04/02/24 17:03
稲荷信仰とはまた。。
私が言えることは1つか2つ。
仮に神を信じるのであれば、その結果は神のせいではないのですよ。
稲荷は収穫の神。田をつくり田を張り、そして収穫する。
そして巧妙に収穫だけをかなえる、想像上の狐の泥団子みたいな真似をしてくれます
収穫を急げば当然田畑は枯れます。小判が木の葉になるように。
騙す、消える、ばかされる。
このきっかけで消えていくのは稲荷の力が田畑の限界を超えたためだと思いますよ。
500年も経営していれば感覚は既になくなっているかもしれませんが
宗教的に言えば稲荷大神に狐の力をお返しする。
眷属が切れてこれ以上化かしきれなくなったんでしょう。
現実的に言えば、休耕し田畑を肥やす事からやり直したほうが良いですよ。