縁切り神社を教えてください Part.2at KYOTO
縁切り神社を教えてください Part.2 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/19 19:34:55
藁人形も売ってるの?

251:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/19 20:36:03
aho

252:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/19 23:46:25
一度、藁人形になってみて、呪いの媒体の実体験してみたい♪♪♪

253:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/21 06:25:39
叶った人は何か他にやりましたか?
いくつもの縁切り神社にいくのはタブーですか?

254:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/21 11:19:11
私は京都の有名な縁切りスポットを一日でめぐったけど、
いまだ何の悪影響も感じません。
切りたい縁はきっぱり切れましたよ!

255:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/23 06:19:15
つまり1日で効果がでたって事ですよね。
もちろん叶ったのが参拝からどれくらい経ったかわかりませんが。
何回も行かなくてもその日のご利益があったんですね。

256:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/23 23:20:36
遠隔地だから何度も参拝は出来ません。その分気合は入れて回りましたが・・・
そうした気分の問題かもしれませんけど、とにかく切ろうと思った縁は切れました。

257:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/24 14:17:31
↑256です。ちなみに、私は前から自分で神棚を祀っているから、
そこに縁切り神社から戴いたお札も納めて、
朝晩欠かさずお参りしています。


258:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/26 01:46:50
縁きり神社と平行して
他板にある「塩まじない」やって
効果を実感しています。
塩まじない良いです。いつでもやれるしお金も掛からないし。


259:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/28 20:56:08
角田さん、半年前に夫の不倫でお願いにいきましたが、不倫者の結束の方が強くなってしまいました。
急に狂ってしまい、子煩悩な夫が子供を虐待(精神的)に近いことまでして家出しました。
せめて、あの二人に天罰を、と思うのですが。
お参りした時は、二人が不幸になってほしいと願ってはいません。
何度かお参りした方がいいのでしょうか。

260:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/28 21:11:23
子煩悩な人でも浮気ってするのか~。


261:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/29 00:28:37
しましたよ~。
ある日を境にプッツリ別人。
だれ?て感じでした。
女から、散々吹き込まれてました。でっち上げです。
ちなみに、感じる友人はとりついてると表現してました


262:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/29 05:32:32
>>258さんの効果を聞きたい。
258さんのお陰で、塩まじない敬遠してましたが、やってみましたぁ。
どうなるかなぁ。何回もやるのかな?

神社にも何回も参拝しよう!

263:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/29 12:23:29
>>262

検索してみたのですが分からなかったので、良かったらやり方を教えて下さい。

264:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/29 17:46:39
縁を切りたい人が早く死んでほしいと願ってる。
死ぬどころか縁さえ切れないうえに、前より縁が良くなってまじムカつく。

265:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/30 06:22:20
>>262
ぐぐるより、スレタイ検索で一発っすよ(´・ω・`)
タイトルは、塩まじない、ね。

266:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/01 21:15:28
縁切りって、恋愛もつれが多いのかな?
嫌いな悪どい人が自分の周りからいなくなれってやつに効果ある
神社寺院ありますか?
スレみたら、京都が多くて遠いです。。

そんな縁切りで叶った人いますか?

267:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/01 21:19:06
恋愛じゃなくても書いてありますね。
門田稲荷、ですか。

268:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/03 17:26:35
>>242
そんな情報は社務所では一言もなかったんですけど…
自分も「○○さんが△△と別れますように」って書いてしまい、
逆効果だったのでは?と後悔しています。
ただし、絵馬への記入は仕事で使ってるペンで行いました。
その方が効果が出そうなので。


269:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/04 19:40:38
先程、門田稲荷に行って来ました。


270:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/04 22:23:27
縁切り絵馬の、きちんと叶うべき、正式な書き方とは?
誰か、ご教授下さい。
AとBが別れますように、じゃご利益ないんですか?

271:伊藤伊織
08/05/05 17:54:00
8 3 7 3 6 5 3 4 2 1
1 8 7 4 6 6 7 0 5 4
3 0 6 8 3 0 6 5 2 6
5 7 7 3 1 1 4 5 3 0
6 3 6 6 3 8 2 2 4 3

272:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/05 18:34:26
どなたかかわゆい女性の方
私と円を結んでください

273:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/06 05:31:53
いくつも行って大丈夫かな。ひとつめに行って、もうひとつ行きたいと詫びて
2つめに行ったらどうかな。

274:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/10 23:49:06
東京赤坂の豊川稲荷のなかにある叶稲荷さんは、縁切りの神様だと看板が出てるけど

275:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/13 21:13:45
>>270
そういうのは社務所で聞くのが一番だよ
彼らは縁切りのプロなんだから

276:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/20 18:39:14
>>233

>>232です。
>>233です。
奇跡が起こりました!!
絶対に縁切れないと思っていたのに、なんと切れました!!!
15年ぐらいの付き合いなのに驚きすぎてます!!!
門田稲荷すごすぎです!!
あと、於岩稲荷にも行きました。

277:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/22 07:48:00
とりあえず先月と今月豊川行ってきた
叶ったみなさんは月に何回も行くんですか?
回数に関係あるかな。

278:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/22 08:45:48
>>274
身内ですら切れた!
実姉の亭主が、人の足引っ張るのが生き甲斐の性悪だから切ってもらったけど、
姉とも会えなくなって、ちとさみしい、でもやっぱり切れた方が良かった。

279:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/22 08:49:12
キツネがきらいだから鎌倉の縁きりの寺の方がいいかな
悪運と病気と縁きる

吉方の月にいこっと
じゃないと怖そうだから

280:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/22 12:14:41
>278
どのようにお願いされたのですか?
実際切りたいのはお姉さまの旦那様ですよね。
お姉さまとご主人の縁切りをお願いしたわけではなく義兄の方との縁切り
をお願いしたのですね。
私は、ある女性と兄の縁を切りたいんですけどできるのでしょうか。
やっぱり性悪の女性で…。


281:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/22 17:20:45
>>280 278。
迷ってはいたのですが、最初は義兄と実姉の縁切りをお願いしました。
その直後におみくじを引いたら大凶が出たので、
あんな男でも、姉はあれがいないと生きていけないかも知れないと思い直し、
そのまま引き返して、姉夫婦と自分との縁切りであれば叶うのなら、
義兄と姉、姉夫婦と自分、できれば義兄と姉で、どちらでも良いから、
とにかく、あの男との縁を切って下さい、とお願いしました。

お兄さんにとっての幸せが、
その女性と結ばれることなのか、別れることなのか、
別れた方が良いのであればそうして下さい、
私としてはそうして頂きたいのですが、とお願いしてみてはどうでしょうか?

それから、大事なお願いだったので、
少しお賽銭はりこんでみました(五百円玉)。

282:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/22 18:09:34
280です。
ありがとうございます。
そうですね。兄の幸せですよね。
でも兄は幸せでも、その女性の性格から家族を含め周囲が
めちゃくちゃになる事は確実です。
おまけに女性には前夫との子供が5人もいますし。
兄がどうしても切れたくないと思っているのであれば
278さんのように私達家族から兄が離れていくのですね。

お岩さんにも行ったのですが、門田さんにも行ってみようと思います。
お賽銭も弾むつもりで。

283:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/22 19:56:22
>>282

>>276です。
お賽銭の額より、気持ち(真剣な気持ちとか、神様に願う気持ちとか)のが大事だと思います。
私は自分の好きな数字「8」で8円しか入れてないのに願いが叶いました。
でも、ことが上手く進む度に、遠くても礼参りに足を運んでます。

284:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/22 21:39:15
はい、お賽銭の額は気持ちの顕れ賭して。お礼参りも忘れずにします。

285:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/23 13:01:59
私も自分としとは切実で、縁切りに行っています。
個人的に2ヶ所行きたくて、気になるところが2ヶ所あります。
しかし2ヶ所は失礼になるのかと思い、ふみとどまっています。
まだ1ヶ所目も2回しか行っていませんし。4月と5月に。

これで目に見える形にならないと他にいくのは失礼だと思うし、
かなうには期間がいりますよね。急いじゃって‥。

みなさんは2ヶ所目にいくまでには、どれくらい期間あけたんですか?
待っても待っても叶わないから行ったんですか?
基本的に2ヶ所ってアリなんでしょうか?

286:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/23 19:41:29
280です。迷いますね。私も1月前にお岩稲荷に行ったのですが、あまり効果が
無かったようです。
来月豊川稲荷と考えていたのですが、偶然にも姉が京都に行く事になりました。
安井金比羅さんにお願いしてきてもらうつもりです。
でも278さんのように実兄とも切れてしまうようなそんな、気がしています。
思いは複雑です。

287:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/23 22:29:48
ふと、疑問に思うのですが、縁を切って欲しい相手が、
どこかで縁結びを祈願していたら、どうなるのでしょう?

他の人達には結果が出ている神社に、御参りしたのに縁が切れないのって、
縁を切って欲しい相手が、どこかで縁結び祈願をしているのではないかと・・・憶測ですが。

288:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/24 06:57:52
それはこわい
神霊戦で負けたら切れないってこと?

289:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/24 19:20:12
>>288 
かも知れない、複数の神社やお寺に願掛けしただけで、
神様は喧嘩しないけど、家来(白狐さんとか)と
別の神社仏閣の家来で、どっちが守護するか喧嘩するって、
美輪さんが本に書いてるし、江原さんもTVで言ってたから。

ましてや、別の人の願いと自分の願いがぶつかったら、
神社vs神社になるかも。

290:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/24 19:25:12
ただ、あの人達をどこまで信じて良いのだか、わからないんですよね。

291:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/25 16:18:51
他のスレッドからの引用ですみません。
赤坂さんの縁切りも強力なのでしょうけれども、
繰り返し繰り返し祈願するのって、略奪愛でも成就する程強力みたいです。

152 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/24(土) 01:42:48
>>151
ずっとスルーだったから教えない

と思ったけどはなしてやろうw
惚れた女が彼氏持ち
でもどうしようもない気持ちが恋ってもんだ
ダキニ天さんは愛染明王と同体とも言われているから色恋沙汰で拝むのは効果覿面
愛染明王を意識してご真言を一緒に唱える
おんしらばったにりうんそわか21回
おんまからぎゃばぞろしゅにしゃばざらさとばじゃくうんばんこく7回
このブレンドで一月拝んだら

二人っきり食事に行く

いい雰囲気になる

「どうしようか迷ってる」と言い出す

思い切って「別れて俺と付き合え」と言ってしまう

「別れてくるから」と突然言い出す

すんなり別れられて熱い夜をすごす

豊川稲荷の東京別院の話
こういう縁切りも拝み方しだいだと思うよ

292:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/25 16:21:01
153 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/24(土) 01:45:31
で? そのカノとは今はどうなってんの? 順調?

154 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/24(土) 02:20:54
>>153
うまくいかなかったら書き込みする?
野暮な話は言いっこ無しで頼んだよw

155 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/24(土) 02:35:54
>>154
了解でつ。 どぅぞ末永くお幸せに・・・

159 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/24(土) 06:34:03
赤坂豊川様もやるじゃない。
あんたもかっこいいよ>>152

160 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/24(土) 07:45:20
>>152
あやかりたいけど、地元じゃないから1ヶ月も通えない・・泣


293:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/12 19:40:00
今付き合っている彼を、今でも好きな人がいて…困っています。もちろん彼もその気がなくて…そういう場合どうしたらいいのでしょう?

彼に一人で縁切り神社に行ってもらった方がいいのでしょうか?私と二人で行くと…私との縁が切れてしまいそうで怖いのですが…。どなたか教えて下さい。


294:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/12 21:06:49
>十分、その神様にお礼ができていなかったら

神様へお礼って感謝の気持ちとお酒を供えるので良いのですか?

295:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/16 22:03:09
箱根神社に夫婦関係の改善を祈願したら、嫁がヤバイ宗教に入ってた事が発覚して速攻で離婚できましたよ。
次から結婚前に必ずお参りします。(-人-)

296:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/16 22:35:56
円満解決だったのかい?
そういうのって後々怖い気がするんだが。

297:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/17 00:41:59
都内の某神社で縁切り&縁結びをお願いしました。有名処です。
お払い&祈祷もして頂きました。

縁切りは、辞めたくても会社を辞められず何とか直属上司と切れたくって
まさしく神にもすがる思い・・・ホント、鬱状態でした。
それから一週間、社内では決定事項だったのでしょうが、
いきなり隣に座っていた上司だけが5Fフロアに移動(それまで3F)
一日一回顔を合わせるか合わせないかに状況が急変

そして、約一年半後この4月に突然退社していきました。
今は会社も辛いこともあるが楽しくて♪辞めなくてよかった(涙)

この神社に是非御礼に行きたいと思っておりますが、
何を持参するのがいいのでしょうか?!
お金?!お酒?!お菓子?!
スレ違いだったら、ごめんなさい

298:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/18 21:42:02
むしろこっちはどこか知りたいくらい。

299:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/18 21:45:46
>297さん  飯田橋の神社ですか?

300:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/22 13:42:50
>291

その152には
「人を呪わば穴二つ。」
という言葉を贈ろう。

縁の深さもあるだろうが、
そういう呪術の影響を受けやすい人は
他の人が祈願しても同じように効いてしまうから
今度は自分が振られないように気をつけないとけいない。

でもって、他人の縁を自分の欲望でぶちこわすなんて
馬に蹴らr(略



301:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/22 20:11:11
>>232です。

あれよあれよと、全て縁が切れたので今日お礼参りに行って来ました。
まさか、本当に縁が切れるとは、、、正直半信半疑でしたが行って良かったです、神様に感謝してます。

302:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/25 13:22:23
好きな人に彼氏がいるんだけど、これって縁切り神社で祈願したら何かあるかね?

303:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/25 21:22:59
あなたが縁を切られて彼女と彼氏がハッピーになります。

304:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/25 21:38:15
ストレスの元凶と縁を切りたい。
一度、某縁きり神社で御参りして、環境の変化もあってか、ほとんどの人と疎遠に
なりました。でも、ストレスとは縁が切れない。
ヒステリーの親と暮らしていて、うるさくて夜何度も起きてしまい不眠症になり、
さらに欝気味に・・・。家を出たいけど、給料低すぎて出られず・・・。
親と円満に縁を切りたい。

305:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/26 11:14:08
俺も職場に可愛い子ちゃんがいて、下品な輩と肉体関係を保っていて、
どうしてもそれに耐え切れず、稲荷様にお祈りしたんです。
結果的に、そいつとは別れたみたいですが、
今は他の男と付き合っているみたいで、
やっぱり、縁切り→縁結びのルートを取らないとダメですね。
俺は既婚なので、流石に縁結びまでお祈りする気にはなりません。
ただ、傍に居てくれるだけでいいんです。

306:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/07 04:43:10
携帯からなので過去ログ全てに目を通せない事をお許し下さい。

当方、都内在住の専業主婦です。旦那と縁を切りたく、
強力な縁切りのお祓い?をして下さる社寺をご紹介
頂ければと思いお伺い致しました。
粘着質な生霊タイプの為、生霊のお祓いをしてくれる
ところも参考までにお知らせ頂ければ幸いです。
教えてちゃんで申し訳ありませんが、わらをも掴む思いです。
何卒宜しくお願い申し上げます。

307:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/07 09:03:26
旦那の稼いだ金で、お祓いうけるきか?
日々の生活の安定に感謝できてるのか?

308:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/08 03:11:21
キ○ガイじみた旦那となんとしても別れたい。
BPD(境界性人格障害)でストーカー気質を兼ね備えているので、
全身全霊で拒絶しても拒絶してもしつこく食い下がってくる。
とにかく縁を切りたい。子供は絶対に渡さない。
あのキ○ガイのコピー品が出来上がってしまったら社会悪だ。
東京で霊験あらたかな社寺はありませんか?

309:308
08/07/09 07:03:41
たびたびすいません。
於岩稲荷には行った事がありますがダメでした。
むしろおぞましい事に結び付きが強くなったよーな...orz
京都に強力な社寺があるようですけど、何分乳飲み子を
抱えているという事と、軟禁に近い状態に置かれているという
境遇から、なるべく交通の便の良い都心で霊験あらたかな
社寺があればと思う次第です。

310:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/09 08:42:13
過去レス全部見れなくても>>3-4くらいは見れるんじゃないかな

311:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/09 13:19:37
>>308
縁切り神社に行くよりも公的な相談機関に行かれた方がいいのでは…と思いつつレスですが、
赤坂の豊川稲荷には縁切りもありますよ。
御祓いをして下さるのか?はわかりませんが、
雰囲気もよくて、叶えてくれそうな感じはしました。

312:308
08/07/10 01:26:31
>>310さん
携帯からでしたので、そこまで戻って見ることが出来ませんでした。
3~4はお友達のPCで拝見します。すいませんでした。

>>311さん
公的な相談機関への相談の予約は入れています。
当然離婚も視野に入れています。
ただ本当に粘着質なので、法的に縁が切れたとしても、絶対に
何らかの形で粘着してくるであろう事が目に見えていますので、
先手先手であらゆる手を打っておきたかったのです。

313:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/10 16:15:23
於岩稲荷 陽運寺のほう、絵馬を奉納してお願いしたらちゃんと切れたよ。

離婚届だししぶってた旦那が
突然、「もういい。長い間煩わせてごめん」っていきなり言い出して。

ま、お願いの仕方とか縁とかあると思うので自分に合うところがよろしいかと。

あと縁切りには神社ではないが
写経して悪縁消除で祈願するのもアリ。
もちろん、精進潔斎ちゃんとしてからね。(最低1週間)

314:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/11 22:31:03
写経するー

315:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/11 22:47:14
<予言ブログ更新>

今回は「時事放談」です。
オモロ~です。

縁切りもこちらの先生にお願いすれば
確実です!

そういえば、北方4島の辺りに油田があるそうですね。
ずいぶん前から聞いていたのですが(小泉さんが2島返還を放棄した頃)
そのときの動画がないのが惜しい!!
2島でも返してもらっておけば、ガソリン代が安くなったのにね。

<ブログ>URLリンク(blog.seisonji.com)




316:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/18 14:30:49
縁切り神社とは、縁を切りたい人と一緒にいかないとだめなんでしょうか?

317:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/22 23:02:57
んなこたぁない。

318:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/26 12:22:56
島根県か山口県あたりで縁切り神社はないでしょうか

319:名無しさん@京都板じゃないよ
08/08/01 21:00:30
昨年春に於岩稲荷に行きました。一年待ってみたけど効果なく
今年の春に、板橋の縁切り榎にお参りしてみました。
結果、ようやく縁が切れそうです。
縁切り榎の効果なのかなと思っていましたが、
於岩稲荷にお参りした数週間後に、縁切りのきっかけが発動していたようです。
約一年半という期間は長くて精神的にも、ボロボロになりましたが
近いうちにお礼参りしてきます。

320:名無しさん@京都板じゃないよ
08/08/16 18:17:13
門田稲荷神社 ご利益ありましたか?


321:名無しさん@京都板じゃないよ
08/08/21 11:28:52
>>319
なんの縁切りですか?



322:319
08/08/21 13:01:31
>>321
嫁とその親戚の縁切りです。とにかくDQNな連中でした。
人間不信、ノイローゼ気味で職を失いましたが
なんとか以前働いていた会社に職場復帰できそうです。
今後はしばらく一人でのんびり暮らします。

323:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/03 20:35:41
彼氏と縁切りしたくて8月に安井金毘羅さんにお参りしてきました。
縁切り榎には毎日通ってます。
違うところにお参りに行くのはよくないのでしょうか?


324:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/10 21:30:31
四国で有名な縁切り神社があったら教えてください

325:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/13 00:26:12
四国で縁切り神社しらないですか?

ほんとにお願いします!

326:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/13 06:28:50
四国はあまりないみたいですね

金刀比羅宮とかいうのがあるみたいですが
こんなのしか見つからなかったです↓

URLリンク(okwave.jp)


327:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/17 00:34:27
鉄輪の井戸は夜(8時頃)に行っても入れるんでしょうか?
民家の脇にあるので心配になりまして。

328:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/17 00:50:51
行ってみれば?

329:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/23 21:25:16
この前、縁結びのご祈祷に安井金比羅さんに行ってきました。
不倫はしていませんが、「縁がるのなら結んでください」と
ご祈祷したら、まず私が妻と離婚することになりました。
正直、ビックリしました。
縁結びをお願いした相手とは、まだどうにもなっていません。
妻とは縁がなかったということですね。
妻との縁切り→相手との縁結びになるといいですが・・・。
またお参りに行きます。

330:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/24 06:31:32
マルチうざいよ

331:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/24 08:24:34
昨日安井様まで自宅から、5時間掛けて行って来た。
やっぱり安井様を含めて京都はすごい人だった。
お賽銭をあげて絵馬を記し、穴くぐろうと思ったけど、穴くぐりを待つあまりの人の多さに
穴くぐりは断念。帰りの列車の時間も迫って来てたし・・・・・

今から会社に行くの憂鬱。
私にばかり文句と愚痴ばかり言う上司と週末までまた顔を合わすのか・・・
お金貯めて、また京都に行って安井様に参拝。
次こそ、穴をくぐって悪縁を断ち切る。

332:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/24 19:25:56
先日不空院さんにおまいりしました。
門が閉まっていたので前回一度は諦めたんですが、
二度目なので勇気を出して呼び鈴を押したら
男性が応対して「お参り?えんきりさん?」とすぐに。
勝手に入ってもらっていいとの事で案内等ありませんでしたが、
通用口から入って静まり返った境内の中を1人参拝してきました。
>>331さんと同じく私も会社内の悪縁切りを願掛けしてます。
塩まじないと平行してます。
お互いに早くかなって欲しいものですね。

333:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/28 01:40:37
鉄輪の井戸、お参りしました。
1日でも早く縁切りできればいい。
お参りの間、隣家の住民のくしゃみが何度も聞こえて、集中力が途切れました。
が、こちらにたどり着くまでの間は、怨み辛みが募り、すごい集中力だったと思います。


334:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/28 12:57:03
くしゃみぐらい許してあげなよ
他者に寛容に

335:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/28 13:35:11
人んちの敷地にお邪魔してるって意識はカケラもないのな

336:名無しさん@京都板じゃないよ
08/10/12 04:37:52
栃木の門田稲荷は穴場 人いつもいないし。

337:名無しさん@京都板じゃないよ
08/10/12 18:45:44
独身と縁を切りたい。
そして、幸せな生活を送りたいです。
どうすればいいんだろ・・・。

338:名無しさん@京都板じゃないよ
08/10/14 19:45:36
↑その通りにお願いしてみたらどうなんでしょうか

339:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/08 09:58:23
縁切り祈願に行ったら、
性欲と縁が切れたようで、最近欲無し。

340:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/15 23:25:11
縁切り祈願した相手から、久々にメールが。
思いを断ち切る覚悟をしたんだから、返信しないよう頑張ります。
耐えます。

341:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/17 13:19:21
縁切り榎行ってきました。商店街の中の一角にありました。
お参りしている所が買い物客達にまる見えで落ち着いてお参り出来なかった
絵馬は隣の蕎麦屋に売ってるみたいだけど、どうも買いずい
その分、賽銭はずもうとしたんだけど、お札は入れてはいけないらしい
3人との縁切りを700円(小銭があった分)でソッコーのお参りで果たして効果あるのでしょうか

342:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/20 18:04:01
門田稲荷 今年中にまた行こうかな

343:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/20 22:09:53
>>341
その後どんな感じですか?

344:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/22 10:44:48
>>343
まだ何も変化は感じません。
数ヶ月は様子見てみます
実際、こちらにお参りした方の話しが聞きたいです

345:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/22 16:03:15
お岩稲荷と田宮神社にお参りに行った当日に縁が切れました。
というか、縁を切るきっかけを作ってくれました。あとは自分の勇気もあって縁を切ることができた。
その後も相手とは特に何も無かったのでお礼参りに行ってきました。

あんなに突然スッパリ切れるとは自分でも予想しなかった・・・



346:343
08/11/22 18:47:36
>>344
いや、俺>>319なんだけどね。俺1か月くらいで別れることが出来たから。
今、なんとか気持ち持ち直してきた。周りのみんなが何故か優しいんだよw

>>345
そうそう、俺も最初お岩稲荷に行ったんだけど、あそこはきっかけを作ってくれた気がする。

347:344
08/11/23 20:51:00
>>346
そうなんだあ
今日、夢で縁切りたい人が一人でてきた
すっごい笑顔で。
ものすごく嫌で目が覚めた

348:名無しさん@京都板じゃないよ
08/12/16 18:43:56
今年は稲荷様に3度お願いしてしまいました。
3度目は効果が即効すぎて戸惑うくらい。
あんな事もあるんですね。

349:名無しさん@京都板じゃないよ
08/12/17 13:46:43
門田稲荷様 お願いします

350:ななし
08/12/24 04:43:35
縁切り榎にいきました。効果は、まだ出てません。夫がキチガイだから、早く離婚したいです。

351:名無しさん@京都板じゃないよ
08/12/25 16:33:43
門田稲荷様
無職、病気、孤独との縁を断ち切ってください。
よろしくお願いいたします。

352:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/07 10:11:59
門田稲荷の絵馬をボッタクり値で売ってるサイト、ハケーン(^○^)

353:なな
09/01/21 22:52:55
あげ

354:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/22 04:30:28
東京都豊島区の雑司が谷にある鬼子母神はいいですよ。

355:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/29 11:00:36
豊川稲荷、効いているのかもしれません。

十年以上の腐れ縁の友人と縁を切りたくて参ったのですが、いつもある連絡がほとんどなくなりました!

356:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/31 17:48:30
私はお岩稲荷が効果あったのかな・・。
あそこに行って以来、かなりの人との縁が切れた気がする。
人を特定してお願いした訳ではないのにここまで多くの人と縁が切れるとは・・・。



357:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/05 04:22:11
>>356
どういう風に祈願したんですか?よければ教えてもらいたいです。
私は○○ と、縁を切りたい人の名前だけ願いました。

358:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/07 12:49:51
円珠庵まで縁切りお願いしてきた なぜか気持ちが軽くなったわ
後は効果期待するのみ

359:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/08 21:17:17
>357
私にとりついている全ての悪縁を断ち切ってください、とお願いしました。
その後、超孤独に悩み、人脈も全く広がらなくなり、体調を壊し、職まで失いました。
縁は、簡単に切ってはいけないものなのだと学びました。悪縁を切れば良縁が来るというわけではないですね。
私の場合、切れただけでした(泣)どうしても切りたいものだけに限定すべきだった。


360:縁切り
09/02/09 05:03:14
お岩稲荷に行きました。とにかく早く縁切れないかなぁ… お岩稲荷に行った次の日にそいつと会ってまたボロクソ言われました。早く縁切れないと本気でキレてしまいそう…

361:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/09 21:23:29
縁切寺満徳寺から縁切り&結びの札を取り寄せ、
祈願しました。
でも、お願いした途端、願い事とは逆の事が起きている気が。


362:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/11 09:20:38
>>361
御札の取り寄せってどうやってするんですか?

363:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/11 14:09:10
>>362
HPの掲示板から請求できます。
支払は、お札が届いた後、定額小為替を発送します。
お札と一緒に支払要領が同封されてきますし、返信用封筒も
送っていただけます。

364:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/11 18:15:08
>>363
教えてくださいましてありがとうございます

365:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/12 04:10:28
>>360
私は豊川稲荷に詣らせてもらったのですが、徐々に薄まっていき、1ヶ月を境にぷっつりと切れました。
360様がどのくらい期間がかかるか、わかりませんが、、焦らず、、じっくり待ってみては?
参った日なんて、縁を切りたい相手と食事に行ったくらいですし…

366:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/13 04:43:54
360です。365さん、ありがとうございます。救われました。眠れぬ夜を過ごすうちに先を急ぎ過ぎたようです。おっしゃる通り、気長に待ってみる事にします。

367:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/13 05:09:19
365です。ニアミスな時間ですね…
私に関しては10年の腐れに腐れきれた付き合いだった友達と縁が切れた(はず)
なので、気長に待ってみて、ダメでしたら赤坂の豊川稲荷にも行ってみては?
検索したらでますし。


368:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/14 10:44:51
悪縁を切りたくて、神社に行こうと思うのですが・・
地元の神社がいいのか、悪縁切りで有名な神社がいいのか・・(隣の県)

地元の神社は悪縁切りで有名じゃないですが、一応どこの神社も
そういった効果はありそうなんで、迷っています。

私としては、他県の方が気になるのですが。。

369:368
09/03/14 11:36:11
ちなみに、恋愛などの縁切りではなく、
悪運とかそういったものです。

宮城の塩釜神社が気になっているので色々と調べたら
良さそうなので、そこに行こうかな、と。。

370:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/15 23:22:21
宮城の気仙沼市観音寺
即効性有。家庭運、友情運、仕事運、恋愛運全て切れます。
悪運も、全て断ち切ってくれましたよ。

371:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/16 18:39:53
>>370
有名どころですか?
ネットで検索しましたが、あんまり情報が出てこなくて・・

372:361
09/03/25 23:55:13
こちらのお寺で縁切り祈願等したその後

縁結び祈願:願った相手とは、縁遠くなっていった。やがて、その相手の
本性、性格を知り、祈願するまでもない相手ということを知った。

縁切り祈願:縁切りを願った相手は、もともと付き合ったことのある相手。
でも、最近誤解が解け、縁切り祈願をしたことの無意味さに気づいた。

ということで、確かに、祈願したこととは逆の流れになっています。
でも、本当に縁結びしたいことか、または縁切りしたいことであったのかを
思い直すきっかけになりました。

373:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/30 23:02:46
他人夫婦を別れさせることもできますか?
その場合、どうお願いしたらよいのでしょうか?

374:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/10 03:41:29
それは縁切りじゃなくて呪いですよ

375:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/17 21:34:05
鉄輪の井戸は効果はありません

376:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/17 21:39:27
豊川稲荷って名古屋ですよね
ご利益は商売繁盛
縁切りでもなく縁結びでもないです


377:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/18 10:49:13
門田稲荷様
私に良い人との縁を結んでください。
ヒマとの縁を断ち切ってください。
よろしくおねがいします。


378:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/23 12:27:16
門田稲荷に行きたいのですが、悪霊に取り付かれた・・とかの書き込みを見たことがあり少し怖いです。取り付かれないようにする為にはどうしたらいいのでしょうか?近所の人に子供まで巻き込まれる嫌がらせにあっていて悩んでいます。

379:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/25 16:47:38
>>376ここでの豊川稲荷は、別院の東京都赤坂だよ。
中に縁切りの稲荷さんがいまして。

380:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/07 21:35:17
3ヶ月前にふられた彼氏と復縁を望んでいました。しかし今日、あることがきっかけであきらめようと思いました。神様に、もし私と彼は縁がないなら切ってください。良縁であれば復活させてくださいとお願いするつもりです。

381:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/07 21:51:45
380です。彼に好きな人ができてしまって、私と別れて彼は1週間後その人とつきあいだしました。私と別れる前につきあう約束をしてました。京都の安井さんに行こうと思います。

382:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/07 22:18:47
>>381
貴女にとって良縁ではなかったと云う事だったので
ガッカリしたり気落ちする事ではないと思うよ。

383:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/07 22:43:43
>>382 行くまでもないですか?彼と職場が同じで常に関わります。彼の新カノは場所は離れてますが、同じ会社です。正直辛いし、縁がこの先あるなら復活させてほしい、ないならスッパリ切ってほしいんです。

384:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/08 07:19:22
>>383
安井金毘羅さんには行ったほうが良いと思うよ。
気が済むまでハッキリさせないと今の状態では
モヤモヤを引きずって長引くだけ。
辛い気持ちは誰しも味わってるから負けないでね。「強くなれ」

385:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/10 00:12:31
門田稲荷様
実家との縁を円満に断ち切ってください。
よろしくおねがいします。


386:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/11 18:00:09
>>384
383です。ありがとう。復縁をあきらめようかと思ったけど、やっぱりまだ好きだし、
今月末か来月初めに安井さんに行って来ます。元彼には新カノがいるけど、
この2人が別れてくれますようにとは決してお願いしません。私にとって元彼が悪縁ならこの思いを断ち切ってください、
もし良い縁があるなら、復活させて下さいとお願いしてきます。私は振られた側なんで、時間を置く、自分を少しずつ変えることや、一人の時間を
楽しむことですかね。


387:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/12 21:59:10
板橋区の縁切り榎、効果があった人いますか?

388:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/12 23:59:28
福岡市早良区の野芥縁切地蔵尊に行ってきた
ボダだった彼女に裏切られ前科者になってしまった
ハメられて悔しくてたまらない

こんな不運と縁が切れますように…

389:341
09/05/14 08:22:46
>>387
去年11月に縁切り榎いきました。
具体的に誰と縁を切りたいがお願いしてきました
今年に入って、惰性でつきあってきた人との縁が何人か切れたようです
縁を切りたい人とは、疎遠になってきたかな?という感じです
今月、赤坂の豊川稲荷でまた縁切りをお願いしてきました。


390:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/15 09:24:24
即効性のある縁切り神社か寺はないものか
人間関係じゃないんだけど、もう耐えられない

391:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/15 18:24:23
都内に行くので豊川稲荷と縁切り榎どちらか、もしくは両方行こうか迷ってるんですが
1日にいくつも縁切り神社巡った方いますか?
1つに絞った方がいいんでしょうか?

392:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/15 23:15:40
やっぱり復縁願う相手にすでに他の相手がいたりすると、復縁を願掛けしても自分が悪縁として切られちゃうのかなぁ…。

393:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/15 23:33:27
縁切りの御利益があるっていう場所は、恋愛がらみのトラブルだけじゃなくて
悪友、金銭がらみ等の縁から逃れるのにも効果的ですよ

394:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/17 00:59:58
で、結局どこの神社が縁切りに効果絶大なんだ?

395:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/18 13:33:10
病との縁切りで豊川稲荷か縁切り榎どっちに行こうか迷ってるんだけど
ほかに病との縁切りも大丈夫な神社ってありますか?
安井さんは病と縁切れた人いるみたいだけど、遠くて頻繁には行けないし…

396:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/30 18:44:18
縁切り榎に行ってきました。
とにかく苦しくて、絵馬も奉納。しかし賽銭は5円。安いかな・・・・・・。
病気との縁だけでも切ってほしい。体調悪くて良縁あってもつかむ気力ないし。
祈願後なぜか頭痛がひどくなり・・・・・・。とりつかれたのかな。


397:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/06 13:11:08
悪い思い出に縁切りしたい。

398:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/06 15:07:37
アナタの氏神/産土神さま。
基本かつ万能の神様です。

399:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/07 02:54:23
ちょっと質問なんだけどさ、私の片思い相手が別の人に片思いしてるんだけど
その人達同士の縁を切るのもやっぱり呪いになっちゃうのかな?
呪いになっちゃうんじゃ縁切りしたくないなと思って。

400:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/10 18:04:36
四谷のお岩稲荷様と、田宮神社は向き合って建っているのですが、
皆様が行かれているのは、どちらなんでしょうか?
効果はどちらがあるのですか?
それからあそこは関係性が有るのですか?

401:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/11 16:29:55
板橋の榎に行って来た。
おみくじ買ったら、きれいなアメシストがついてきた。
好きな石だったからとても得した気分だ。
1ヶ月以上たつけど、なんか鬱になって体調が悪くなってきた。
これは毒出し効果?
やはりネガティブな想いは、ある程度自分にも返ってくるということを実感した。

402:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/12 21:48:21
今日 群馬県の縁切り寺 満徳寺に行って縁切りと縁結びのお札をトイレに流して来たよ それから 栃木県に行き縁切りに門田稲荷 縁結びに織姫神社と縁切りと縁結び両方やって来たよ 悪縁が切れ良縁結ばれたらいいなぁ

403:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/14 10:54:29
榎木稲荷に行ったことある人いる?
三大縁切りの一つらしいけど、どうなんだろう

404:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/14 11:02:01
関東で出来れば即効性があり確実な縁切り場所ない?
もう1分1秒でも早く縁を切らなきゃすでにボロボロだけど身がもたない

405:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/14 16:22:46
>>404
自分は門田さんだった。でも手段を選ばないところがあるから覚悟が必要。
会社の人と縁切りお願いしたら、1ヶ月後くらいに自分がリストラ通告されてしまった。
おかげで、今はストレスフリーだけど仕事もないorz

406:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/14 17:29:15
太宰府天満宮にカップルで行くとテキメンに別れられます。
私はいまのところ100%の縁切り率。

407:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/16 14:59:50
榎木稲荷は御守りとかあるの?

408:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/17 21:14:19
不倫女と夫を別れさせたいのですが、門田稲荷に行ったけどダメです。
もっと行かないとだめでしょうか。

409:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/17 22:53:25
お参りするのは、本人じゃなきゃダメそう…


410:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/27 01:48:31
門田稲荷一年かけて何回か行ったけどまだ縁切りできないよ

411:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/02 16:13:51
縁切り榎さんに、お礼参りをしてきました。
お願いして1ヶ月半、いろいろあったけど結果オーライということで
そして、今度他所で縁結びのお願いをするのでケジメとして行ってきました。
なんかスッキリ!
皆さまにも良い結果が訪れますように!

412:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/05 19:08:40
お参りに行って1ヶ月。全く効果なし。なんか疲れた…

413:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/08 03:57:03
おいらも疲れた

414:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/08 22:59:14
あたいも・・・

415:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/09 23:16:32
わしもじゃ

416:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/10 08:10:02
おいどんも。

417:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/10 12:56:05
安井金比羅宮に行こうと思うんですが…
精神的に追い詰めてくる男性との縁を切りたくて切りたくて…
悪縁を絶つのだけで十分です。良縁までは望んでいません。
一人で行くのは勇気要りますが頑張ります。

418:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/10 19:37:30
何やら深刻そうですね
あなたがどなたなのか、どの様な事情なのか皆目存じませんが、願いが叶うようささやかながら祈念申し上げます

419:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/10 19:39:20
>>417
負けんなよ

420:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/10 23:42:37
ストーカーかな?少しでも状況が好転することを祈ります


421:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/12 01:34:25
>>417
証拠を集めて警察に刑事告訴しろ!

422:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/12 10:41:01
>>417です。
ありがとうございます。
今、此処のレスを読んで泣けました。嬉し泣きです。
見ず知らずの私なんかに励ましの言葉を…
本当にありがとう。
仕事が休みの日に行きます。

423:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/13 17:15:11
凶方位行ったから縁が切れると思う。

424:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/13 23:54:03
縁切りを祈願して約半年。
ようやく、じわじわと効果が感じられるようになりました。

425:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/14 00:51:48
>>424
どんな効果が現われたのだ?

426:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/14 11:02:48
>>417です。
お参りしてきました。
次、行く時はお礼参りだと良いな…。


427:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/14 18:24:10
縁切り榎に2か月前に行ったけど、効果は・・・。
半年くらいはみておいたほうがいいのかな。


428:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/19 00:28:54
>>427
なんで?

429:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/20 12:18:23
効果が無かった…と思えても、祈願したからには必ずお礼参りをして下さい

430:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/22 22:11:24
>>425
たいしたことじゃないけど。
メールを無視できるようになった、
その結果、接点がなくなりつつある。

このくらい。でも、自分にとっては進歩。
こうしてだんだん、忘れられるようになるんだろうな。

431:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/23 12:17:15
時はすべてを解決してくれます

432:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/23 18:07:22
ユダヤとイスラムの対立はいつ解決されるんでしょうかねぇ…

433:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/23 21:20:05
あれもさ、煽ってるやつがいるからじゃないの?
2chと同じじゃん

434:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/24 02:45:17
>>431
本当ですか?じゃあ、なんで中国人や朝鮮人は日本に戦争責任を
とることを要求してるのでしょうか?

435:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/28 20:48:10



…そろそろ解決したかな?

436:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/30 18:56:40
当方、姉(DV傾向あり)と縁を切りたい妹です。
お金だけ返しながら、もう一緒に暮らしたく無いです。

姉は、美人なのに恋人いません。その原因は、おそらく私への強い執着心(『執着』であって、『愛』では無い)です。
しかも本人は、自分の事ブサイクだと思い込んでる(勿体無い!)。・・

姉と私の縁を切り、変わりに、姉に良縁が来る様にしたいんですが(姉が可哀相なので)、何処か良い所はないでしょうか?

437:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/31 18:14:02
あ、あの・・・自分が美人って言える人間は相当の自惚れ屋だと思うのだが。

ネガティブと縁切って変わるのも一つの手だと思いますよ~。

438:436
09/07/31 19:27:31
う~ん・・やっぱ血の繋がった家族と縁きるのは難しい・・

>>437「自惚れ」・・まぁ確かにw姉は自惚れの逆で、何処か「卑屈」なんだよな~
「自分の事 欠損人間だと思ってる」とか言ってた・・その卑屈さも、私への暴力の1因かも?

兎に角、縁きりたい!

439:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/02 23:26:28
>>437
美人かどうかは自分が決めることじゃないよなw

440:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/07 00:19:56
血縁者との縁は切れるのか?
謙虚な姉様ではないか?
本当に縁を切りたいのか?
実は姉に改心してもらいたいだけなのではないか…

等々、疑問は多々ありますが…


このスレ的にはやはり縁切りの名刹を紹介するのが本筋かと
ただし貴女の希望を叶えるのが最善と神仏が考えない場合は、あえて縁を切ってくれないことも有り得ます

441:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/07 17:56:47
>>440>謙虚な姉様

「 卑 屈 」 と 「 謙 虚 」 は 違 う 。

人の背後を跳び蹴りで狙う人間の、何処が謙虚なのか・・w

442:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/10 13:24:37
飛び蹴り?
なんだか微笑ましい姉妹の日常ですね

443:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/11 09:54:55
九州で、いい縁切り神社知りませんか?
一生このままは耐えられません・・・

444:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/11 10:16:31
基本的に神々は万能です
どの神社でも縁切りの祈願は可能です
大事なのは、真剣に参拝できる雰囲気の場所であること、御礼参りが難しくない場所にあることです

445:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/11 18:51:35
付け加えますと、自分が波長の合いやすい神仏に祈願することが近道かと思います

どなた様と波長が合いやすいかは、分かる人には分かるかと

446:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/16 11:19:20
昨日行ってきた~


447:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/16 12:57:38
不動明王様の持っていらっしゃる剣で悪縁を切ってもらい、縄で良縁を結んでいただくよう祈願してはどうか

448:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/08 12:57:04
人ではなく、行きたくない部署や出向先と縁切りできる神社ってありますかね?

449:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/14 17:19:12
菊野大明神に行ってきました。不思議と落ち着く空間でした。
ご利益があるといいですが。

450:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/17 03:29:41
本当に縁切り神社って効果があるの?

451:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/18 10:50:09
私はご利益ありました。
でも何年かかかりましたけど。

452:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/20 17:51:34
こんな質問すみません。
もしかしたら生霊か悪いものがついてるかもしれないのですが、こういった事でも縁切り神社に行けば
解消できるのでしょうか?大阪で探しております。
ぜひ教えて下さい。お願いします。

453:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/22 18:52:15
>>452
何か憑いているかも知れないと思うようになったのは、どんなきっかけですか?

454:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/22 23:53:02
>>452
神社に行ってお祓いしてもらった方がいいんじゃね?

455:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/23 19:15:43
>>453 
うまく言えないのですが、急に胸の辺りが重苦しくなったり、疑心暗鬼になったり、誰かにむかついた
時に一瞬すごい憎しみがわいてきたりして自分ではないみたいな感覚があります。

>>454
神社になんと説明してお祓いしてもらったらよろしいでしょう?

456:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/23 20:58:04
>>455
肝臓が悪いと情緒が不安定になりますが心当たりは?
薬やサプリメントを使用してませんか?

457:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/23 21:30:56
>>456
まさしくサプリメント飲んでいます。
あと漢方薬も飲んでます。


458:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/23 22:47:58
サプリメント 副作用

でネット検索してみると解っていただけるかと
あと、月単位で一切のサプリメントや薬を絶ってみることは可能でしょうか
霊障かどうかの判断はその後です

459:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/24 00:13:26
2日ほど前に縁切り神社にいって○○さんと○○さんを別れさせてください
と祈願してきたんだけど横恋みたいなことをされたので・・・
それからおみくじ引いたら吉がで願いはかなわぬみたいなあんまりいいこと
書いてなかったのでまた引いたら今度は大吉でいいことが書いてあった。
おみくじだから気にはしてないけど、恨みとかはまったくないんだけど
今回の件に関しては本当に別れてもらいたい。俺は嫌な奴なのかもしれない。
しばらく様子見るけどまた祈願する時は絵馬に書いたほうが効果あるんでしょうか?
ちなみに場所は陽運寺です。


460:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/24 00:28:28
>>455
俺もそういう感覚を味わった事あるけど
特に神主には何も説明せず「開運招福」
か「除災招福」と紙に書いてお祓いを
してもらったら良くなった経験がある。

461:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/24 18:52:23
宮城の塩釜神社、土曜に行ってきます
石段上りがキツイとか色々書かれていますが、頑張ってきます。
過去の悪縁を切りたい。。


462:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/27 14:49:11
塩釜神社、いってきました
表坂の階段が辛く、途中でかなり息が上がりましたが
達成感がありました。

行ってよかったです。

463:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/29 18:52:59
>>459
縁結びの話だけど、誰かイイ人と結ばれたいという祈願は効きやすいけど、○○と結ばれたいとかのピンポイントの祈願は困難みたい

特定の2人を別れさせるのは更に難しいだろうね

というか、それは祈願というより呪いの領域では

464:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/30 00:47:08
でも縁切りの祈願なんてそんな感じのものが多いのでは?別に不幸があってほしいとかそういうわけじゃなく単純にこういう理由で別れさせて下さいていうことならば


465:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/30 01:42:12
カップルの別れは一般的に不幸な出来事で、幸せなイベントではない
それを望み念じる人が近くにいる
…と、あなたが逆の立場ならその行為を何と思うか

祈願と呪いの境界は近いものだよ

466:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/30 22:09:48
>>459ですが
しんどすぎなきゃいきませんよ。
ここでも言えないようなしんどさがあってすごい胸がきついんです。
だから今回は周りは応援してる人もいるんですが俺は本当にしんどすぎる。
今回は自然な形で別れてもらいたいと言うのが本音です。

467:465
09/10/01 01:48:58
>>466
確かに是非善悪に関わらず、願いが心に浮かぶのは本人にもどうしようもない
祈願するしかない時は誰しもある

恨みや迷いも隠さず、率直な思いを神仏に聞いてもらうといい

皆にとって一番良い方法で解決してくれるでしょう

468:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/30 17:25:20
始めから盗もうと思って好きになったわけじゃない
本気で好きになってしまったのが、既婚男性(子なし)だっただけ
既婚なのに声をかけてきた彼を恨むとか奥さんを妬むとかない
建前かもしれないけど・・・自然に別れて私のところに来て欲しい
っていうお願いはダメなのかな?
こんなにも相手に執着したのは初めて・・・何かとり憑いたのかな
私にとって彼が悪縁ならこの執着を、良縁なら何とか結びつけてと
お願いするなら何処がいいですか?
当方、関西在住です。
やはり縁切り縁結び両方ある安井さんがいいのかしら?

469:名無しさん@京都板じゃないよ
09/11/01 02:36:53
彼を私から取った女との縁切りをお願いしに行ったのに。悪い方向に向かってるみたいです。
何か疲れました

470:名無しさん@京都板じゃないよ
09/11/01 22:00:35

>>148


太田の冠稲荷の事では?

471:名無しさん@京都板じゃないよ
09/11/02 00:10:01
>>469
私は男なので想像することしかできませんが。
心中お察しします。

私を振った女性が結婚して幸せになっていく様を、間近で見せられるケースが何度もありました。
なぜ私だけがこんな思いをするのだろうと何度も思いました。
いつも神仏にお願いしてたのに。

でも、今は片想い中ですが、やはり神仏にお願いするしかない日々です…

472:名無しさん@京都板じゃないよ
09/11/04 02:25:13
>>468
奥さんの幸福を願うしかない。
その夫婦が別れた方がいい二人なら、奥さんにより良い人が現れるのを願う。
不倫男に「離婚してから来い」と言ってみw

473:名無しさん@京都板じゃないよ
09/11/04 03:38:33
恋愛をお願いしている人間は、いつも、人とお願い関係"であるから
いつも満たされない。
神前には鏡があるゆえに、還るのである。

付き合い始めにお願い
セックスにお願い
意志を伝えるお願い
別れるお願い
忘れるお願い


…(つд`)お願いだから神社って祓い清めの場所だから…

474:名無しさん@京都板じゃないよ
09/11/04 10:44:27
>>469
縁切り神社は自分の悪縁を断ち切るための神社です
だれかを別れさせる呪いの場所ではありません
元彼とライバルの縁切りを願って二人がうまくいっているのなら
神様が貴方に「そいつはやめておけ」と言ってるのでは?
だったら縁切り神社の御利益があったじゃありませんか
というわけで自分は>>469が早く女を見る目のない元彼から吹っ切れて
元彼の百倍イイ男と巡り会い末永く幸せに暮らせることを祈っておきます(-人-)パンパン!

475:名無しさん@京都板じゃないよ
09/11/06 14:40:16
>>473
じゃあ祈願って何?
神様の前だから自分の本心が明らかにできるんじゃないか
何を願うかでその人の真実が現れるのだよ

それと普通は祓いの後に祝詞と祈願がきます

476:名無しさん@京都板じゃないよ
09/11/07 01:35:56
>>461
塩釜神社って縁切りの神様で有名なの?

477:名無しさん@京都板じゃないよ
09/11/07 17:30:46
>>475
量子力学の基本は、物ではなく状態を表現する。
この量子はある程度、鏡に反射し跳ね返る
保温魔法瓶やカミオカンデのも同じ原理。

今現在は、量子=意識?という段階まで研究が進んでいる。

神前祈願は、願った状態を照射し浴びている事になります

延々と願う状態∞のループを自分から作り出しています。
満足感を捧げてみろ。
不思議と不満はなくなる。


ロックフェラーもロスチャイルドも神学・霊魂学・物理学・宗教~と
あらゆる知識の真相を牛耳っている。
日本人弱体化の為に、神社=祈願、という
感覚を推し進めたんだよ。

それを飲む事で神社存続を果たし今に在るんだ。

478:名無しさん@京都板じゃないよ
09/11/08 01:25:53
ハァ?
量子力学?
それと初歩の国際陰謀論か

まあ、このスレに相応しい混乱ぶりだこと

479:名無しさん@京都板じゃないよ
09/11/08 03:29:34
>>478
おまえアホかい。
日本の俗信もっと崇高なんだよ!
もっと日頃から神を称えて祓い清めよ。
何も解ろうとしない人って哀れだ。
例えばな。

神札の中身は木の皮と木だ。
それを乾燥しないように包んでいる。
紙は飾りや文字じゃないんだ。
木は炭素だ。紙もね。
ネイチャーの最新ニュース記事にこんな記事あり
[炭素の中で閉じ込められた水素へ中性子を照射すると、水素が活性しエネルギーを保つ]

と、
まったく神札のまんまだ。
水を供えるのも乾燥を防ぐ、一年間で効力が薄れる理由もこれだ。

中性子とは意識波動とも言われている。
陽子が怒りや不平不満かな。
陰子が、悲しみや寂しさかな
中性子が、感謝感激感動尊敬、称えだな。

全て祀る人を反映するのが御札だよ。

だから御札の発行元により水素エネルギーの癖もちがう。
脳味噌は80パーセントが水分だ。
常に部屋に在る事で、御札→水素エネルギー→脳味噌へとリンクするんだよ

480:名無しさん@京都板じゃないよ
09/11/09 17:43:41
縁は切ったり結んだりできるものではありません
私たちにできるのは、縁を大切にすることだけです
URLリンク(ryu.uranaido.net)

481:名無しさん@京都板じゃないよ
09/11/09 21:01:56
良い人間との縁を望むなのだから人間を大切にすりゃいい。
良い人間を頼ればいいし
良い人間に成る努力すりゃいい。ただそれだけ。
神様絡める心境が変。。よく成っていく自分の向上の為の参拝であって
ましてやそこに霊能者のご登場なのかサッパリわからん。

へんな人間にへんな縁しか無いのは当たり前、縁を切る発想もそこから。

482:名無しさん@京都板じゃないよ
09/11/13 15:18:38
僕がたてた「願えば叶う」っていうスレッドでお願いすれば、幸せになれる。
僕が、正真正銘、本物の神様と繋げたから。
神様の影響力に驚くと思う。僕は、「願えば叶う」スレッドの効果には、
自信がある。
一度、書き込みすれば、嫌がらない限り、永遠に繋げた神様に覚えてもらえる。
幸せにな~れ。

483:名無しさん@京都板じゃないよ
09/11/14 01:49:54
>>482
縁切りの神様にでも繋げたかw

484:名無しさん@京都板じゃないよ
09/11/21 04:58:33
縁切りの神様として有名な神社ってどこなんだろう?

485:名無しさん@京都板じゃないよ
09/11/21 06:44:33
刑務所だな

486:名無しさん@京都板じゃないよ
09/11/21 06:45:46
次が、ドコモショップ

487:名無しさん@京都板じゃないよ
09/11/21 06:46:27
で、エイブルネットワーク

488:名無しさん@京都板じゃないよ
09/11/21 06:52:46
優良出逢いサイト
と、独り寝用大人玩具

489:名無しさん@京都板じゃないよ
09/11/22 04:13:10
おまいはそういうものと縁を切れ

490:名無しさん@京都板じゃないよ
09/11/22 20:55:17
はい。
まず、断食と禊ぎ、始めと終わりに神社参拝
菜食主義にきりかえたらオナニー回数は格段に減ります

491:名無しさん@京都板じゃないよ
09/11/30 01:00:06
>>405

確かに。

私も絶対に切れないであろう縁が切れたから、本当奇跡だよ。

492:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/03 02:12:46
縁切り祈願って、肉を切らせて骨を断つくらいの覚悟は必要でしょ

493:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/07 20:48:11
大阪市内の鎌八幡(円珠庵)に行こうと思っているのですが、
あそこは、普通に他のとこと同じように拝むのでしょうか?
参拝者も鎌を木になんとかしたりするのでしょか?
よろしくおねがいします。


494:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 12:06:24
>>493
形式に拘る必要はない。
近くの神社でもいい、貴方の覚悟を極めればいい。
千度参りでもして。

495:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/10 07:45:17

参拝は
URLリンク(www.geocities.co.jp)

で、円玉をどーぞ

496:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/10 19:14:22
>>477
> 量子力学の基本は、物ではなく状態を表現する。
> この量子はある程度、鏡に反射し跳ね返る
> 保温魔法瓶やカミオカンデのも同じ原理。
ちがう。
お前の話しはすべてオカルト的なトンデモ論。

いいかげん嘘を科学っぽく表現するのはやめろ

497:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/10 20:33:33
嘘を証明するほうが凄く簡単な筈なんだよね…

498:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/11 04:09:52
存在しないものを、存在している嘘を否定するのは安易ではない、
存在しないと証明することは悪魔の証明と同じ。
全然簡単じゃないよ。

499:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/11 09:33:31
神社には鬼がいるって言ってる人って

鬼を見たのかな?

500:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/11 09:42:18

怒ってたら鬼神

脱がせて忍んでいたら
篠山紀信

501:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/18 08:47:25
凶方位の縁切り神社などでも平気?

502:名無しさん@京都板じゃないよ
10/01/02 23:52:05
あけましておめでとうございます。

503:名無しさん@京都板じゃないよ
10/01/05 14:53:06
半年間ほど毎月1回、田宮神社にパート先の同僚が辞めるようにお願いをしに行った。
諸事情で私が辞める事になった。しかし同僚も諸事情で私が辞めた2ヵ月後に辞めた。
その穴埋めに戻ってこないかと連絡があり、私はパート先に戻った。
もちろんお礼参りは行った。今でも感謝している。

504:名無しさん@京都板じゃないよ
10/01/19 16:51:32
大阪の鎌八幡に行ってきました。場所が分からず1時間位うろついて、やっと見つけました。
思った程、暗くはなかったです。絵馬も書いてきました。早く願いを聞いてくれたらいいのですが・・・。

505:名無しさん@京都板じゃないよ
10/01/20 07:49:16
良縁成就の観点からすれば
縁結びの神=縁切りの神でもあるんでないの

506:名無しさん@京都板じゃないよ
10/01/20 08:13:43
白山神社の御祭神、菊理姫神は縁結びも強力。即効。
ながら、縁切りは神慮に叶うと即効にズタズタ跡形もなく・・・
(スイッチの入り切りの如くに)

507:名無しさん@京都板じゃないよ
10/01/24 14:32:06
京都の安井さんも菊姫さんも鎌八幡も効かない。持明院も貴船神社もいった。
何か疲れた・・・。

508:名無しさん@京都板じゃないよ
10/01/29 19:39:16
板橋の「縁切り榎」って、男女の仲以外での縁切りは出来ますか?
ググッて軽く由来を調べたら、何か男女の縁切りが主みたいで・・・

家族と縁切りたい人間には、向いて無いんでしょうか?
でも近場だと、縁切り榎くらいしか・・・

509:名無しさん@京都板じゃないよ
10/01/31 21:25:25
一つ一つ潰すように有名所を参拝をしているが、はたして効果はあるのか。
私の場合は人ではなく、病・体調の面です。

510:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/01 00:18:18
おまいたちに祝いをかけた(・∀・)

511:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/07 10:27:27
>>508
過去レス読んでみると良いですよ!
その家族が肉親なら、簡単に縁を切るとか思わないほうがいいです。


>>510
ありがとう



512:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/07 15:58:47
>>511
同意!
肉親や家族の縁切りを下手にお願いしたら、一家心中とか
最も悲惨な結果になりかねないです

513:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/07 20:08:07
先週持明院と瑞光寺、今日鎌八幡に行ってきた。
何となく独特の雰囲気があって、入るときに少し気後れしました。
チラ見だが、鎌八幡の絵馬は皆えげつない事書いているみたいだね。
私自身は病気との縁切り祈願だが、ある人との縁が切れそうな
雰囲気がしてきた。
ちょっとまずいかも…

514:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/07 23:46:29
>>513
私も病気の縁切り先月行ってきました。
えげつない表現の人もいたけど(見えるようになっていた。ごめん)、
皆が皆そうじゃないよ。



515:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/19 17:03:23
群馬の満徳寺の縁切り札に実在の人物(同僚)の名前を書いた。
明日が一粒万倍日だから、明日郵送するつもり。

奴が会社を辞めるか、遠くに転勤になって、
自分の目の前から消えて欲しいだけなんだけど、
もし間違って○んじゃったりしたら困る。

そういうのって、○ぬまでは願ってないですよ~、って
願かけながらポストに入れればOK??

516:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/20 00:33:16
安井金比羅宮で2年程前に縁切りの願掛けをしました。
年数はかかりましたが、無事に縁切りできました。
お礼参りに近々行きます。

517:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/20 14:16:05
>>515
過去の例に逆に自分がカイーコとかいう凄いのもあるからそうならないといいね

518:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/26 13:25:36
店に来る客でジジイが常連きどって特別扱いしろ的な大きい態度でウザイ。
毎日来る。いちいち話し掛けてくるのが嫌で、奥で作業していても
他の従業員つかってかまってちゃんしてくる。ウザイ。
小声で「髪切った?」とか言う。見りゃわかんだろ。キモイ。
いやだいやだ全力投球で仕事できない、いやいやと思ったら眠れなくなった。
近寄ってくるなどっか行けってこれからお願いしたら
やはり自分が店辞めるパターンになるよね。

519:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/04 00:12:39
>>485->>488
おまえら天才w

520:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/07 18:24:39
京都の安井さんと菊姫さんなら病気の縁切り、
どっちがおすすめですか??

521:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/09 23:04:43
>>520
自分が良いと思う方でいいんじゃね?

522:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/09 23:42:54
神戸の敏馬神社。
昔から婚礼などでは前を通るのは厳禁とされる。

523:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/09 23:47:38
縁結び=縁切り

524:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/10 21:05:37
お伺いします。相手と悪縁か良縁か判断つかないんですが
(良縁なら望むところですが、第六感がこいつはヤバイと言っている←でも確証がない)
今の関係としては切りたい!!
そんな相手がいるのですが


栃木県民としては門田稲荷に行くべきでしょうか…?
いや、足利行った事無くてご霊験もなんか初耳で
しかもお狐さんときた 色々怖いんですけど…
どなたか栃木ないし北関東でご霊験を感じる寺・神社さん
ご存知なら教えて欲しいです…

525:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/10 23:47:01
自分の第六感を信じたほうがいいと思うよ。
俺もなんとなくこの社長に会いたくないなあ~
と思ってたら横領罪で逮捕されてたし・・・

526:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/15 22:51:07
>>511-512
姉と縁を切りたいのですが・・・。
今は理由があって同居していますが、数年後には家を出ます。
家を出た後は一切連絡を絶ち、生涯顔を合わせるつもりはありません。
(姉も同じ意見です。)

肉親との縁切りはそんなに難しいのでしょうか・・・?

527:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/16 00:10:22
>>526
お姉さんと意見が一致しているなら、わざわざお願いしなくても良いのでは?


528:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/16 22:54:46
>>527
数年後には家を出ると書きましたが、早くて2、3年、長くて10数年掛かります。
それまでの間は別居不可能です。
出来れば今すぐにでも縁切りして離れたいと願っています。
分かりにくくてすみません。

529:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/16 23:46:40
門田稲荷でぐぐってみた
URLリンク(www.occult-web.com)

怖えーですよ orz

530:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/17 13:32:41
法律的に縁を切ることができないだけだよ。
家を出たら居場所を教えない連絡をとらない勤め先も教えないくらいしか
ないんじゃない。まあ異動させた住民票調べられたらそれまでだけど。
気持ち的には分籍するとかかな。

531:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/18 21:55:58
>>530
>>526>>528です。ありがとうございます。
一家心中とか悲惨な結果・・・と書かれていて、少し躊躇ってしまいました。
長くて10数年の同居と書きましたが少し進展があり、長くても5年ほどで家を出られそうです。
が、そこまで待てません。なるべく早く縁切り神社にお参りに行きたいと思います。

532:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/20 23:44:17
1年半くらいかかりましたが、縁切り完了!
自分の転勤がもとになってw
でも、やっと気分すっきりです。

533:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/24 17:02:59
あやかりたい、あやかれますように><

534:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/29 20:21:31
安井様に行きましたよ。
縁切りと縁結び…叶うこと願ってます(ノ_・。)
なかなか難しい状況ですが進展あればまた報告に
きます。
安井様で縁切りと縁結び成就した人にあやかりたいです。

535:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/29 22:08:30
縁結び神様=縁解き(縁切り)神様


536:名無しさん@京都板じゃないよ
10/04/11 20:10:14
入社してきてから4年、とうとう堪忍袋の緒が切れ名指しで絵馬に書き込んできました。
少し前から痛かった場所が祈願後に痛みが取れてて自分でも驚いた。
参拝は三回目なんだけど、叶えられる気がする。
でも過去レス読むと、自分の方が立ち去る事になるケースが多いみたいなのが気になる。


537:名無しさん@京都板じゃないよ
10/04/22 23:50:03
もうボロボロ。眠れない。退職するしか平和は訪れない。


538:名無しさん@京都板じゃないよ
10/04/24 19:19:05
>>537
で?
どこ行ったの?

539:名無しさん@京都板じゃないよ
10/05/03 20:41:26
もーじき、叶いそーや

540:名無しさん@京都板じゃないよ
10/05/04 21:43:47
エネ夫とその親と縁を切りたくて先週と今日、門田に行ってきました。
しかし、お参りしてからほぼ毎日その親が毎日昼夜問わずアポ無し訪問。
やっぱり私が去れって事なのかな・・・

まだお参りだけで絵馬を書いてないんですが、書かないとダメかな???
門田の絵馬って八幡宮のお守りとかがあるところにあるのかな???

541:名無しさん@京都板じゃないよ
10/05/05 16:47:49
旦那とは縁切りたくないけど、旦那家族とだけ縁切るとか出来ますか?
叶った人いるかな?

542:名無しさん@京都板じゃないよ
10/05/05 20:35:27
アナタの此の世での魂の修行の課題。
逃げては×

543:名無しさん@京都板じゃないよ
10/05/23 10:38:49
巳さんをお祀りしている神社。
蛇が脱皮するように綺麗に厄が取れるんだそうで。
だったら縁切りも綺麗に出来るんじゃないかと。

遠距離不倫されて、性的関係の立証をするのは今回は難しいのではと
興信所からも言われたのですが、調査は成功。
ホテルに出入りする姿を撮影したDVDと、報告をまとめた書類がもうすぐ手に入ります。

こちらが圧倒的に有利なので、高かった興信所の費用も慰謝料で取り返せそうです。
何より、蛇が脱皮するように、新しい人生をやり直せるのが嬉しい。

縁切りはゴールじゃなくてスタートだと思います。
皆さんの御祈願が、是非とも成就しますように。

544:名無しさん@京都板じゃないよ
10/05/24 16:30:09
神社ではないけど
 今から13年前くらいだと思いますが、私の姉が付き合ってた男と別れた際に、
男の方がストーカーになってしまった時の話ですが、縁を切りたくて、ある神社
に相談したんですが、縁切りの儀式を教えてもらいました。その方法とは
「子の刻に、毎日欠かすことなく塩を持って先祖墓参りをし、その道中に一言も
声を発してはならず、墓に着いたら塩を盛って、般若心境を唱えて帰る。これ
を最低21日間続ける事、一日でも欠けたら効果はご破算になる」という事でした。
 で、やったかというと、やりました。 一人ではさすがに怖いし、危ないので
いつも行くときは、姉貴と私、それに父か母がローテーションで付き添って、なる
べく3人で行くようにしていました。私の家の墓は、山の上にあるので、夜中行く
のはすごく怖いイメージがありましたが、なぜかこの間だけは、恐怖を感じません
でした。先祖が守ってくださるって思いがあったし、ほかの家族もいたから安心し
てたってのもあるのかな・・・
 そして、縁はきれいに切れました。ただ、姉貴はしばらく男性不信になってしま
いましたが^^;
 今、今度は私事でこの方法を試そうかなぁという事態がおこっており、悩んでま
す。  追伸、この方法は岡山のとある神社で聞いた方法です。直接神社に相談し
たい方がいれば、神社の名前を教えます。



545:名無しさん@京都板じゃないよ
10/05/24 19:29:05
>>544
塩ってどの程度持っていくの?

546:名無しさん@京都板じゃないよ
10/05/25 00:43:36
>>545
そこですか

547:名無しさん@京都板じゃないよ
10/05/25 16:51:35
墓前のどの辺に盛るのか、入れ物は必要なのか、
盛り塩は置いて帰るのか、片付けるのか、…とか、
実践するなら具体的なことをちゃんと分かっていないと、
ホントにこれでいいのかな?と子の刻の墓地で余計に不安になりそうな悪寒。

548:名無しさん@京都板じゃないよ
10/05/25 19:42:07
>>547
神社教えるって下のほうに書いてあるから
そこで詳細を聞けばいいんでは?


縁切榎の絵馬についてくる、これなんていうんだろう?
キーホルダーってわけでもなく、紐がついてるやつ。
これを鍵につけてたんだけど昨日突然切れた。
先月購入したばかりなんだけど、持ってる方でそういう経験ある方いますか?
願いは叶うのかな。
なんか逆の気がしてきた。

549:名無しさん@京都板じゃないよ
10/05/25 21:32:01
544です
 遅くなり申し訳ないです。
塩は適量でいいです。入れ物は特に必要ないです。盛塩と表現しましたが、盛る
ほど塩をつかうのではなく、お供え棚にパラパラとまく程度でした。塩は持って
帰ったりはしませんでした。後は心の中で、縁が切れるよう念じればいいです。
しかし、13年ぐらい前なので、完全にあってるかどうかは若干不安ではあります
が、でも、本当にシンプルだったので、間違いはないとは思います。
道中、誰とすれ違っても、絶対にしゃべらないように・・・・これだけは守って
ね。あと、母親が覚えてるかも・・・・聴いてみてもいいけど、なぜそんなこと
を聴くの?とつっこまれたらいやだからねぇ^^; 
 もし、真剣にやろうと思うのであれば一応神社を教えますが・・・・


550:名無しさん@京都板じゃないよ
10/05/26 20:04:24
白山神社。
御祭神の菊理媛大神♀は強力、強大。
又、相殿の伊弉諾尊、伊弉冉尊も(結婚も端緒なら、派手な夫婦喧嘩~離縁も端緒)

縁結びも強力ながら、御神慮に叶うと縁切りはズタズタに綺麗さっぱりと

551:名無しさん@京都板じゃないよ
10/05/27 20:49:15
どちらの白山神社でしょうか

552:名無しさん@京都板じゃないよ
10/05/27 21:36:44
最寄りのお社へ( ・∀・)つ

553:名無しさん@京都板じゃないよ
10/05/27 22:57:43
実は自分の産土神社、鎮守神社が最良だったりする亀。

554:名無しさん@京都板じゃないよ
10/05/31 00:22:36
先祖墓遠いなorz 母方じゃダメよね…
というか、そのやり方、縁切り以外にも使えそうな気がする…。

555:名無しさん@京都板じゃないよ
10/05/31 14:42:21
土曜日に鎌八幡さんへ行ってきました。
気持ち悪いとか不気味とか、そういった感じはしなかったけども
お参りのあとずっと頭痛が…。
パワーに当てられたのかな?
早く縁が切れてほしいです。


556:名無しさん@京都板じゃないよ
10/06/05 22:36:07
もらってきたんですかね?
私はむしろ置いてきたみたい。
すっきりしたから

557:名無しさん@京都板じゃないよ
10/06/06 18:53:48
悪縁切りてー


558:名無しさん@京都板じゃないよ
10/06/06 22:25:19
私も念みたいの貰いやすい
石とか持ってみたけどあまり変わらない。
つらいわ

559:名無しさん@京都板じゃないよ
10/06/08 15:06:41
>>556
も、もらうって何をですか?
縁切りしたくていってるのに、背負わされたら困る…
ちなみに霊感は無いほうです。

555でした。

560:名無しさん@京都板じゃないよ
10/06/08 16:48:45
鎌八は祈祷してもらわなきゃ

561:名無しさん@京都板じゃないよ
10/06/09 02:26:42
切実です。
職場に居座る元凶、メンタル病んでる50歳女未婚と
完全に縁を切りたいです。
何度もクビ候補にあがっていますが、皮一枚でつながってます。
私が辞めればいいのでしょうが、生活がありますので
おいそれとは辞められません。
今日、私の誕生日、この女のせいで、台無しになりました。

この場合も、縁切り祈願でいいのでしょうか。
門田稲荷さんは強力ですか? 初心者ですみません。

562:名無しさん@京都板じゃないよ
10/06/10 10:44:55
>>560
祈祷してもらわなくてはダメなのですね… 高い… orz

絵馬とお賽銭だけでは効かないですか?
効いた方おられますか?

563:名無しさん@京都板じゃないよ
10/06/10 10:55:16
職場関係のあれやこれやは職場の地域の鎮守神社やお寺が基本。


564:名無しさん@京都板じゃないよ
10/06/10 20:11:55
>>562

鎌八幡の住職のご祈祷は他言無用ですからね

565:名無しさん@京都板じゃないよ
10/06/11 13:36:43
鎌八幡さんのご祈祷で何か必要なことってありますか?
相手の住所とか生年月日とか要ります?



566:名無しさん@京都板じゃないよ
10/06/12 12:24:55
鎌八幡さんで郵送で縁切り御願いしても効果あるのかな
というか御願い出来るのかな

567:名無しさん@京都板じゃないよ
10/06/14 11:06:55
>>566
HPに「来庵できない方へ」という項目で載ってましたよ。
郵送でも受け付けてくれるそうです。

URLリンク(www7.ocn.ne.jp)


568:名無しさん@京都板じゃないよ
10/06/16 16:11:19
>>558
石ならブレスレットがいいです


569:名無しさん@京都板じゃないよ
10/06/17 12:59:23
ダメだ!
菊野さんも鎌八幡さんもヤツとの縁切りをしてくれません。
毎日地獄です。
このままじゃホントにキレてしまいそう…


570:名無しさん@京都板じゃないよ
10/06/18 09:46:02
鎌八幡さんに助けられました。
ヤブ医者に物言いをつけられしつこくて本当に困ってました。
(しかも子供に障害があった。)
他の腕の良い医者にも自分のさじ加減で物言いして苦しめられました。
結果、その医者は辞めました。御礼参り行かなくては。

571:名無しさん@京都板じゃないよ
10/06/18 09:59:58
>>570
鎌八幡さんで祈祷してもらったのですか?
それとも絵馬とお参りだけですか?
詳細お願いします

572:名無しさん@京都板じゃないよ
10/06/18 10:09:15
昔から、強い願意があるのならば、
三×七=二十一日間毎日決まった時刻に参拝し祈願。
満願の日には・・・・
詳しくは人秘で口伝ですから、土地の古老などにお聞きください。

手っ取り早く単発参拝でコンビニエンスには逝きません。

腐れ縁(「鎖縁」が本来かと)を断ち切るのには、容易ならざる決意と作法、修法が必要かと

因みに、現代の絵馬はいつの頃からか本来の意味合いからは程遠い真逆のモノに成っています。
本来は祈願成就の御礼で奉納(奉賽)したモノ(コレも実は略儀)


573:名無しさん@京都板じゃないよ
10/06/18 11:53:54
>>571
570です。絵馬とお参りだけです。
絵馬も今考えたら考えてる事一気にいくつも書いたので
出来上がりはめちゃくちゃでした。
ただ、手を合わせたときに後ろに人がいて(鎌八幡さんの方?)
一緒に手を合わせてくれた(音だけ聞こえた)ように感じました。
なんせ見てないのでアレなんですが・・

574:名無しさん@京都板じゃないよ
10/06/18 13:04:28
>>573
571です。 詳細ありがとうございました。
悪縁が切れてよかったですね!
絵馬とお参りだけでも十分効果があるのですね。
あたしはまだまだ切れそうにないので最終手段の
祈祷をお願いしようかと悩んでいるところです。

ちなみに切りたいのは職場の55歳の中途採用の男性。
ずる賢くて虚言癖のある(たぶん盗癖も)タチの悪い人間です。

575:名無しさん@京都板じゃないよ
10/06/18 13:43:57
職場他の特定の人物との縁切り祈願は
悪く言うと「呪詛」にもなりかねませんから慎重にしましょう。
御神慮等に叶った場合でも、ひょっとしたら自分自身が職場を離脱するハメに陥る懸念も有ります。(呪詛の代償)
コレとて十分な縁切りですから・・・



576:名無しさん@京都板じゃないよ
10/06/18 13:53:09
大抵縁切りは特定の人物と行うのでは?

577:名無しさん@京都板じゃないよ
10/06/18 17:03:35
>>574
573です。お役に立てて光栄です。
574の悪縁が切れることを心より願っております。
私も鎌八幡さん行こう。

578:名無しさん@京都板じゃないよ
10/06/18 17:27:16
鎌八幡さん、やっぱり凄いんだな!

579:名無しさん@京都板じゃないよ
10/06/20 13:00:34
>>561
未婚という事は相手も生活がありますよね?


仕事に関してはどうなんでしょう?
自分が辞めて済むならそうした方がいいんじゃないかな?
誕生日ごときで…と言ってはなんですけど、働く人間としては、そんな事しょっちゅうあると思いますが。

580:名無しさん@京都板じゃないよ
10/06/22 10:33:29
574です。

職場の縁切りしたい奴、コイツのやってる仕事が大コケしそうで
会社が大損害受けるかも。 そうなると倒産!
これが鎌八幡さんの力ならそこまで影響あるの??
全員巻き込んでの縁切り?
これからどうなるか怖~い…


581:名無しさん@京都板じゃないよ
10/06/22 23:25:56
病気との縁切りできた方はいます?

582:名無しさん@京都板じゃないよ
10/06/28 01:48:56
>>581
護摩祓いが妥当かと

583:名無しさん@京都板じゃないよ
10/06/28 14:44:37
>567さんありがとうございました


584:名無しさん@京都板じゃないよ
10/07/03 17:20:46
隣の住人からの嫌がらせで心底困っており、心身共に疲れ果てており急を要しております。
大阪京都などでご利益のある神社、お寺をどうか教えて下さい。
一応候補として京都の菊野さん、大阪の鎌八幡さんを考えております。
どちらがより効果がありおすすめでしょうか?

585:名無しさん@京都板じゃないよ
10/07/14 21:42:10
昨日、田宮稲荷に初めて行ってきました。
何だか独特の雰囲気がありますね。
誰もいなかったので、神前まで入ってお参りさせてもらったのですが、
神前で手を合わせた途端、涙がボロボロ出てきて
自分でもびっくりしてしまいました。
でも、何だかお参りしたらスッキリしたので、
また時間があるときには通ってみたいと思いました。

586:名無しさん@京都板じゃないよ
10/07/22 15:56:07
>>584
菊野さんも鎌八幡さんにもお参りしてきましたが
まだ結果は出てないです。
でも鎌八幡さんの方がパワーがありそうに感じたので
そっちの方がオススメかな。





最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch