10/06/12 12:24:55
鎌八幡さんで郵送で縁切り御願いしても効果あるのかな
というか御願い出来るのかな
567:名無しさん@京都板じゃないよ
10/06/14 11:06:55
>>566
HPに「来庵できない方へ」という項目で載ってましたよ。
郵送でも受け付けてくれるそうです。
URLリンク(www7.ocn.ne.jp)
568:名無しさん@京都板じゃないよ
10/06/16 16:11:19
>>558
石ならブレスレットがいいです
569:名無しさん@京都板じゃないよ
10/06/17 12:59:23
ダメだ!
菊野さんも鎌八幡さんもヤツとの縁切りをしてくれません。
毎日地獄です。
このままじゃホントにキレてしまいそう…
570:名無しさん@京都板じゃないよ
10/06/18 09:46:02
鎌八幡さんに助けられました。
ヤブ医者に物言いをつけられしつこくて本当に困ってました。
(しかも子供に障害があった。)
他の腕の良い医者にも自分のさじ加減で物言いして苦しめられました。
結果、その医者は辞めました。御礼参り行かなくては。
571:名無しさん@京都板じゃないよ
10/06/18 09:59:58
>>570
鎌八幡さんで祈祷してもらったのですか?
それとも絵馬とお参りだけですか?
詳細お願いします
572:名無しさん@京都板じゃないよ
10/06/18 10:09:15
昔から、強い願意があるのならば、
三×七=二十一日間毎日決まった時刻に参拝し祈願。
満願の日には・・・・
詳しくは人秘で口伝ですから、土地の古老などにお聞きください。
手っ取り早く単発参拝でコンビニエンスには逝きません。
腐れ縁(「鎖縁」が本来かと)を断ち切るのには、容易ならざる決意と作法、修法が必要かと
因みに、現代の絵馬はいつの頃からか本来の意味合いからは程遠い真逆のモノに成っています。
本来は祈願成就の御礼で奉納(奉賽)したモノ(コレも実は略儀)
573:名無しさん@京都板じゃないよ
10/06/18 11:53:54
>>571
570です。絵馬とお参りだけです。
絵馬も今考えたら考えてる事一気にいくつも書いたので
出来上がりはめちゃくちゃでした。
ただ、手を合わせたときに後ろに人がいて(鎌八幡さんの方?)
一緒に手を合わせてくれた(音だけ聞こえた)ように感じました。
なんせ見てないのでアレなんですが・・
574:名無しさん@京都板じゃないよ
10/06/18 13:04:28
>>573
571です。 詳細ありがとうございました。
悪縁が切れてよかったですね!
絵馬とお参りだけでも十分効果があるのですね。
あたしはまだまだ切れそうにないので最終手段の
祈祷をお願いしようかと悩んでいるところです。
ちなみに切りたいのは職場の55歳の中途採用の男性。
ずる賢くて虚言癖のある(たぶん盗癖も)タチの悪い人間です。
575:名無しさん@京都板じゃないよ
10/06/18 13:43:57
職場他の特定の人物との縁切り祈願は
悪く言うと「呪詛」にもなりかねませんから慎重にしましょう。
御神慮等に叶った場合でも、ひょっとしたら自分自身が職場を離脱するハメに陥る懸念も有ります。(呪詛の代償)
コレとて十分な縁切りですから・・・
576:名無しさん@京都板じゃないよ
10/06/18 13:53:09
大抵縁切りは特定の人物と行うのでは?
577:名無しさん@京都板じゃないよ
10/06/18 17:03:35
>>574
573です。お役に立てて光栄です。
574の悪縁が切れることを心より願っております。
私も鎌八幡さん行こう。
578:名無しさん@京都板じゃないよ
10/06/18 17:27:16
鎌八幡さん、やっぱり凄いんだな!
579:名無しさん@京都板じゃないよ
10/06/20 13:00:34
>>561
未婚という事は相手も生活がありますよね?
仕事に関してはどうなんでしょう?
自分が辞めて済むならそうした方がいいんじゃないかな?
誕生日ごときで…と言ってはなんですけど、働く人間としては、そんな事しょっちゅうあると思いますが。
580:名無しさん@京都板じゃないよ
10/06/22 10:33:29
574です。
職場の縁切りしたい奴、コイツのやってる仕事が大コケしそうで
会社が大損害受けるかも。 そうなると倒産!
これが鎌八幡さんの力ならそこまで影響あるの??
全員巻き込んでの縁切り?
これからどうなるか怖~い…
581:名無しさん@京都板じゃないよ
10/06/22 23:25:56
病気との縁切りできた方はいます?
582:名無しさん@京都板じゃないよ
10/06/28 01:48:56
>>581
護摩祓いが妥当かと
583:名無しさん@京都板じゃないよ
10/06/28 14:44:37
>567さんありがとうございました
584:名無しさん@京都板じゃないよ
10/07/03 17:20:46
隣の住人からの嫌がらせで心底困っており、心身共に疲れ果てており急を要しております。
大阪京都などでご利益のある神社、お寺をどうか教えて下さい。
一応候補として京都の菊野さん、大阪の鎌八幡さんを考えております。
どちらがより効果がありおすすめでしょうか?
585:名無しさん@京都板じゃないよ
10/07/14 21:42:10
昨日、田宮稲荷に初めて行ってきました。
何だか独特の雰囲気がありますね。
誰もいなかったので、神前まで入ってお参りさせてもらったのですが、
神前で手を合わせた途端、涙がボロボロ出てきて
自分でもびっくりしてしまいました。
でも、何だかお参りしたらスッキリしたので、
また時間があるときには通ってみたいと思いました。
586:名無しさん@京都板じゃないよ
10/07/22 15:56:07
>>584
菊野さんも鎌八幡さんにもお参りしてきましたが
まだ結果は出てないです。
でも鎌八幡さんの方がパワーがありそうに感じたので
そっちの方がオススメかな。