■成田山新勝寺■at KYOTO
■成田山新勝寺■ - 暇つぶし2ch115:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/12 18:57:38
深川からちょっと自動車で海のほうに行けばお台場はすぐそこ。
ああいうところは古い時代は人が住むようなところじゃないから古い社寺は当然のことながらない。
そこで、今の新本堂や丈八本尊の計画を大きく変更して、
お台場に深川成田山の出張所を作るということにしてはどうでしょうか?
「飛び境内」というとお台場は遠すぎるでしょうか?
たとえば“深川別院の末寺(つまり下総の大本山には孫末寺)”ということでお台場に伽藍を建て、
今進めている丈八不動明王坐像はそこの本尊として安置するという案です。
“いろいろ景観について再検討した結果、
深川別院の現境内での新本堂・新本尊計画は大きく変更することにしました”と発表すれば、
もしかしたらホットする古い信者の人や地元住民の人も多いんじゃないでしょうか?
名刹の雲の上の決定には不満があっても平信徒は言い辛い空気もあるかもしれませんし、
実は反対な人が多いということもあると思うんです。
新本堂・新本尊について、境内の景観がよくわかるような完成予想図を公開し、
その上で地元の人や信徒や参詣者を対象にして、
匿名のアンケートだけでもしてみて広く意見を集めてみては?
膨大なお金をかけながら、
多くの人が残念がるような事業をしてしまったという結果にならなければと願っています。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch