現代の日本人は神道をどう思いますか?at KYOTO
現代の日本人は神道をどう思いますか? - 暇つぶし2ch225:名無しさん@京都板じゃないよ
07/09/02 10:37:39
神道=自然崇拝=自然を大事にする=人為、人工を嫌う
こういう理解は言いか悪いか別にして(個人的には間違いではないと思うが)
復古神道にある反儒学、道家思想の「無為自然」に源流がある。
それに20世紀流行のニューエイジ思想、エコロジーが合致した理解だと思う。
それとも、ほとんど「モノノケ姫」など宮崎アニメの影響か?
しかし、神道の歴史を見れば分かるように伊勢神宮、出雲大社など巨大な神殿を
作ってきた。神社の神殿拝殿を建造するのにどれだけ木が必要か・・・
そもそも祭祀は人為的なもの。
神殿も祭壇など人工物は作らない自然崇拝はむしろアボリジニーや
ネイティブアメリカンの信仰。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch