縁切り神社を教えてください Part.2at KYOTO
縁切り神社を教えてください Part.2 - 暇つぶし2ch544:名無しさん@京都板じゃないよ
10/05/24 16:30:09
神社ではないけど
 今から13年前くらいだと思いますが、私の姉が付き合ってた男と別れた際に、
男の方がストーカーになってしまった時の話ですが、縁を切りたくて、ある神社
に相談したんですが、縁切りの儀式を教えてもらいました。その方法とは
「子の刻に、毎日欠かすことなく塩を持って先祖墓参りをし、その道中に一言も
声を発してはならず、墓に着いたら塩を盛って、般若心境を唱えて帰る。これ
を最低21日間続ける事、一日でも欠けたら効果はご破算になる」という事でした。
 で、やったかというと、やりました。 一人ではさすがに怖いし、危ないので
いつも行くときは、姉貴と私、それに父か母がローテーションで付き添って、なる
べく3人で行くようにしていました。私の家の墓は、山の上にあるので、夜中行く
のはすごく怖いイメージがありましたが、なぜかこの間だけは、恐怖を感じません
でした。先祖が守ってくださるって思いがあったし、ほかの家族もいたから安心し
てたってのもあるのかな・・・
 そして、縁はきれいに切れました。ただ、姉貴はしばらく男性不信になってしま
いましたが^^;
 今、今度は私事でこの方法を試そうかなぁという事態がおこっており、悩んでま
す。  追伸、この方法は岡山のとある神社で聞いた方法です。直接神社に相談し
たい方がいれば、神社の名前を教えます。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch