07/06/22 12:07:00
朝5時には起き、6時の鐘つきまでに、ご本尊様等へ仏飯・お茶湯(約45分)にお供えをして、
6時の鐘をつき終り次第、7時過ぎまで本堂で修法や読経、その後は中と外の掃除を急いでやり、朝食を作り、
9時頃にやっと朝ご飯を食べてます。
その後、葬儀・法事・祈祷・相談(電話などで)・檀家参りなどが無ければ
その日は、お師僧様や知り合いの僧侶様に色々と伝授して頂き勉強させて頂いております。
若い内は、こんな生活の方も多いですよ。
午前中は、一般の方よりは忙しいかもしれません。
午後は来客が無ければ確かに暇ですね。
この暇な時間の使い方次第で、僧侶としての方向性が決まると思います。
私の周りには、本当に真面目に頑張っている僧も何人かいらっしゃいます(少ないですけど)。
その方々を見習って私も精進しなければ・・・と感じております。
中には一生懸命修行をしている方もいるよ、と伝えたくてダラダラと書いてしまいました。