07/06/19 13:47:58
九条の会よっかいち:四日市で結成2周年集会 /三重
6月17日11時0分配信 毎日新聞
憲法9条を守る活動をしている四日市市の「九条の会よっかいち」は16日、結成2周年記念集会を、
四日市市安島の市文化会館で開いた。
今回は、参院選で改憲が争点になっていることから「憲法の初心とは何だったのか」をテーマにした。
同会は05年5月に、教師や僧侶など約120人で結成した。
大規模な集会を年2回開くほか、地域集会を年数回開いて、現行憲法の9条の重要性を説明している。
会員は現在約360人。
この日の会場には約100人が集まった。
大阪市の似顔絵作家、あきもとゆみこさんの講演や、ドキュメンタリー映画「戦争をしない国日本」を
上映した。あきもとさんは、ベートーベンの交響曲第9番の旋律で憲法9条の条文を熱唱。
「よく『9条守れ』というが、若い子とか、まだ知らない人が多い。知ってもらうことが大切」と訴えた。
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)