【江戸・上野公園】 寛永寺 【徳川家&天海】 at KYOTO【江戸・上野公園】 寛永寺 【徳川家&天海】 - 暇つぶし2ch117:名無しさん@京都板じゃないよ 06/12/19 18:23:03 江戸に幕府を開いた家康公。 東照大権現という名が示すのは、「東に照り輝く仏が権りに神として現れた姿」という意味で、 神仏習合思想により、東方薬師瑠璃光如来(とうほうやくしるりこうにょらい)を本地、 東照大権現を垂迹(すいじゃく)とした、人智を越えた存在になったとのことですが、 東叡山 寛永寺の根本中堂 本尊が薬師如来なのは何か関係があるのかな? 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch