の人は)「それが誰かも言えない。とにかく、トップ級だ。」と答えたようだ(文:ぽこたん)。
ソース:下記の関西の番組の2分頃から6分半頃までより事実だけ抜粋詳しくは下記動画をご覧ください。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(diablo.web.infoseek.co.jp)
78:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/02 18:06:01
>>76>>77
毘沙門天信仰とは関係ない。
そんなものよそのスレでやってちょ
79:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
07/08/02 18:18:39
小沢一郎氏が自民党に居た頃、公明党と仲良くなった時
毘沙門天王は離れたようだよ。
80:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/02 18:25:14
聖天スレであったがあの聖天信者で有名な林屋さんは代々、毘沙門天信仰してきたが中々験が出なかったから聖天信仰を始めた、とあった。
昔はお抱えの行者さんらがいたから複数の信仰が出来た。と思う。全部、自分でやっ
た訳でも無かろう。
81:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/02 18:45:33
>>80
林屋氏自身毘沙門天信仰に興味なかったはず。尊像を転がして遊んでいただけ。
毘沙門天による効験は信者の機根による。
また一般庶民にお抱え行者など持つこと無理。
それでも庶民はお伊勢参りや金比羅参り等の一生に一度の参拝をしたり、
近くの寺社に参拝するなど、掛け持ち信仰は極普通のことであった。
82:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/02 20:54:40
ランボーさん乙。
毘沙門天さん乙。
83:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
07/08/02 21:51:08
おやすみなさい。
84:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/02 22:14:35
小沢さんが毘沙門様に好かれると思うのか?
85:元真言6スレ970
07/08/03 00:19:26
>>81さん
全くその通りで、庶民は庶民なりのやり方で神仏と付き合ってましたね。
お抱えの行者などを置けるのは、貴族や後の大名などの富裕層が護持僧などの形でしてたのみですから。
まあ小沢氏に関しては
実際の所、信仰と政治理念・行動が合致している政治家自体が殆ど居ない
居ても学会・真宗などある種の強固というか融通の利かない宗旨の所ばかりで
小沢氏自体は完全に政治のパワーバランスを取るためのみで動いている訳ですから、
凡そそんな傾向の人物の所業を言われても、ねえ。
元から信仰の理念で行動してない人なんですから、正直知ったこっちゃありませんがなw
それ以前に媚○の所など、私はどーでもいいですな。
86:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/03 23:20:18
>>85さん こんばんは
文章がおもしろおかしく、途中で吹き出しました。
まあどなたか知りませんが「仏法守護が聞いてあきれる」なんてこと書いた人いましたけど、
小沢氏が仏法守護をするわけでなし、
小沢=毘沙門天でないんですから、なにをとぼけたことをもうされるやと、こちらが呆れましたわ。
まあ毘沙門天信者には関係ないこと。
だれが毘沙門天を信仰しようが、功験の有無は本人次第。
ましてや毘沙門天信仰が新興宗教でもないんですから、ほっといてくださいよって感じですわ。
87:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/04 12:03:00
小沢氏は竹下や金丸の一味でボロ儲け 赤城とは桁違い。
88:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/04 12:15:33
毘沙門天さまは高尚な願いはかなえてくれるが
聖天さまのようにカネや仕事などの世俗そのものの願いは
なかなかかなえてくださらないイメージがある。
89:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/04 18:24:48
>>88
願意の種類ではなく、その人の心持ちです。
五戒を守り、五種の心あるなら、お金であっても叶えてくれます
そんなことやってられるかという方は聖天様へ、人の為にという方は毘沙門天様へ
これがいわゆる機根の差というものです。
仏様はその機根に合わせて、その方に合った姿で現れますから
90:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/05 10:18:46
あ
91:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/12 17:20:00
今日は寅の日
92:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/12 21:01:36
出店が出る日もあるよね、信貴山では。
93:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/12 22:07:02
>>92
えっ?
出店?
正月と7月の大祭ぐらい。
あとはフリーマーケットの日あるくらい
94:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/13 09:42:16
「風林火山」でまた毘沙門天さま出ましたね。
「人間の欲」や「女人禁制」のことなど、謙信、宇佐美、勘助の仏教談義がおもしろかったです。
95:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/15 21:17:33
聖天尊に関して、聖天スレより
454 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/10(金) 20:21:45
10月1日に吉野聖天大祭が桜本坊で行われるようですね。
浴油法も行われるようですね。
96:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/18 14:14:30
毘毘毘毘毘毘
毘毘毘毘毘毘
毘毘毘毘毘毘
毘毘毘毘毘毘
毘毘毘毘毘毘
97:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/23 19:30:27
あす寅の日あげ
98:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/23 20:11:54
東京の何処か護摩ありますかね?
99:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/23 20:18:08
>>98毘沙門護摩か?
100:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/23 20:18:59
100ゲット
101:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/23 21:37:53
縁日の祈祷やってるところがあったら行こうかな。
夏休みの思い出に…
102:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/23 22:47:47
>>101夏休みの思い出に?
なめとんのか、毘沙門天様を
103:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/23 22:49:18
それも御縁の一つでしょう。
104:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/24 12:02:09
心構えがなっとらん
これも御縁の一つでしょなんて何言っとるねん。
行って護摩してもらってからの話しじゃ
105:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/24 12:16:39
じゃあ縁が無いって事でいいや
106:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/24 12:56:17
どうせ、そんな心構えやと思ったわ。
107:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/24 13:05:55
そんな心の狭い神に用は無い
108:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/24 13:17:09
神が心狭いんじゃなくて、おそらく人間である>>104と>>106の心が狭いだけw
109:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/24 13:19:24
あんたの言う心の広い神は、自分に都合いい神なんやろ
心狭い神と言うなら好きにすりゃええがな
俺が心狭いと問われるならええけど
神が心狭いと言うとは思わんかったわ
あんたどこ行ってもご利益貰えんタイプや
神さんごっこでもせいぜいしてなはれ
110:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/24 13:26:08
下品な関西弁丸出し脳内御利益厨よりは貰える
111:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/24 13:28:55
108は途中参戦 107ではない
>>109は心狭いのは分かった
112:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/24 13:31:42
なんや、今度は関西弁を馬鹿にする方にきたか。
おまえへたれやのう
あほう相手にできんわほなさいなら
113:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/24 13:35:55
心の狭い>>112は逃げました
114:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/24 13:38:29
>>113
もうやめなさい。
115:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/24 14:47:50
毘沙門天て心が狭いかはわからないけど、理想は高いよね。
夢の話で恐縮だけど、夢に見る毘沙門天は馬鹿やってると帰っちゃう。
いい子にしてるとまた出てきてくれる。
116:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/24 14:54:01
101ですが、私の書き込みで荒れてしまったようで申し訳御座いません。
117:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/24 15:35:03
>>116
俺も謝るわ。申し訳ない。悪気が有ったとも思えなかったんやけど、軽率に解釈してしまった。すまない。
118:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
07/08/24 15:39:50
>>116
べつに気にする事無いですよ。
普通の考えから信仰に徐々に入るのですから。
わたしは真言宗の阿闍梨ですが、最初は弘法大師のご宝号の
南無大師遍照金剛 が素直に言えなかったのですから。
いまは、毘沙門天王に色々教わり、霊界そして仏の世界が
見えてきたのです。
大切なのは、信仰心をだいじに育ててゆくことです。
頑張ってください、信仰は来世にも繋がる宝物ですから。
119:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/24 15:43:40
>>115
確かに。天部の中では仏菩薩に近くて、それでいて天部だから、
ご利益を即求める人には取っ付きにくいかも
でも俺の経験からすると、信仰すればやさしく見守ってくれるし、いつの間にか
「あっ、これって毘沙門天様のおはからいなんだ」てなかなか気付きにくいご利益をくださる
今じゃ、毘沙門天様なしの人生て考えられないよ
120:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/24 15:47:51
>>118あなたは狸にだまされてんだよ。
121:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
07/08/24 16:03:49
>>120
あなたは、そういってだます狐憑き。
122:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/24 16:28:42
>>121
かりにも真言阿闍梨を名乗るものが、
低俗霊能者や偽霊能者のように狐憑きと言うようでは得たいが知れている。
例え狸とバカにされても無視すべき所を子供のケンカのようなことではたいしたことはないみたいじゃな
123:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
07/08/24 20:07:58
それで、なにか?
124:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/25 01:18:39
>>123
何を言われてるかわかりませんか?
霊界については理解できても世間の事については理解できない。
真言宗阿闍莉が人のことを理解できないで、何を説法されているのでしょうか。
あなたは食事の前になんと唱えますか?
125:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/25 02:09:13
>>121
いやお前は確かにタヌキ親爺だぞ。
本当にタヌキが憑いてるからな。
126:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
07/08/25 08:32:08
>>125
そうなあ、タヌキうどん好きだからなあ。
127:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/25 08:44:53
>>126
だろ?
そうだと思ったよ。
128:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
07/08/25 09:46:25
>>127
口の中に入れて少しだけ噛むと、シュワーとダシの効いた甘じょっぱいタレが
染み出てくるんだ。
たまんないよ、あの味は。
129:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/25 13:55:58
>>128
あなたは食事の前になんと言ってとなえますか?
130:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/25 13:59:44
>>128
揚げ玉は多め派or少なめ派どっち?
131:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
07/08/25 17:36:00
そうそう、関西と関東では、きつねとタヌキの定義が異なっているんですよね。
>>128 では、あげの味で書きました。
揚げ玉は多目のほうが好きですね。
食事の前に言う言葉は、 頂きます シャリーン です。
加行などの時のような特別な事はしませんね。
ステーキを食べる時など、さまになりません。
132:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
07/08/25 17:39:39
>>124
みんなに理解されようとも理解しようとも思っていません。
求聞持成満した日の昼食は、有名ホテルでのステーキでした。
おおらかに生きています。
毘沙門天王公認の肉好きですから。
133:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
07/08/25 17:40:44
ごめん、>>124 さんには、シャリーンは分らないでしょうな。
クイタン。
134:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/25 18:09:41
>>133
はっはっはっ こいつは化けタネキだ
シャリーンだとよ
高野山真言宗ではそんなこと言わない。
これで化けだぬきの皮がはがれた。
貴僧いや貴殿はよく多くの方を騙してきたものだ。食事の前にシャリーン!か
はっはっはっ
135:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/25 19:02:53
さあ 今頃、化けだぬきはインターネットで
必死こいて、なんて言うんだと調べてる頃だろ
136:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/25 19:53:57
へえ そうなんですか
高野山真言宗では食事の前に必ずこれを言わなきゃいけない、という
ルールがあるということですね
137:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/25 21:09:08
>>136
きゃつが答えるまで内緒にします
多分必死こいで今調べてるはず
なかなか返事ないでしょ
まあ行方を見てね
シャリーンだって
笑って吹き出した
多分このランボー法師てのは、かつてのランボーではない
誰かが偽ってるか、それともランボー自信やはり偽物かのどちらかです。
138:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
07/08/25 21:13:15
>>134
何にも分っていない。
クイタンも知らないなんて、終わってるな。
139:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
07/08/25 22:08:44
こう云えば分るかな?シャリーンと組み合わせても分らないんじゃ無理かもね。
喰いタン
140:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/25 22:10:50
>>137
URLリンク(www.ntv.co.jp)
141:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/25 22:32:50
>>139
答えられませんか?
142:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/25 22:36:44
>>138 クイタンしらなければ終わりですか?暇坊主どの
143:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/25 23:10:57
>>119
良い信仰してるね。
あやかりたい。
144:元真言6スレ970
07/08/25 23:15:34
皆様お久しぶりです。
何かスレの進みが早いようですが、東京で毘沙門さんを祀っていて護摩をしてそうな所との質問があったよーなんで。
西日暮里にある天王寺が天台ですから、恐らく護摩供はしているかと。
あとは多聞寺ですかね。ここは真言です。
多聞寺といえば本尊に成り代わろうとした古狸を
善尼師童子が打据えて退治した謂われがありましたね。
他にも恐らくあるでしょうが(田舎の岡山でも真言・天台の毘沙門さんを祀る所の多くは護摩壇を持ってます)
有名所としてはその辺りでしょうな。
縁に付いては、とっかかりとしてただ単にお寺に詣る、もありでしょう。
確かにしかと信心すると覚悟してならば、余り軽々しいのは如何と思いますが
縁が生じるというのは結構簡単な所からなる時もありますから。
私なぞはガキの時分に土捻りの毘沙門さんを作った辺りからです。まあ、地元に毘沙門天を祀る所が多いからでもありましょうが。
ただ、毘沙門さんが幾らか敷居が高いというのは大阪辺りで言ってた話は聞きます。
「信貴山に詣る時は羽織袴、生駒の聖天さんには前掛けで」
などといい、古い商家では信貴山へはそれなりの格式で詣るもの
聖天さんは多少気楽でもよい、と考えてたようです。
145:元真言6スレ970
07/08/25 23:28:28
>>115さん>>119さん
いいですね。毘沙門さんといいお付き合いが出来てらっしゃる。
私などはバカやったらお叱りですから。
でも遠くから見守って頂いて下さる厳格な親爺さんの様な感じですね。後は他の神仏よりも多少は気安くご挨拶させて頂ける天尊です。
正直、>>115さん>>119さんの様なそういうはっきり判るお陰を頂けるのは見習いたいもんです。
146:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/25 23:45:10
>>145
こんばんわ。
毘沙門様に可愛がって頂く方法何かありますか?
147:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/26 00:10:10
>>144
>多聞寺といえば本尊に成り代わろうとした古狸を
この古狸こそ、後のランボーの守護霊である・・・。
148:元真言6スレ970
07/08/26 00:43:17
>>146さん
そーですねぇ…
日頃の生活からの観点なら「なんでもいいから一つでも誠実、真正直な所を持つ」
ですかね。
後は少しでもいいから善事を行う、でしょう。
最初は偽善の側面も意識して善を行う限りは出てしまうでしょうが
少しづつ地道にやってくと何事も身心につきますから。
綺麗事に聞こえてしまいますが、存外地に足の付いた地道な事こそ肝心なんです。
確かに毎日行者さんの様に真言念誦を何百、何千と修し
大金持ちの様に多額の財を捧げて供養しても縁は深まりますが
何より毘沙門さんの信心にはまず三帰五戒を持ちなさい、と言われてきましたから
日頃の行い・善事こそが最大の供養でしょうね。
でもいきなり気合い入れすぎて息切れしては勿体ないですから
チョボチョボと始められては。
後余り神経質になったり、考え方や行動が強制的にならねばいいかと。
>>147さん
その古狸が門前で死んでたのを当時の住職が哀れみ
丁重に廻向し、今尚狸塚が残ってるそうですから
まあ、その古狸は大丈夫でないかとw
149:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/26 00:55:02
>>148
お寺にまつわる逸話には狸がよく出ますね。
150:115
07/08/26 03:00:39
>>145
おそらく、ですけれどきっとその人に合った対処をされてるんだと思います。
私も何度か、「何故面と向かって叱ってくれないんだ!」と悩んだことがありますが、
よくよく考えれば私はきっと叱られれば喜んでしまう。
また叱ってもらうために、わざと悪さをしてしまう。
そこまで分かった上での事なのかもしれないと今では感じています。
元真言さんは叱られれば素直に飲み込める方なのでしょうね、私も見習いたいです。
151:146
07/08/26 09:46:52
>>148さん
参考になりました。
ありがとうございます。
152:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/26 11:53:27
スレリンク(newsplus板:301-400番)
【新潟】Gackt、被災地に参上!謙信公祭で「みなのもの、立ち上がるのじゃ!」
1 :諸君、帰ってきたで?φ ★:2007/08/26(日) 06:14:25 ID:???0
NHKの大河ドラマ「風林火山」で上杉謙信役の歌手Gacktさんが25日、
新潟県中越沖地震で一部が被災した上越市の「謙信公祭」の出陣行列に
参加、武者400人を引き連れて練り歩いた。
Gacktさんは甲冑姿で白馬にまたがり登場。沿道を埋め尽くした観客
が歓声を上げた。行列後はメーン会場に移動し「地震の災いに見舞われし
上越の地に上杉謙信まかりこした。みなのもの勇気を出して立ち上がるのじゃ」
と声を張り上げた。
富山県から来た女性(28)は「役にはまっている。かっこいいのひと言
です」と感激した様子だった。
謙信公祭は1926年に始まり、今年で82回目。出陣行列のほか、
川中島合戦の再現、みこし行列などがあり、全国から歴史ファンが
集まる。謙信公祭は26日も開催する。
ソース(中日新聞・共同通信) URLリンク(www.chunichi.co.jp)
写真 URLリンク(www.chunichi.co.jp)
別ソース(NHKニュース) ※ソース元に動画あり
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
写真 URLリンク(www3.nhk.or.jp)
153:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/26 14:36:46
>>152
いいなあ、間近で見てみたかった。
大河どうなるかと思ったけど熱のある良い演技してるね。
154:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/26 15:34:39
毘沙門天様の俄か信者が増えそうだなあ
155:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/26 19:11:14
謙信公祭の映像(3つ目が夜の部)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これをすべて見てしまった俺は、Gacktの全てを認める。
もーなんでも認める。
156:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/26 19:13:29
>>152
そのスレの毘沙門天に帰依している男どもにわろうた。
157:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/26 21:28:02
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
158:名無しさん@京都板じゃないよ
07/08/30 21:40:40
159:名無しさん@京都板じゃないよ
07/09/02 21:15:09
南無多聞天王
今日仏教関係の本ばかり扱ってる本屋で、毘沙門天経が振りがな付きであったよ。
功徳経とはちがうけど、これ読んでいいんすかね?
160:元真言6スレ970
07/09/03 20:04:21
遅れてすいません。
その毘沙門天経がどんなのか、文面からは分かりかねるのですが
大丈夫だと思いますよ。
ちょっと興味がありますんで、出来ればどこの出版社から出てるかお教え願えませんか?
161:名無しさん@京都板じゃないよ
07/09/04 19:54:26
>>160さん
分かりました。
今度買いに行きます
たしか大きな経典で、5000円くらいだったと思います
振り仮名は旧振り仮名なんで、少し読みづらいとこありました。功徳経は漢文のままです。
162:元真言6スレ970
07/09/04 21:20:35
5000円ですか。確かに一冊の経本でそれならかなり大きいですね。
一冊丸々毘沙門天のお経とは正直始めて聞きました。
岡山の田舎では、あんまりその手のは出回る事無いもんで。
163:名無しさん@京都板じゃないよ
07/09/05 14:33:21
ごめんなさい
一冊まるまるじゃないです。
真言宗のお経がたんまり入ったものです
すません
164:名無しさん@京都板じゃないよ
07/09/05 15:22:44
>>162
岡山は変態ばかりだからなw
165:名無しさん@京都板じゃないよ
07/09/05 18:20:42
>>162さん
すみません。慌てて今日買って来ました。
税抜きで4500円
(増補)秘密真言 諸経全集という名前です。
毘沙門天経は不空訳です
爾時毘沙門天王在於仏前合掌白仏言世尊我からはじまりますわ。
166:元真言6スレ970
07/09/06 23:01:44
はあ、その文で分かりましたよ。
大正蔵で「毘沙門天王経」として載ってるお経です。
これは日々読むお経というより、内容の真言陀羅尼を修法に用いるもの
簡単に言えば修法のマニュアル用のお経なのです。
般若心経は修法に用いる事もありますが、内容を読み理解し悟りについて考察する面が本来ですから
(ただ実はお経ではなく、空の教えを書いた物を持てばお守りになる
という大般若経の記述からインドで作られたという説も一部にありますが)
一般に読誦しますが
真言宗にとって肝心なお経の大日経・金剛頂経の中身は読誦される事は一部を除きありません。
それは大日経・金剛頂経は基本的に修法のマニュアル用のお経なので
内容の修法を行うのが主体だからなのです。
無論ですが、実際の修法は経典通りに行う事は殆ど無く
歴代の阿闍梨達の伝承や慣例、経験知識を以て組み上げられたお次第に従って行うので
これを読んだからといって修法を行う事は無理ですし、まず何か願いが叶うという事も無いでしょう。
内容を知らず読んでもいい、と答えましたが
基本的には参考資料として大事になさって下さい。
昔の阿闍梨さん達はこういう経典を基に修法を編み出し、仏と交流して一つとなり
その内証(悟り)を共有する事で速やかに自身を仏とし、その功徳を利益として一般の衆生に施してきたのです。
167:名無しさん@京都板じゃないよ
07/09/07 20:22:13
東大寺二月堂で毘沙門天が祀られているところがあった。
こじんまりとしていて、あまり参拝客からは
祀られているとは気付かれていないような感じだった。
168:名無しさん@京都板じゃないよ
07/09/07 23:38:14
>>166さん じっくり読んで見ました。
その通りですわ。
真言が書いてあり、多分いろんな状況にあわせた真言だと思います
こんなときはこうゆう真言。こんな感じです。
169:名無しさん@京都板じゃないよ
07/09/08 00:23:40
毘沙門天様に就職活動成就の願いは聞き届けられますか?
170:名無しさん@京都板じゃないよ
07/09/08 03:40:03
>>169
あなたの心掛次第です。一所懸命祈れば叶えてくれますよ
清く正しい心掛けならば
就職活動がんばってね
171:169
07/09/08 08:24:44
有難う御座います。 今、切羽詰まってるので人を蹴落としてまで、と思ってしまいます。
172:名無しさん@京都板じゃないよ
07/09/08 10:41:45
>>171
その場合、「家族のため」とか誰かのためにもこの就職活動
(具体的に社名やご自身の住所・氏名を小さな声で毘沙門天様に祈願して
みてください)がうまく行きますように・・・と
お寺にて本格的に祈祷受けるなら、事務所の方とよく相談してみてください
人を蹴落として・・・という気持ちもわからないではないですが、
毘沙門天様は特にそうゆうのが特にお嫌いです。
ライバルがいるなら、「同じ境遇の人がいるんだ」と思う程度にして
家族のためにもがんばるぞという思いが大事です。
つらい日々でしょうが、清い心がまえで。
あなたの投稿でわたしも考えなおさせられました。
私は長年務めた会社を辞めようかと思っていましたが
就職活動で苦労されている方もいるんだと思うと
つらくてもがんばろうという気持ちが出ました。
逆にあなたに感謝します。
173:名無しさん@京都板じゃないよ
07/09/08 13:45:48
人を蹴落としてまでと思っても助けて下さいますよ。
綺麗事で御縁を作ることが正しいと言う事では無い。
御縁が出来きて初めて正しい方向に導きが始まるのです。
174:名無しさん@京都板じゃないよ
07/09/08 16:40:26
>>173聖天信仰ならそれでよい
毘沙門天信仰はそうはいかない。
祈願して結局だめなら信仰してもだめで終わる。
おそらく聖天信者と思われるが毘沙門天信仰は同じ天部でも、信者の機根がまったくちがう。
まず第一に毘沙門天様は五戒を保ち五種の心がないかぎり、願いを叶わせないとはっきり書いている。
175:元真言6スレ970
07/09/08 21:26:18
皆様今晩は。
>>169さん
蹴落としてでも、のお言葉から恐らく相当焦り追い詰められた状況かと推察いたします。
まずは毘沙門天にばかりでなく神仏に願うには至誠が肝心な所でもありますんで
難しい、と思いますが相手を蹴落とすの事はまず捨て置き
家族らを助ける為こちらも努力精進致しますから、助勢をお願いします
と願ってみては如何でしょうか。
その折りに>>171さんの言われた様な按配でなさればいいかと思います。
確かに>>173さんの気持ちも解らぬではありません。
人間必死になると、なりふり構わず考えるのも不思議でも異常でも無いですから。
ただ、初手からそう行くと往々にして後はご利益貰えりゃそれでお仕舞い
に成りがちですし、余りそれだけで終始するのを毘沙門天は望まない尊なのですよ。
確かに毘沙門天も導きをして下さいますが、自分でも律して生きなさいよ
いつかは菩薩、仏と成りなさいよと言う意味で三帰五戒を奉じる事と五種の心を示してられますんで。
いきなりは難しいですが
他者を助ける為にお力を、と念じつつ頑張って見てください。
至誠ある限り、何らかの助けはあろうかと思います。
176:名無しさん@京都板じゃないよ
07/10/01 20:41:30
オンベイシラマンダヤソワカ
177:名無しさん@京都板じゃないよ
07/10/01 21:53:09
オンベイシラマンダヤシチロクリガクトソワカ
178:名無しさん@京都板じゃないよ
07/10/14 16:10:53
信貴山ネタないですか?
179:名無しさん@京都板じゃないよ
07/10/16 07:52:56
>>178
さあ、自分で足を運びましょう
信貴山では各院でこれから大きな大祭がはじまります。インターネットではわかりません。
180:名無しさん@京都板じゃないよ
07/10/16 10:06:39
いやさ、遠隔地の人はネットで情報仕入れてから現地行くわけでさー。
181:名無しさん@京都板じゃないよ
07/10/16 13:33:40
信貴山では10月21日午後二時より、廿八使者練行列がありますよ。
182:名無しさん@京都板じゃないよ
07/10/16 14:35:22
>>181
ネットにのらないことたくさんあります。
だから普段から懇意にしてないと分からないのです。
183:名無しさん@京都板じゃないよ
07/10/17 05:26:57
そうなんでしょうけど、遠隔地に住む人は
普段から懇意にしろといわれてもどうしようもないでしょう?
184:名無しさん@京都板じゃないよ
07/10/17 10:28:10
>>183
仕方がないならあきらめるしかないですね。ここだけが情報発信源じゃないんですよ。
遠隔地であるなら、尚更直接電話で聞くとか、各院にある講に入るとか、それだけでも毎月いろいろな案内きます。
185:名無しさん@京都板じゃないよ
07/10/19 11:36:00
毘
186:名無しさん@京都板じゃないよ
07/10/19 11:44:54
沙
187:名無しさん@京都板じゃないよ
07/10/19 14:08:23
門
188:名無しさん@京都板じゃないよ
07/10/19 15:51:52
天
189:名無しさん@京都板じゃないよ
07/10/29 16:16:36
>>178
>信貴山ネタないですか?
信貴山(奈良) 11月 3日(土)文化の日 14時 柴燈護摩供野外火渡り大祈願会があります。
一般の人も火渡り出来ます(参加料1000円)
190:名無しさん@京都板じゃないよ
07/10/29 17:42:00
>>189
それだけではないです
191:名無しさん@京都板じゃないよ
07/10/29 18:50:15
お帰りなさい毘沙門天立像 野洲・錦織寺に1年半ぶり
2007年10月27日
野洲市木部の真宗木辺派本山錦織寺(木辺円慈門主)の毘沙門天立像が二十六日、
修理を終え、約一年半ぶりに戻った。
修理を監修した東京文化財研究所(東京都)広領域研究室の津田徹英室長(43)に
よると、毘沙門天は十一世紀後半の作と推定される。
よろいを着け、振り上げた右手でやりを握り、左手を腰に当て両足を邪鬼二体の上に
置く。上歯で下唇をかむ姿は珍しい。
像高(邪鬼を含む)百六十七センチ、幅八十九センチ、奥行き二十八センチ。
構成材から判断し、少なくとも過去三回、修理されているとみられる。
大津市内の文化財修理所で昨年五月から、右そでの先や指先、頭の冠の先などの
欠損、干割れ部分などを修復。腐食の進んだ鉄くぎや材を接合する金具・鎹(かすが
い)を取り換えた。
十一月二十一日午前十時から、毘沙門天立像の遷座と、像を安置する天安堂の
落慶法要を行う。同二十八日まで一般公開する。
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
修理を終えた毘沙門天立像=野洲市木部の錦織寺で
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
192:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/01 12:02:11
お札よりもやはり神像をお祀りしたほうが
ご利益あるだろうか?
193:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/02 11:12:07
誰が御魂入れをしたかも重要。葬儀専門のような坊さんじゃ・・・・
194:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/02 12:54:38
その時は信貴山に頼むよ。
195:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/04 11:42:47
ご利益かぁ
三帰、五戒をたもち
父母の為に
功徳善根の為に
国土豊穣の為に
一切衆生の為に
無上菩提の為に
祈ることできるなら、ご利益倍増よ。
尊天神像もつなら、がんばるべし!
開眼供養はだれがいいのかは、自分で考えてね
でも仏だから拝むんじゃなく、拝むから仏となる・・・なんて高野山真言宗の偉い方言ってた。
がんばってちょ
196:192
07/11/04 20:43:30
オレの本当の願いは、解脱して
二度と輪廻しないことだよ。
197:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/04 21:51:09
196 名前:192[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 20:43:30
オレの本当の願いは、解脱して
二度と輪廻しないことだよ。
その場合でも、経済的・時間的余裕があれば仏道修行や寺参りしやすいから
現世利益の寺を信仰するのは悪くないだろ。
仕事やカネなどの俗事に追いまくられていると仏道修行はやりにくい。
198:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/04 22:35:28
>>197
しかし同じく六道輪廻の中にいる毘沙門天様が、それを叶えてくれるのかね?
無上菩提の為にとあるが無上菩提を約束してるわけでないしなあ
そうゆう心構えの人にご利益を授けようっていみだからなあ
詳しくは信貴山に聞いてちょ!
199:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/04 22:41:27
毘沙門天様でなくても、宝生如来様などの選択もあるだろう。
200:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/04 22:49:44
>>199
てか輪廻解脱は菩薩様以上でいいんじゃないかい
たしかに宝生如来は如来だけど、現世利益的だから、阿弥陀さまや観音様でいいんでないかい。
201:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/04 23:52:40
>>196
えらい!
ランボーも同じ事言っていた、御真言集で。
でも、簡単ではないらしい。
202:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/05 11:06:39
えらい?
もうこんな悲惨な人生繰り返したくない、
それだけだよ。。
203:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
07/11/05 21:14:35
分っていないんだね。
この世での修行が足りない人は、強制的に輪廻させられるんだ。
だから、輪廻しなくて良い人は努力して輪廻しないで済む権利を得たわけで
偉いんだよ。
>>202 君の云う理由では輪廻を避ける事は出来ないんだよ。
204:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/05 21:18:28
>>203
努力とか偉いとか言ってるようじゃ
全然わかってないな。
メッキがはがれたな。
オマエは悟れないよ。
205:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
07/11/05 21:35:43
>>204
霊界を見た事無いひねくれ者には何を丁寧に説明しても意味ないのか。
レーダー持たないで竹槍でミサイルと戦うレベルね。
おだいじに
206:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/05 21:49:45
霊界?
魔障だな、せいぜい、狐狸や魑魅の類に見せられてる世界でしょ、
アナタより>>202の方が現実の辛さを知ってると思うよ。
207:元真言6スレ970
07/11/05 22:17:36
お久しぶりです。
輪廻を離れるのに権利も糞もありませんね。
仏智を以て輪廻をもたらす無明の妄想を斬り
過去積集する業を善業を以て減らし、遂に無上道を成就するのみですから。
言うは簡単でも中々できやしませんがね。
浄土教のように彌陀善逝の極楽世界に往生しても
結局は悟りを開くのに理想的な環境で修行するという事なんで。
密教は三密の行を通じて諸尊の三摩地、即ち諸尊の各々が象徴している悟りの境地を
三密の行をしている間とはいえ、共有する事で自分自身の悟りの可能性である仏性を喚起し
伴って得た功徳を普く衆生に施し利益して(悟りを開くのに必要な)福徳を増す訳ですから。
それ自体に権利も何もないし
特権でもなけりゃ、してるからといって偉くも無く
してないからといって卑しくもありません。
仏道は仏道。上もなければ下もなく、ただそんだけです。
霊障如きは輪廻を離れる大事の前では塵芥の様なもの。
些末な事です。
例えて言うなら、ガン治療とモルヒネでしょうか。
モルヒネはガンが起こす強烈な苦痛を和らげはしますが
いくら射ってもガン細胞は消えません。
ガン治療の代わりには成り得ず、それだけでガンが癒える筈がありません。
対症治療ではなく根本治療こそが必要であり、モルヒネの苦痛緩和はその根本治療の補佐でこそ意味をなします。
霊障の様な対症治療だけにしか意味を見いださず、それを以て根本治療と思うようでは、結局はそれまでで終わりましょう。
208:元真言6スレ970
07/11/05 22:26:42
それと現実世界の苦労の方を知る人こそ、仏道の意義を見いだせると私は思います。
行はあくまで勉強やトレーニングみたいなもんであって
自分の足りない所を補ってる訳で
やった事自体には意味はなく、それに依って得たものを如何に他の為に用い助けるか、で値打ちが決まります。
変な話ですが下手な宗教者より、世間で苦労してる人の方が人として立派な方々って多いですしね。
209:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/06 00:04:23
>>205
貴方にとっての悟りを定義してみよ。
210:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
07/11/06 12:51:53
>>209
> >>205
> 貴方にとっての悟りを定義してみよ。
やあ、偉いんですね。
とても、お伺いしますという気持ちが感じられないので、お断りします。
211:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/06 12:57:57
この詐欺師が。。
スレが汚れるのでもうからまないでくれ。
212:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
07/11/06 13:05:47
そうはいかない。毘沙門天王と話できないものたちの
憶測話しで、真理が失われた時訂正してあげなくては。
たとえば、>>211 君のような考えが危ういのだ。
213:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/06 18:08:15
ランボー法師さん、お願いですからこれ以上毘沙門天様を汚さないで下さい。
214:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
07/11/06 19:35:16
汚してはいません。
正しい事を書いているだけ。
意見が異なると汚しと考えるのはいかがなものですかな。
今の民主党みたいですね。
本当の汚しを知らないなら、教えて差し上げても良いですよ。
215:元真言6スレ970
07/11/06 20:02:24
えー、誰かさんは正直どーでもいいし興味無いのでスルーして
先程、テレビ見てましたら東京神楽坂の毘沙門さんの前に
毘沙門せんべいなる煎餅屋があるそうです。
そこにある勘三郎せんべいという焦げ煎餅が美味そうでしたな。私は堅くて香ばしい焼きモノが大好物なもんで。
我が地元の安養寺の毘沙門さんには祭りの時にだけ出る
毘っくりまんじゅうなるでかい栗饅頭が縁起物というか名物です。まーネーミングべたですが。
確か信貴山や鞍馬山にも名物あったと思ったんですが
信貴山のは草団子でしたっけ?
最近行ってないから記憶が薄れて恥ずかしい限り…
216:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/06 20:26:46
専用ブラウザでNGワード機能を使うと
自動的にランボーさまが消えますよ。
217:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
07/11/06 22:25:14
どうぞ、そうしてください。
進みますよ。
218:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/09 11:12:55
自宅のシャワーを瀧に見立てて
水行やったらどうだろう?
219:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
07/11/09 11:54:51
>>218
桶に水を入れてかぶるのが良いのではないかと思います。
220:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/09 20:30:28
>>219
ありがとう。
221:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
07/11/09 21:45:58
>>220
水をかぶるまえに、護法楽として心経1巻、水天呪 オンバロダヤソワカ
(ノウマクサンマンダボダナンバロダヤソワカ) 7反 を唱えるのも良いですよ。
222:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/09 22:33:35
215さん、信貴山のお土産はヨモギ餅です。
223:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/10 14:41:25
あとは虎の置物
224:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/10 20:46:51
>>221
有難うございます。
やってみます。
冬は朝水を浴びると風邪ひきますよね。
夜やってその後お湯を浴びても修行に
なりますでしょうか?
225:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
07/11/10 21:20:29
>>224
う~~ん、難しいところですね。
私たちは、滝に行った場合、マイナス16度の気温の中で行いますが、
チャクラを全開にして体を活性化して行いますが、誰にでも出来るものではありません、
これは、死ぬか生きるか、覚悟して会得するもので、これだけは師匠がいない人は
避けたほうが良いと考えます。
よって、ぬるま湯でしたらどうでしょう。
ただ、水行は霊感も付きますので、リスクも生じます。
そのへんのところも考えたほうがよいとおもいます。
226:元真言6スレ970
07/11/10 21:45:31
いやあ、食い物でネタ振りしてみたのですが
信貴山はヨモギ餅でしたか。草団子は葛飾の帝釈天でしたな。
虎の張り子となると毘沙門さんを別にすると、大阪道修町の少名彦神社の縁起物でしょうか。元は虎の頭骨を原料にした漢方薬であったのが
縁起物の虎の張り子に代えられたとか。
他には何故か狼が虎に勝つという説話があったらしく、そのため明治にコレラ(虎列刺)大流行があった時
狼や狼を眷属にする神社に参詣する人があったそうです。
227:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/10 22:15:04
>>225
命掛けですか。密教もすごいですね。
私のは所詮趣味のレベルですが
風呂場にお不動様の札を貼って
アジャリから護身法習ってやるつもりです。
教えて君で申し訳ありませんが
明るく人に好かれる性格になりたいのですが
何か法がございますでしょうか?
228:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/11 00:18:11
敬愛法でもやってもらいなさい
229:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
07/11/11 06:17:03
>>227
私は幼い時から結婚しするとしになっても病弱で暗い人でしたが、
ある時不動明王が降臨され、”どのようなことがあっても明るく
生きなさい”と言われ、その時から心を入れ替えてくよくよしないと
決め現在に至っています。
虐めなんかも平気ですし、命への執着もなくなりました。
仏様に生かされていると思って、明るく生きるよう自分の心を
変える事が、自分の顔の相も変わり、周りとも円満に生きれる
事でしょう。
230:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/11 06:35:10
ランボーもたまには良いこと言うな。
”どのようなことがあっても明るく生きなさい”
ありがとう。
231:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/11 06:46:03
>>229
>変える事が、自分の顔の相も変わり、周りとも円満に生きれる
>事でしょう。
散々荒らしまくって嫌われているお前が言えたことではない。
232:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/11 07:51:35
アンチは粘着質で暗いな
233:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
07/11/11 07:54:08
>>231 ∧ ∧
(*‘ω‘ *) <あいよっ!
( ) 文句あるか!
v v ←ランボー
ぼいんっ
∧ ∧ 川
( * ‘∩ ( ( ) )
__ _ ( ノ ←迷える>>231 /~~\ ⊂⊃
 ̄ "  ̄ ゙". v v'´丶,, . / .\
" "" """ " `゙,ヽ .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
"", ,,, ,, , ,, ,,,"_wノ|
"""" v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,/:: i 森
, ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森
_V\ ,,/\,| i,:::Y: :: :i/:: | 森
>>231 おまえらアンチが荒らした!
234:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/11 08:14:19
>>233
何をほざこうが荒らしたのはお前。
お前があちこちで批判されてまともな反論もできず、負けを認めたくないあまり、
電波垂れ流して粘着し皆が迷惑してるだけの話。
235:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/11 08:42:32
>>229
有難うございます。
236:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
07/11/11 08:45:30
>>234
具体的にどうぞ。
智恵が無いから無理か。
237:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/11 08:48:41
まだランボーの亡霊は成仏してないのか。
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
238:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/11 08:56:41
>>236
もう忘れてるんだから世話ないな。
越法は企業秘密だとか、仏像は霊視して生まれただとか、酉酉にプレゼントだとか幾らでもあるぞ。
239:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/11 08:57:59
>>236
記憶力が無いからもう忘れたか。
240:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
07/11/11 09:22:26
丶 \\\ __ 、
\\ ドドドッ 丶丶 \ /´゛,″ヾ
/´';`ヾ \ ,.., |`".;´¨"| >>239 度忘れ石
ゞ `丿 丶丶 \\\ (´,) ゞ,,"゙´ ノ
 ̄ 丶丶 \\\ `´ ガガガッ ` ̄
,.., \\\ __ 、 \\
(´,) \ /´゛,″ヾ /´';`ヾ
`´ |`".;´¨"| ゞ `丿
ゞ,,"゙´ ノ  ̄
ガッ ` ̄ ゴゴゴッ
丶丶 ノノノハヽ んああ…隕石…
\ ,.., ( ;´ Д `) >>237 どうかゆるしてください
(´,) ( つ つ
`´ 人 Y
し (_) >>238 とんでもない
事を云ってしまった
241:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/11 09:25:23
>>240
ほら。そうやって反論できずにその様だから皆からウザがられる。
いい加減気付けよ。
242:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
07/11/11 09:34:36
>>241
omairagakizuke
243:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/11 09:36:11
/⌒~~~⌒\
/ ( ゚?д?゚ )y─┛~~ ゴキブリ根暗アンチの皆様
(_ ノγ U ∩_∩) 大変長らく御愛顧頂きました ┌────┐
α___J _J このスレッドも (|● ● |
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ とうとう終了となりました。 /.| ┌▽▽▽▽┐ |
/ ● ● ( ┤ | | |
|Y Y \誠にありがとうございました。\.└△△△△┘ \
| | | ▼ | | \あ\ |\ \
| \/ _人| ∧∧∩゛ ∧_∧ | \り\ | (_)
| _/)/)/( ゚Д゚)/ (´∀` ) __ n \が\. |
\ / 〔/\〕 U / ∩∩ ( )o/ \ ヽ \と\ |
| | | c(*・_・) | |ヽ(´ー`)ノ_| | | (__丿 |. /\ \う | (-_-)
(__)_) UUUU /∪∪ (
244:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/11 09:50:11
>>242
omairagakizuke
245:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/11 10:55:06
それにしてもランボーの2ちゃんスキルも上がったものだな。
トリつけたりAAまで駆使できるようになったんだな。
246:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/11 11:03:14
皆さんのお陰とさぞ感謝してることだろうよ
247:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/11 11:10:38
>>226
狼は狐よけにもなると言いますね、どちらも肉食獣ですね。
248:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/11 15:41:53
>>ランボーさん
敬愛法ってどこでやってくれるでしょうか?
249:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
07/11/11 15:59:13
>>248
むかししていたが、いましていません。
他の寺の事は分りません。
どうして敬愛なのかな?
250:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
07/11/11 18:08:22
>>245
>>246
いいえ、なぜ?
自分で回路設計して作ったもののプログラムも自分で組んでいるんで。
251:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/11 20:06:53
>>249
あまり人に好かれないので・・
252:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
07/11/11 20:13:43
>>251
そうですか、立ち入った事を聞いてごめんなさい。
自分の周りの人を好感を持って付き合うと向こうも感じ取ってくれる
例もあります。
逆に、嫌悪感を持って付き合うと、相手も嫌いだと言うように成ります。
原因は自分の想念により生霊が発生してそれが相手に影響を与える
場合が多いのです。
それで、自分が代わると、自分の想念も変りますので、変化が生じるのです。
253:元真言6スレ970
07/11/11 20:23:03
>>251さん
お話の途中、誠に相済みませんが
毘沙門さんの話題や関する話題でもないお話をなさりたいなら
またランボー氏とお話なさりたいならば
御真言集第22などランボー氏の常駐されている別のスレに御移り頂きたくお願い申します。
正直ランボー氏とアンチの方々の泥仕合に、このスレを巻き込みたくありませんので。
ランボー氏が望むが望むまいが
過去の経緯によりスレが荒れる原因となっております。
貴方がランボー氏と語るのは結構ですし、止め立てしませんが、このスレにて語られるのはご遠慮願いたく存じます。
これは如何なる形であれ、泥仕合を望まぬスレ住人の総意であります。
254:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/11 20:30:25
>>252
有難うございます。
>>253
わかりました。ご迷惑をおかけいたしました。
255:元真言6スレ970
07/11/11 20:38:37
>>254さん
いえいえ、無理をお聞き届け頂き有難うございます。
それよりお話を遮り、申し訳ありません。その点につきお詫び申します。
256:元真言6スレ970
07/11/11 20:58:27
>>254さん
_ -──- _
, '´ `ヽ
/ \
/ ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐─ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! や ら な い か ?
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
| \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
257:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/11 22:28:22
33 元真言6スレ970 2007/11/11(日) 21:12:36
波平
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/| | | ⌒ ⌒ |
||||||||| (・) (・) |
(6-------◯⌒○- |
| 〃 _||||||| |
\ \_/ /
\____/
258:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/11 22:29:43
405 元真言6スレ970 2007/11/11(日) 21:07:56
サザエ
(⌒Y⌒Y⌒)
/\__/
/ / \
/ / ⌒ ⌒ \
(⌒ / (・) (・) |
( (6 つ |
( | ____ |
\ \_/ /
\____/
259:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/11 22:30:52
763 元真言6スレ970 2007/11/11(日) 21:09:43
マスオ
三 ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ____|
/ >⌒ ⌒ |
/ / (・) (・) |
|_/----○-○-|
| (6 つ |
| ___ |
\ \_/ /
\___/
260:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/12 20:19:30
なんだこれ。
漫画大会か。
763 元真言6スレ もやるな。
261:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/12 20:57:14
>>253
マンガ書いといてよく言えるな。
262:元真言6スレ970
07/11/12 21:44:22
なんですかこりゃ。
生憎ですが、私はしてませんよ。
AA不得手ですから。
ま、誰かの悪戯でしょう。私は預かり知りません。
さて以前毘沙門2スレにて質問出てた十二部経を書いときますか。
それこそ自己弁護のレスでは意味無いですからな。
毘沙門功徳経に宝塔の中にあるという十二部経ですが
教えを散文で表した修多羅
それを詩の形で再説した伽夜
弟子の成仏等の予言である和加羅那
端から詩で教えを表現した伽陀
質問無しに仏が説いた教えの優陀那
弟子の過去譚の伊提目多加
仏の過去譚の闍多加
広く大きな教義という毘仏略
仏の神力、奇瑞の話である阿浮多達磨
経や戒律の由来・因縁を指す尼陀那
喩え話で説かれたものの阿婆陀那
解釈、論をいう優婆提舎の十二種をいいます。
かなり初期の仏典に原型が出て来ており、仏の教え全てといった意味合いです。
要は毘沙門さんの宝塔の中に仏の教え全てが詰まってる、の意です。
真言密教的には宝塔=大日如来の意味もありますが。
263:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/12 21:54:26
>>262
ランボーと同じ言い訳w。
それでは通じない。
264:元真言6スレ970
07/11/12 21:54:34
勿論台密でも宝塔=大日如来の意味はいいます。
その為、毘沙門さんは仏教全体の守護者であり
また特に釈尊の経説の守護者、密教を護持する天尊として仰がれる訳です。
しかし書いたのはいいけど、2スレで質問してた人まず見てないでしょうなー。
265:元真言6スレ970
07/11/12 22:05:30
>>263さん、ほんじゃ言っときましょう。
私、PC無いというか諸般の事情でネット繋いでないんで
携帯からしか書けんのですよ。ネットカフェもかなり遠方ですし。
ですんであんなデカいAAなんかは書き込む事すら出来ません。
まあ、あんなの出てきた原因は何と無しには考えられますが
明確な証拠も無いですから断定して言う気もありません。
266:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/12 22:20:36
ガキだからしゃあない。。
267:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/12 22:36:31
>>266
だれが?
268:263 名無しさん
07/11/12 22:39:36
>>265
じゃあ誰。
PC無いという証明はない。
名前は出てる。
269:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/12 23:35:50
おそらくランボーさんとの喧嘩を楽しみにしてる誰か。
元真言さんが総意なんて言って代表として追い出そうとしちゃったから
次のターゲットにされちゃったんでしょう。
上のAAは削除依頼すれば削除されるだろうし
アク禁になればIPもわかると思う。
270:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
07/11/13 05:45:47
お~~つ。
意外な進展ですね。
私はサザエさんもマンガは好きでないので、テレビでも見てませんし書くことはありませんが、
>>265 が云うように好意的に見たなら原因があるのかもしれませんね。
見たなりに感じ取ったら、自分が書いて何を言ってるんだと言う事でしょう。
これだけ多く名前が出ていれば否定は出来ないでしょうから。
私の連絡可能なシンパに調べさせましたが、連絡取れる者には、サザエさんを書いた者はいないです。
ただ、>>265 で言ってるような携帯で書けない事はないと思いますが。
以前もっと容量の大きいAAを携帯で貼った人がいたのを見てますが。
271:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
07/11/13 06:01:38
>>215
毘沙門せんべいなる名前がつくと話題に出して言いと言うのは、それにヨモギ餅でしたか、たしか
タイトルは 「毘沙門天」の信仰スレッド 第四 ですよね。観光案内、美食案内ではなく信仰ですよね。
>>253 で、毘沙門さんの話題や関する話題でもないお話をなさりたいなら またランボー氏とお話なさり
たいならば 別のスレに御移り頂きたくお願い申しますと言っていますが、>>251さん の話は信仰に
繋がっている話で、毘沙門天すなわち多聞天の多くの情報から自分が立ち直る為の情報が欲しい
と言う意図で書かれているのを追い出しましたね。
あなたの書き込みこそが、此処を汚しているんでないですか。
わたしは意見を何行か書いただけで
>>213
> ランボー法師さん、お願いですからこれ以上毘沙門天様を汚さないで下さい。
と言われたが、マンガといい、煎餅といいそのレベルで考えたら
>>213
> 元真言6スレ970 さん、お願いですからこれ以上毘沙門天様を汚さないで下さい。
272:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
07/11/13 06:04:31
ということになりませんか。そして
>>211
> この詐欺師が。。
> スレが汚れるのでもうからまないでくれ。
>>215
> えー、誰かさんは正直どーでもいいし興味無いのでスルーして
> 先程、テレビ見てましたら東京神楽坂の毘沙門さんの前に
> 毘沙門せんべいなる煎餅屋があるそうです。
> そこにある勘三郎せんべいという焦げ煎餅が美味そうでしたな。私は堅くて香ばしい焼きモノが大好物なもんで。
> 我が地元の安養寺の毘沙門さんには祭りの時にだけ出る
> 毘っくりまんじゅうなるでかい栗饅頭が縁起物というか名物です。まーネーミングべたですが。
> 確か信貴山や鞍馬山にも名物あったと思ったんですが
> 信貴山のは草団子でしたっけ?
> 最近行ってないから記憶が薄れて恥ずかしい限り…
>>237
> まだランボーの亡霊は成仏してないのか。
> 南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
> 南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
> 南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
これらはどうなんでしょうかね。
273:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
07/11/13 06:08:00
>>269
> おそらくランボーさんとの喧嘩を楽しみにしてる誰か。
> 元真言さんが総意なんて言って代表として追い出そうとしちゃったから
> 次のターゲットにされちゃったんでしょう。
> 上のAAは削除依頼すれば削除されるだろうし
> アク禁になればIPもわかると思う。
あなたの言うようにしても、削除されませんし、IPはぬけないよ。
274:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/13 08:26:01
元真言のいうことは、矛盾してるな。
ランボーに住民が絡んどいて、きたから汚したと言うのはいかがなものかね。
275:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/13 09:55:21
ランボーは超電波だが、困っている人には優しかった。
困っている人を追い出すなんて、そんなのが僧侶なら世も末だ。
276:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/13 12:59:00
まあランボーのこれまでの経緯あるし、他のランボースレもあるからそっちでヤればいい。ランボーが来て荒れたのは事実だし、他のスレみても荒れる元となってる。
277:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
07/11/13 16:34:13
>>276
呼び込んだのは此処の住民。
居座る事にした。
あしからず。
反省の無い連中の為に。
278:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/13 18:20:18
>>277
貴方は「神」なのか?毘沙門天が貴方についているというが、では貴方の言動の殆んどが毘沙門天尊の意志と思っていいのか?
279:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
07/11/13 18:51:19
>>278
神の定義が違う。
神とは霊体でひときわ力のある霊体を言う。
その霊体の中で、その力を悪い方に使う霊体を悪魔という。
その力を良い方に使う霊体で、ひときわ気高い霊体の集団を仏族といい、
曼荼羅に表されている。
不動明王のカリスマてき能力にひかれて曼荼羅に招かれた明王も多いし、
天部の神々もいまや仏族と言える存在だ。
よって、わたしは神ではない、ランボー法師だ、ただの阿闍梨に他ならない。
霊界特に仏の世界は、最初に釈迦如来そして毘沙門天王が多くを教えてくれた。
わたしの言動の殆んどが毘沙門天尊の意志ではなく、毘沙門天から教えられた
情報と言う事になる。
280:酉酉5スレ420 ▲twXU0W.kWs
07/11/13 20:33:07
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) ζ 元真言6スレ970 何言ってんの?おまえバカ?
`ヽ_っ⌒/⌒c 旦
⌒ ⌒
281:酉酉5スレ420 ◆twXU0W.kWs
07/11/14 09:39:07
↑こいつ偽物。
282:酉酉5スレ420 ▼twXU0W.kWs
07/11/14 11:14:46
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) ζ 元真言6スレ970 何言ってんの?おまえバカ?
`ヽ_っ⌒/⌒c 旦
⌒ ⌒
283:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/14 11:15:21
丶 \\\ __ 、
\\ ドドドッ 丶丶 \ /´゛,″ヾ
/´';`ヾ \ ,.., |`".;´¨"|
ゞ `丿 丶丶 \\\ (´,) ゞ,,"゙´ ノ
 ̄ 丶丶 \\\ `´ ガガガッ ` ̄
,.., \\\ __ 、 \\
(´,) \ /´゛,″ヾ /´';`ヾ
`´ |`".;´¨"| ゞ `丿
ゞ,,"゙´ ノ  ̄
ガッ ` ̄ ゴゴゴッ
丶丶 ノノノハヽ んああ…隕石…
\ ,.., ( ;´ Д `) 滝の方がましじゃ
(´,) ( つ つ
`´ 人 Y
し (_) 玉無し狼少年の酉酉
284:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/14 11:16:52
┌──────────
│あ、どうもスイマセン、玉無し酉酉がお騒がせしました・・・
└──v────────
/⌒\ っ /\
/'⌒'ヽ \ っ/\ |
(●.●) )/ |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
>冊/ ./ |: /
/⌒ ミミ \ 〆
/ / |::|λ| |
|√7ミ |::| ト、 |
|:/ V_ハ | 反省の無い
/| i | ∧|∧ 滝修行に怯える
и .i N /⌒ ヽ) 玉無し酉酉5スレ420 ◆twXU0W.kWs
λヘ、| i .NV | | |
V\W ( 、 ∪
|| |
∪∪ ポロン~~~
|| とうとう落ちたか
なんだ、紙くずか
285:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/14 11:27:56
>>279
お前の定義は全部違う。
286:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/14 11:33:32
┌──────────
│あ、どうもスイマセン、お騒がせしました・・・
└──v────────
/⌒\ っ /\
/'⌒'ヽ \ っ/\ |
(●.●) )/ |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
>冊/ ./ |: /
/⌒ ミミ \ 〆
/ / |::|λ| |
|√7ミ |::| ト、 |
|:/ V_ハ | 反省の無し、説明できず
/| i | ∧|∧ 否定だけの
и .i N /⌒ ヽ) 285 名無しさん
λヘ、| i .NV | | |
V\W ( 、 ∪
|| |
∪∪ ポロン~~~
|| 信用を落とした
287:酉酉5スレ420 ◆twXU0W.kWs
07/11/14 11:38:05
>>281
これだけ言いたかったのでもう私はここに「酉酉5スレ420 ◆twXU0W.kWs」
のハンドルでは書き込みません。
荒らしを呼び込んで申し訳ございませんでした。
288:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/14 12:24:22
>>287
じゃあ、名無しで書いて荒らすのか?
289:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/14 15:29:54
利生談ないの?
290:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/14 17:07:06
831 元真言6スレ970 hage 2007/11/14(水) 13:41:39
/ \ かあさんや 久しぶりじゃのう・・。
|/ ̄⌒ ̄\ \
/ ⌒ ⌒ | \
| > < \ | ζ
| ⊂ 9) ⌒\  ̄ ̄ ̄ ̄\
| ___ \ | ) ヘ
\ \_/ /-|⌒ ⌒ /ヘ
\____/ |(・) (・) |||||||
-‐''<_________/゙゙`'' ‐-. ⊂⌒◯-------9)
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、|||||_ |
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|_/ \ /
/::::::::,,=ニニ三ニ三ニニ=、::::::::::::::::|____/
y:::::::::/ , '〉::::::::::::〉 |__
|:::::::::c'; i'. ::c:: (\j |:::::::::::::| \
|::::::ハ .、 ` " .') \l:::::::::::::| .|
〈::::::::::::`-. >-..,_,..‐' \::::::〈 / |
|::::::::::::::| `、ニ_,,-‐"\ \::l / /
291:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/14 17:07:50
833 元真言6スレ970 hage 2007/11/14(水) 13:54:27
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/\ \ /|
||||||| (・) (・) |
(6-------◯⌒つ| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _||||||||| | < いたずらばかりしおって!けしからん!
\ / \_/ / \________________
\____/
292:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/14 17:51:15
毘沙門様の罰あたるな。
293:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/14 17:55:31
元真言6スレ970 に罰あたるな。
294:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/23 19:35:29
すみません質問です
谷中の毘沙門さんと神楽坂の毘沙門さんはどっちが効きますか?
295:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/23 19:39:25
>>294
鼻からきたのか?それとも喉からきたのか?
それによって処方が変わる。
296:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/23 19:39:29
↑ あのなぁ・・・・・薬だって飲む人によって効果が違うんだよ。
そんな乱暴な質問に、コッチの方が効くなんて言える訳ないだろ。
297:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/23 21:29:08
>>294
こればっかりは自分で試すしかないなあ。
298:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
07/11/24 17:02:29
>>294
自分で試すには、護摩の時にお参りに行くのが良いでしょう。
本尊壇の時、一心に本尊呪を他人に聞こえない程度の小声で唱え続けるのです。
その時に、額の中心に圧力のような圧迫感の強い方のお寺が強力と判断できると思います。
護摩を修する導師の法力が大きく影響します。
たとえばF1レーサーのような強力なマシンに乗っても、技術が無ければ性能を出し切らない
ばかりか、発進(ローギヤに入れれない)すら出来ない人もいます。
299:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
07/11/24 19:32:53
皆さんの迷惑になるので、あちらこちら荒らしている
酉酉と太木カス子は此処では無視します。
300:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/25 00:56:20
ランボーさんて昔オカ板にいた天才法師さん?
301:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
07/11/25 07:39:46
>>300
いいえ、オカ板は性に合わないので。
302:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/25 07:45:03
>>301
wwwwwwwwwwwwww
303:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/25 08:36:53
毘沙門天さまは人格者の願いは聞いてくださるが
凡人は相手にしてくださらないイメージがある。
凡人は聖天さまを信仰するのもアリかなあとは思う。
304:ホペータにチュウ星人 ◆l9nKp336/U
07/11/25 08:52:06
毘沙門さんや不動明王さんのご加護を受けてらっしゃるらしい知り合いがいるのですが
その人の現在の霊格や徳というよりは ご実家(武家の名家)や、御祖母さん等の代々のご先祖様の厚い信仰のお陰という感じみたいでしたよ。
その人は。
(・∀・ *)
でも、いつも暑い暑いと言って冬でも汗を拭っています。
後ろでずっと炎がメラメラと燃え上がっているせいらしいです。
その人は…という事ですけどね。
305:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/25 13:38:05
毘沙門天さまの加護を受けたら強そうだが、ちょっと怖いねえ
306:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/25 13:42:03
警察官とか、警備会社が毘沙門さんをお祀りする例もたくさんあるんだろうか?
307:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/25 14:49:15
>>306
確か北海道の機動隊の鉄鉢には「毘」の印がある。
戦車にもあったような気がする。
北の守りだから毘沙門天という由来だったはずだよ。
308:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/25 16:32:35
>>304
具体的に御加護というのはどんな事ですか?
ちなみにその方は現在、どのような職種につかれてますか?
>>307‐306
警官は猿田彦大神を祀ってるぜ。
309:名無しさん@京都板じゃないよ
07/11/25 17:51:24
>>308
猿田彦大神と言えば交通やお導きの神様というイメージだが、
交通関係以外の警官も祀ってるの?