■成田山新勝寺■at KYOTO
■成田山新勝寺■ - 暇つぶし2ch234:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/29 01:31:49
富岡八幡宮に小さな富士塚がある。
痕跡といったほうがいいかも知れないが。
境内のもっとも成田山よりの末社のお宮の後ろだ。
溶岩のような岩を集めて上に祠があるんだがその祠の“台座”といったほうがいいような感じ。
その背後に石仏のような像が二体ある。
僧形で合掌して座る像は身禄だと思われるが、もう一体は破損が激しく顔も両手もはっきりしない。
たがその像の髪型で弁髪のようにも見えそうな部分があって、
もしかしたら不動明王なのかも知れない。
だとしたら門前仲町の廃仏の傷跡を伝える貴重な資料ではないだろうか?
調査と安置場所の配慮が望まれるが不動像だとすれば成田山がひきとってはいかがだろうか?
何かと交換で。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch