☆職業としての僧侶☆at KYOTO
☆職業としての僧侶☆ - 暇つぶし2ch15:名無しさん@京都板じゃないよ
06/11/11 14:34:49
>>12
両立しないなら尚のこと、
不毛な水掛け論が発生し易い。(宗教板の「神はいるかいないか」に近いw)

>>14
下二つは、理念としての僧侶の在り方を目指すものではない。
少なくとも、現状を変えるのでなく現状に添う形を向いているベクトルと言える。
(特に三つ目は、現状肯定・促進に特化した分野と言えるのではないか。)
であるならば、一つ目のスレは、
そうした現状に対して理解は示しつつも、
理想形を追求するベクトルとして位置づけるようになればいいのではないか。
極端な言い方をすれば、
片方は、理想について捨象する(目をつぶる・あきらめる)。
片方は、現状について捨象する(目をつぶる)。

勿論、それらが融合されることが、真に理想であろうが・・・。
そうした意味でも、「僧という生き方」のスレを
(理念としての)親スレとする位置付けは妥当ではなかろうか・・。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch