※※※ お稲荷さんの祟りについて ※※※at KYOTO※※※ お稲荷さんの祟りについて ※※※ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト750:名無しさん@京都板じゃないよ 06/07/07 14:28:15 >>749 一体、狐憑きに関して何を言いたいのか 751:はるな ◆D8aROQtru. 06/07/07 14:36:48 >>746 その通りですね。 逆に考えれば、霊能者に立ち入ったことを聞きたがる人が絶えないのが、そういった似非霊能者を作りあげる要因もあるのかと。 気をつけなければいけません。 私もそういった霊能者たちに出会ったことがありますが、あなたの仰る通りでした。 752:名無しさん@京都板じゃないよ 06/07/07 17:01:22 >>751 >逆に考えれば、霊能者に立ち入ったことを聞きたがる人が絶えないのが、 >そういった似非霊能者を作りあげる要因もあるのかと。 なるほど。確かにそう思います。 ただ、霊能者に相談に行かれる方というのは、 ある意味、切羽詰まった状況の方が多いように思います。 (普通に暮らせていて、積極的に関わろうという人は希でしょうからね) となると、やはり立ち入った事を話してしまうのも、 やむを得ないような気がします。 そこで参考までにお伺いしたいのですが、霊能者に相談する場合、 どういう点に気をつけて、質問・相談したら良いと思われますか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch