日蓮宗はなぜ嫌われるか? 第1巻at KYOTO
日蓮宗はなぜ嫌われるか? 第1巻 - 暇つぶし2ch299:名無しさん@京都板じゃないよ
07/04/17 10:45:43
>291

>教義の解釈の問題より法然や日蓮の悟りの深さについて語っては

その考え方は経典至上主義に陥る恐れがあります
経典の解釈と各宗派の開祖が示された修行法を実践する事が大切
だと思います

一般人は昔も今も生活に負われています

スピード化した現代社会において個人の知識や教養は向上しており
ますが信心を確立する事自体が困難です、信心を確立できないだけなら
まだ良いのですが社会的に問題が指摘されている新興宗教の布教活動に
家族の絆を犠牲する人や経済的に破産する人が多く存在する事実は
否定できません

現代人は豊かに見えますが周囲に歩調を合わせる事に疲れ余裕がありません

信仰は個人の自由です、私は先祖が選択した宗派を信仰して現代社会が
失いつつある目上を敬う伝統を大切にしたいと考えております

浄土宗には「愚者の自覚を」といった言葉があります、知らず知らずの思い
上がりが家族や多くの人達を犠牲にして迷惑がかかるとするなら
自己満足な正義や正当性に何の発展があるのでしょう?

自分ばかりを押し通そうとする傲慢な考えは憎しみと破壊しか
生み出しません




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch