【真言密教】大元帥明王【秘法中の秘法】at KYOTO
【真言密教】大元帥明王【秘法中の秘法】 - 暇つぶし2ch52:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/06 11:00:02
それに、もう一つ付け加えると、素材の木にもこだわりたいね。クスは虫は付かない
けど木目は綺麗じゃない、ツゲとかカヤはいいねえ。栗田で檜と言うのは、いわゆる
アラスカ檜でニッポンのそれとはチトちがうなぁ~。最近は障子や建具は殆どがこの
アラスカ檜だけで・・・・理想は白檀だけど大きい材はもう無いようだし万一在って
も高すぎだ。
どんな佛さまを彫るかにもよるけど、漏れなら日本のケヤキ材を材木屋で買ってそれで
彫ってもらうなぁ~。観音さまのような優しい雰囲気を求めんなら銀杏もお奨めだな!


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch