僧侶は低学歴が多い?at KYOTO
僧侶は低学歴が多い? - 暇つぶし2ch138:137
03/10/16 21:41
今ちょっと128を読み直したら、そうでもないね。ごめん。読み違い謝ります。

で、120にさかのぼっての話だけど、「真理が仏様になって現れる」
というお説教の仕方を批判しているようだけど、
科学を追究すればするほど上の言葉のような様相を呈してくるのは
どう思う?
たいして意味もわからなさそうに坊さんがしゃべってる説教が
実はあなたが言おうとしてることと結論からいったら同じだったら?

意は通じずとも、形どおりのお説教をすることがそう無意味には
思えない。
少々まともな坊さんなら、「真意はまだ自分も理解しきれませんが
こういう言葉があります」という態度で説法すると思うよ?

坊さんにやたら科学の知識を求めるけど、掃除だけで悟りをひらいた
お坊さんは覚者ではないのか。
科学がそんなに偉いのか。
仏教を科学の視点から語りたければ、科学に強い坊さんを
つれてくればいいじゃん?
自分の得意なフィールドにお坊さん全般を引きずりいれて
「ほーら、俺様のほうが偉い」と威張るのは、あまり見てて
格好よいとは思えないよ?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch