※※※ お稲荷さんの祟りについて ※※※at KYOTO※※※ お稲荷さんの祟りについて ※※※ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト900:名無しさん@京都板じゃないよ 07/09/11 19:36:54 飼い猫が3日行方不明になり、最後にお稲荷さんにみつけてくれるよう お願いしました。そのときお礼は油揚げ10枚用意しますと約束しました するとどうでしょう、3日行方不明だったのにお願い後数時間で近所で見つかりました。 このときお稲荷さんのお力を侮るべからずと心より思いました。 もちろんお礼に油揚げ10枚さっそくお供えいたしました。 901:名無しさん@京都板じゃないよ 07/09/12 01:30:45 >>899 レスどもです。 懲らしめてだと、自分にかえってきそうですし 淡々と報告したら、神様なりの考えでさばいてくださったり 解決してくださるか 悪い医者なら、他の患者のためにも閉鎖の方向に・・・? でも「最もいい方向に導いて下さい」がいいですね。そうします。 淡々と医者の悪事(実際体験したこと)を報告するのはOKですよね?! 902:名無しさん@京都板じゃないよ 07/09/12 08:40:35 怖いのは仏教系(蜜教)のお稲荷さん 元もとは、茶吉尼天と言って人の肝を食べてた羅刹女(簡単に言うと女の悪魔)で、願い事をする際にそれなりの対価を供えてお祈りすると、 かなりの確立で叶う。ただ、願い事をする際に対価を払うと言いながら払わなかったりすると強烈な神罰が下る 祟りと言うか、神罰がキツイのはこっちのお稲荷さんが元になってる場合がおおい ※おまけ 茶吉尼天も狐を伴った姿の絵もあるが、連れてるのはジャッカルであり狐では無い 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch