【御同朋】浄土真宗(真宗)総合サロンⅩ【御同行】at KYOTO
【御同朋】浄土真宗(真宗)総合サロンⅩ【御同行】 - 暇つぶし2ch878:名無しさん@京都板じゃないよ
07/06/19 13:51:25
龍谷大の所蔵品、旅順博物館展に

七月十四日に、青森市の県立美術館で開幕する「旅順博物館展 西域仏教文化の精華」
(主催・旅順博物館展実行委員会ほか)で、旅順博物館が出品する百点とは別に、参考
展示する京都・龍谷大学の所蔵品九点の梱包(こんぽう)、発送作業が十八日、京都市の
龍谷大学大宮図書館で行われた。

梱包、発送されたのは文書類、書籍、錦の九点。いずれも明治期、仏教東漸にまつわる
疑問を解明しようと、かつて西域と称した地域を含む中央アジア地域を踏査した大谷探検
隊が収集したものの一部。
大谷探検隊は京都・浄土真宗本願寺派(西本願寺)第二十二代宗主・大谷光瑞(一八七
六-一九四八)が組織した。西本願寺の宗門校である龍谷大学が、その一部九千点を譲
り受けていた。

作業は所蔵品を管理する同大大宮図書館の職員立ち会いの下、輸送会社の専任スタッフ
が梱包した。どれも年代が古いことから、一つ一つ傷んでいる部分を確認しながら作業を進
めた。立ち会った熊谷睦史・龍谷大学大宮図書館課長は「仏教伝来の道を立証しようとした
大谷探検隊の偉業が旅順博物館と、龍谷大学の所蔵品の展示でよみがえるのは意義深い。
ぜひ多くの人に見ていただきたい」と話していた。
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch