川崎大師についてat KYOTO川崎大師について - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト805:名無しさん@京都板じゃないよ 07/04/19 23:32:19 なんで別院の話する奴が約1名いるの? 806:名無しさん@京都板じゃないよ 07/04/20 09:28:43 川崎の坊主どもはまともな接客すらできないんだよ。あ、鶴見もなw 807:名無しさん@京都板じゃないよ 07/04/20 10:42:11 >>806うっそ!総持寺で、いつの話それ? 808:門前の小僧 07/04/20 16:11:05 809:神戸の雄牛 07/04/20 16:17:51 0 810:風のけむり 07/05/18 11:14:10 GS川崎大師解体開始 811:名無しさん@京都板じゃないよ 07/07/04 22:24:12 年始に大師へ行くとしめ縄がかけてあるのはどうしてですか? なぜ寺にしめ縄がかけてあるのか詳しくないのでお教え下さい。 812:港のヨーコ 07/07/06 14:16:27 注連縄・〆縄・標縄・七五三縄と様々な書き方をします。 簡単に言うと結界、境界線の様なもの、神聖な場所や清浄な場所を示すので 神社のみのものではない! 天の岩戸から天照大神がお出になった後、この岩戸に 縄を張り再びはいれぬ様にした。これを「尻久米縄」と言い、しめなわの はじめと言われている。 ちなみに「なわばり」のもとでもある。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch