07/06/21 20:22:00
>252
そうなんだ。
宗教をビジネスとして考え、金儲けとしてやる分にはこれほどボロいものはないんだ。
ビジネスとして考えた場合、なぜボロいかというと、
ターゲットである信者が(いろんな意味で)弱者であるからなんだ。
人間の弱い部分をさらけ出してきた切実な人たちを、
単なる金儲けのためのユーザー(顧客)としてとらえたとしたら、
宗教としては、やはりマズイと思うんだ。
と、いいつつも既存の坊主にもある種サービス業的な姿勢は必要だと思っているんだ。
教義だの何だのと堅苦しいことばかりじゃ、ますます時代から乖離してしまう気がするんだ。
各派の宗祖にしろ釈尊にしろ、今のこの時代状況なんて想像していなかったと思うんだ。
だとしたら、時代にあわせた教義説明をすべきだと思うんだ。俺は。
それが難しくて苦労してんだけどさ。