尼僧さんと知り合う方法at KYOTO尼僧さんと知り合う方法 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:名無しさん@京都板じゃないよ 09/04/09 22:15:07 ああいう考え方って、禅の思想から来ているんだよ・・・。 451:名無しさん@京都板じゃないよ 09/04/10 15:29:38 春になったら花はひとりでに咲くようなものだな たとえ誰かに見られたり愛でられたりせずとも 452:名無しさん@京都板じゃないよ 09/04/30 14:38:28 尼僧ってババァばっかじゃん 453:高野山真言宗僧侶 09/04/30 17:51:26 私が本山にいた時の話だが、毎年新しい法印が就任すると、本山職員全員に金一封=¥5000がバラまかれてた。…何だか、きな臭い感じがしたもんだが、 木公長さんが法印になった時にはカネのバラまきがなくて、かわりにチョコレートクッキーが配られた。バレンタインデーの3日後のことだった。 ものすごく違和感があった。 454:名無しさん@京都板じゃないよ 09/05/01 01:24:28 長年の習慣で清浄な感覚が麻痺した状態だったからだろうね 455:名無しさん@京都板じゃないよ 09/05/18 20:13:40 尼さんが減ったのは 自分たちが半ば強制的に尼さんにさせられたので、自分のような犠牲者は出したくないと 入門希望者を冷たくあしらったり、積極的に尼僧入門者を募ろうとしなかった為らしいよ イイハナシダナー┏(-_-)┓。ありがたや┏(-_-)┓ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch