☆職業としての僧侶☆at KYOTO
☆職業としての僧侶☆ - 暇つぶし2ch26:名無しさん@京都板じゃないよ
06/11/11 23:12:17
145 名無しさん@京都板じゃないよ 2006/11/11(土) 04:53:48
日本は勤労義務、納税義務があるので出家はできない。
生活費は自分で稼いで、残りの時間で修行するしかない。
しかし世俗的しがらみや勤務時間、収入は最小限にするのが望ましい。
コンビニバイトのようなものが僧侶の職業としていいかもしれない。

>コンビニバイトのような
面白いな。
寺の運営・維持・管理は全て檀家に任せて、
僧侶は近くのアパートに住み、必要な時だけ呼ばれる。
そんな在り方がベターかもしれない・・。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch