07/05/27 16:44:41
政治活動への取り締まり考える 「言論・表現を守る京都集会」
5月26日18時47分配信 京都新聞
ビラ配布などの政治活動に対する取り締まり問題を考える「言論・表現の自由を守る5・26京都集会」
が26日、京都市中京区のラボール京都で開かれた。政党ビラ配布に伴う住宅侵入罪に問われて係
争中の荒川庸生さん(59)=東京都葛飾区=が講演し、言論を守る活動への理解を求めた。
人権や言論活動の保護に取り組む日本国民救援会京都府本部が主催した。僧侶の荒川さんは法衣
姿で現れ、無罪となった東京地裁一審判決のあらましを報告し「ビラはピザ屋さんも配っている。判決
は社会常識に沿った内容だ」と評価した。
控訴審に向けても「勝てなければ、集合住宅でのビラ配布は難しくなる。憲法改正問題も迫るなか、
テレビCMに多額の資金もかけられないわれわれにとっては、1枚のビラこそが重要だ」と支援を訴え、
会場から大きな拍手を受けていた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)