牛頭天王at KYOTO
牛頭天王 - 暇つぶし2ch95:名無しさん@京都板じゃないよ
08/01/07 19:43:53
創建は656年朝鮮半島からの帰化人(八坂氏の祖先)」が牛頭天王を祀ったとも、
876年円如が牛頭天王を勧請し祇園天神社としたとも伝えられる。
創建当初から仏教色が強く、興福寺、延暦寺の別院でもあり、院政期には天台座主が祇園社の別当を兼任した。
URLリンク(www.ioctv.zaq.ne.jp)
観慶寺はもと興福寺の末寺であった。観慶寺の別当良算が、延暦寺末の蓮花寺の紅葉を折ろうとしたことから、
延暦寺・興福寺の争いとなったが、良源の圧力によって延暦寺の別院となった、という今昔物語の説話を引用している。
URLリンク(www.hi.u-tokyo.ac.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch