かっこいい鳥居の画像くださいat KYOTO
かっこいい鳥居の画像ください - 暇つぶし2ch545:名無しさん@京都板じゃないよ
08/04/21 14:49:49
URLリンク(gbrfeah.ath.cx)
チョー美味しい♪

546:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/22 01:51:42
URLリンク(uploaders.ddo.jp)
大きい神社の鳥居よりも、普段は誰もいない村社とか道端になぜかポツンとあるよく分からん小さい神社の鳥居が好きだ。
蜘蛛の巣とか張ってるけどな!


・・・誰かいるんだろうか、このスレ

547:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/22 21:00:51
>>546
居ますよー
俺も小さい神社探すのが好きだ

548:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/23 01:20:49
立小便するな!

549:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/23 04:18:01
阿波國一宮天石門別八倉比売神社。
URLリンク(m.pic.to)

550:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/23 20:26:18
>>549
右の魔法陣っぽい画像はなに?

551:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/11 09:08:15
URLリンク(www.katsakuri.sakura.ne.jp)
このイイ感じの寂れ具合がたまらん

552:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/18 01:23:30
URLリンク(www.katsakuri.sakura.ne.jp)
定番だけど、京都の愛宕さんに行って来ました。

553:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/18 02:03:09
黒光りする鳥居もいいねぇ~

554:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/18 02:13:08
でしょ?
明日また京都の山に登る予定なのでまた撮ってきます。

555:名無しさん@京都板じゃないよ
08/06/18 15:27:31
がんばれ。
自分もそのうちどっか行きたいが就職活動なんて嫌いだー!

556:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/04 01:28:05
阿智坂明神
URLリンク(ossan.fam.cx)
大歳神社
URLリンク(ossan.fam.cx)

557:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/04 01:58:04
URLリンク(jp.youtube.com)

558:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/04 22:22:08
>>556
阿智坂明神って書いてるとこが浮いて見えるw

559:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/05 00:38:25
>>558
言われてみれば、なんかハメ込み合成写真みたいだな。
写真撮るときは別に違和感なかったんだけど…。
多分、ごく最近に取り付けられたんじゃないかな。

560:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/05 00:59:50
この苔の生し具合とか最高なのにそこだけ新しいのがちょっと残念。
そんな鳥居フェチの戯言でした。

561:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/05 02:09:09
>>560
なるほど、奥が深い。
写真を整理してたらこんなのもありました。

琴平新宮社(だったと思う)
URLリンク(ossan.fam.cx)
白髭明神
URLリンク(ossan.fam.cx)
不明(愛宕神社の中)
URLリンク(ossan.fam.cx)

562:名無しさん@京都板じゃないよ
08/07/05 12:05:01
>>561
大好物ktkr
このオンボロ(不謹慎)さがたまんねぇ!
ごちそうさまです。

563:名無しさん@京都板じゃないよ
08/08/03 18:49:49
URLリンク(www.jfe-eng.co.jp)


おまえら、マイ鳥居でも注文すれば?

564:名無しさん@京都板じゃないよ
08/08/04 18:11:54
URLリンク(uploaders.ddo.jp)
夜は怖いなぁ。

565:名無しさん@京都板じゃないよ
08/08/04 18:46:43
堺駅前 神明神社
まあ普通です。
URLリンク(ossan.fam.cx)

566:名無しさん@京都板じゃないよ
08/08/04 21:25:39
カタログ見ても値段が書いてないなあ

567:名無しさん@京都板じゃないよ
08/08/13 00:34:11
ほしゅ

568:名無しさん@京都板じゃないよ
08/08/18 18:24:09
URLリンク(cateye.nce.buttobi.net)
お盆休みに近所の稲荷神社でこんな鳥居を見つけた。
これなら家におけるけど、どこで売ってるんだろう・・・

URLリンク(cateye.nce.buttobi.net)
もう一つ普通の鳥居でも。
夏は神社の御神木の下が涼しいと気付きました。

569:名無しさん@京都板じゃないよ
08/08/19 00:55:20
>>568
それぐらいならホームセンターで木切れ買って
自作できるんじゃね?

菅原神社(大阪)
鳥居の向こうは山肌で何もない。上の方に社があるらしいが。
URLリンク(ossan.fam.cx)

伊豆神田神社(滋賀)
URLリンク(ossan.fam.cx)

野神神社(滋賀)
URLリンク(ossan.fam.cx)

570:名無しさん@京都板じゃないよ
08/08/19 03:23:33
自分で作っちゃうと神秘的さみたいなのが無くなるのが辛い

571:名無しさん@京都板じゃないよ
08/08/22 08:43:57
自分で作ると胡散臭い新興宗教にならないか

572:名無しさん@京都板じゃないよ
08/08/22 10:20:22
…その画像のは自分でつくったものとしか思わないけど

573:名無しさん@京都板じゃないよ
08/08/22 17:37:57
有名どころ

熱田神宮
URLリンク(paint.s13.dxbeat.com)

吉備津彦神社
URLリンク(paint.s13.dxbeat.com)

吉備津神社
URLリンク(paint.s13.dxbeat.com)

鯉喰神社
URLリンク(paint.s13.dxbeat.com)

大山祇神社
URLリンク(paint.s13.dxbeat.com)

574:名無しさん@京都板じゃないよ
08/08/25 19:55:48
>>573
鯉喰神社やけに横にでかく感じるw

575:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/08 22:59:13
URLリンク(cateye.nce.buttobi.net)
旅行先の石垣島にて。
かっこいい鳥居ってわけじゃないんだけど、記念にぺたり

沖縄の神社って鳥居があっても賽銭箱とかガランガランするのがないんだね。

576:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/09 00:15:16
夜かよw

577:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/09 01:40:53
ツアーで自由時間が夜しかなかったんだよw

578:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/11 02:10:29
歪んでますけどw
URLリンク(cateye.nce.buttobi.net)

579:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/11 02:45:03
いい傾きっぷりだw

580:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/18 21:53:14
もう6年たつんだね、このスレ
けっこう古い方じゃないんだろうか
以前、そういうの競うの流行ったら、
瞬く間に古株スレが消化されてなんのこっちゃいになったと聞くので声高に叫ぶつもりは無いけど

一番古いスレってどこで何年なんだろうね

581:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/19 10:21:13
それは俺の常駐板にある

582:名無しさん@京都板じゃないよ
08/09/23 01:49:35
マイナー板なら2001年ものも結構ごろごろしてるぞ

583:名無しさん@京都板じゃないよ
08/10/15 15:31:14


URLリンク(q.hatena.ne.jp)


こんなん見つけたぞw

半分くらいは知ってたけどな。

584:名無しさん@京都板じゃないよ
08/10/15 17:57:18
健軍神社の鳥居低すぎw

585:名無しさん@京都板じゃないよ
08/10/31 01:59:44
保守age

586:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/11 02:36:34
保守age

587:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/25 18:19:53
URLリンク(uploaders.ddo.jp)
シンプルだけどこういう鳥居が好き。

URLリンク(uploaders.ddo.jp)
でも目の前に石段があるから撮りにくかった・・・w



URLリンク(uploaders.ddo.jp)
貝は見つけられませんでした。

588:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/25 18:22:06
URLリンク(uploaders.ddo.jp)
ついでにもう一枚。
上のほうで何か唱えてた。
お祓いでもしてるのかなと思い神社本体は見れず

589:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/28 21:14:42
良スレだ
>587
しめなわ重そうw重厚だねえ
詳しくないからわかんないけど
竹が一対あるのはなんの意味があるんだろう…

590:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/29 03:59:01
┳━┳
┣━┫
┃  ┃

591:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/29 15:03:34
>>588
えらく寸足らずな鳥居だね。
対象物がないから分からないけど、屈まないとくぐれないぐらいの高さに見える。
もとからこの高さなんだろうか?
土砂崩れで埋まったとか?

592:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/30 00:20:22
実際屈まないとくぐれなかったよw
行った時は気にしなかったけど、
田舎の小さい山みたいな場所でいかにも土砂崩れしそうな立地だったから本当に埋まってたのかも。

593:名無しさん@京都板じゃないよ
08/11/30 17:20:09
 _________________________
..\                                  /
  \__________..||---.||_________/
      |   |         ..|| 鳥 ||.       .|   |
    _|   |_______.|| 居 ||_____.|   |_
  .   |_|   |_______.||___||_____.|   |_|
      |   |                     |   |
      |   |                     |   |
      |   |                     |   |
      |   |                     |   |
      |   |                     |   |
      |   |                     |   |
      |   |                     |   |
      |   |                     |   |
      |   |                     |   |
      |   |                     |   |
      |   |                     |   |
    | ̄ ̄ ̄ ̄|                 | ̄ ̄ ̄ ̄|

暇だったのでやった、ズレてたら後悔する

594:名無しさん@京都板じゃないよ
08/12/16 14:31:09
別にカッコイイ鳥居なわけではないが、生駒の聖天さんに行って来た。
URLリンク(cateye.nce.buttobi.net)
URLリンク(cateye.nce.buttobi.net)
URLリンク(cateye.nce.buttobi.net)

595:名無しさん@京都板じゃないよ
08/12/16 19:16:52
一番下が小ぢんまりしてていいね

596:名無しさん@京都板じゃないよ
08/12/30 17:13:20
初詣が近付いてきたage

597:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/09 02:08:28
保守age

598:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/10 04:10:51
URLリンク(uploaders.ddo.jp)
URLリンク(uploaders.ddo.jp)
海地獄だったと思う
別府の地獄に行ったら鳥居があったので思わずパシャリ
湯気が凄くてシャッターチャンスは風向き次第でした。

599:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/10 13:02:22
伊勢神宮の鳥居誰かください。

600:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/10 15:17:31
伊勢鳥居は立派だし風格もあるんだが、いかんせん人が多すぎる
どうしても邪魔な人間が写っちゃうから難易度最高
公式サイトのが一番見栄えいいんじゃないかな

601:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/23 15:06:00
保守age

602:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/23 19:16:12
貼りたいが寒いから神社にいけねぇ

603:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/12 23:25:18
URLリンク(photos.yahoo.co.jp)
某和釘屋さんのHP見てて発見、伊勢神宮の鳥居
何見てても鳥居に目が行くのは重症だと思うw

604:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/14 14:42:04
見事な内宮源鳥居

605:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/15 15:42:00
URLリンク(cateye.nce.buttobi.net)
大阪の高槻にある小さな神社です。

606:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/15 21:39:24
こぢんまりしてる感じがいいね

607:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/17 03:35:14
綱引きの綱みたい。

608:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/17 03:50:16
URLリンク(www.mapple.net)
数キロさきから視認できますw

609:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/19 20:00:05
でけぇ・・・

610:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/27 04:46:28
URLリンク(www.apa-apa.net)
沖ノ島の鳥居らしい
たいかめようがねぇw

611:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/09 14:20:05
誰が行くんだそんなとこww

612:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/09 21:21:35
わろた

613:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/10 06:32:11
派手すぎる
URLリンク(okojosan101.blog.eonet.jp)

614:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/10 13:52:08
おお、京都・車折神社の大鳥居だね。
これは神明系・春日鳥居に分類されるのかな?

615:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/24 16:05:59
age

616:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/24 16:51:59
淡路島の、北の端、松帆の浦に鎮座する岩屋エビス神社(分祠)の社殿と鳥居は明石海峡に向かって、小さいながらも凜として、淡路島に出入りする神様(伊弉諾尊?)の玄関のような佇まいです。(神路が通ります。)



617:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/24 17:04:24
失念しましたが、何処かの神社、多分、少彦名命さまの神社の鳥居は
高さ数十センチ!で人は腹這いに成ってもすり抜けるのが困難な鳥居が有ります。
メタボが進んだかたは不可能!?
少彦名命神様は背の丈、数センチ以下!ノミの背丈と云われているのでこれでも少彦名命神様には巨大に映るのかも?

618:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/25 02:35:32
多分、これが一番低いw
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)

619:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/25 21:29:07
桜島の鳥居?

620:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/26 09:49:36
少彦名命、淡島(粟島)大明神の神社。

URLリンク(b-spot.seesaa.net)

621:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/28 19:25:43
うさぎ神社。
URLリンク(news.walkerplus.com)

622:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/13 01:54:22
ageつつうp。
有名どころで京都・清水の自主神社。
ゴチャゴチャと立て札なんかが立ってるとなんか安っぽく感じる。
URLリンク(www.katsakuri.sakura.ne.jp)

623:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/19 00:17:11
>>622
この鳥居、なんで封鎖されてんの?

624:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/19 11:20:32
イメぴたですいませんが
これはなんという種類の鳥居ですか?
URLリンク(imepita.jp)

625:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/19 14:28:32
>>623
清水寺の中にあるので、清水寺の拝観時間に合わせて閉まる。

>>624
「注連(しめ)鳥居」とか「注連縄(しめなわ)鳥居」と呼ばれる。

626:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/19 14:46:08
しめなわ

ありがとう

627:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/19 15:25:44
>>622
×自主
○地主

628:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/20 00:41:18
>>624
>>625に加えて、「注連柱」や「注連縄柱」とも言う。
一般的(?)には注連柱ではないだろうか。
構造的に鳥居とは言いがたいし。
それだけで判断するのは危険だが、""で囲った上でググルと"注連柱"が最もヒット数多いし。

629:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/20 02:10:32
「鳥居に分類するなら」という意味で「注連鳥居」と回答しました。
確かに「注連柱」と呼ぶほうが一般的ですかね。
ただ、「注連柱」って柱が角柱で文字が彫ってあるイメージなんですよね。
見た目に鳥居っぽくない。
>>624のは文字がない円柱なので鳥居っぽいと言えば言えなくもないかなと
「注連柱は鳥居の原型」とする説が有力ですが、実際どうなんだろうね。

630:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/24 19:52:17
URLリンク(uploaders.ddo.jp)
夜だと雰囲気抜群でかっこいいね!

631:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/25 06:31:15
見えんわ!ww

632:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/25 21:15:06
うっすら見えるぞぃ
PCの環境次第か?

633:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/26 00:40:10
じゃ俺も夜の鳥居。
大阪・枚方の神社(名前は失念)。
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

634:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/26 18:25:53
街灯あるとはっきり撮れるんだけどねぇ
田舎の小さい神社なんかは無い方が多い

635:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/08 01:21:08
age

636:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/08 21:38:06
梅雨は雨でなかなか神社行けなくなるなー

637:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/08 23:58:25
鳥居って、なかなか自分の思うように写真が撮れないよな。
人が通ったり、木が邪魔だったり、前が狭くて正面からのアングルが
撮れなかったり、ラジバンダリ。

638:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/28 14:50:48
age

639:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/28 17:08:56
6月は連休も祝日もない上、雨が多いから難しいのぅ・・・

640:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/30 02:14:37
防水デジカメ買ったから雨でもおkだw

641:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/08 01:59:42
鎮守の森あるとなんかいいよな
遠くからでももこっとしてるから神社だってすぐわかる
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

642:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/08 16:10:50
いいね。
俺もたまにチャリンコでブラブラするんだが、住宅地でもちょっとした
森があると行ってみる。
たいていは神社があるね。
こんな感じのこじんまりした神社。
URLリンク(www.katsakuri.sakura.ne.jp)
子供が虫取りしてたり写生をしてたりしてて、長閑な良い雰囲気だった。

643:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/16 02:26:41
URLリンク(oldphoto.lb.nagasaki-u.ac.jp)
昔の鳥居写真漁ってみた
検索ページに鳥居の項目があって他にもたくさんあったよ

644:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/20 00:32:43
>>643
もっと大きな画像にしてほしいね。

645:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/20 16:11:47
昔の写真だからどうしようもないな

646:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/24 17:10:55
こんなところに
URLリンク(www.katsakuri.sakura.ne.jp)

647:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/03 01:24:46
西日でカコイイのが撮れた。
URLリンク(www.katsakuri.sakura.ne.jp)

648:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/03 01:49:02
なんという後光

649:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/04 10:58:35
変わった色の鳥居が見たい
緑とか紫とか金とか

650:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/04 11:24:12
緑も紫も無いよ。金はたまにミニチュアであるけど・・・

651:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/04 11:48:49
ステンレスでピカピカなのは
牧宮神社
by軽井沢
ここは社殿もすてきです

652:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/04 13:54:20
ステンレスは普通

653:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/04 21:23:09
飛行神社の鳥居が銀色だったな
金色の鳥居は新興宗教ならありそう

654:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/04 23:11:13
3色だか5色だかの鳥居が立ってる場所があったはず
黄色とか緑はあったと思う

655:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/04 23:40:35

URLリンク(homepage3.nifty.com)
銀?
URLリンク(homepage3.nifty.com)
青?
URLリンク(homepage3.nifty.com)
ピンク
URLリンク(homepage3.nifty.com)

URLリンク(homepage3.nifty.com)

>>654はここのことかな?
四色
URLリンク(www.eonet.ne.jp)

真っ青なのや真っ黒な鳥居の話はどこかで聞いたことがある
紫は聞いたこと無い

656:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/05 00:34:46
色々あるんだねぇ。
でも、やっぱりなんか安っぽいというか神々しさがないよね。
色を塗っちゃうと時代を感じないと言うか。

657:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/05 07:45:55
やっぱ朱色か木の色か石の色が最高だな、うん

658:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/05 07:48:30
朱色もあまり…

659:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/05 08:05:09
な、なんだと
素材の色最高派か・・・!

660:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/05 14:55:45
いっそトピアリーで作ったらユニークな鳥居になるね?
誰か作らんかな

661:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/05 16:41:49
アクリルを見て見たい

662:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/06 00:02:37
黒はこれ
URLリンク(www.kabegamikan.com)

663:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/06 00:23:02
ピンクはどこの神社?
形も変わってるな

664:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/06 01:36:35
通りすがりの者ですが
>>655 乙!

665:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/12 16:37:02
食玩で「鳥居シリーズ」作ってくれないかなw
絶対集めるのにw

666:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/12 19:41:34
めちゃくちゃ客層狭いなw

667:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/13 10:56:47

URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)

668:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/13 14:06:30
カチンときた。

669:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/13 19:23:30
野球の優勝祈願か何かの特設?

670:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/13 19:31:47
鳥居の写真は無いでもないけど、かっこよさの基準が分からない…

671:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/13 19:41:30
なにがいいかは人それぞれだし
知識に邪魔される場合も多いと思う
たとえば歴史の古い神社の鳥居はよいものと感じてしまうとか…

672:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/13 20:18:32
じゃあこんなのとか
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
2枚目は鳥居が安物っぽいけど。

673:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/13 20:35:33
一枚目のカメラ目線のおじさんが気になってしょうがない

674:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/13 20:41:45
ただの観光客なんだ

675:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/13 20:58:15
こんなのも出てきた
琵琶湖旅行中
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)

上は白髭神社、下はなんだろう。鳥居じゃないような気もするけど形は鳥居。

676:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/13 21:13:51
いいじゃないか上の

677:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/13 23:57:08
羽田の大鳥居はどうなんだろ

678:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/14 02:59:42
>>675
下のも立派な鳥居ですよ。
分類で言うと「山王鳥居」という鳥居です。
滋賀県の日吉大社のが有名なので、琵琶湖畔だったらその関連かな。

679:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/14 03:54:50
>>672の下はどこ?

680:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/14 12:41:50
>>679
北海道三大夜景のどれかだったはず。

681:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/14 14:11:16
URLリンク(www.justmystage.com)
これやね。

682:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/14 15:35:17
>>675
下のやつって何するもの?

683:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/14 16:31:25
>>675です。
>>678 
>>682 
なるほどそういう鳥居もあるんですね。
確かに琵琶湖西岸なので日吉大社近くです。
釣り人のいる湖畔を撮影したので鳥居は写りこんだだけなんだ。

URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
伏見稲荷…のはず。
ちょっとぼけてるけど。どちらに入ろうか。
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)

684:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/14 19:08:37
淡路島最北端。明石海峡大橋の近くの名勝。松帆浦に明石海峡に向かって佇む
岩屋恵比寿神社『分神』の朱色の鳥居は小振りながら凛としていて、正に淡路島の神様方の玄関の様。

685:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/15 00:57:31
鳥居を朱色に塗る習慣はいつから?

686:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/15 01:50:32
朱色の鳥居が多くを占めるというわけではないと思う。
石でできた鳥居で朱に染めてないものは多く見るし、
木製の鳥居なら防腐の意味もあったんじゃないだろうか。
朱は辰砂という水銀化合物で、防腐の効果を利用されることがありました。

宗教的意味もあると思うけど詳しくないんだ。
知ってる人いたらよろしく。

687:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/15 01:51:56
URLリンク(www.katsakuri.sakura.ne.jp)
額をよく見ると「八」の字が鳩さんになってるw
URLリンク(www.katsakuri.sakura.ne.jp)

688:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/15 10:07:14
URLリンク(6911.teacup.com)

福井県 福井神社。
社殿もこういうパターンで、図書館とかそういうのにしか見えない。

689:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/15 11:10:57
古い形式の鳥居には
黒木鳥居(木皮を剥がさずそのまま使用)や
白木の丸太を使った伊勢神宮等の唯一神明鳥居等が有ります。
元来はこのような物だったと思います。
時代が下って・・・
朱(アカ)には魔除けの意味と朱を塗る事で材の防腐剤の役割が有ります。
鳥居に目立つ朱(アカ)を使うことで神聖な結界を明瞭にする目的もあるかと。

690:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/15 11:26:34
朱色の建築物はどうも中国風に見えて…

691:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/15 20:14:41
>>687
かわいいw

692:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/15 23:47:20
URLリンク(p.pita.st)

693:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/24 08:33:59
拾いだけど
URLリンク(imepita.jp)

694:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/24 08:57:22
やけにカラフルだな

695:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/07 21:37:52
イメピタのアドレスは何回見ても青に戻ってるな

696:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/10 21:24:37
伏見稲荷の見事な鳥居群が大好きなんだが
最近は神明系のシンプルな鳥居が好きになってきた
木島神社の素木鳥居とかすげーかっちょいいハァハァ

697:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/10 23:22:20
どっちもラブ
それでいいじゃないか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch