09/06/29 03:46:33
>>192
入りにくい神社の方は、参拝はしないんじゃなかったかな。
駅に近い方に行くといい。
202:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/30 12:05:33
>>201
ありがとう
203:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/24 23:13:47
うん
204:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/26 16:30:53
はい
205:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/26 22:30:59
ホト山神社
206:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/29 08:17:37
所沢市民は所沢神明社が氏神様でOK?
207:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/29 10:05:17
氷川女体神社いってきた
ボロボロすぎて、超かわいそうな様子にびっくり。樹木にも元気ないし。
建屋の修繕に奉賛金つのってたので、懐から200万円ほどポンと置いてきた。
つもりになって10円入れてきた。
208:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/29 12:56:04
>206
OK
>207
田舎の鎮守様だからねえ… 俺は趣が在って好きだけど。
本殿じゃ無く、手前のベンチ辺りにスポットがある。
俺は相性が良いのか座ってるだけでピリピリくる。
祭祀跡の方は、ちょっと違うモノの気配があって禁足にした
方がいいな。
209:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/29 13:27:48
スポット
ピリピリ
お願いだから、オカルト板で遊んでてくれ
210:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/29 14:28:11
へ? オカルト板にはそんなスレは無いですよ。何か勘違いしてませんか?
211:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/29 15:10:12
ここ、宗教板でもオカルト板でもないんだ。
スピヲタは他いってくんな。
212:207
09/07/29 16:05:51
>>208
サンキュー
>>211
そんな噛付く話かな?
人によっちゃあ参拝するのもお守りいただくのもスピオタ扱いだし
213:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/02 01:40:54
越谷の久伊豆神社に行ったけどカラスが100羽以上いてうるさかった。
214:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/02 03:04:54
雀や椋鳥ならまだしも烏100ってキツイ
215:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/02 09:38:32
まぁ差別だわ!
216:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/04 12:10:34
>>213
最近は、以前と比べてカラスは減ったよ。
何か対策したんじゃないかな。
217:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/04 22:11:47
>>2
218:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/04 22:12:58
>>2
219:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/04 22:14:03
>>2
220:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/04 23:56:18
>>216
いや、夕方行ったら間違いなく最低100羽のカラスがいた。
221:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/05 16:21:49
どうやってからすの数数えたの?
足の数数えて、割る2すれば簡単じゃん
なるほど!
222:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/06 23:30:38
???
223:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/07 08:23:58
というジョークがあるのさ
元は「ひつじの数」なんだけど。
224:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/07 10:44:51
さむい
225:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/07 10:52:18
インフルエンザ?
226:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/07 12:04:51
くうきのよめてなさがひどい
227:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/07 12:40:18
く う き
228:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/07 22:23:01
ヤタ烏、神の御使い
229:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/07 23:12:51
???
230:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/16 21:39:27
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ
民主が国政第一党になる
↓
公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立
↓
国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進
↓
人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる
↓
国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増
↓
在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅
↓
日本乗っ取り完了
「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
231:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/09 14:21:06
最近、越谷の久伊豆神社を参拝したがカラスなんて見かけなかったな
232:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/09 23:46:03
>>231
何?俺が嘘を言ったとでも?
233:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/10 08:06:38
ごめん、みんな俺が捕食した
234:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/11 17:24:56
>>233
GJ!
235:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/11 17:50:27
自分は、どうしてもコシキジャッコウさんとは相性が悪いみたいだ!
236:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/13 00:47:51
おまんこ大好き☆
237:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/16 01:01:50
川越八幡宮、こじんまりしてるけど、なんかいい
238:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/16 19:51:24
/: : /: /:./: : : ,::ィ´ : : : : ./: : : : :.i: : : : :ハ :ヘ : ハ
. / : :/ :/ /: : . /,イ : : : / ./ :./ : : :.i : : : :: :ハ :ヘ : i
/ : :/:./ 彡: : :彡' / : : : : :/ : .;イ / .|: : : : : : :i : :', .!
. / : : ,-、: -‐ ':彡´ / : : : ./: / }: :./ / ノ i. i |
/ : :./ィ^ ヽ 彡´ /::/: :/:::/ /:./:: :./: : ,' : : : |: :i : :i : :.i | ふふ、
. / : ::/ イ.::}. }/ ,ィ彡-- メ、./ ,/:./.:: :/ :/.:.| :i : : !: :| : :| : :| | 強がっちゃって、可愛い
/ : : :.{ r'⌒:i / ´__壬≦_,/ヽ、 {: :.! : /|: :| : |: |: ::,' :.,': : :! :.,' :!
i : :.:.|ハ 〈:: 《´{r::じ::c!ヽ Vヘ:.{ | : !: {{: !: :| : |: : /: /: :!
l :!: :.i : l ・ 乂z_;ン ’ ヽ X弌弌={:_!: :| :ノ::./ :/ :./
| :| . :! :ハ、_,.ィ ..:::::::::::::::: ´ ヾヾヾヾ |X :.{: / :/ :./
| :| ! :|:.|: |:.| :::::::::::: 'チで今 、 ヾ: : }_!ノ|: :.|
| ハ :.|:/: |: |::.! i 乂z_;ジ ,》 Yソ }:. .| : |
|:.:.ハ.|': : |: |:小 ノ ..::::::ー '´ .//, -、!: .|
| : :ハ!: :.:|: |.:.. ;ヘ ヽ ´ ::::::::. ∠_ / ,、 \!
| : : ハ : ヘ !: / 、 ` . _, /,- し' ヽ !
'; : : :.ヽ:. ヘ/ 、 ,. イ/{ { く ./ .ハ
___ゞ、、、Yヘヘ \ _, . イ :r'⌒ヽ \}\.) { ヘ
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\i:ヘ ヾ、_ ` ー ‐ 'T:´|: : :/:/:へ、 `ー' ハ. ヘ
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヘ |: /: :/ /:./: /へ、 ` \
i:i:i:≪:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヘ 乂:.ノメ: /: ,':/ :/:へ、
V:i:i:i:i:i:i≪:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヘ--、 `メ/:メ:/ :/:.ソ {{`ー-- 、
239:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/17 00:04:08
>>238
一発やらせろ!
240:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/18 02:42:35
>>238
おまんこ見せろ!
241:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/18 23:48:20
>>240
アナル舐めさせろ!
242:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/19 19:14:14
せっかくの休みだから神奈川から
高麗神社→箭弓稲荷→喜多院→氷川神社(大宮)→鷲宮神社
という具合に行ってきます。
243:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/19 19:18:00
いってらっしゃい
喜多院いくなら、川越氷川神社もどうぞ。あと、浦和の調神社もどうぞ。
川越氷川はでかい鳥居、大宮氷川は明治神宮からもらった鳥居があるよ
調神社は「狛兎」がいて、鳥居無いんだ。
244:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/19 20:05:06
>>243
情報どうも。調神社と川越氷川も行ってみたいけど午後5時までに
全部回れるか分からないから高麗神社か箭弓稲荷を外そうかな。
245:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/20 10:00:37
高麗神社は、ある意味興味深いから行って面白いけどね。
俺は子供の頃あのへんに住んでいたんで、行ってたけど
今は行かない。
完璧に朝鮮人に乗っ取られてるんで、最悪ww
野球は駅前だから簡単に行けるよ。昔あった駅前の鳥居は無くなってしまった。
ま、神社、消えはしないから、お好きなように。
246:242
09/09/20 21:57:02
高麗神社→喜多院→川越氷川→大宮氷川→鷲宮神社→調神社と行ってきた。
高麗神社は、在日なんとか団体とかの掲示があったのと
表札に高"句"麗って句の字だけ小さく書かれていて凄い違和感あった。
247:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/21 08:39:52
おおう、おつかれさん!
風あったけど、良い天気でよかったね。山々が見えたでしょうね。
高麗神社のこと書くと長くなるけど、まぁ、もう駄目だねww
とりあえず「韓国人」と高麗神社に関連はまるで無い!とだけ言っておく。
調神社の池のうさぎとかも見てきた?
248:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/21 14:41:32
>>247
浦和についたのが6時近くだったから暗くて入り口、社殿、手水舎ぐらいしか見えなかった。
高麗神社は駅から結構時間かかる上に迷ってしまって止めればよかったかも。
全体的に時間が足りなくてせっかく川越来たのに喜多院と川越氷川ぐらいしか観なかった。
249:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/21 14:49:09
そか
社殿の奥に池があって、そこにも兎いるんだ。で、その奥の稲荷が元々の神社。
ま、神社消えるわけじゃなし、またいろいろ巡ってみてくださいませ…
250:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/27 22:55:41
東の果て吉川市在住の者です。
最近、コストパフォーマンスに優れてる事もあって(涙)
神社巡りを始めるようになりました。
一番よく通うのが近所にある芳川神社。
規模も小さく、別に特色もないありきたりの神社ですが、
徒歩で10分程度の場所にあるので、散歩がてらよく足を運びます。
いつでも気楽にいけるっていいですよね。
あと、他の神社でもそうなのでしょうが、夜中に寄るとちょっと怖いですw
空気がピリーンとなってます。いい大人なのにおしっこチビりそうです。
ちなみにこちらのHPでは地元のかなりの小さなお稲荷さんまで
相当細かくサーチできるようです。
URLリンク(www.jinja.in)
興味ある方は活用してみてください。
251:250
09/09/27 23:01:52
久伊豆神社(越谷)
URLリンク(www.hisaizu.net)
ここも自転車で20分ちょいの場所なので
越谷に赴いた時、時間に余裕があればよく寄ってます。
最初の鳥居から拝殿までの距離がかなりあるのですが
徒歩は万病に良いらしいのでいつも最初から参道(の端っこ)を歩いてます。
個人的に本殿の北東にひっそりと佇んでいるこちらの摂社(っていうのかな?)
URLリンク(www.hisaizu.net)
をなぜかいつも参拝してしまいます。
つわものどもが夢のあと、といいましょうか、
寂寥の雰囲気に何故かいつもジ~ンとしてしまいます。
>>231
先週行って来ましたけど、夕刻ということもあってか
ムチャクチャいっぱいいましたw
鳴き声もすごく、これが本当のカアカア天下だと思ったものでした(し~ん)
参道の一部は上がカラスのだべり場なのか、糞でビッシリでした( ;∀;)
252:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/27 23:57:15
>>250-251
これからもレポ楽しみにしているよ。ご朱印とか集めているの?
253:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/28 05:42:54
>>246
川越の喜多院?
254:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/08 12:16:14
8日午前8時35分ごろ、埼玉県富士見市諏訪の氷川神社の境内で、倒れてきたたイチョウの木が、
ギンナン拾いをしていた同市羽沢の板金業、加治正一さん(69)の背中に当たり、
加治さんは間もなく死亡した。
東入間署の調べでは、倒れたのは高さ約40メートルのイチョウの木の上の部分で、
約26メートルのところから幹が折れた。折れた部分の幹は直径約18センチ。
当時、台風の影響で強風が吹いていたことから、強風のために折れたとみられる。
加治さんは友人数人と8日午前8時半ごろから、ギンナン拾いに来ていたという。
産経新聞
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
255:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/13 10:29:39
臨済宗
平林僧堂
256:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/26 09:08:39
三つの氷川神社がオリオン座の三連星に相当し、調神社、久伊豆神社などがオリオン座の他の星の位置にあるって説。検証された方いらっしゃいます?
257:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/26 09:21:31
ちがうよ、俺のホクロと3つの氷川神社の位置が合致するんだよ
星なんか、関係ないしw
258:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/05 18:52:02
明日、久伊豆神社へ参拝
に行きます。
大安だしね!
除霊祈願のお礼詣り。
259:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/19 02:23:14
浦和の調神社
「調」は「つき」と読む。
そもそも租庸調の調から来ているが、「つき」と読むため、月とうさぎの
連想から、狛犬ではなく、うさぎが鎮座する。
手水舎の水もうさぎの口から出ていたっけ。
260:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/19 08:39:23
259さん、どうしたんですかいきなり…
昨日おかあさんが急死して、頭が混乱してるんですね…
さ、私の毛むくじゃらな胸で思いっきり泣きなさい。
261:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/21 16:05:22
>>258
どこの久伊豆神社だよ。越谷か?
262:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/21 17:46:16
>>258
どこの久伊豆神社だよ。岩槻か?
263:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/24 15:17:16
>>258
どこの久伊豆神社だよ。行田か?
264:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/25 04:50:10
氷川神社境内の池の亀。
265:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/25 05:52:39
岩槻の久伊豆神社ってHP見る限り駐車場があるみたいですけれど
今頃は満杯ですかね?
266:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/31 23:54:51
今日の埼玉新聞に七福神&鷲宮神社特集
267:名無しさん@京都板じゃないよ
10/01/05 17:02:18
本日、調神社に行ってきました
ちょっとムカついた事がありました、何かと言うと
手水舎で並んでいたらオッサンが割り込んで来た外に
尺に口をつけて水を飲んでました!礼儀も知らない人間
は神社に来てもらいたくないですね!
268:250
10/01/15 21:37:49
なぜかアク禁ずっとかかってて全然書き込み出来ませんでした。
草加神社
URLリンク(www.sokajinja.jp)
草加駅を西に降りて歩いて一分くらい歩くとすぐに見つかりました。
規模は小いながらも風格があり、綺麗に清掃されていて無駄がなく
都会的な小ざっぱり感に好印象を持ちました。
なんかきれいにコンパクトにまとまってるんですよね。
盆栽などをはじめとする、箱庭の中に小宇宙を垣間見る日本文化ってやつは素晴らしいなあと思いました。
谷塚浅間神社
URLリンク(homepage3.nifty.com)
埼玉のほぼ南端といったところでしょうか。
車がビュンビュン走る旧日光道路沿いに建っていて、しかもすぐ裏が小規模のグランド公園になっており、
神社特有の神秘性やら安らぎ感が薄れざるを得ないのは都会だから仕方ないとはいえ、少し寂しくもあります。
賽銭箱が全ステンレス製だったり、本殿浦から奥殿までフェンスでビッシリ取囲んでるのにもずいぶん違和感を感じてしまいましたが、
かの有名な「足立区」の荒野が真南にそびえている地政学的現状ではいか仕方ないのでしょう。
摂社の小さな石造り稲荷神社や、本殿の中に飾られていた2つの大きな天狗のお面など
この神社ならではの特色もあり、個人的には気に入りましたです。
ここから近かったので有名な大鷲神社にも行ってきました。
紙一重で東京都なのでこのスレでは割愛しますが、
陸の孤島ならぬ都会にたたずむ密林感がすごくてとても満足しましたです。
269:名無しさん@京都板じゃないよ
10/01/16 16:51:11
花畑
270:名無しさん@京都板じゃないよ
10/01/16 17:08:44
中国の首脳陣は『あと50年もすれば日本は無くなっている』と公言しているのです。
これはどう言う意味でしょう?
今後、中国は朝鮮人以上に露骨に合理的に中国人を送ってくるだろう。
<以下2008年6月 SAPIOによれば・・・>
『蛇頭の手配で密航してきた人蛇達は、偽造パスポートや身分証明書、居留書などをあてがわれ、日本人の女性との偽装結婚を勧められる、首尾よく行くと夫婦の「親戚」なる人物が少なくとも数人、多い場合は100人以上も中国本土から合法的に入国してくる。
中国本土では、地元の役所にコネさえあれば日本入国に必要な書類はいくらでも偽造出来る。
日本在住の中国人と日本人の夫婦「親戚」だと偽って、地方政府の役人が入国するケースさえ少なくない。
蛇頭達は中国に戻れば「日本で成功した名士」である場合が多い、このため、地元政府おろか省政府や場合によっては中央政府、主要官庁の幹部にも顔が利く、だから中国では彼らに出来ないことは無いと信じられている。』
以上のように永住者に選挙権をくれるとなれば、蛇頭主導者が中国政府主導に変わるだけです。
そして朝鮮国よりも『早く』『より多く』十万人、百万人の単位で中国人が送り込まれて来るのです。
その送られて来る中国人は、人民解放軍や武装警察の出身者が多くなるはずです。
なぜなら日本を乗っ盗り占領するのに大変有利だからです。
なんたって日本を盗ることが出来る『チャンス』なのですから・・・
271:名無しさん@京都板じゃないよ
10/01/16 17:16:21
>>270
多くの人がアク禁になって迷惑するから他の掲示板でやってくれ