成田山新勝寺スレ 2at KYOTO
成田山新勝寺スレ 2 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@京都板じゃないよ
08/01/11 20:33:25
成田山だけじゃないけどね・・
今年の初詣、行儀の悪い団塊のジジババがほんとうに目立ちました。
手水舎のマナーも守れず、口つけてうがい。境内での痰吐き、喫煙、
場をわきまえない大声、参道いっぱいに広がって歩く・・
特に色紙をもって団体で騒々しく行動するなんちゃって七福神めぐりの
ヴァカどもには閉口しましたわ。
あの方々の醜態を見るだけでもこっちの運気が下がりそうで・・
以前の年配者はもう少し威厳とか品格があったと思うんだけどねぇ。
若い人たちの方が比較的まともですよ。 例外もあるけど。

501:名無しさん@京都板じゃないよ
08/01/11 21:05:17
>>500
そういうのって注意書きとか掲げとくとかできないのかね?
「正しい手水舎」の方法ってさ。
知識さえ身につけばやれるだろ

あとマナーブック配るとか、観光館に置くとか

502:名無しさん@京都板じゃないよ
08/01/11 21:07:05
>>500
同意同意同意同意同意同意!

以前は年配者の方はもう少し威厳とか品格がありました。
今の若い人たちの方がほんとまともですよ。まじで。

503:名無しさん@京都板じゃないよ
08/01/11 21:13:26
>>501
注意書きあっても全然見てないよ。
相撲取りと勘違いしている。
シナ人の観光客の方がちゃんとしてた・・(涙
昔、オバタリアンと怖れられた世代が高齢者になったのですな。
駅員に対する暴力も50代がダントツらしいし。


504:名無しさん@京都板じゃないよ
08/01/11 23:50:34
これ以上、ニュータウン住民の血税が、自分たちに使われず、
1-2月以外は働きもしないDQN参道店主のために、
参道だけの町並み整備に使われるのは反対。
(それでなくても今、市長はDQN参道出身だし)



505:名無しさん@京都板じゃないよ
08/01/12 09:23:40
>>503
若い人は手水舎自体やらないからね~(素通り)
ジジイ&ババアはいいかげんな知識やろうとする。
まあ・・・どっちもどっち
>>504
それでも地域間競争に勝ち残っていく為には、参道を中心にした街並み整備は必要

506:名無しさん@京都板じゃないよ
08/01/12 14:59:22
>>505
ニュータウン住民は参道がなくても空港のおかげで生きていける。
というか参道が税金を食い尽くすお荷物な存在なんだよ。

ニュータウン住民は、参道で買い物は絶対しないし、
食事はたまに(もちろん土着以外の店で)しかしないからね。

くやしかったら1,2月以外にも近くの住民にきてもらえるような
店作りをしてみろよ、やる気もなく遊んでばかり、5時に店閉めるなんてありえない。

507:名無しさん@京都板じゃないよ
08/01/12 16:22:49
さっき公津の杜を通ったら、
ちょっとクラクションを鳴らされただけで、
凄い剣幕でジジィがキレてた。
車から降りて後ろの人に殴りかかってたよ。
間に警官が入ってどうにか収まったけど、
ホントささいなことでキレる大人が増え杉。

節分会が心配だな。


508:名無しさん@京都板じゃないよ
08/01/12 19:43:54
正直言って、参堂は“魅力無し”…時の流れで自動的に末路が見えます…

それと、以前成田は、遊郭で有名だったって知ってる…

成田山は、“男女の縁切り寺”とか“女の神様なので、やきもちを焼くから男女の縁が切れる…”
ってよく言うけど、それみんな間違い!!

仏教で、女性を現す仏体は“観音菩薩”と七福神の“弁天様”
成田山は元来、“タントライズム”の不動明王(大日如来)です。

“縁切り”の由来は、新婚旅行できた夫婦が夜な夜な、新郎が夜遊びし、それがばれたので…

509:名無しさん@京都板じゃないよ
08/01/12 19:54:03
“女の神様なので、やきもちを焼くから男女の縁が切れる…”
ってよく言うけど

↑ ホントかねぇw 初耳だけど。 
どう見ても女の神様には見えないけどねぇ。 お不動さんは。
弁天さんと勘違いしてね? 

510:名無しさん@京都板じゃないよ
08/01/12 20:39:01
弁天さんのことだろ?そう、それは勘違いw迷信に決まってるじゃマイカw
それが本当なら、あそこに来ている全ての人々がとっくに離縁してるってw

511:名無しさん@京都板じゃないよ
08/01/13 12:11:16
成田山に男女で行くと別れると言う話はもう、このスレで前に話題になってます。

512:名無しさん@京都板じゃないよ
08/01/13 13:11:18
>>506にもうひとつ書かせてもらえば、
成田駅周辺に駅ビルやスーパーができないのは、
土着参道DQNが参道客を奪われないために建てさせないだけであり
(駐車場になっている土地はみな土着参道が持っている土地)、
ニュータウン住民にとっては駅周辺では買い物をせず、イオンや
公津の杜へいくことになり、駅はただの通過点になっている。

町並みの活発化を奪っているのは、
自助努力をしない参道DQNのせい。
競争力がないのを他の住民に押し付けないでほしい。

しかし、ニュータウン住民がシフトで疲れていて、選挙に行かない、
もしくは西口で政策を語らず名前を連呼し続ける人に投票してしまうのが
一番悪いんだが。


513:名無しさん@京都板じゃないよ
08/01/13 20:04:26
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【2級】FPファイナンシャルプランナーPart18【AFP】 [資格全般]
【イベント/千葉】成田山新勝寺 初日の出[2008/01/01] [Walker+]
【イベント/千葉】成田山新勝寺 初詣[2008/01/01-28] [Walker+]
【2級】FP中級資格専用スレ Part17【AFP】 [資格全般]


514:名無しさん@京都板じゃないよ
08/01/13 23:22:19
HP見たのですが、11時の大祈祷会って、普通の護摩と違うのですか?

515:名無しさん@京都板じゃないよ
08/01/13 23:59:56
普通の護摩ってどんな護摩だよ?
白魔術・黒魔術みたいに白護摩・黒護摩とかあるのかい?

516:名無しさん@京都板じゃないよ
08/01/14 00:04:30
>>515の臍のゴマを焼却せよ!

517:名無しさん@京都板じゃないよ
08/01/14 00:07:00
メガ護摩・テラ護摩がございますが。

518:名無しさん@京都板じゃないよ
08/01/14 03:52:22
昔 新勝寺に初詣でに行くと 負傷した兵隊さんが白い服着てなんかしてたね!!

519:名無しさん@京都板じゃないよ
08/01/14 03:54:45
>>514
理趣経がチト長いだけじゃないの? 見た感じだけど・・

520:名無しさん@京都板じゃないよ
08/01/14 03:55:43
あれ傷痍軍人とかいって、戦争で負傷して働けない人がカンパを
募っていたんだよ。 もうさすがに見ない。
あんな人が出るような時代は二度と来て欲しくないね。

521:名無しさん@京都板じゃないよ
08/01/18 23:16:25
参道に占い師が待機しているらしいですが、
オススメの占い師っていますか?

前世とか判る霊感も兼ねている方…いませんよね?



522:名無しさん@京都板じゃないよ
08/01/18 23:33:01
>>518
俺が幼稚園性の頃は、上野公園にも居たよ。

523:名無しさん@京都板じゃないよ
08/01/19 09:41:59
ここでお護摩札をいただいて、数珠はもってないんだけど、
ここで数珠をお受けするときって数珠に護摩や御霊入れ
みたいなものをしてくれるんだろうか。お寺によっては
してくれるところもあるみたいだけど。
本堂横の売店で普通に売っていたがそれを買ってくれば
いいだけかな。

524:名無しさん@京都板じゃないよ
08/01/19 15:52:01
占い師が軒を連ねて並んでる場所あるよね。客が列んでる場所とそうでない場所でけっこう差があった記憶がある。あれ成田山のはじの方だよね。参道で占い師はあまり見たことない。

525:風来坊
08/01/19 16:25:15
あと、以前に成田山にはすごい占い師がいると聞いたことがあります。自分自身、確認はしてませんが

526:名無しさん@京都板じゃないよ
08/01/21 20:52:13
15年くらい前ですが、参道のお店の方が占いもやっていて、それがとっても良く当たるらしいと言う話を聞いた事があります。
古い話ですみません。

527:名無しさん@京都板じゃないよ
08/01/21 23:42:30
成田山の占い師がよく当たると噂に聞いて行ってみたら
「あなた水子がついてる」といわれたぞ!
全く見に覚えがないのだが!!

528:名無しさん@京都板じゃないよ
08/01/22 20:29:31
成田山は本堂がムダに大きくしかもダサい。

529:名無しさん@京都板じゃないよ
08/01/24 12:12:26
今日行ったら光明堂で管理人?がTBSの二時っちゃお?見てた・・・・・
やめてほしい・・・・・寺の雰囲気丸つぶれ

530:名無しさん@京都板じゃないよ
08/01/25 22:34:05
>>529
寺男なんてそんなもんだ
光明堂はお輪もあって多少デカイ声でお経唱えても文句言われないのがいいよ

ちなみに↓のスレで拝んだ愛染さんは光明堂の愛染さんだから
スレリンク(kyoto板:111番)

531:名無しさん@京都板じゃないよ
08/01/26 21:38:21
>>530寺男なんてそんなもんだ…よくわかってますね。

532:名無しさん@京都板じゃないよ
08/01/26 21:51:15
>>528
やはり寺の建築物は木造に限るよな~
匂いが違うもん

533:名無しさん@京都板じゃないよ
08/01/26 22:23:34
>>529
あそこは控え室(寺務部屋か?)がすぐ隣りだから、
ダレてる時よくわかるねw
基本ヒマなんでしょうな。

534:名無しさん@京都板じゃないよ
08/01/27 14:27:00
参道に鉄筋コンクリート造りのマンション建てるなよ~
アホ○○建設!

535:名無しさん@京都板じゃないよ
08/01/28 00:16:42
初不動

 南無 大日大聖不動明王

 合掌

536:名無しさん@京都板じゃないよ
08/01/28 14:24:37
あびらうんけんぼろーんきりく

537:名無しさん@京都板じゃないよ
08/01/28 21:18:45
初不動11時の特別大護摩供に例の○チガイ講が来てましたわ。
護摩壇点火後、立ちあがった婆さんの奇声と共に、信者が集団で
一斉にウォ~ ウォ~ ウォ~って叫びながら手を振り上げ、
長時間数珠をスリスリして奇怪な音をたててました。
今回はお護摩の最中に集団でゾロゾロ退堂しなかっただけマシか?w
まあでも、周囲の他の参列者にもう少し気遣いがないと、
我利我利カルト認定でしょうな。あれは。

538:名無しさん@京都板じゃないよ
08/01/30 05:35:03
>>537さん。 講の名を、1文字ふせて書いて
下されば、北海道から参詣しに行く、自分達が気を付けるなり、
注意できるかと思いますので、すみませんが宜しくです。

539:名無しさん@京都板じゃないよ
08/01/30 14:36:38
パラソルの占いよく当たるよッ!

540:名無しさん@京都板じゃないよ
08/01/30 14:59:32
>>537
何それ?
追い出せないの?

541:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/03 11:19:51
>>537
マナーもモラルもないどっかの怪しげな講だろ
ホント、外部からくる参拝者はDQNが多い。
その日は突然キレた親父もいたって聞いたし。

ところで今日は豆まきやるのか?今、成田は今すごい雪。

542:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/03 12:08:26
やってるらしいぞ・・・
すげえな~

543:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/03 22:59:09
成田山の豆まきってふくはうちしか言わないんでしょ、なんか間が抜けてると思うんたけど、鬼も改心させるってのも分かるけど(笑)

544:NASAしさん
08/02/03 23:10:22
ここの坊主はクズが多い。
大本山だからたるんでんじゃねよ

545:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/04 09:12:42
>>544
智山派から離脱して成田山派総本山になればいいんだよ。
そしたら身も引き締まるだろう。


546:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/04 12:38:16
鬼神を祀ってる神社や仏閣は「鬼は外」って言わない所が多いよね。
箱根神社も「鬼は外」って言わないし。

547:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/04 12:39:13
「鬼は外」っていうと、自分の所の神様を追い出すことになるからw

548:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/04 20:10:51
追儺・鬼やらいの伝統行事を改悪しようとするのは絶対に許せない。
「福は内」としか言わない豆まきをする寺社は解体すべき。

549:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/04 21:28:00
大相撲の横綱がいつも成田山で豆まきをするのは横綱を呼ぶにふさわしい寺院の格もあるけど
一番の理由は「福は内」しか言わないからなんだって。お相撲は「外」に出ると負けちゃうから
縁起を担いでいるんだって。    

550:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/05 08:32:04
ギャラがいいからだろw
トリテキは他の寺社では鬼は外やってるよw

551:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/06 07:26:54
「福は内、鬼も内」って言ってる所もあるよw

552:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/06 12:41:27
少なくても、その方が間が抜けてないな笑

553:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/09 16:42:58
本堂が嫌いだ。

554:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/09 21:37:45
しかしあの本堂、人気ないね(笑)たしか周りに旧本堂が名前変えて二つくらいあったと思ったけど?

555:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/12 23:32:52
光明堂がいい
自分で拝めるからな
寺男のいい加減さもいいね
勝手に出来るからw
人も少ない分五体投地も派手に出来るしねw
訳知り顔で口煩い寺男の寺なんかは
知った風な方便を適当に並べて拝めねえってのw



556:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/14 08:48:23
俺は釈迦堂が好き。

557:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/16 00:12:31
なんか、釈迦堂の仏像って、ありがたみがないよね。
新しそうで。

558:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/16 09:35:47
>>557
建築物の形と大きさと五百羅漢が好きだからさ。
仏像は成田山に関しては興味なし。


559:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/16 11:53:51
厄払い行ってる?

560:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/18 18:03:12
>>559
先週土曜日に行ってきましたが、やってましたよ。
人少なかったですが。

561:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/20 18:07:18
日曜日に初めて行ってきたけど、本堂で祈祷してる時に一般の人がカバンとかをお坊さんに渡して炎にかざして帰してもらってたけど、あれは何をしてるの?

562:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/20 20:48:38
寒いから温めてもらっただけ。気にする必要なし。

563:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/20 20:52:53
じゃぁ、こんど行くときはカバンの中に弁当も入れておこう・・・

564:561
08/02/20 21:47:23
誰か真面目に教えて

565:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/20 22:05:57
>>561
じゃあ護摩のオフダを何故、炎にかざしているのか

教えてくれ

566:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/21 04:47:03
火にあててるうち御札の先が焦げてるのをみたことがあるけど、
あれって焦げてるのを受けてがざるんだろうか。
ああいうのが逆にありがたいってことなのかな。

567:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/21 19:55:39
ありゃ単なるパフォーマンス。 
見た目ありがたみがありそうなのでやってるだけ。
「次、護摩札を護摩火にかざす」なんて書いてる由緒ある次第があれば
提示してくれやw


568:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/23 09:40:53
>>567
不動明王様は炎の世界にいらっしゃるから、炎を使ってパフォーマンスしているのか~・・・・・・

人間の気持ちの問題でもあるから、それでいいとは思う

569:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/23 10:44:22
>ありゃ単なるパフォーマンス。

こと宗教にかんしては、 由緒ある次第の有る無しに関わらず
昔からやられていることには根拠があることが多いぞ。
単なるパフォーマンスと言い切ってしまうのは早計だ。 

570:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/23 11:14:47
>>569
「昔からやられてること」っていつからだね?

571:名無しさん@京都板じゃないよ
08/02/24 13:17:19
>>569
根拠はあっても、それ自体が間違っている場合もあるよ

572:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/06 13:59:29
豊山派の総本山はカッコいいね~
それに比べ智山派ときたら・・・

573:573
08/03/07 18:51:13
>>561さん。 お火加持と言いまして、御護摩の火=お不動様の浄火にて、
対象を祓い清めたり、神聖な御力を増益する、加持にて聖別する等の
意味が有ると、思われます。 お火加持そのものの典拠は、無さそうですが、
古くから御護摩の火や灰は、ありがたいもの、功徳が有る神聖なものという、信仰が有るようです。

574:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/08 00:56:22
先年なくなられた川崎の御前様の御加持した護摩札の裏の紙がしっかり焦げてた。
子供の頃は御護摩の火に入れても御護摩札は燃えないって言われてて、
子供心に不思議だと思ってた。でも、高い金払った護摩札は一枚か二枚ずつ
火にかざすから、焦げやすいんだね、きっと。
安い金の護摩札は、十羽一絡げだから護摩の火にあたっていないだけ
だったんだな・・・
なんか、高い勉強代金だった気がして、護摩札の有難味が消えた。

575:573
08/03/08 05:23:35
>>574さん。 御護摩札は、お不動様の御分身・御分霊で、物質ではない御護摩修行を
お札という、形にしたものですから、金額の差や焦げ等の破損の有無と、
功徳・有り難みは本来、無関係です。 奉納金が高額だから、特別扱いするという決まりが、
公然と存在するか どうか…、どちらにせよ、中身は同じです。

576:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/08 21:27:02
金額で特別扱いが公然とあると思う。
安い護摩札は5枚位を重ねて1束にした上で、それを更に2~3束を
まとめて一度に火にかざしてる。
上のほうで真ん中だと、ほとんど火には入っていないな。
つまりは、一回当たりでそ3万円とか位でまとめてるんでない?
だから高い金額の札は1~2枚で火にかざすってことだな。
でも、それでもいい人はもちろんいいでしょうね。
自分が言いたいのは、火に入れても焦げないとか、そういうふうに
摩訶不思議な事のように従来言われてるのは真実の信仰とは別物だよという事。
御寺や御坊さんたちも、これからはそういう不思議信仰でない信仰を指導すべきだと思う。



577:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/09 21:48:07
174・176だけど
自分がいってんのは護摩札の話だけど、川崎のはなしだから・・・
本来は別なスレの話だけど、ただついでに言わせてもらうと、川崎の不動堂は成田山の分身なんでしょ。
本堂の御大師さんの護摩壇のことだから、「分身・分霊」とかの成田山の論理での反論は期待してなかったけどね。
護摩の火にかざして焦げた護摩札が御大師さんの御徳をわけたものなんかなと、そう思った、ただそれだけ。
みんなはどう思っているかをしりたかった、ただそれだけ。

578:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/10 10:33:31
へえ~子供の頃から信徒だとそんな風に言われるんだー。
自分が受けた御札が一番高い御札だけど焦げてなかったけど、
それとは別この間お護摩の最中かざしてた護摩札が焦げてたんで、
あ、御札焦げるほどかざすこともあるんだ、って思った。
(そんときは護摩木だけ)

特別扱いっていうか、一枚ずつ取り扱ってお堂で名前読んで
もらえるんだよね?確か。
その人の祈願の通りやすさとか、徳があるかないかとか、
祈願や信仰の真剣さとか、神仏への近さとか関係して、
値段や物質的に効き目があるとかないとかでない気がする。個人的にはね。
自分は値段の大小は、祈願にこれだけ払った、って精神的なもんもあると考えてる。
供物を立派にするか否かみたいな、自己満足だけど
でもそういうこれだけやったって自己満足も左右する気がして。
御札以外にもそういうのある気がするよ。
高い金出してその気になるのも大事だけど、
自分が現在信仰としてこれくらいやった、って満足と、それ以上気に病まないことも大事だと思う。

579:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/20 23:02:20
怨敵調伏


580:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/22 23:52:17
>>579
真実それが出来るなら、日本や周辺の仏敵どもをとっとと退治してみやがれ。

581:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/22 23:57:44
成田山って平将門様を調伏したお寺でしょう!!!!


582:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/23 00:05:57
調伏するような謀反人の敵が出てくること自体が真言亡国の証拠。
蒙古の襲来を招いたのもそう。太平洋戦争に突き進んだのもそう。
今日の内外の様々な状況を見てみろ。
偉そうな事言ったって、結局は個人の欲の祈祷だけ。
国家安泰だの、秘法だのとはマヤカシ。何にも出来ない。
できるのなら、今苦しんでいる同じ密教を信じる人々の窮状を何とかしてみろ。

583:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/23 00:31:28
平将門様を呪い殺したのだから許されることではないけれど、蒙古襲来も太平洋戦争に関しては全部、日蓮宗の狂信が突き進ませた。

584:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/23 07:37:14
結局は個人の欲なのはどこも同じこと。
宗教戦争も国家戦争も一緒だよ。
つまりこんな板でわざわざスレにきて言い争って
いるのは同じ穴の狢。

585:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/23 20:41:41
>>583
蒙古軍として参加させられていた、南宋・高麗人に日蓮宗の信仰者がいたのか?
太平洋戦争当時、軍部から日蓮宗は言論統制や御本尊曼荼羅・御書の一部削除など、
弾圧を受けていたことは紛れもない事実。信者が宗派を弾圧しないだろーよ。
ガセネタ&ホラ吹きの無責任発言はしないこと。

586:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/23 21:14:36
>>581
>平将門様を調伏した寺

それは根拠が無いよ。
カップルで成田山に行くと離縁するという話と同じレベル。

587:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/23 22:12:48
天慶の乱の折の「調伏祈祷」などと言うけれど、それは正直神経疑うな。
だいたい、仏様の慈悲の教えである仏教において、いかなる人をも呪い・殺す方法など、存在しないはず。
「調伏」というのも、一般的には明らかな間違いを犯す相手に反省を抱くように祈る物のハズ。
または、仏敵にも慈悲を灌いで改心を祈る物のハズ。
呪いだの・殺しだのと、物騒なことを言うのはカルト的か、またはヤクザまがいの悪徳坊主のセリフだと思う。
述語のみを物の本で得た知識で使うのは、いかがなものかな。

588:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/23 22:17:14
>>587
全面的に同感です。
その文章を保存しておきたいくらいの名文ですな。
ランボーによく言ってやったほうがいいですな。

589:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/24 02:27:26
>>587
アンタ現実を知らなさ杉。 物事全て表があれば裏がある。善があれば邪がある。
遠い昔から呪詛も呪いも半ば公然と行われても来た。
そして今現在でも「呪い」を専門のようにやる行者もいる
事実や裏の現実を知らないで、物の本で得た知識も何も無いだろうに・・・

590:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/24 08:09:19
>>589
君は>>587>>588と仏教の法論を交わしたら、たぶん論破されるよ。

591:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/24 13:30:54
>天慶の乱の折の「調伏祈祷」などと言うけれど、それは正直神経疑うな。

これは寺院経営や、客寄せ、信者の誇大宣伝に過ぎないと思いますよ。

結論
成田山新勝寺の「調伏祈祷」祈祷が、平将門公を呪い殺した根拠も事実も無い。

理由
①根拠が無い
②‘反’平将門公側が、戦勝祈願や調伏祈祷を行った寺院は成田山新勝寺だけではない。
よって、仮に神仏の力が働いたと仮説を立てるにも、どこの社寺かは特定不可能。

関東三大師もそうだし、平将門公調伏祈祷もそうだが、‘言っちゃったもん勝ち’なのが現状。
三大師を根拠つけるものもないし、平将門公調伏が事実である根拠もない。
関東では有名な人物の大きな戦だったから、将門を調伏祈祷したのはウチですよ!と宣伝すると効果は絶大。

歴史的事実として明確なのは、平将門公がたまたま敗戦し戦死しただけ。


592:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/24 16:22:28
成田に不動明王像が安置されているのはご存知ですか?如来様や菩薩様をお守りするのが明王さんです。
将門の乱が起こったときに、平定しなければということで京都高雄の神護寺の不動明王さんに関東にお移り頂きました。
乱が平定されてからも、不動さんはどうも帰りたくない様子でいらっしゃったそうで、そのまま現在に至るまで成田におられるわけです。
神護寺には将門の乱以後、成田から借り代が届いております。昔は百円だったようですが、今は一万円になりました。

593:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/24 16:51:01
>>592が、 >>587>>591に対し、全く反論にはっていない件
独り言かな?

594:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/24 16:57:52
>>587>>591も、余りに世界を知らない発言だからスルーされているだけだよ

595:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/24 17:00:42
いや、レベルが高すぎて反論できないんだとオモ


596:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/24 17:02:46
>>591
全面的に同感です。
その文章を保存しておきたいくらいの名文ですな。


597:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/24 17:11:32
あぁ、そうだな。チミの見識の高さには敬服するよ。

598:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/24 17:14:02
見識も何も他者が書いた投稿に共感しているだけなんだが、妄想かな?

599:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/24 20:16:33
そもそも新勝寺は江戸時代中期まで弥勒寺という今の隅田区にある
寺の末寺にすぎなかった。
でも 関東近辺の大半の寺の縁起なんてのはほとんどフィクションだから
別にここだけがハッタリかましてるわけではない。
(浅草寺だってそうだろw)
逆に今、日本で一番初詣客の多い寺としてそれだけのパワーを持っている。
いくら空海が開いただの本尊を彫っただの能書き垂れてもショボイ寺も多いしね。


600:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/25 00:30:55
>>587ですが、もう一言だけ付言させて下さい。
調伏ということに関して、成田の御不動様は寧ろ失敗をなさったのではないでしょうか。
何故なら、本来なら将門一門に兵を納めさせて、どちらにも犠牲者を出さずに終われば大成功でした。
また、将門をして今日にまでも至るような、世にも稀な大怨霊に陥らせる結果にはならなかったでしょう。
国の民は国家第一の宝であるはずです。其時は叛乱側ではあっても元々は坂東に住み、貢納するこの国の民です。
そうした心を以って、為政者は国を治め、仏僧は上下万民の平安を祈り、民は堅実に暮らしつつ和を願うべき。
ですから、成田の御不動様は天慶の乱の仏法による鎮めに失敗した責任を、御自らがおとりになられて
もとの都の神護寺に還御もなされず、引き続き坂東の地に留まられて居られるのでは・・・
もしかしたら今では将門にとって、御不動様が一番の理解者であり、その大慈悲が慰めになっているのかも知れません。
調伏など、しても・されても、よいことではあり得ません。こうした述語で遊ばないこと。それが賢明なのではありませんか。
そして再び、御霊の怒りの起こらぬ事を願うばかりです。


601:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/25 00:52:58
>>600さんは知性派ですね。

602:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/25 12:28:52
うんうん本堂を建て替えろ
もうちょい小さくていい、あともうちょい派手にしてくれ
今のはシンプルすぎ。
高尾山薬王院の権現堂みたいなのがいいね

603:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/25 17:56:18
いろんな説あっておもしろい。
>>591
戦国の空気の残った時代の昔は平和な今とはまた違った空気だろうから、そういう言説も好まれたのかも。

人としての団体が有る限り、宗教は人がいる限り権力に利用されたり国に利用されたりするのはどこの宗教団体もそうだと思う。
陰陽道とか密教とか歴史的にそうだろうし、術があればそれを
悪く使うものもあれば守りに使う者もいて当然だったと思う。
神社本庁とかが結構右翼的な思想や活動を持ってたり
今の日蓮宗系の宗教もカルト化していがみ合ってるのも同じ
(このスレに来てわざわざ喧嘩ふっかけてるようなのはその類でしょ)
板全体の現状見ても、宗教「団体」の中の人の現状がわかるじゃんw

一応、怨敵調伏みたいな項目は寺には書いてなかったけどね。
(病魔調伏とか降伏みたいなのとかはあったかなー)



604:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/25 20:16:20
運慶の大日如来坐像を落札したの真如苑らしいぞ・・・
真言宗!何してんだ!新宗教なんかに奪われて!
情けない!



605:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/25 22:29:56
>>604
>運慶の大日如来坐像を落札したの真如苑らしいぞ・・・

へぇ、そうなんだ。
新興宗教の力が落札したのではなく、Moneyの力が落札したんだよ。
アンタがその落札金額より1ドルでも多く積めば落札できたんだよ。
でも仏像の作者が運慶だろうが、ウンコだろうがどうでも良いじゃないか。
大切なのは信心だよ。

606:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/26 12:42:52
>>605
たしかに・・・でもいい気分はしないね。

607:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/27 21:16:22
新興宗教なんてだいたいそんなもの。どっかみたく美術品を買い漁ったりとか。
どーせ人の金だし。下手に蓄えたり運用して、目減りさせるよりはいいと考えてるのかも。
もしかして、目の覚めた元・信者の訴えで変換する羽目になっても手持ちがないようにとか?


608:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/28 05:22:11
ご縁日♪

609:名無しさん@京都板じゃないよ
08/03/30 00:10:50
占い師と結託は文化だと書かれているよw
スレリンク(kyoto板)l50

610:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/01 01:01:36
新宗教は大体カルト

611:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/02 14:27:51
成田不動尊の、もととなった、不動明王様への御祈祷は、
成田山では調伏護摩だったのではなく、息災護摩だったと
信じられています。   …まぁ。 それでも良いのでしょうけれど;
戦時中は?と なると、どうなのでしょうね?;
軍人や憲兵らの手前、調伏に見せかけて、中身は息災祈祷だったとか?;
 ………それも、有りなのかも??;

612:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/05 14:53:36
智山派から離脱すべき

613:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/05 22:49:18
平将門を呪い殺した悪魔の寺。ひでえぜ

614:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/06 18:08:45
平将門は呪い殺されていないよ。宣伝に使われているだけ。

615:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/06 21:26:48
将門は弱くて負けただけ。

616:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/06 21:51:43
>>615は呪われる可能性がある・・・将門の怨念の恐ろしさを知らないとは。


617:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/08 21:20:05
>>613
おいおい・・・

618:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/09 23:22:34
チベット問題で意思を表明してほしい・・・・・

619:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/09 23:33:31
毎年、中国へ行ってるからね。

620:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/10 10:01:42
情けねえな~

621:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/10 10:05:11
お不動様、日本にダライ ラマ法王様キマシタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

 成田のホテル(多分、成田空港内?)に、いるそうで、今日中にアメリカへ発つようです。
 午後に、記者会見を予定らしいです。

622:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/11 20:09:23
橋本貫首!会えよ~

623:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/11 21:20:11
てか、ただの乗り継ぎだし。

624:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/18 10:24:57
ホームページが安っぽいんで~す。
儲けてるんだからもっとお金かけましょう。

625:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/26 17:08:35
中山法華経寺のスレに坊さんが挨拶しないとか妙な書き込みあったけど成田山はどう?朝、若いお坊さんは挨拶するよね?年配のお坊さんに挨拶された記憶がない。

626:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/27 15:13:56
大開帳前日age

627:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/28 18:27:24
ご縁日!あげ♪
 合掌

628:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/28 21:23:51
う~ん・・・
大開帳行って来ますたが、もう少しガードマンやら成田山の法被を
着た係員にスケジュールとかを周知徹底しないとねぇ。
まずHP上の大開帳期間中の護摩供時間と本日の護摩供が異なっており、
10時、12時、13時のお護摩がない。
本堂で護摩供に参加できず混乱している人が多数見うけられる。
当然本堂にいる係員に質問するも、人により答えがバラバラ。
ある人は10時だけない。ある人は今日は参列できない。
ある人は13時から。 またある人は開帳期間中は参列できないwなど
意味不明の答えをし、逆に質問者に「そんなはずないだろ!」と
突っ込まれていたw
本日は開白日のセレモニーがあって、一般参拝者の護摩供参加が9時から
14時まで出来ないのならその旨をHPにはきちんと記載すべき。
結局今日成田山に参拝した招待客以外の参拝者は、本堂のお護摩に
参列できずに式典の観客の役割を果しただけで帰った人が多いのでは?
お呼びでないのならば、最初からそう言ってといてケロ。

629:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/28 22:42:08
お呼びでないのが、ワンサカ野次馬の如く来るのが、成田山。

630:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/29 07:45:40
>>628
乙。散々だったな。
成田山に直接苦情を言った方が絶対よいゾ~。
目は通してくれる。

漏れも昨日行った。丁度開白日のセレモの直後だったから、
お呼びでないワンサカ野次馬が一杯だったぜ。
この時期に奥の院の如来さんとか宝剣加持とか見ると、
なんか変な感じw


631:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/29 18:26:17
どうも昨日は酷かったらしいね。
特に受け付け
お祝い出したら はいよ~ だからね。
遠くからご苦労様の一言も言えないらしいね。
特に僧正の人。
記念品交換に言ってみれば、ここにきているんじゃねーよ!じゃまだから向こう行って。だって酷くない?
遠くからお祝い持って行ってみれば、上記のことを言われて、言い返せば
あんたね!何行っているの、こっちは忙しいのよ!見てわからない?
だからね。
これではどうなのでしょうか。
今度、電話して責任者呼び出そうかな・・・

632:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/29 19:22:13
所詮は暴走半島チバの田舎寺だ。
あんまり細かいところまで気が回らないんだよ。
気にすんな。

633:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/02 17:32:42
今日行って来たよ。
明日から連休だし混むかもしれないと思って。
天気もあってすごく空いていたからゆっくり参拝出来ました。
近くに住んでいるからか、何かとご縁のあるお不動様だったので、
ひと通りお参りが出来て良かったなーと。
ここの皆さんはさすが神仏関連にすごく詳しい方ばかりで、
成田山には賛否両論みたいですが、何だか今は普通に幸せ気分です。
奥の院に入れたのが個人的に嬉しかったです。
釈迦堂、光明堂、いいですよね!私も大好きです。

長文スマソさげ。

634:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/02 21:29:58
>>628
直接電話で苦情や要望言ったほうがいいよ~
「沈黙は金」は何も生み出さない。

635:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/03 12:48:21
5月いっぱいで、箱札が廃止に なります。
…3千円で、木札に なるという事なのだろうか??
もし、箱札が好きな人、いるとしたら、今月中のみが、最期の機会。

636:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/03 14:01:04
>>635 いや。3000円で小型札になるだけ。
木札じゃない。懐中札だよ。

637:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/03 14:59:32
じゃあ3000円では名前書いてくれないって事?

638:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/03 16:19:16
小型札でも、名前も願意も、書いて頂けますよ。

639:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/03 20:14:16
今日は午前中雨だったけど、柴灯護摩供はやったのかね?

640:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/03 22:40:08
>>638
そうなんだ・・少し安心しました・・

641:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/06 16:47:21
コンクリート寺

趣ゼロ

642:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/06 20:22:07
そもそも、歴史上の寺も、時代の最先端の技術で建築されているだけ。

643:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/08 00:07:39
池のカメを見るのが楽しみ。いったい何匹いるのか?

644:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/11 00:07:14
今回の御開帳のテーマって何だっけ?


645:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/11 00:16:58


       値上げ

646:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/11 00:38:25
あびらうんけん ぼろ~んきりく

647:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/11 00:41:56
>>646
それって、御嶽山の御真言ぢゃん?


648:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/11 09:55:58
なんか行事全般、雨にたたられてるねぇ。


649:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/11 14:00:53
知らないうちに金剛王院になっている。
醍醐派に移る予定なのかな?

650:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/11 16:42:25
成田で飛行機事故が起きないのは、ここの験力か?

651:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/11 19:49:30
どの本読んでも「金剛王院」なんて記述が見えません。
等々、智山派脱退して成田派でも立ち上げる気?

652:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/12 22:35:38
正式名称は成田山明王院神護新勝寺でしょ?
断然↑のがいいのにね。

金剛って何かイヤ・・・・・

653:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/14 11:24:32
正式名称は成田山金剛王院新勝寺になりました。

URLリンク(www.naritasan.or.jp)

654:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/18 00:09:05
>>653
はっきり言ってカッコ悪い・・・・・

655:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/18 07:25:30
いかにもって感じでいいんじゃない!?

656:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/18 11:09:33
このスレは不動明王が24時間不眠不休で監視しています。

-=・=-  -=・=-

開山堂の中央に祀ってる寛朝大僧正を見た時に、
どっかで見たことある目だなと思ったら
↑の目にそっくりw思わず開山堂で吹いたw
今しか真近で見られる機会がないから是非見てみ。
あの目、なんだか光そうw

657:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/18 15:50:44
>>649
醍醐に移るなんて冗談でも言わないでくれよ。
縁起悪いったらありゃしない。

658:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/20 22:17:41
金剛王院
の記述は確かにあります。
しかし、皆様の書かれているように醍醐の塔頭寺院の名称です。
何故、今頃これを新たに表に出してきたのか、その意図が理解できません。
予想するに、醍醐の早朝と貫首の間柄なのか。
智山派脱会なのか

659:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/20 22:30:31
別に寺の名前くらい、同じものがあってもいいだろう。
金剛王院が大吾の専売特許じゃあるまいし。

660:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/21 00:09:00
成田山新勝寺スレって、ここだけ?
ここが本スレ?

661:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/21 03:35:32
↑ 何が言いたいんじゃ オドレは?

662:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/21 20:52:28
智山派脱会して成田山派を作るなら賛成!

663:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/21 21:38:41
>>662
準備資金でも用意してあげたら。
30億円くらい。

664:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/21 21:40:53
つ⑤

665:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/22 00:06:40
教えて君ですいません。
今日は新勝寺、明日は金剛寺、来週は目黒不動尊とか色々参拝するのって同じ不動明王をお祀りしている寺院でも良くないですかねぇ?
自宅に新勝寺の掛け軸と江ノ島大師の御札を一緒のお祀りしたりしたらだめなんでしょうか?
縁あって不動尊を信仰させて頂くことになりました。
よろしくお願い致します。


666:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/22 00:48:38
>>665
関東三十六不動霊場巡り なんてのがあるくらいだからOKだよ。

667:665
08/05/22 06:34:44
>>666
レスありがとうございます。
特に問題ないようなので安心しました。
信仰を始めたばかりなので判らない事があり、またお聞きさせていただくかもしれませんが宜しくお願いします。

668:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/22 18:48:22
>>665
その全てのお寺で読むお経が異なるのが面白いですよね。
特に成田と高幡は宗派が同じなのに、お経がぜんぜん違うのが面白い。(36童子不動経vs100字)
目黒は配っているお経には、36童子と不動経(漢文和文同時掲載)が出ているけど
読むのか読まないのか謎。あと法華経の寿量品も書いてある。あれを不動さんにあげるのかなあ?(謎
まあ関東って不動信仰が盛んな土地ですよね。関西に来ると他の神さん仏さんに圧倒されて少し寂しい感じ。

669:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/22 20:29:28
そりゃ目黒は天台系だもん。
寿量品は宗派の基本でそ。 朝座で読むみたいね。
成田と高幡は「ぜんぜん違う」かねぇ・・
確かに高幡は仏説不動経と三十六童子はあげないけど、
他は成田も高幡も同じでそ? 錫条・理趣・心経ってとこで。
あ 成田は普門品やらねえか。
でも成田の東京別院は月の半分は理趣のかわりに観音経だしね。
全然ちがうってほどのことはないけどなぁ・・

670:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/22 22:54:24
成田山
願文・三条錫杖経・理趣経or観音経(深川は観音経と理趣経半々、川越は観音経のみ、他の別院はシラネ!)
・心経・不動経三十六童子・諸真言・大金剛輪・一字金輪

高幡
九条錫杖経・願文(人が少ないときは省略)・百字ゲ・観音経・心経・不動真言・祈願文~一心祈願家内安全・・・
・大金剛輪・一字金輪

若干違うね。

671:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/23 02:13:52
>>669
へーでも目黒は朝に読んでるんだー、意外。
天台系でも祈祷の時は寿量品読まないですよね~。
金峯山、聖護院、喜多院、待乳山、寛永寺、深大寺も読まないですし。
でも、神力品はあげるところもありますね。

智山派の僧侶に聞いたら、智山派の中に流派があって四智梵語とかの
声明も寺によって異なるらしいです。太鼓のたたき方も全然違うし、
太鼓の配置とか深川は凄すぎ!!!あとカンカンなる金属(小シンバルみたいなの)も使っているし。


672:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/23 22:59:24
成田山は昭和の終わり頃までは観音経が主でしたが、先代貫首の英断で理趣経に転換しました。
ただ、昔から別院とか末寺とかは独立採算制で自主独立の気風が強いので、統一されずに今に到っているらしいです。
転換当時、成田山の方と付き合いが深かったせいか、総本山の方々から「独立の可能性ありかなしか」をやたらと聞かれたのが思い出深いです。

>>671
一応、智山派としては声明は報恩院流で統一なんですが、地方ごとの訛り&全真言宗の名残が強烈なのが現状。
あと、太鼓の叩き方に関しては、統一ルールはありません。皆さんそれぞれ思うがまま、好きに叩いてますw
深川不動堂さんは、先代主監(故人)が鼓童という和太鼓集団にはまって、弟子たちをそこに修行させたとの事。
参拝前から色々と噂には聞いてましたが、確かにあの太鼓は凄いと思いました。

673:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/23 23:11:15
あと、成田山が独立うんぬんてネタがありますが、現状ではありえませんね。
今の能化さんも総長さんも仲良しグループの一員ですし、内局にも成田山と関係の深い人たちが多いです。
むしろ、成田山系による間接的な支配が始まるかもしれません。
川崎大師の先代が遷化された今、直言できる人がどれほどおられることでしょうかねぇ。
まぁ、本派内に成田山嫌いな方が多いのは承知ですが、真っ正面から意見できるかどうかは別ですし。

674:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/23 23:51:21
度々教えて君で大変恐縮ですが、皆さんは日々のお勤めではどのようなお経を読誦されてますか?

また聖不動経というのは漢文と読下しではどちらが一般的なのでしょう?

ご教授お願い致します。


675:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/24 03:57:50
錫杖経、理趣経または観音経、般若心経、聖不動経。
 聖不動経は、読下しです。
多分、読下しで読経する方が、多いはず。

676:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/24 10:03:47
成田の開帳ってご本尊の姿が拝めるの?
HP見ても詳しいことはよくわからなかった。



677:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/24 11:13:10
HPが安っぽすぎ・・・
もっとお金掛けろよ・・・

678:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/24 11:46:40
スレ違だが川崎大師は何唱えてるの?

679:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/24 13:17:30
>>678
基本は同じ。不動経三十六童子が無いくらい。
平日の人が少ない時間の護摩だと般若心経と諸真言だけ。

680:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/24 15:09:57
結局ご開帳に行きそびれた・・・


681:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/24 19:35:43
>>672
でも、先代の貫首が理趣経を取り入れたって話は凄い。
何か霊的な力のある人だったんでしょうね。
多分理趣経の力の強さを体感された方なんだと思います。

682:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/24 21:08:23
>>680
ご開帳は28日(水)まで(霊光館特別展は6月1日(日)まで)。
まだ間に合うかも・・

683:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/24 22:05:50
ここの2代か3代だか前の貫首だかが、えらい神力法力のある人で、
いろいろ逸話があったんだけど、
最後は自分からお護摩に飛び込んで亡くなった、って
聞いたんだけど、誰か知ってる人いる?
ここでは禁句?
昨日ご当地の人に聞いた、という人から聞いたんだけど、
本当なんだろうか。
あまりに法力がすごいと支えられなくなっちゃうとか…?

684:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/24 22:26:10
法力なんて、あるわけないへ゛~。
あるのは、偶然のみ。

685:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/24 22:59:52
>>675
レスありがとうございます。

おすすめの経本やCD・テープはありますか?

686:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/24 23:13:52
>>674
私は、初七日法要の時に読んでます

687:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/24 23:21:46
新勝寺に行くたびにおみくじを引く。
いつも大体大吉だけど何もいいことは起こらない。
やはり本人の努力ということか。

688:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/26 14:45:52
>>683

2代前は松田照應タソ、3代前は荒木照定タソ。
この2貫主のどちらかってことか。
私もその話、詳しく知りたい。


689:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/26 16:55:28
>>685
URLリンク(www.eitikai.co.jp)

690:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/26 19:57:56
成田山の名貫首は、法力ではなく、山内整備、寺内発展に尽くした結果。
本堂落慶、教育財団(成田高校)や美術館、研究所を作った、始めた等で
評価されている。

成田山の護摩法要に参加してくださいよ。
法力なんて、そんな馬鹿なことを言うわけがない。

691:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/26 20:52:36
来月号の智光を読みました。
火渡りがショボイ!
特に写真にでている人
間抜け面!
あれならば、しっかりできる人を集めた方がいいね。


692:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/26 20:58:36
どこかの別院に尼さんがいたね。
それも酷い対応をされたよ。
成田って、尼さんは置かないでしょ。
別院ならばいいの?
本山にいないのだから別院にもいないほうがお参りしていて気分がいい

693:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/26 21:16:52
>>692
もしかしたら東北の某別院?

694:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/26 21:35:58
>>692
お股にソーセージを挟んでおけばいい?

695:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/27 00:06:47
>>689
レスありがとうございます。
自分も色々と検索していて、それが良さそうだと思いました。

お経って独特のリズムというか、節回しみたいなのがあるじゃないですか?
新しいお経を覚える時、皆さんはどうされてますか?



696:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/27 05:31:52
読み方・調子は、読経を何度も聞いて、耳で覚えます。
録音NGな寺院は、多いかも知れないけど、根気よく覚える為にと、
あちこちで許しを請えば、1寺くらいは許すかも。
日常から読経を聞き、耳で覚え、目と頭で経文を、
口でも読経を覚えて、やがて心でも持経可能。

697:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/27 07:15:01
>>692
別院は知らんが大本山なら尼さんもいるよ。
今年はどこかに飛ばされたみたいで見かけないけど、
昨年、一昨年まではよく見た。
毎朝の勤行時(朝護摩)と正月のお火加持のお手伝いの時には
よく見かけたな。「えっ、こんな綺麗な子が!?」って子もいた。


698:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/27 09:39:22
たしかに、美人の尼さん、いましたね
本当の美人は、剃髪していても、お美しい
一目見て、和んだ

699:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/28 07:35:05
今日は、御縁日。
 南無帰命頂礼 大日大聖不動明王四大八大諸忿怒尊。

  合掌

700:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/28 11:41:42
家にお祀りできない人用に願い置き護摩ってあるんですね
初穂料どれ位なのかご存知の方おられますか?
1ヶ月預かりだから結構高いのかな

701:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/28 13:31:30
電話で聞けば3分もかからないものを。

702:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/28 14:12:29
大開帳中の宝剣加持とご印紋、思い切り手抜きしてるなw
まぁ今日で終わりだけどw
宝剣は祇園会の時はご真言を唱えながら加持してくれたけど、
開帳時はナシ。ただ宝剣をあててくれるだけの真似事程度。
ご印紋はいつもは緑か黄色の袈裟を着てる坊主だったけど、
漏れが行った時は新人坊主タソがやってたw
でも凄く一生懸命な坊主だったからよしとしようw
やっぱ本来の日にやって貰うのがよいと思ったw

今日は流石に最終日だから混んでたお。


703:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/28 15:36:33
大塔婆って大開帳が終わったらどうなるの?
参拝者の願いの念イパーイ込められている塔婆だから、
砕かれて御摩木同様にお護摩の火に入れられるのかな?

704:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/28 20:42:39
>>697
それは違うでしょう!
板としても4~5年前です。
それも成田では特例なはずです。
ここ30~40年は修行僧としては受け入れていたと見ておりますが、職員としては特例です。
それだけ尼僧が似合わない寺。
まぁ、男社会に入ってくるのだから成田山以外でもつとまらないでしょう。

705:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/28 20:45:37
>>704  尼僧見ましたよ。
横浜だったか川越かな?
川越では、その人のお経聞いてガッカリ。
全然有難くないんでもの
その人と関西弁の人。受付の応対が酷かったのを覚えております。

706:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/28 20:51:03
>>692
おまたにさしてあげなさい。

707:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/28 21:40:57
札幌別院でも、福井別院でも尼僧は見たよ。

>>704は、知ったか。

成田山勧学院は、僧侶養成機関。
尼僧を排除しているなんて言ったら、成田山が物笑いの種になる。w

708:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/28 21:43:08
ご開帳終りでつか。 ご苦労さんですた。
まあ 総門やら施設面はいろいろ整備されましたわな。
でも 開帳つーからには本当に秘仏本尊見せてしてほすぃすねw
そういう開帳じゃない!縁を深めるという意味での開帳だと言われてますけど。
でも塔婆の縄を握っても、普段護摩供後にお手綱参拝やって
同じ様なことしてるからねぇ・・
なんかこう参拝のモチベーションになるものが欲しいやうな。
天候もあったけど、期間中の一般参拝者数は普段とそれほど変らんのでは?

709:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/31 00:35:04
お開帳終わってしまいましたね。
次回は10年後ですかね。
で、今度は何を作るのですかね。

710:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/31 17:22:36
3千円の箱札の歴史も今日で終わり・・・
値段どうこうよりも成田山独特の御札がなくなるのは寂しい。
今祀ってあるのはお焚きあげしないでとっておこうかと思ってる。

711:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/01 21:06:09
今回のお開帳で感じたこと
成田山って、こんなに法螺貝下手だったかな?
昔は一人だけとてつもなく上手い人がいたんだけど・・・
あの人以外の法螺貝は聞けないな~
特に今回は下手すぎるから、止めてくれと叫ぼうかと思いましたよ。

712:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/01 21:09:08
そんなこと言わずに、叫んでいいんだよ。w

713:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/01 21:20:36
今回の御開帳は総じて地味目に終わった感は否めないのではないかと。
貫主さんの御人柄にもよるのだろうが、宣伝も派手に打っていないようで
今までの御開帳とは違っていたと思う。
しかし、これが本来の信仰に基づくように思う。
路線変更ではないが、少しだけ古刹らしくなってきたということか。

714:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/01 22:15:20
無線LANや携帯でアクセスしてるお坊様 重大ニュースですよ

EUが携帯基地局や無線LANなどの危険性について報告書を出したそうな。
スレリンク(engei板:80番)

有名寺はとくに基地局のターゲットになっている模様
(観光客向け)
気をつけて

715:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/02 02:23:53
>>709
本堂を総木造造りで作り直してほしいね。

716:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/02 06:34:21
今回のご開帳は10年前と比べて地味な感じがしました。大塔の五色幕も無く、護摩壇上の五色の佛供もありませんでした。前回は大師堂も五幕や五色佛供で荘厳されていたと思います。箱札が無くなるのは本当ですか?

717:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/02 07:46:27
箱札はもうなくなりました。

ところで本山・深川は箱札廃止確認できたけど、
横浜や名古屋の別院はどうなんだろ?
HP見る限りではまだ出してるみたいだけど。

718:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/02 07:51:31
>>715
法的に無理なんじゃないの?
消防関係とか・・

719:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/02 08:10:21
あの規模の木造建築造るなんていったらいったいいくらかかるんだろうか・・・
財務無敵の成田山もさすがに経営ヤバくなるだろうね。

720:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/02 22:03:08
馬鹿がいるな。
今更木造つくってどうすんだ?
光明堂も釈迦堂もあるし、時代の最先端を行くのが坊主クオリティなのじゃ。

今度作るときは、山が割れてお堂が出てくるか、プールが割れて大魔神が発射するような、先進的お堂をキボン。

721:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/02 22:19:45
>>718
東大寺の大仏殿だってあるし、法的には問題ないでしょ?

>>720
浄土真宗かよ!
今更って・・・総門は木造だが今更なの?

722:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/02 22:39:43
あれだけの木造なら、自然林から切るしかないだろう。
自然破壊だな。

鉄筋は、土建屋が儲かるだろう。公共事業みたいなモンだ。成田山は。

723:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/02 22:41:23
>721
おまえ、知らんのか?!
総門の二階には地球防衛軍のスーパーコンピューターがぎっしり詰まってい・・・。

724:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/02 23:46:05
>>721
東大寺の大仏殿って最近の建築なの?

725:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/03 18:08:00
大本山のHPを拝見しますと御護摩の初穂料が5000円からとなり、剣先札と御供物と御神酒が付くとありました。

726:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/03 20:48:04
>>719
規模はもっと小さくてもいい。
今の大本堂はムダに大きすぎ・・・


727:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/03 21:33:28
正月や縁日は、ギュウギュウだぞ。
もっと、大きくていいんじゃないか。
高層30階建てで、各階に本尊を設置し、護摩を焚くとか。
その上、総ガラス張り。w

728:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/03 22:12:03
来月は祇園ですね。
その前に何か行事はあるのですか?

729:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/04 01:06:53
>>725
えーっと・・あれ?
3000円から5000円に値上げ???

730:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/04 01:12:45
3000円では護摩してもらえないの??


731:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/04 05:33:57
三千円でも御護摩祈祷できます。
御護摩札は箱札が廃止になった為に小型札(懐中札)になります。
五千円から御護摩札は木札になります。懐中札にも出来ます。

732:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/04 17:29:22
総門の八体の干支守り本尊の写真を拝見しましたが、台座が六角形みたいな形に統一され、本尊の特徴ある台座が作られませんでした。密教の行法では道場観で台座から観念すると思いますが・・・。ケン、カン、ラン、バン、アン、ハラ、ソウ、ケン云々と・・・。

733:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/04 21:18:35
>>732
じゃあ、一体700万円、計5,600万円でも寄進したら。
早速作ってくれると思うよ。

734:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/05 00:06:10
ようわからない。


735:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/05 11:15:43
>732
これだからトーシロは困るのう!

こだわりを捨てるのじゃ・・・。
すべてを捨てて無になるのじゃ。
本で仕入れた付け焼刃の知識を振りかざすのは危険じゃよ。
空の眼で見るのじゃ。心の目じゃ。


さすれば、いつか、愚かな救いようのないと蔑まれている、おまえですらも、真の仏を拝することができよう。
まずは、おまえのもっておる、すべてをすてることからはじめるのじゃ。


736:675
08/06/07 11:14:21
亀レスですが、>>685さん。 レス、どう致しまして。
 おすすめの経本や、CD・テープですか、大八木興文堂 様 発行の、
不動尊秘密陀羅尼経とか、真言宗 智山派 勤行次第(京都 智積院様)や、
成田山にも勤行の御次第は、有るでしょう。
東京別院の深川不動堂様にては、深川成田山護摩経典というのが有り、
今も有るか どうかは知りませんが、テープ付きというのも、以前は有りました。

737:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/07 23:00:42
成田山に限らないけど、護摩修行の式次第には回向文ていうのはなんでないのかな?


738:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/08 04:26:49
御護摩修行の際に最後に導師が磬を打たれている時は回向文をお唱えらえております。

739:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/08 23:03:50
空気読めなくてすまんが・・・
ちょっと聞きたい。
成田山の占い師の話はこのスレでいいのだろうか?
間違ってたら誘導してくれ。

友達の友達の話。
2人で占いにいったそうだ。(どの占い師かは不明)
そしたら顔を見たと同時に「あんた、なにも言わないでいいから遊んでおいで。」といいながら一万円を渡されたらしい。
そしたら一万円を渡された友達は翌日自殺した。

この話を聞いてものすごく背筋が寒くなったがそういうことができるやつが成田山にはいるのか?

740:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/08 23:24:56
全然、背筋なんか寒くならない。

友達の友達ってのは、都市伝説によくあるパターン。
所詮、与太話。

741:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/09 15:47:50
>>739
交通事故とかならまだしも自殺というところがウソくさい。

742:685
08/06/09 16:41:44
>>736
レスありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

各寺院さまで色々と出されているのですね。
電話や参拝した折にうかがってみます。
ありがとうございました。

743:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/11 20:26:56
箱札廃止は残念ですね!私も沢山ご利益を頂戴いたしました。柾目木材の資源枯渇なのでしょうか・・・。お不動様は「但し衆生心相の中に住したもう」ですので信仰をこれからも深めたいと思います。

744:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/12 20:44:06
箱札はご利益がありました。御内封に本尊御影と秘密真言が収められていましたので!

745:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/12 22:23:57
あびらうんけん ぼろ~んきりく

746:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/12 22:38:43
去年だったかハローワーク求人で成田山の箱札業者が求人出してた。
もしかしたら会社潰れちゃったのかな?

747:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/17 09:40:43
>>746
忙しいから求人出してんじゃないの?

748:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/19 10:52:27
箱札は安くて手軽だったのに。
じゃあ木の御札頂くには五千円からって事になる?

749:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/20 18:54:02
700 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 11:41:42
家にお祀りできない人用に願い置き護摩ってあるんですね
初穂料どれ位なのかご存知の方おられますか?
1ヶ月預かりだから結構高いのかな



願い置き護摩は札幌や深川でも受け付けているのかな?


750:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/20 20:26:37
お守りとか置いてあるところにある祈祷済み木札(3千・5千)。
この内3千円のお札をもらい、休憩所にて自分で名前と願意を書き込む。
で、次の護摩の御火加持の時渡してもう一度改めて加持してもらう。
これで3千円にて護摩札ゲッツ!

751:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/20 20:38:17
>>751
なにそれ?
そんなのシラネかった。
どういうことなのか、詳しい説明モTOM。

752:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/20 20:57:54
>>751
URLリンク(www.naritasan.or.jp)
祈祷済みのお守り一覧の中に護摩祈祷札ってのがあるじゃん?
木の御札。これが3千円と5千円の2種類あるわけよ。
まあ5千円の御札にするんだったら最初から護摩申し込めばいいって話だけど、
3千円の箱札が無くなった今、このお札を上手くて転用できないかと。
そこで考えたんだが、授与所で3千円の祈祷札を受けて、勝手に名前と願意を
自分で書いてしまう。その上で、成田山名物お火加持の時に御札を担当者に渡して
火にかざしてもらう。これで3千円の名前入り護摩札が完成と。
この理論で行けば、千円の大札でも出来るし、交通安全のお守りでも出来るし。
今思いついたんだがw
ちなみにいつも授与所で受けたお札・お守はもう一度お火加持してもらってる。

753:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/20 21:11:04
セコに御利益なし。

754:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/21 23:42:29
木じゃない懐中札貰ってきた
半分くらいの大きさになったけど

カマボコ板の大きいみたいやつより
意外と高級感がw

かさばらなくて良いかもしれません

755:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/22 10:56:20
せめて紙の護摩札くらい出してくれないかな・・・


756:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/26 14:01:38
>>755 直接か、電話か何かで、伝えてみれば
良いのでは? 紙札と言っても、ペラペラな御札か
厚紙の御札か…、節分の星札みたいなのが希望なのか、
その辺もハッキリ言うと、より良いかと!

757:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/28 01:40:15
ご縁日!
 南無帰命頂礼大日大聖不動明王 四大八大諸忿怒尊
  合掌礼拝

758:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/28 06:56:12
今日成田山でどっかの議員のお葬式をやるね。
成田山でもお葬式をやるんだね。ビックリ!
そうとう成田山に尽力していた人なんだろうな。
ちなみに、今日、朝護摩逝ってきたけど、スゲー混んでた。

759:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/28 08:05:42
奉賛会長の井上裕ね。
尽力したかもしれないけど、国政において大きな汚点残した悪徳政治家でったのも事実。


760:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/28 09:23:07
悪徳政治家だったクセに成田山で葬式出して貰えるなんて、
なんてずぅうずぅしいヤシだw
しかもこんなヤシが奉賛会長だったなんて。。・゚・(ノД`)・゚・。

761:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/28 10:40:05
世の中清廉ばっかじゃ政治は出来んがな。悪徳の才を秘めつつ執権する
くらいでなきゃ何もできん。
天部の多くは、悪辣の限りを尽くしたようなんが多いお

762:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/29 13:58:21
来週祇園だぜ

763:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/29 16:10:04
アショーカ王みたいな人が政治家ならいいのに

764:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/29 19:47:52
宗教政治じゃ、世の中暗くなるな。

765:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/29 20:51:07
でも今でも充分暗いと思うが。

766:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/02 14:29:45
明後日から祇園祭ですね。

767:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/02 17:04:38
奥の院開扉も宝剣加持もついこのあいだやってるから、
祭に参加する地元民以外は特段成田まで行くモチベーションにないだろな。
しかしスサノオや牛頭天王を祭神に戻さないのなら、
祇園祭という名前自体も変えた方がいいんじゃなかろか?

768:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/02 22:00:09
何でもいいのよ、ご利益さえ有れば!

769:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/02 22:05:16
ご利益はない。

護摩法要へいっても、ご利益話は一つもない。
祈祷へいっても、自分自身次第という話ばかり。

770:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/02 23:36:02
今のホトンドの日本仏教にはご利益はない、と断言できる。
何故なら、日本仏教のホトンドが法華経の御題目を唱えていないからだ。
たとえ唱えても、正しく御題目を唱えなければ無駄になる。


771:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/03 00:39:43
南無 大日大聖不動明王
南無 大日大聖不動明王
南無 大日大聖不動明王

 ありがたや なりた みやま に まいるみは
 ごまの けむりに あうぞ うれしき 南無 不動尊
南無 不動尊

772:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/03 05:13:37
ナンミョ~ホ~ホケキョ~もトラブルだらけじゃんw

773:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/03 11:37:19
でも、法華経第二十五を御護摩の法楽で用いていました。

774:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/03 11:48:19
天照

775:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/04 20:44:54
ここの尼さんが酷いから二度と行かない!
今はいるか知らないけど

776:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/05 02:21:25
何かカルト宗教の信者らしきのがいるな・・・
信濃町に帰れ!

777:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/05 15:57:57
祇園やってるぞ

778:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/05 16:53:28
宝剣加持の宝剣ってレプリカでしょ?

779:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/05 18:07:50
甘く煮の宝剣自体 「自称」だろよw
学術的な鑑定書でもあるのかね?
まあ、あまり突っ込むのはやめませう。
信じる者は救われるのでつ。
甘く煮だと信じる人には、それは甘く煮なのでつ。


780:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/05 20:28:56
>>780
天国の宝剣のことなら、
目黒不動の御本尊が開創以来ずっと左の御手に御執持だが・・・
いまさら、何を・・・?


781:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/05 21:26:53
縁起ではねw

782:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/05 21:55:17
>>781  釣られたなー!

だからどこにもそういわけているモノがあって・・・(以下省略)
って、話だよ!


783:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/05 22:37:44
祭り行かれる人いいなあ

784:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/07 11:51:48
真言宗の寺どうなってんの、千葉県の君津にある宝性寺と富津の光源社は同じ坊主がやってて葬式があると強制的にその葬儀屋をつかわされるんだって最悪だね

785:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/07 18:52:41
昨日は相当人手が多かったのか?
朝から通ったらゴミだらけ。
近所の方々が一生懸命お掃除してた。

あと光明堂まで左右あるあの提灯?みたいなのに「倉木麻衣」の名が!?
これってあの倉木麻衣?

786:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/07 20:11:18
そうかもね。

芸能人は信心ある人が多いから。

787:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/07 20:51:35
今日は天気も悪く月曜日で人出は少なかったですね。
でも 本来は今日が中心の日なんですよね。
3時の夕護摩供には、普段とは異なる特別なお護摩を貫主さまがあげて
その後 奥の院の法要ですから。

788:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/07 21:24:38
今日朝護摩の時間に通った。
毎年祇園会の時期に通るのだが
今年もゴミがめちゃくちゃ多くて酒も臭くて、
昨年同等最悪だったが、
朝から一杯の人がいてお掃除していたのには感心した。
昨年はそんな事はなかったからね。
お掃除していた方々ご苦労さん。

789:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/07 23:02:55
ボランティアじゃない。
金、貰ってるから。

790:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/07 23:37:15
>>786
芸能人は信心ある・・・

赤坂の豊川稲荷さんにはタッキーの名前入りの提灯もあるよ

791:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/08 00:30:31
>>786

それは違うでしょう。
成田の末寺の従兄弟が倉木麻衣だから、そこの関係で出したのでしょう。
それほど、信心があるとは思えないし、最近、名前を聞かないから、売名行為ではないのですか

792:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/08 00:36:25
そんなに汚いのですか?
行事の次の日ぐらい。終わったと同時に夜中から掃除するべきでしょう。
おそらく、先代の貫首が生きていればそう話して対応していたのではないですか?

793:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/08 02:09:58
キリストも仏教も、世界中、後光の出る人をふやそう

794:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/08 02:16:54
成田はポイ捨て禁止条例ないからね・・・
早く作ってほしいよ(科料5000円くらいでさ)

795:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/08 09:53:44
倉木麻衣は千葉出身。最近売れてないからここぞとばかり売名行為w

ところで先代の貫首はそんなにすんばらしかったのか?
はしもっちゃんも素晴らしい人だお。

796:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/08 14:19:55
>>784
それって亡くなった住職の時でしょ?

797:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/08 18:32:34
倉木麻衣は新曲出したな。
名探偵コナンのオープニングソングになってる。
御利益あったのかも。

798:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/08 20:08:48
芸能人は赤坂稲荷に参拝する人が多い。

演歌系、伝統芸能系だと待乳山聖天の信仰も多い。

演歌歌手みたいに細く長く活躍するのが勝ち組芸能人かもしれない。

799:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/08 21:06:28
スレチ きもい

800:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/08 21:17:13
聖天厨、天部厨は他スレへの出張が多い。

801:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/09 20:09:41
先代の御前様の護摩修行はお時間を大変かけており、沈香の香りが大本堂にたちこめていました。雅楽もCDではなく生の奏楽でした。あの頃が懐かしく思います・・・。

802:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/09 20:30:06
んな、わけない。

803:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/09 23:29:18
>>へぇ~今雅楽CDで流しているんだ~上達したジャン!!

804:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/12 11:51:24
>>790
タッキーて創価学会員じゃないの?
カモフラ?

805:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/13 00:00:35
今の若い坊主だよ、金で坊主の資格とってやってるとさ

806:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/13 09:51:05
昨日参拝いたしまして、アジ観をさせていただきました
御僧侶の親切なご指導ありがとうございます

807:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/13 11:01:05
>>806
アジ観感想などを聞きたい

808:806
08/07/13 11:54:19
私は豊山派寺院で阿字観をしております
成田山の場合はやややり方が違うようですが、気持ちよくあじ観をしました
参篭堂は、静かなところでした。

809:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/15 18:51:35
大塔の写経道場も椅子席になりました。お経の文字も天平風になりましたので大変有り難いです!成田山の良いところは御信者様を大切にしている事ですね!坊入りの大浦牛蒡美味しかったです!

810:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/15 20:30:36
建前はね。
実際は、そうでもないと感じます。
僧侶や寺侍一人ひとりとってみても、まだ偉そうにしているね。
特に坊さんだと緑の衣着ている奴ら!
あいつらが、しっかりと接客というのを学ぶべきでしょう。

811:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/15 21:22:34
嫌なら、別の寺にお参りに行けばいいのに。

成田山への盲信が、そういう坊さんを育ててるだけ。

812:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/15 21:48:22
サービス業精神がないのは日本仏教界の欠陥。

813:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/15 22:10:34
参拝させてもらってる分際で客意識が強すぎなんだよ。
客というよりもクレーマーに近い。 モンスター信者。

814:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/16 22:58:10
でも信仰は本尊への帰依です。仲立ちの方との対応は無関係と思います。毎日午前5時半からの朝護摩は大変有り難いです!

815:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/17 08:34:21
自爆テロやる原理主義者みたいな言い分だなw

816:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/18 22:11:22
朝護摩も寝ているだけでしょ。
起きている坊さんよく見ると何人います?
緑・黄色以下は全員寝ていますよ。
私、半年間観察していますから!!

817:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/18 23:57:06
だったら、逝かなきゃ、いいじゃない。

貴方の説では、禿が寝てようが、寝てまいが、本尊に帰依してるんだろ。

眠り禿に守られているのが、ここの本尊。
禿がいやだったら、逝かないこと。

818:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/19 13:21:18
アビラウンケン ボローンキリク

819:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/19 23:35:46
私も、本尊様にすがる気持ちで行きます。
でも、寝ているお坊さんを見るのは嫌だな

820:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/20 00:31:08
ここの本尊は、眠り坊主にも慈悲を下さっている、有り難い不動さんなのだ。
そういう不動さんの思いを信者は噛みしめるべきだろう。

嫌なら、別の不動さんにお逝き。

821:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/20 15:56:39
今日朝護摩に参加した。
休日というのと暁天講座があったからか、
いつもより人多かったw

822:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/20 17:04:05
この不景気に3000円を
5000円に値上げするなんて酷いなぁ・・

823:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/20 19:34:37
酷いと思うんなら、お祓いしないこと。
他に安い寺社はたくさんある。

神仏の加護に何処も変わらない。
というより、加護なんてないんだ。本人の気持ち次第。

824:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/20 20:10:39
それは唯物論かえ

825:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/20 20:37:10
唯物論どころか、成田のお護摩に逝けば、坊さんがそういってるだろ。

826:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/20 21:13:12
上座部でさえ仏教の実践者への神々の守護は考えられているようなのに

827:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/20 21:33:04
上座部でもなく、大乗でもなく、そんな小さなものを相手にしない。ここは成田山。w

828:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/22 17:50:23
でも成田山の出世稲荷様をお参りすると回答が出ると思います!眷属様(御狐様)の御像が所狭しと安置されています。御信徒さまの切実な信仰であります。

829:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/23 22:20:45
ちなみに稲荷信仰と成田山信仰は、同一ではない。

それぞれを信仰する人たちがいる。あるものはダブり、
あるものはどっちか。

成田山への盲信、乙。

830:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/28 08:00:09
ご縁日。
 南無 大日大聖不動明王。
  ありがたや なりた みやまに まいるみは ごまの けむりに あうぞ うれしき
 なむ ふどうそん (な)む ふどうそん。

 合掌

831:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/28 22:53:53
ご縁日11時のお護摩に参加させていただきましたが、
時節柄、行儀の悪いおジャリ様たちと注意もせずに一緒になって私語する
ヴァカ親さま、護摩供の最中に集団でゾロゾロ護摩壇横から退席する
ハタ迷惑で行儀の悪い大人たちと・・悪い予想が的中致しました。
なんだか個人的に納まらない気がして、気を取りなおして12時のお護摩にも
参加しましたが、こちらはまともでよかったです。人数は少なかったですが。

832:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/28 23:18:02
何様じゃ。
行儀で参るわけでない。















金だよ。金。
馬鹿親並にお布施汁!

833:名無しさん@京都板じゃないよ
08/08/02 11:38:38
アビラウンケン ボローンキリク

834:北海道
08/08/06 01:55:38
成田も猛烈な大雨だったのですね
東京とかのように何らかの被害が有ったのでしょうか?

835:名無しさん@京都板じゃないよ
08/08/08 18:23:24
お不動様。
 どうも支那が調子に乗り過ぎで、恐怖です。
((゚Д゚ll))
 どうか、全く無関係な方々までもが、犠牲になりませぬように。
m(_ _)m

836:名無しさん@京都板じゃないよ
08/08/10 21:32:55
不動は支那由来。

837:名無しさん@京都板じゃないよ
08/08/10 22:16:36
今のシナは、神仏を信じぬ共産党が支配している仏敵の国です
お大師様が留学されたころの、君臣ともに信仰あつき唐とは雲泥の差です

838:名無しさん@京都板じゃないよ
08/08/10 22:20:27
まあ、でもシナから倣ったことには変わりはないよ。

839:名無しさん@京都板じゃないよ
08/08/11 00:55:46
いや、お大師様はシナ人だけから習ったんではないよ。
西明寺や青龍寺あたりは目の青い西域僧なども多数学んでいたし。
その周りは、西域人の住む地区だ。


840:名無しさん@京都板じゃないよ
08/08/11 04:20:30
見たのかよw

841:名無しさん@京都板じゃないよ
08/08/11 13:52:15
>>840
高僧伝とか表制集とか読んでみ。
当時の長安は胡人文化が花開いていたしね。


842:名無しさん@京都板じゃないよ
08/08/11 23:56:58
密教がイラン人からに、w

843:名無しさん@京都板じゃないよ
08/08/12 03:35:19
不空はソグド系だよ

844:名無しさん@京都板じゃないよ
08/08/12 03:47:14
そもそも、中国仏教の成立には
イラン系ソグド人なしでの成立はありえなかったといっても過言でない。
不空、吉蔵、法蔵、安如法、仏陀達磨、安世高、等
空海に梵語を教えたのも西域系の人が関わっているはず。
梵語と漢文の通訳は当時は西域系の人間が行っていたとされ、
空海もそれら西域人の助けを借りて梵語を習得したと考えられる。

845:名無しさん@京都板じゃないよ
08/08/12 20:09:47
品人から習ったことを、無視するのか?

846:名無しさん@京都板じゃないよ
08/08/12 22:48:27
当時は中国でも密教は生まれたばかりで、
外国僧の方が梵語にも通じていたし、
多国籍的な僧侶の集団っていう点から考えても空海に法統を託す事が
それほど大きな問題ではなかったと思われる。


847:名無しさん@京都板じゃないよ
08/08/13 12:19:34
空海が来ることを待っていて
全部渡してしまったから

本物は日本にしか残っていないという噂は本当ですか?

848:名無しさん@京都板じゃないよ
08/08/13 16:15:29
それは違うんじゃないの?
まあ中国は唐代にも廃仏が何度もあったし。
待っていたとか言うのは、弘法大師マンセーな人が作ったもんだろう。
恵果自体は教えを広げる事が大事だったはず、
空海がそれに適った人物であった事は確かだと思う。

849:名無しさん@京都板じゃないよ
08/08/13 18:30:22
昔はお盆となると大師堂の前に日本庭園がつられていましたが・・・。

850:名無しさん@京都板じゃないよ
08/08/14 18:05:56
成田スレに書くということは、中国へ毎年のように参拝する成田山貫首が大馬鹿ということか?

851:名無しさん@京都板じゃないよ
08/08/15 21:08:35
それこそ坊主憎けりゃじゃんw
「中国」ってひとくくりにして嫌う馬鹿は
昔の政治やら戦争やらのために日本人ひとくくりに
嫌いって言われても文句言えないよね。


852:名無しさん@京都板じゃないよ
08/08/18 01:03:03
その馬鹿坊主におれもやられた



853:名無しさん@京都板じゃないよ
08/08/19 10:58:02
車で成田山に行きたいのですが、近くで無料の駐車場はありますか?
15分位までは歩ける距離でお願いします。

854:名無しさん@京都板じゃないよ
08/08/20 14:24:55
>>853
市営東和田駐車場

855:名無しさん@京都板じゃないよ
08/08/27 18:42:02
保守

856:名無しさん@京都板じゃないよ
08/08/28 22:38:12
御縁日 記念あげ。

南無 大日大聖不動明王。
 合掌

857:名無しさん@京都板じゃないよ
08/08/30 23:16:32
みんな~恥垢って月一で来るやつ見てる!??

858:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/05 15:57:24
保守

859:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/05 16:08:11
ここは認められている別院でしょうか?
URLリンク(yanesen-urouro.bakyung.com)


860:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/08 23:44:03
成田山 調布不動尊
URLリンク(www.yakudoshi.jp)

これは成田山新勝寺の別院?



861:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/09 20:01:12
URLリンク(ja.wikipedia.org)

ここを読め。

862:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/09 20:16:13
失礼
URLリンク(ja.wikipedia.org)

863:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/11 09:40:04
他の派にも成田山があるって事は抜け出られた寺院も数ヶ寺あるのですね。

864:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/11 14:57:06
>>863
違うでしょ。同じ派じゃなくても既存の寺院、若しくは他の派の僧侶が新寺を建立する折等に霊験あらたかな成田のお不動さんを本尊さんてして勧請することだってあります。
話が少々違いますが、寛朝大僧正は新義の方ですか?高雄山神護寺は新義ですか?ひいては、成田山自体は元々新義ですか?その辺りもお調べになるとよいでしょう。

865:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/11 19:23:51
>>861-862
wikiは拠典にならない。誰でも書けるから。

866:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/11 20:38:35
>>865
ばかね。
書いてあることがホントかどうかを検証できる人間が利用すればよいだけ。

867:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/11 21:40:21
うちのオヤジが数年前に怒って帰ってきたことがあったな。

新勝寺に行って厄よけをしてもらおうと思ったら「家族の分も」とン万円を要求され
「いらない」と言ったら
「しないと家族の方々が不幸になりますよ」と言われたらしい
無論席を蹴って帰ってきた

完全に恐喝じゃねえか!!!不審火で全焼すりゃいいよここ
ちなみに厄よけしなくても家族全員ピンピンしてる


868:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/12 05:20:19
>>867
ホントだったら、問題ですね(笑)

869:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/12 07:50:05
ホントだったらねw

870:867
08/09/12 09:53:50
ホントだからw

要するに成田山w

871:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/12 10:45:29
>>866
ばかね。
本当かどうか検証できる人間はそんなもん利用しないわけ。

872:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/12 19:24:09
>>867
本当の話?
そのようなことは耳にしたことがないですね~
疑うわけではないですが、本当ならば貫首とかに直訴するべきでしょう。
ここに書いているだけでは自己満です

873:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/12 21:27:07
たぶんどこかと間違えてるんだろ

874:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/12 21:44:57
まず成田山ではないでしょう。
親父さんがどっかと勘違いしてる可能性大。
そもそも成田山って指折りの親切寺院じゃね?
智山派自体が親切重視系だと思うけど。

875:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/12 21:58:19
まあ東北のある地方都市の成田山では霊感占い云々スピリチュアル云々
なんてことやってるから、そこだったら充分ありえるな・・・

876:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/12 22:33:11
言えてるな。専大

877:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/13 17:50:48
成田系新興宗教?
URLリンク(yanesen-urouro.bakyung.com)


878:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/14 19:55:12
成田山が親切?
嘘、言わないでよ!
別院は確かに親切さが分かるよ。
でも、千葉の本家は違うでしょう!
まだまだ、親切どころか、あぐらかいてふんぞり返っていますね。
特に坊さんですね。


879:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/14 22:20:34
この不景気に
護摩を5000円に値上げしたのは許し難いがな

880:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/15 15:06:21
不動明王様が居らっしゃって頂ければ、お坊さんがどうとかゴマ札がいくらなんて気にもならないなぁ

881:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/15 18:39:41
木偶(でく)に様を付けるな

882:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/16 23:05:28
>>874
成田山って親切なの?
なら行こうかな
なんかこういうお寺っていろいろ言いくるめられそうで
ちょっと敬遠しちゃう感じ…

883:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/20 03:31:49
>>879
じゃあやるな。
それが不買運動という形で成田山に跳ね返る。
やる人減ったな・・・5000円値上げは失敗だったな・・・下げるか・・・ってなる。

884:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/20 08:02:38
川崎・成田と値上げして今度は高幡・高尾・西新井か?


885:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/20 09:45:48
値上げしたら、川越行くからいいもん。

886:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/20 09:46:27
そもそも3000から一気に5000はやりすぎ4000でもいいと思うよ。

887:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/20 10:18:34
成田のは値上げって言うか3000円のお札自体を無くすって状態だからね。
厳密には値上げじゃないけど。でも中には値段どうこうよりも、大きさ的に
箱札がいいって人もいただろうね。
それにしても箱札業者カワイソス…


888:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/20 22:03:14
こんなん見つけた。w山科派w
高砂成田山
URLリンク(www.takasago-naritasan.com)

889:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/20 22:25:21
>>887
確かに。3000円での御護摩は箱札でも木札でもなく、
小型札の懐中札になるだけですからね。
実質、護摩祈祷や厄除祈願等は、してもらえる。
坊入り(有料)も申し込めるし。

890:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/21 01:55:17
>>883
はい、ここを薦められているのですが
別院の懐中札でする事にしました・・・

って書くと別院も値上げされそうで怖いのですが・・

891:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/21 01:56:55
>>889
ん?新勝寺で懐中札3000円なんですか?
どこにも書いてなかったけど・・

892:889
08/09/27 14:59:49
>>891さん
成田山 新勝寺さまの公式ホームページ
御護摩のところにありませんか

893:889
08/09/27 15:27:03
失礼しました。3千円から御護摩祈祷(懐中札)出来るのは、深川不動堂様でした。
千葉の大本山 新勝寺様では、確かに5千円(木札)から、御護摩祈祷 受付と、
なっていました。 誤報を書き、申し訳ありませんでした。 m(_ _)m

894:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/27 17:30:48
成田山のお坊さんは剃髪ではなくて坊主頭なんですか?

895:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/28 08:32:02
ご縁日。
 南無 大日大聖不動明王。
  ありがたや なりた みやま に まいるみは ごまの けむりに 
あうぞ うれしき なむ ふどうそん  (な)む ふどう そん

 合掌

896:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/28 12:22:40
>>893
ですよね・・・

897:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/28 17:38:53
実際に受付ではどうなってるんでしょうかね?
一部では懐中札ならば3000円~って情報もあったもので。
ところで、成田山のお札は一昔前までは手書きで、今でも
祈祷料を弾めば手書きのお札になるみたいですけど、
いくら以上の護摩で手書きになるかどなたか分かります?

898:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/28 17:49:13
2万円以上の特別護摩と思います。

899:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/28 19:55:06
このあいだTVのニュースでやってた。 正月に向けて早くもお札書きが
始ったって。
ぼうさんが手馴れた手つきで梵字を書いてるって言ってたよ。

900:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/29 15:29:19
URLリンク(okinawa-naritasan.or.jp)

901:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/29 16:52:33
仏説聖不動経
爾時大會 有一明王 是大明王 有大威力
大悲徳故 現青黒形 大定徳故 座金剛石
大智慧故 現大火焔 執大智剣 害貧瞋痴
持三昧策 縛難伏者 無相法身 虚空同體
無其住處 但住衆生 心想之中 衆生意想
各各不同 随衆生意 而作利益 所求圓満
爾時大會 聞説是経 皆大歓喜 信受奉行


902:名無しさん@京都板じゃないよ
08/10/01 09:43:31
>>898
どうもです。
やっぱり1万くらいじゃ手書きになんないんだ・・・


903:名無しさん@京都板じゃないよ
08/10/01 09:54:31
>>902
手書きでも印刷でもその効力には関係無いよ。

肝心なのは、キチンと御護摩に供されているかだから・・
出来れば護摩に参加して、一緒に祈願すると尚いい。

904:名無しさん@京都板じゃないよ
08/10/01 21:14:08
フダが高いから参加だけでも効果は変わりませんか?

905:名無しさん@京都板じゃないよ
08/10/01 22:48:45
>>904
言ってる意味わかんねぇ。。。>>903で手書きでも印刷でも
その効力には関係無い、つまり安い印刷でも高い手書きでも
効果は変わらんと言ってるのに理解できないのか。

906:名無しさん@京都板じゃないよ
08/10/02 00:17:48
つまり文字も板もなしでも
効果は変わらんのか?と聞いている

907:名無しさん@京都板じゃないよ
08/10/02 06:40:41
マジな話。 「心次第」かな? お札を板とか言ってるようだと
お不動さんからのお蔭を戴くのんは遠いカモ・・・

908:名無しさん@京都板じゃないよ
08/10/06 01:33:58
以前、成田山の御護摩札は、祈願料に関係なく、
全てが手書きと、智山派の僧侶から、聞いた事が有ります。
 御護摩札は、護摩祈祷そのものという、無形の存在を形にした御札で、
お不動様の御分身・御分霊です。
御護摩札を申し込まなくても、その時の護摩祈祷に参詣し、読経や護摩木などで、御祈願は出来るでしょう。
 御護摩札が有りましたら、御護摩祈祷を持ち帰り、新春護摩から納め不動までか、
丸1年間もの長時間、ご本人が日々供養礼拝 祈願する事で、
その御護摩祈祷を継続できるという事が、可能に なると思います。

909:名無しさん@京都板じゃないよ
08/10/06 02:27:03
>>908
ありがとうございます。年に一度は御護摩札をいただこうとは思います

現在、ある祈願をしているのですが
生活が苦しいので他数回は護摩木などですませたいと思います

910:名無しさん@京都板じゃないよ
08/10/06 20:36:23
御護摩札って普通年に一度じゃない…?
護摩木なら参加のたびにとかあるかもしれないけど。
あ、祈願なら祈願が叶うまでとかあるのか。
でも同じ祈願で何枚も御札あるのはおかしい。

911:名無しさん@京都板じゃないよ
08/10/18 23:00:46
>910
そうでもないよ。より御力をいただきたいとか、難しい祈願とかならば
毎月は無理でもせめて正五九ぐらいはした方がいいとオモ

912:名無しさん@京都板じゃないよ
08/10/18 23:20:12
>>908
確かに一昔前までは箱札以外手書きだったみたいですね。

ところで箱札廃止の件、横浜別院では現行でも箱札かどうかという話、
確認してきました。やはり廃止の方向のようです。
今年いっぱいまでは箱札継続、来年正月護摩より箱札を廃止して、
木札の小型のものを3000円で新たに設けるとのことです。

913:名無しさん@京都板じゃないよ
08/10/21 20:00:27
お経、テープだよね?

914:名無しさん@京都板じゃないよ
08/10/26 23:04:01
箱札ファンのために厚紙に木目をプリントした新箱札とかは出来ないのか

915:名無しさん@京都板じゃないよ
08/10/26 23:15:17
北陸成田山

916:名無しさん@京都板じゃないよ
08/10/27 20:49:50
>>914
3000円以下にしてくれればカマボコ板でも構わんよ

917:名無しさん@京都板じゃないよ
08/10/28 13:08:09
御縁日。
 南無 大日大聖不動明王。

 合掌

918:名無しさん@京都板じゃないよ
08/10/30 19:06:05
アビラウンケン ボローンキリク

919:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/04 00:20:12
成田山 新勝寺

保守

920:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/08 12:00:51
アビラウンケン ボローンキリク

921:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/08 12:06:09
景気悪いのに、値上げする神経がわからん。
まあ、ここの信者ではないからいいんだけどw

922:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/08 21:09:17
ここの坊主は恰幅いい、食べ盛りだから、値上げもやむを得ない。

923:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/09 19:00:03
そして、いい車に乗っている若い坊主
だから値上げするのか!

924:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/09 20:09:48
団体参拝の講社が楽しみにしているという、
坊入りってイッタイ一人当たりで、護摩料の他にいくら納めれば
案内してくれるの?


925:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/09 21:25:03
不動明王像を購入したいんだが、山門近くでお薦めの店あったら教えてください。

926:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/09 21:27:58
別なところやネットで安いものを購入して、一番安い金額の護摩で開眼すればよろしいかと存ずる。

927:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/09 22:31:42
護摩の時の荷物と一緒に出しちゃダメなの?

928:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/09 23:25:50
水銀中毒で死んだ・・・
ってスレが何かオモロイ

929:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/10 09:31:18
>>926 
ネットで探してみようと思います。 
開眼はしたほうがよいですかね? 
自分で10時間ほどご信言を唱え続ける行はする予定ですが。

930:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/10 20:33:02
女犯肉食守銭奴坊主どもに祈祷してもらっても御利益なんか無い
日本仏教に出家無し、姿は僧侶だが内面はそこらのやくざ者と変わりない




931:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/10 21:39:49
>>929
自分で真言を唱えまくるだけでも開眼は出来るよ。

932:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/10 22:44:29
>>929
不動明王像を背中に背負って、関東三十六不動霊場を巡ろう。
そして「君、その御像を開眼してしんぜよう」と言った住職に任せてみよう。

933:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/10 23:40:38
神様にすがる前に自分で努力した方が安上がりだと思うけど・・・

934:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/11 05:22:40
>>931
それはあたり。俺は自分で描いた像に自分でお経読んで、多分開眼している。

935:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/11 06:20:02
開眼に使うお金を仏像にプラスした方が良いよ。

936:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/12 13:05:52
大塔掛仏申し込んだ方いらしゃいますか? 
どうなんでしょう?

937:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/16 13:50:53
生まれてはじめて来年の1月に
柏から成田山まで電車で行きます。
5千円で商売繁盛や健康祈願とかしてもらう予定。

占い師いるらしいですが当たらないでしょうか?

938:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/16 17:18:51
二重国籍を阻止するために議員に電話とメールとFAXしてください

939:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/16 18:25:02
>>937
占いなんかに頼らずもっと自分に自信を持って生きてください。

940:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/17 05:14:44
否定も肯定もしないけど、占いってハマる人はハマるんだよね(笑)バカにしてた人間が当たったため、ガラリと態度が変わったの見たことある。

941:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/17 05:52:49
>>937
成田山の占い師で当たると評判になってる人は聞いたことはないな。
まあ、その程度だろう。
もしかしたら達人がいるかもしれないが有名な人はいないな。

942:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/17 20:15:00
>>937 占いなんかより、おみくじをひきなさい
100円だがあたります

943:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/18 01:06:15
>>942
俺は成田山新勝寺に来るたびに御神籤引く。
大体が大吉と出るけどその通りになったことがない

944:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/18 03:52:21
凶が遠慮無く出る寺社のおみくじの方が良く当たるね。
その方が公平なんだから当然。
大吉ばかりで凶を入れてないところもあるそうだがそんなのは
おみくじとして信用できない。
神仏が「こいつは運勢が危ないから教えてやらなきゃ!!」
と思っても凶がなくて渡せないんじゃ意味ないし。

945:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/18 19:41:21
↑わたしもそうおもいます
凶がよくでると評判の浅草寺で大吉がでました! スレチだがうれしい!
観音さまありがとうございます

946:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/18 20:03:25
>>936
大塔納仏をした人の話だと、十万円とかだったが、その後毎年大塔祭りの都度に
納仏の供養料を支払っているとかという、泣き言を聞いた。
一万円のお金がドウコウよりも、永代料込みなはずの仏像に大祭ごとに供養料が発生することは
説明がなかったらしい。
永代納仏として一度納めたお金のほかに、生きている限り、子孫も同様に納め続けなくてはならない
ような、そんなシステムは独禁法か、契約後二週間以内のクーリングオフ的な悪質性を感じるのは、オレだけか?
だいたいが年金世代なのにそれはドウなのかな?
誠意的な対応をしてあげて欲しいよ。


947:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/18 22:01:16
ホント(@_@)

948:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/18 22:24:52
>>946
供養料は発生するんだろうけど、それって必ずしも強制ではなくて
供養料は毎回受け付けるから、出すのは自由。
というオチなんじゃない?

949:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/19 22:05:36
946と948の話、はっきり分かる人は教えてください。自分も考えたので人事ではありません

950:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/19 23:27:05
他人事でないなら成田山に電話して聞けよ。
「ソースは2ちゃんねる」なんて、VIPですらバカにされているのに。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch