【僧侶】初心者僧侶のための質問スレ【専用】at KYOTO
【僧侶】初心者僧侶のための質問スレ【専用】 - 暇つぶし2ch114:名無しさん@京都板じゃないよ
03/02/25 02:24
月忌参りではどんなお経を読まれています?
宗派、地域もお願いします。

115:名無しさん@京都板じゃないよ
03/02/25 07:25
>114
阿弥陀経、真宗、北陸。

116:名無しさん@京都板じゃないよ
03/02/25 22:47
阿弥陀経っすか!
では祥月命日には何を?

117:名無しさん@京都板じゃないよ
03/02/26 08:16
>>116
おんなじ。ただし、和讃が三首引き。

118:名無しさん@京都板じゃないよ
03/02/26 16:19
>>114
阿弥陀経、浄土、東海

119:名無しさん@京都板じゃないよ
03/02/26 22:43
お取り越しや祥月命日ではどんな衣を着用しますか?
同じく、宗派、県名もお願いします。

120:名無しさん@京都板じゃないよ
03/02/26 22:58
お取り越しって何ですか?

121:名無しさん@京都板じゃないよ
03/02/26 23:07
あ、すみませんでした。真宗だけですね。あはは。

122:115
03/02/27 10:13
>>119
月忌、祥月命日・・・間衣、輪袈裟
報恩講・・・黒衣、五條

123:名無しさん@京都板じゃないよ
03/02/28 00:29
月忌や祥月に、お経や衣のきまりはないのですか?

124:tantei
03/02/28 00:35
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090-8505-3086
URL  URLリンク(www.h5.dion.ne.jp)
メール  hentaimtt@k9.dion.ne.jp
   グローバル探偵事務局 



125:名無しさん@京都板じゃないよ
03/02/28 15:50
>>115
お東さんですね。
報恩講ではまだ導師をおつとめではないということかな?五條ってことは。
導師なら七條ですよね??

126:名無しさん@京都板じゃないよ
03/02/28 17:26
>>125
122は門徒さんの家での報恩講での装束です。

寺院の報恩講でも基本的に同じですが、
他の寺院を招待して行う日中と逮夜だけは登高座を行うため
色裳附、五條です(もちろん登盤者は指貫も)。

七條は基本的に葬式の導師か自坊の御遠忌、落慶法要の時にしかつけません。
そちらでは報恩講の時も七條をつけられるのですか?

127:125
03/02/28 21:59
>>126
寺の報恩講では、導師は七條です。
うちはお西なんですが、そこらへんで少し違うのでしょうか?

128:名無しさん@京都板じゃないよ
03/02/28 22:18
>>125
もしかして役僧さんを何人も抱えているような大きなお寺ですか?
・・・でもお東はかなり大きな寺の報恩講でも七條を着るのは見たこと無いです。
地域にもよるのかもしれませんが。

129:名無しさん@京都板じゃないよ
03/02/28 23:21
>>128
いえいえ、全然大きくない寺です(笑)
役僧っていうのはなんですか?一緒に勤める僧侶のことでしょうか?

130:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/01 06:44
>>129
葬式の左相打ちや、法要時に下陣へおりて助音方を勤める僧侶のことです。
持中さんと言った方がわかりやすいかもしれません。
普通の寺だと葬式などの時に一時的に来てもらうことが多いですが、
大きい寺だと常時何人も雇ってて、住職の代わりに月忌なども回るようです。

131:130
03/03/01 13:10
持中 ×
侍中 ○

ですね、失礼。

132:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/01 14:37
>>130
わかりました。常時雇うなんてことしてませんよ。
葬儀や報恩講などの諸行事に一時的にきてもらいます。

話はかわりますが、お布施の額によって衣や勤行を変える僧侶をしっています。
このようなことをされている方おられます?

133:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/01 20:20
僧侶ではないのですが、どなたか教えて下さい。
友達が今年後厄なので、厄払いをしようと思っているとのこと。
今度のお彼岸にしても大丈夫なのかどうかと聞かれましたが、どうなんでしょうか?

134:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/01 21:15
>>133
神主さんのスレで訊かれたほうがよろしいかと。

135:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/01 21:41
>133
思い立ったが吉日といいますが・・・。

136:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/02 06:16
>>134
勘違い。寺に頼みに来る香具師はいるし、実際やる僧侶もいる。

137:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/02 08:13
>>133-136
厄払いは神社でも寺でもやります。
お盆やお彼岸というのは、死者とかかわりがあるということで
墓参り、ひいては寺に詣でるという習慣があったわけですが、
逆にそういう時期には神社には行かない習慣が昔はあったのです。
これは墓に行った足で神社に行かないという
穢れに関する思想と関わりがあるのかもしれませんが、
単純に昔は皆彼岸や盆には墓に行くから
神社に行く時間的余裕がなかっただけなのかもしれません。
今でも、お盆に神社に行く人はあまりいませんが、
彼岸は大分変わってきたようです。
特にサラリーマンなどは土日にしか祈祷を頼めないので
必然的に彼岸の中日=春分の日に集中してしまいます。
正月に厄除けをしなかった場合、新年度を迎えるにあたって
厄除けするいい機会になりますからね。
これから人事異動を控えた方も多いでしょうし。

138:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/02 10:32
133です。
みなさん、ご丁寧にありがとうございました。場違いでしたのに感謝いたします。さっそく友達に伝えたいと思います。

139:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/02 10:53
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
URLリンク(saitama.gasuki.com)

140:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/02 22:49
>136
勘違いではなく、真宗では『方角・吉日・相』などを否定していますので寺院でも厄除けをしないところがあります。
寺を一くくりにしてはいけませんよ。

141:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/02 23:38
平安絵巻とかにも大般若転読とかあるし~
祈祷の類は昔から(ry

142:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/03 01:00
>>136
この板は、浄土真宗のような排他的な思想の坊主も紛れ込んでるから
気をつけてね。

143:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/03 01:09
>>136
この板は、>>142のような人の悪口しかいえない坊主も紛れ込んでるから
気をつけてね。

144:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/03 11:28
で、仏教でも厄払いはあるんでしょう?

145:高句麗 ◆OIZKOUKURI
03/03/03 11:35
    ☆お知らせ☆

  URLリンク(zeta.ns.tc)

大型掲示板ぜただよ~
2chはIPとってるし
管理人が取ってないよって言ってるこっちのほうがいいかも
できたばっかだから規制とかないのもいいよね
文字を反転しないと見えないようにしたりdameって入れるとスレが一番下まで沈んだり
スレ立てるときレスの削除権を>>1が設定できたりしまつ(詳しくはガイドラインで)

暇なら一回見に逝っていればどですか?
よかったら足跡も残していってね

後ヘッドラインで見ると全部の板のスレの状況がわかっていい感じ

んがんぐぅ♪

146:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/03 13:34
>>144
URLリンク(www.google.co.jp)

147:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/03 16:05
>>142
どういったところが排他的だと思います?
まだ浄土真宗についてよくしらないので教えて下さいませ。

148:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/03 20:15
>>147
激しくスレ違い
釣りたいんだったら浄土スレでやってくれ


149:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/04 12:38
まじめに聞いたのに。
だいたい、浄土スレと浄土真宗をひとくくりにするなっつうの。

150:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/04 14:53
東京近辺で、一日中、お経上げているお寺ありませんか?
入場料、1000円くらいまでで。
素人でも眠くならない、ありがたいお経を希望。

151:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/04 16:14
素人ですね。眠くなるのはありがいたいんですよ。

152:150
03/03/04 22:51
>>151
回答がまだ付いていない質問に余計なレスを付けないでいただきたい。
(回答のレスがつかなくなるおそれがあります。)

153:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/05 09:53
>>150
一日中お経あげてるところってあるのかな?
眠くなるのかならないのかは、信心の度合いによって違うのでは。
ありがたいかありがたくないかをどうやって判断するのかも疑問。

154:小さな親切
03/03/05 11:52
>>150
>入場料・・・
どういうふうに受け取るかは150の勝手。だが、そもそもお経をあげることは、
見世物でもなければ、伝統芸能でやってもらうわけでもない。どうしてもと
いうなら、150が頼んで一日中お経をあげてもらえばよい。
>素人でも眠くならない、ありがたいお経
一行読むごとに150の顔面を一発殴ってもらう。眠くならないし、実にありが
たい。ただし一日もつかどうかは150次第です。
>(回答のレスがつかなくなるおそれがあります。)
3つもつきましたね。

155:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/05 12:29
>>150
もしかして法話と間違ってる?お経は意味が分からないと
呪文聞いてるみたいなもんだよ。

156:150
03/03/05 20:29
いろいろとレスありがと。
気軽にお経を聞いてみたいと、ふと思ったんですよ。
愛知県の豊川稲荷へ行ったとき、入場料1000円(祈祷料)でお経を上げている
本堂に入れた。
東京近辺でも、無関係者が気軽にお経を聞けるお寺ありませんかね?

157:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/05 20:29
URLリンク(www.eonet.ne.jp)

158:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/06 10:31
>>150
東西本願寺で、なんらかの式をしている時なら
お経は聞けます。
うちの子の初参式でのお勤めの時、一般参拝者も沢山おられました。
早朝のおじんちょうなんかもお勧めです。

159:150
03/03/06 21:43
>>158
ありがと。でも本願寺って検索したら、浄土真宗みたい。親戚に浄土真宗が
いるんだけど、ここのお経、思いっきり眠く、かったるいんだよね。
だいたい住職が頭まるめていない。

と言うわけで、東京近郊の有名なお寺に電話してあたってみようかと
思ってます。
お寺さんもサービス業なのだからもっとネットで情報ばらまけば潜在的
クライアントの獲得ができると思うのだけど。
現代の仏教なんて所詮、かつての蓄積を食いつぶしてるだけなのか??
危機感ないのか!そんな事してると不況のおり免税特権もはく奪されるぞ!!

160:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/06 22:04
?サービス業?

161:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/07 02:34
月忌参りの時、檀家さんと世間話はされますか?
ボクは天気の話くらいしかしませんが、どんな話題がいいんでしょう?

162:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/07 03:45
煩悩の海に漂うのもまた良い
とか言ってるひとがいます
なんて言ってやったらいいでしょうか?

163:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/07 15:44
>>161
話のネタ?他のスレも読んで勉強しとき。ここは話題は豊富やから。
ただし、DQNにならんように…

何でもええやん。お愛想やんか。まぁ、たま~には高尚なネタも必要かもね。
それがご披露出来るようになっとかなアカンでしょうね。





164:x
03/03/07 15:46
URLリンク(www.pink-angel.jp)
★いらっしゃいませ!!ようこそココへ★

165:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/07 17:52
忌服の期間てどう説明されてます?
明治の頃の忌服令じゃやっぱなあ。。。

166:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/07 19:56
日本文化を集めた検索サイトです。
現在制作中ですが、ホームページをお持ちの方からの登録を
待っています。ご登録(無料)をお願い致します。
書き込みの程失礼致しました。
URLリンク(www.japantype.com)

167:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/07 20:08
>>161
月忌参じゃないけど、法事で檀家さんの家に行ったりした時などは、
俺も最初は「今日はいい天気ですね~」・・無言・・・
という気まずい雰囲気が漂う時期があったけど、少し慣れてきた。
今は出かける前に、その人の職業をチェックしておいて、その事項に
ついての話題でなんとか間を持たせてる。

168:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/10 12:24
煩悩の海に漂うのもまた良い
とか言ってるひとがいます
なんて言ってやったらいいでしょうか?

169:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/10 18:33
漂うと言うより、もう海に沈んどるんとちゃうかな!!!

170:マクドナルドの実状暴露します
03/03/10 19:02
僕は去年までマックでバイトをしてました。そこでの環境に対するとんでもない事実をここで暴露したいと思います
マックは商品の作り置きが多く、それぞれ時間が決まっており、すぎるとポイです。
その時間は短く、ポテトなら7分、フィレオフィッシュやナゲット、タツタ等揚げ物は2、30分。レタス・キャベツ・オニオン・チーズ・ベーコンや作ったハンバーガーも時間が切れればポイです。
大量未完成品ウエイストとかいって、パンを何袋も使わずに捨てた事もありました。朝メニューも時間が終われば、何10個ものの目玉焼きや卵焼きが捨てられます。
また、ゴミの分別に関しては、客席では分別させてますが中を見るとあまり分別されてないのが実状です。さらに厨房内では忙しいせいもあってか、分別はあまり行われてません。
そして洗えば使える物(リッドやストローなど)も落としただけですぐ捨ててました。
ゴミの量はやばいです。某渋谷の店では90㍑の袋が一日に30~50袋も捨てられてます。
そして最もひどいのは、食べ物や多くの物を捨てても、分別をしないでも平気でいるマックの店員・クルー(バイト)です。
彼らは捨てる事を何とも思ってません。利益が一番なのです。
これを読んで、マックの悪事が少しでも分かって頂けたらと思います(しかし、マックだけに限った事ではないですが・・・)


171:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/10 20:54
>>170
知ってるよそれくらい。

172:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/11 07:06
>>170 別に悪事ではないよ

173:世直し一揆(コピペ推奨)
03/03/11 09:39
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、同じA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎないのだが・・・)、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「~みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、強引に筋を通し素直に謝れない(切腹するしかない!)●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)

174:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/11 09:49
>172 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :03/03/11 07:06
>>170 別に悪事ではないよ

驚かないだけで、立派な悪事ですよ。

175:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/11 11:56
>>174
あんた、残飯出した事ないの?

176:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/11 19:05
まあ、悪事ではあるな。

しかしだから行くなというのであれば
外食は一切できないことになるね。

177:タロウ
03/03/11 19:56
久しぶりに来ました。やってるね。相変わらず。
いつまでやっても結論は出ないよ。
若者たちよ、大いに悩め。拙僧は悟ったよ。

178:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/11 23:59
>>175
 残飯出した事があるかどうかが、善悪を決めるものではないと思われ

179:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/12 11:55
>>178
禿同。

180:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/12 13:23
>>178
自分で「悪」をしてるのに、他人の同じ行動にだけ
とやかく言いうなんて、なんて自己中心的な考え方。
ってことが言いたいんじゃないの?

181:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/12 15:06
作られてから6分59秒経過したポテトは販売出来る訳ですね。

私は、7分以上経過していても10円ぐらいで売ってくれたら喜んで買います、店で食べる方のみOK!とか。

それに、いくら7分以内のポテトでも(お持ち帰りで)30分後に食べたら37分経過してる事になるし。

182:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/12 17:14
>>180
駐車禁止区域で警察官に逆ギレする
大阪のおばちゃんみたいなもんですね。

183:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/12 23:46

違うでしょ

感性の問題だよ。

184:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/13 10:31
マックの悪事を悪事だというと「あんた残飯のこしたことないの?」というレスする女。
宅間守の悪事を悪事だという人には「あんた虫殺したことないの?」って言うのか?
レベルが違うだろ?
マックの犯罪的な残飯量と個人の残飯を照らし合わせてどうしよっての。


185:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/13 11:24
>>184
>宅間守の悪事を悪事だという人には「あんた虫殺したことないの?」
>って言うのか?

言う訳ないじゃん。っていうか例えが変すぎる。 
マックの残飯も人間の残飯も同じ人間の食べ物だろ。
わざと論点をずらしてるのか?ただのヴァカなのか?

186:山崎渉
03/03/13 13:27
(^^)

187:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/13 14:25
要するに、自分も電気の無駄使いをしてるくせに、原子力反対!と叫んでる
香具師と変わらないと言うことでつね

188:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/20 11:19
中庸でいきましょうよ。

189:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/27 00:04
東海で真宗のお寺。
そろそろ彼女と結婚しようと思うんだけど
司婚者へのお礼っていくらくらい包んだらいいんですかね?

190:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/28 02:18
>>189
そんなもん、思いっきり地域性があるじゃん。
最近やった先輩に聞くのが間違いないだろ。


191:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/28 02:23
ところで、みんなんとこは、位によってどんな色のコスチュームなの?
意外と、エッ?ってなとこがあるよね?
ちなみにうちは法然上人とこなんだけど、オーソドックスに、
オレンジ、パープル、パープルグリーン、グリーン、ってな感じですが・・・。

192:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/28 02:54
月忌参りで留守でお布施が置き忘れてあった場合、
読経はしてきますが、次回に2回分頂けなかったらどうします?
お布施は1円でもいいけど、0円じゃ駄目ですよね?

193:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/28 08:28
二回分だと思えば良いのでは
それとも
だいたいの布施額が決まっているんですか?
これからも同じお宅で何回もあるようでしたら、説明する必要もあると思いますが

194:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/28 08:36
オレもそう思う
お包みが一つであろうが、
2回分だと思えばヨロシイかと

そもそも「1円でもいい」なんて言ってる方が気にする事が矛盾してるような

195:bloom
03/03/28 08:53
URLリンク(www2.leverage.jp)

196:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/28 10:56
>>192
一回でも多く読経させていただいているんです。


197:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/31 01:09
>>191
曹洞宗は、金色が一番位が高いと聞いたことがありますが、本当でしょうか?

198:名無しさん@京都板じゃないよ
03/04/03 01:54
つーーか
戒律、まるっきり無視するのは
いかがなものか

199:名無しさん@京都板じゃないよ
03/04/03 10:07
>>189
西別院で挙式したときは18万と指定された。
細かい内訳は忘れたが、司婚者へのお布施は5万だったと思う。

200:超真剣です!!!マジで聞いてください!!!
03/04/03 10:30
突然失礼します!!!自己中ですが、伝えずにはおれません。許してください!恨まないでください!愛ゆえの行動です。彼女の超悲惨な死をなんとしても無駄にするわけにはいかないのです。      
日本最大超残忍事件!!!!!
(「絶対」忘れてはならない事件です!!!)

女の子が40日間渡って監禁され、計100人ぐらいに強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。(深くかかわったのは5,6人)
膣を灰皿代わりにされ、自慰(オナニー)を強制され、
真冬に裸で外(ベランダ)に出され、裸で踊らされ、膣やお尻の穴に鉄の棒を突っ込まれ、20キロの鉄アレイで殴られ、瞼にろうそくをたらされ、
膣にマッチ棒を入れられ、膣の中のや裸体をライターで火あぶり、精液を大量に飲まされ、500ccの尿を飲まされ、基礎の他むちゃくちゃ。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうだ。
殺された彼女の親友が言うには、監禁され殺される一日前、幽霊となって「助けて!」と親友に助けを求めたが、親友はどうすることもできず、泣きじゃくった。
「狂宴犯罪」は 一ヶ月以上 続いた 。ddsf
そして(失禁して)死んだ(殺された)。
専門家によると自死(あまりのつらさに耐え切れず、脳が死ぬことを選択した。(命令した。)

死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。40日間の監禁で極度のストレスのあまり全部髪が抜け落ちた

死体の膣(マンコ)にはオロナミンC2本、入っていた。-9-80
「裁判記録」は死ぬほどエグイ内容であった。「コンクリート詰め事件」で検索すればわかる。

(俺は何時間も涙が止まらず、夜も何日も眠れなかった。たとえ99.9%の人が幸せでも残る0.01%の人が(超)不幸なら、そんな世の中、絶対承認しない!!!!!そんな世界いらない!!!!!
絶対いらなーい!!!!!)
(私の心の底からの叫びでした。)


201:いまどき
03/04/04 16:01
悲惨な現代社会ですねぇ。
なんと申し上げて良いのやら・・・世も末です。

そういえばすこし前に、真宗大谷派 難波別院の職員が
勤務中にエロサイトを見ていてどこか海外のQ2につながり
十万円ほど請求されたそうだよ。何やってんのやら・・・
誰か詳しく知ってる?

前にも東本願寺の職員が痴漢でつかっまていたよなぁ

ぼうず どないなっとんねん!!!


202:名無しさん@京都板じゃないよ
03/04/04 17:15
勤務中にQ2につながってしまうネット環境・・・

今時ダイヤルアップ?

203:名無しさん@京都板じゃないよ
03/04/12 10:47
脱サラして坊さんになる
DSS(脱サラサポートシステム)=編 東邦出版 1470円
〈脱サラして仏の道を志す人々に送る、僧侶になるための完全ガイドブック。
僧侶になるための全体的な流れを分かりやすく解説し、専門養成機関やノウハウを詳細に紹介。
また、出家を志した人々をドキュメントし、収入や仕事内容も徹底究明しています。
俗世間から無縁な生活を送りたい、世の中に貢献したい人には最適な一冊。〉


204:山崎渉
03/04/17 09:04
(^^)

205:山崎渉
03/04/20 04:13
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

206:山崎渉
03/05/28 14:47
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎                      山崎渉

207:名無しさん@京都板じゃないよ
03/06/15 01:40
美少女のワレメが丸見えなサイトをハッケーン!
嬉しいけどモロ見えはいいのか?(*´д`*)ハァハァ
URLリンク(plaza16.mbn.or.jp)

208:名無しさん@京都板じゃないよ
03/06/15 18:13
すみません、仏教系の方々にお聞きしたいことがあるのですが。

昔、牛とか馬は人様のお役に立つから食べてはいけない
という教えがあったように聞きますが、

同時に
「4足の生き物を食べてはいけない」というのもあったように思うのですが、
これは 仏教的な理由からでしょうか?
また、もし仏教的な理由からであるなら、その理由はなんでございましょうか?

さらに、これはいつころからいわれていることであったのでしょうか?

ぶしつけで申し訳ございませんが、お分かりの方がいらしたら教えてくださいませ。


209:人間の商品化、全体主義への一歩
03/06/15 18:26
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その2●●●
URLリンク(natto.2ch.net)


949 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/28(月) 18:46
>>916
直接の実行犯はわからなかった。ただし、その盗聴機関がマスメディア産業の
各方面につながっていることは確認済み。団体名なんか書く必要ないでしょ?
フジ・テレビとか読売新聞社とか電通とか...みんなが知ってるあの会社って
感じ。講談社の週刊誌(現代とかフライデイとか)が政治家の過去を暴露する記
事や写真をよく掲載するでしょ。あの手の記事は、盗聴/盗撮で得た情報で商売
をしている人達がいるという証拠。あういう人達に、オレの個人情報をつかまれ
ているんで非常に心配ですが、現状では、対抗策がない。


210:山崎 渉
03/07/15 13:15

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

211:フトシ
03/07/20 09:52
坊主なんてペテン師です。
お釈迦様の教えをゆがめて葬式仏教で荒稼ぎする盗人の集まりが教団です。
坊主初心者の皆さん、こんな罪深い仕事からはさっさと足を洗いましょう!
解らないことはHPでどうぞ。

URLリンク(www.geocities.co.jp)

212:なまえをいれてください
03/07/22 20:24
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。

213:なまえをいれてください
03/07/22 23:38
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。

214:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 03:04
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎―――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

215:名無しさん@京都板じゃないよ
03/08/06 17:00
真宗・九州

同和団体から「出版物を買いなさい!」って電話がありました。
すごくドスの利いた声で一方的にしゃべり続け、
こちらにしゃべらせる隙を与えてくれません。
10分ほど喋り続けた後、「さあ、買いなさい!」って言われたんですが、
「私は住職ではありませんので、購入して良いか判断つきません」の一点張りでなんとか断りました。

こういった場合、どうやって断ったら良いんでしょうか?
「事を荒立てたくない」、「めんどくさい」って理由から、
読みもしないバカ高い本を買っちゃう住職さんも多いようです。

皆さんの経験談等聞かせていただければ幸甚です。
よろしくお願いします。

216:名無しさん@京都板じゃないよ
03/08/06 17:04
>>215 ヤクザ式の同和団体、今でもあるのですか。。。。

217:名無しさん@京都板じゃないよ
03/08/06 18:41
家がお寺だと言うと
「坊主丸儲けだね」とか「じゃあ税金払ってないんだいいなー」とか
また別のときなどには「人騙して商売してるようなんじゃん」等と言われてしまいます。
言った人たちに悪意がないようなので余計困ります。
やっぱりそうなのかなーと納得してしまうとそれはそれで坊さんやって育ててくれた両親に
申し訳なくてもうどうしたものやら。皆さんそういう経験はありますか?

218:名無しさん@京都板じゃないよ
03/08/06 18:45
URLリンク(www.fides.dti.ne.jp)
これ↑踏んでも安全?
27歳まで引きこもりだった男の話だとか。怖くて踏めません。

219:名無しさん@京都板じゃないよ
03/08/06 21:35
>>217
同じようなことを幼少の頃から良く言われたよ。
悪意を持って嫌がらせ的にね。


220:一般人
03/08/06 23:35
家でお坊さんが唱えてくれているお経の音色が好きで、CDを買おうと
思っているのですが、沢山あり過ぎてよくわかりません。。。
何と言うお経かお解りになる方いらっしゃいますか?
真言宗泉涌寺派です。
お寺に問い合わせてみた所、あまり良く解らない方だったようでお答え
頂けませんでした。
どなた様か宜しくお願い致します。

スレ違いだったら申し訳ございません。


221:名無しさん@京都板じゃないよ
03/08/07 07:05
大型書店で売ってますよ

222:名無しさん@京都板じゃないよ
03/08/07 09:01
僧侶じゃないんですが、出家してから悟り(?)を開くまでを
牛飼いの子供が牛を探し出して飼い馴らす事に例えたお話しって分かりますか?
…何言ってるか分かんなかったらすいません。


223:名無しさん@京都板じゃないよ
03/08/07 10:06
>>222
十牛図

224:真宗坊主休業中→お盆モードへ
03/08/07 18:52
>>217
そういうときは、開き直る。開き直り方があって、
「確かに本当にカネはいっぱいある。でも目の前を通り過ぎて行くだけ。手元に全然のこらない」。
平均的なマトモな寺であれば、これが現実だもんね。

>>220
何といっても声明≒天台宗だし、真言宗の声明は俺わからん。マイナーだ。
アマゾンで検索した結果は、ほれ:
URLリンク(www.amazon.co.jp)

225:222
03/08/07 21:01
>>223
それです!ありがとうございます!
牛の顔が可愛い…。

226:217
03/08/09 01:49
>>219
やっぱり悪意あったのかなあ
普段は普通に友達なんですが・・。
>>224
そういうもんなんですか・・。
いまいち家の収入・支出形態とかよく知らないなあ;

227:名無しさん@京都板じゃないよ
03/08/12 16:50
せっかくの夏休みなのにっ!アメリカはもう学校ないんだよっ!

むーっ。あたし、あなたに会いにいけないじゃなーいっ!

そーんなイライラ解消ってことで、なんと7日間10分無料サービス中☆

URLリンク(www.gals-cafe.tv) ここでバイトしてるンだぁ♪

なつき、ずっとずっと待ってるからね!遊びに来てね!
え?・・・モチロン、遊びじゃなくてマジなのも大歓迎、だよ(*^.^*)

228:名無しさん@京都板じゃないよ
03/08/12 19:07
なつきちゃんへ

棚経で疲れ切っている人々を誘惑しても無駄だよ

229:名無しさん@京都板じゃないよ
03/08/13 00:50
>>228
禿同
なつきちゃんへ
ずっと待っとれ!

230:名無しさん@京都板じゃないよ
03/08/13 18:32
盆参り、仏壇の前で正座。
横になにか動くものが。
猫。気配を消して近づいてくるんじゃない!ビビルだろうが。
黒猫よ、膝の上に丸くなるんじゃない!動けないことをいいことに…。
黒猫よ、君は私の膝を不当に占拠している。即刻立ち退きを要求する。
何より私は猫アレルギーなのだ。さあ、早く…。
こら!数珠の房にじゃれつくな!

実話だが…、こういったことないかい?

231:名無しさん@京都板じゃないよ
03/08/13 19:26
>>230
そのうちの人が見ていない隙に
リンの撞木でネコの頭を叩いたことがある。

232:北海大将智
03/08/13 20:05
224 確かに現在宗務所とか以外で真言宗系の声明のCDを
入手するのは困難かもしれませんが廃盤になっているものでは
声明で人間国宝になった青木融光大僧正のものなどがあり決して
真言宗の声明はマイナーじゃないですよ。青山スパイラルなどで
公演もしています。

233:名無しさん@京都板じゃないよ
03/08/14 20:24
>>230
カ…カワ(*・∀・*)イイ

234:”ヘ( ̄- ̄ )
03/08/14 20:37
やっぱりオナニー
URLリンク(www.k-514.com)

235:名無しさん@京都板じゃないよ
03/08/15 14:32
>>220
伝統音楽専門通販サイトだとこんなところ。
結構真言宗の声明(節付きのお経)CDありますね。

URLリンク(www.culta.com)
URLリンク(homepage1.nifty.com)


236:名無しさん@京都板じゃないよ
03/08/15 14:55
URLリンク(www.gamblingfederation.com)

237:yyy
03/08/15 15:23
美形スレンダーギャルの本物援交シーン!
これは見逃せません。騎上位での腰フリに注目してください。
無料ムービーはこちら!
URLリンク(www.cappuchinko.com)

238:山崎 渉
03/08/15 17:28
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

239:名無しさん@京都板じゃないよ
03/08/15 20:14
(ノ゚ω゚)ノage  

240:名無しさん@京都板じゃないよ
03/08/17 22:28
こんにちは、ちょっと教えてください。

ダキニ天がお稲荷さんになったっていうのは、
狐の信仰のあった日本にオオカミを従えたダキニが入ってきたから
ダキニも一部では稲荷として扱われるようになったって事ですか?
でも全てのお稲荷様がダキニ天ってわけじゃないですよね?

それと、ダキニ天と大聖歓喜天って関係あるんですか?

241:宗務本所
03/08/17 23:37
>>215さん
遅レスですが・・・
各本山には、たいてい差別問題の部署があります。
本山の名前を挙げて、
「○○宗、宗務局で部落差別の活動をしておりますが、
どちらの団体ですか?」
と、訪ねれば向こうから電話を切ってくれます。

242:名無しさん@京都板じゃないよ
03/08/18 21:21
>>240
ググってコピペ

仏教(密教)系では「ダキニ天」の騎乗動物のインドジャッカルが
中国を経由して、日本に入る際にすでに「狐」でした。
「ダキニ天」はヒンズーの女神というか、
屍鬼・鬼女でシヴァ神が幽鬼の元締めとして顕現するときの眷族です。
ダキニは美しい天女の姿で、例のジャッカルに乗っています。
このジャッカルが中国・日本の人には狐に見えます。
で、よりなじみの深い「きつね」になったんだと思います。

243:名無しさん@京都板じゃないよ
03/08/18 21:23
コピペ元
神仏混淆に道教が入っているらしい。>稲荷信仰
URLリンク(www.jcss.net)

244:yyy
03/08/18 21:32
セーラー服の少女と3P。なんともうらやましい光景です。
オマンコは小ぶりながらもビラビラ大きめで相当使い込んでいる様子!
オッパイの方も手ごろな大きさで揉み応えありそうですよ。
ローターで喘ぎまくっちゃうところなんか感度よすぎ!
セーラー服好きな方はここ!!
無料動画を観てね
URLリンク(www.pinkschool.com)


245:名無しさん@京都板じゃないよ
03/08/18 21:45
これは私が体験した真の体験です。
学生時代に彼女(元モデル(爆)とふたりで歩いていました。
すると前方から、なんと形容すればいいやら、
例えるなら暗黒の騎士とでも言おう存在が突進してきました。
私は無我夢中で彼女を突き飛ばし、「斬るなら俺を斬れ!!!俺の命で済むなら・・・安い物ッ!!」と
無意識の内に叫んでいたそうです(彼女・談)
すると私の身体から光のモヤみたいなものが飛び出し、
うーん、これも形容しづらいんですけど、白き翼をたたえた騎士、とでもいうような形に成りました。
白の騎士は暗黒の騎士を光りの剣のようなもので断ち切り、私に向き直り
「真の勇気、しかと見届けた」と呟き、消えさりました。

5年経った今でも、はっきりと覚えています。
あれは私の守護精霊のようなモノだったのでしょうか?




246:名無しさん@京都板じゃないよ
03/08/19 21:01
月参りの無いお坊さんは、毎日何をされているのですか?
法事は土日の数時間、葬儀や通夜は月数回の方がほとんどだと思いますが・・・
マジで教えて欲しいです。

247:徒弟
03/08/20 00:23
はた目から見ても、
塔婆、位牌書き
本堂、位牌堂、墓地、庭、の掃除
香炉の灰篩い、均し
法事の予約受け付け
弟子の教育
他の寺院の行事への随喜(出席、参加)
用僧(仏事に来る導師以外の僧侶への依頼)
書道の練習
香や蝋燭、法要の記念品などの注文
お寺に喋りがてらお参りにきて数時間過ごして下さる老人への接客
坐禅、看経などの基礎的修行
法要の挨拶、法話、拈香法語などの原稿づくり
戒名の選定
法衣の修理
など、こまごまとした仕事が割とあるんですよ。
住居と仕事場が一体である分、はっきりと分けがたい部分もあるのです。
まあ、本来の仏教の立場でいえば、それが僧侶としての生き方なのですが。
(禅宗 住職一人 町寺の一例)

248:????s??s
03/08/20 00:29
女の子も勉強になるよ!
URLリンク(homepage3.nifty.com)

249:_
03/08/20 00:31
URLリンク(homepage.mac.com)

250:僧侶
03/09/04 18:13
昨日と今日は一日中コンクリート練っていました。ちょっぴり涅槃が見えました。

251:名無しさん@京都板じゃないよ
03/10/28 22:50
このスレいい。

252:名無しさん@京都板じゃないよ
03/11/11 02:23
法話の仕方や話す内容はどうやって覚えればいいのでしょう?
住職(父)は教えてくれませんし、法話を聞く機会もないのです。
住職以外に僧侶の知合いもいません。

253:名無しさん@京都板じゃないよ
03/11/11 02:49
>>252
種になる本はいくらでもある。
宗派によっては特別な講座もあるのでは。
いきなり実践、未信徒は無理にしても、檀家さんのまえで
雑談ではなくて、こういう話をすると、原稿に書き、
覚えて、法話に望む。ダメな法話かどうかは、
聞いている人の目を見ればわかるよ。飽き飽きという目をするから。
有名な説教師の法話や講演は全国で行われているから情報を
逃さなければ出会えるはず。

254:名無しさん@京都板じゃないよ
03/11/11 13:04
レスありがとうございます。
みなさんは本で覚えられたのでしょうか。早速本屋で探してみようかと思います。
また、そのようなHPもありそうですね。
講座や公演ですが、あるかと思いますが、情報が全くないのでよく分からないです。
お通夜での法話は百人以上の前ですることになるので、内容よりもまず緊張しない方法を考えなくちゃ。

ちなみに私は真宗で未教師。教師の勉強法もどうすればよいのやら。。

255:名無しさん@京都板じゃないよ
03/11/11 13:30
お坊さんの息子さんなんですが今は漫画家なんです。
それでも、お坊さんになれるものなんでしょうか

256:名無しさん@京都板じゃないよ
03/11/11 13:37
>>255
もうちょっと詳しく

257:名無しさん@京都板じゃないよ
03/11/11 13:50
法話。話したいことを話せばいいのでは?
話したいことがなければ、、、やめれば?
覚えたネタを結婚式スピーチのように
話されても心の響くとは思えない。
むしろ仏教離れをおこさせ逆効果。

258:名無しさん@京都板じゃないよ
03/11/11 14:05
>>255
すいません、俗人の話に付き合ってくれて。
中学までクラスメイトだっただけの仲の奴なんですが
卒業文集なんかに親の後を継いで「立派なお坊さんになる」
のが夢って書いてたくらいの、一年中坊主頭の男がいたんです。
そういえば普段からそういうことを言ってて、そこに本気を見てたわけなんですが。
でも、高校入ってから漫画を描き始めたらしく
大学生の今、アニメになってる漫画のアシスタントをしながらも
少年誌に不定期で漫画を描いてるらしいんですよね。
夢が変わることなんてよくある話ですけど、
もしそいつがまだ中学までの夢を持ってるとして
二束の草鞋を履きながらでもやれるものなのかと思いまして。

259:253
03/11/11 14:17
法話で有名な松原泰道という方がいます、
そのかたが僧侶向けに話した講座で法話の仕方を
教えてくださいました。あの方のような聴衆を引きつける
ベテランでも原稿を書いているそうです。
たとえ五分でも、2時間の法話でも常に原稿を仕上げています。
もちろん原稿は本番では持っていきません、軽いメモ程度。
原稿を書くことにより話したいことを明確にするのです。
雄弁家ほど脱線し、脱線することを話材が抱負とする人もいます。
言いたいことを言うのでは法話になりません。法を説くとは
仏の考えを代弁をするのです。
考えを突き詰めれば、テクニックも技術もいらないことに
なるのはわかりますね。代弁するのですから、仏様から話を
頂けるはずです。目の前にいるおばさんが仏様であり、
新聞にのる記事も仏様が私達にくれたメッセージです。

260:名無しさん@京都板じゃないよ
03/11/11 15:01
今「お坊さんの悩み」がザ・ワイドで流れてるよ・・・
化粧の濃い女性僧侶36歳。割ときれいだけど、いいのかなぁ
元タレント、青村慶子!有名だったりしますか?


261:名無しさん@京都板じゃないよ
03/11/11 15:02
川村慶子・・・

262:名無しさん@京都板じゃないよ
03/11/11 15:05
URLリンク(homepage3.nifty.com)
今これザワイドでやってるよ~

263:すき者です。
03/11/11 16:45
こんな物もあるよ。そんなに悩まないで !
URLリンク(21seiki.com)


264:名無しさん@京都板じゃないよ
03/11/11 16:47
げ!気持ち悪い・・・↑

265:名無しさん@京都板じゃないよ
03/11/11 17:08
>>252
俺も今度の日曜日に法話する。
きちんとやるのは初めてでつ。
雑談程度に仏教の話をしたり、相談されて、ってことはやったけれど、
きちんと数十人の目の前で話すのは初。
一応、原稿は書いた。
これから練習しまつわ。

266:おう
03/11/11 18:23
緊張しないでしゃべるのは難しい
原稿見ながら話すのもなんか抵抗あるし。
人前で話すのって難しいですよね。

267:一般人
03/11/12 00:40
浄土宗と浄土真宗の違いって何ですか?

268:名無しさん@京都板じゃないよ
03/11/12 09:37
真の宗か否か

269:名無しさん@京都板じゃないよ
03/11/14 00:25
>>267
開祖を法然とするか、親鸞とするか。


270:名無しさん@京都板じゃないよ
03/11/23 00:21
「在家」って仏教語を誤用する僧侶が多いのはなぜですか?
一般の人の「他力本願」の誤用には神経質なのに。

271:名無しさん@京都板じゃないよ
03/11/23 10:04
>>268
間違い。


272:名無しさん@京都板じゃないよ
03/11/23 23:02
たんなる釣りです。

273:270
03/11/23 23:09
丸1日経ちましたが、お答えいただけなくて残念です。
そんなに難しい質問だったでしょうか?

274:名無しさん@京都板じゃないよ
03/11/23 23:17
>>265の結果報告とかキボンヌ

275:名無しさん@京都板じゃないよ
03/11/23 23:40
最近、【勝ち組?】坊主と結婚 Part4【負け組?】スレ
の粘着が超キモイんですけどどうしたらいいですか?

276:名無しさん@京都板じゃないよ
03/11/23 23:52
放置しる

277:名無しさん@京都板じゃないよ
03/11/24 00:43
[オイ エロ坊主!!おまいらみたいなインチキ野朗 ]スレも
かなりキてるね
あきらかなDQNが…日本語まともに書けてないし…
薬やってんじゃないかと心配になる

278:名無しさん@京都板じゃないよ
03/11/24 23:58
社会に出た経験の無い坊主はとっちゃん坊やが多いよね。

279:名無しさん@京都板じゃないよ
03/11/25 03:11
>>278
社会経験のある僧侶もいるのですが、、
寺院社会に入ったとたん、その社会経験が徹頭徹尾まわりの偉~い生え抜きの坊主に馬鹿にされて、そいつらに、思考様式が完全に保守化したと認めてもらうまで半人前扱いされるのです。
将来住職を継ぐ予定のある方は、できうる限り保守的な職業(自民党職員とか、市役所の土木建築部とか道路課とか、潰れかけで新しいことを何一つやろうとしない農協の職員とか)につかないと生きていけませんよ。

280:名無しさん@京都板じゃないよ
03/11/26 02:02
>>275
290の奥さん、イイ。結婚したい。
なんかオトナな感じ。割り切ってて

281:270
03/11/28 16:29
なぜ無視するんです?
意地悪しないで教えて下さいよ。m(__)m

282:名無しさん@京都板じゃないよ
03/11/28 20:57
>>270
何をさして「誤用」と言っているの?
あと、人の多いこっちのスレで聞いた方がいいんじゃない?

素朴な疑問・質問にやさしい人が答えてくれるスレ五
スレリンク(kyoto板)


283:270
03/11/28 21:25
寺に対して在家と言ったりするじゃないですか。
在家から嫁をもらった、なんてふうに。
寺以外の家って意味で使う僧侶が多いと思いません?そんなこと辞書に書いてないし明かな誤用でしょ?
マルチポストは遠慮しときますんで、ここで答えてくれる人どなたかかいませんか?

284:名無しさん@京都板じゃないよ
03/11/29 18:11
あ…
なんか270にレスしちゃいけないような雰囲気だったので無視してた。
ごめん。

207さんは実生活でもこういうコト多い方だったりしない?

285:270
03/11/30 00:31
そんなことないと思うけど・・・。
僕の質問はどこかおかしいですか?

286:名無しさん@京都板じゃないよ
03/11/30 00:35
>>285
かなりきているという感じはしますね。

287:270
03/11/30 00:51
つまり、辞書がまちがっていると言いたいのですか?

288:名無しさん@京都板じゃないよ
03/11/30 01:13
在家の反対語は出家ね。
出家とはお坊さんのことね。
お坊さんはお寺に居ることが前提だから、
寺以外の家に住んでいる人のことを在家というのは間違いではないのね。


289:270
03/11/30 01:16
だったら住職の妻も在家ですよね?

290:名無しさん@京都板じゃないよ
03/11/30 01:30
>>289
もちろんです。
住職の妻を出家ということはないはずですが。
奥さんの中には、出家している人がいることもありますが。

291:270
03/11/30 01:31
というか「在家出身の僧侶」なんて言い方される方ありますが、
出家する前は基本的に在家なわけで、当たり前すぎて意味不明に思えたりするんですけど。

在家を「家」の意味でつかうのはやはり変です。寺を「出家」と言うようなものです。
「出家」も「在家」も家ではなく、人を指す言葉ですよ。
また、在家は僧侶以外の仏教徒を指す言葉であり、寺以外に住んでる人をまとめて指すのは乱暴では?


292:名無しさん@京都板じゃないよ
03/11/30 01:45
実際に使われているように、国語辞典を変更するよう
働きかけましょう。
素人が解答しようとしたことが間違ってました。

在家と言う言葉が教学的、経典的にどのような根拠が
あるのか、専門の方の登場を待ちましょう。

>>282 さん
私、いけないものを踏んでしまいました。


293:270
03/11/30 01:46
僕のような若輩者が言うのも失礼かもしれませんけど、
288、290さんはよく理解されていらっしゃいますが、そうでない僧侶が多いと思いません?
「在家」は仏教語辞典にも載っている仏教語なのに誤用が多すぎます。
どこの誰に習ったのか知りませんが、「在家出身」とか「在家から嫁を・・・」なんて僧侶が言ってるのを聞くと、
ハァ?と思っちゃいます。
まぁ、みなさん知ってはいるが、みんなそういう意味で使ってるから的なものだと思いますがね。

294:ll
03/11/30 08:48
戒律がいっぱいあるのが出家、多少あるのが在家信者。

295:名無しさん@京都板じゃないよ
03/11/30 08:59
「羅候」に相対する適当な言葉が存在しないので「在家」を持ってきて、
それが一般通念として認識されているのだろう。
それはそれでいいじゃないか。この話はやめよう。つまらん。

296:名無しさん@京都板じゃないよ
03/11/30 13:16
>出家する前は基本的に在家なわけで、当たり前すぎて意味
>不明に思えたりするんですけど。
どうして? 在家者を在家と呼ぶときどうするの?

ってか、仏教を学んでた私の友人も、僧侶から「君は在家?」と聞かれて、カチンとき
たらしく「出家でも在家でもありません、普通の人です!」と吐いて捨てるように答え
てた。後で尋ねると、仏教がたてた出家基準の世界観を以て、自分が分類され価値判断
をされているようで憤りを感じた、と言っていた。
これを聴いて、「じゃあこの人は何のために仏教を学んでいるのかな」とは感じたが。
君の意見もこれに近いものと思うぞ。

>在家を「家」の意味でつかうのはやはり変です。
>寺を「出家」と言うようなものです。
これも意味がよくわからんな。例えば在家はほかに「居家」とも訳すんだが、
「家」概念もさることながら、この場合対比されているのは「出」と「在・居」だろう。

>>295
「つまらん」とはちょっと違うが、同感。疑問がどうやら、日本語の用法からきているも
のらしい。まずはそこから勉強したほうがよさそうだな。

297:名無しさん@京都板じゃないよ
03/11/30 19:00
もともと「出家出身」がありえないということはわかるよね?

言葉が最初の定義からズレはじめることは多いけど、
論文はともかく、会話は一番伝わり易い方法をとるものだからな
正確か不正確かは二の次になるよな

298:名無しさん@京都板じゃないよ
03/11/30 21:41
ああ、そういう意味か。なるほどなるほど。
羅候という言葉は、好きではないが、実際にお寺で生まれて育てば、生まれたとき
から駆烏であり、沙弥と同じ生活をしているので、この時点で出家扱いになるのは
しょうがないよ。沙弥は出家の五衆だし。

商那和修尊者なんかも生まれて袈裟を身につけて、すでに出家扱いされていたとか
いないとか。

299:名無しさん@京都板じゃないよ
03/11/30 22:33
仏法を伝える立場の僧侶なら、正しく仏教語を使うべき。
「他力本願」も「在家」も同じ仏教語ですぞ。

300:名無しさん@京都板じゃないよ
03/11/30 23:06
羅候や商那和修みたいなJISにないのはカタカナ使用がいい。
別のものを想像してしまう。

出家を「寺に居る香具師」というのは笑えますな。

301:名無しさん@京都板じゃないよ
03/11/30 23:26
「他力本願」もすでに「他人任せ」という意味で(二義的ながら)辞書に載ってる。
今の時点じゃ間違いだが「在家」も「寺院以外の一般信者の家庭」という意味で
辞書に載る日が来るかもね(現在大勢そういう意味で使ってるし)。

本来仏教用語だった言葉が全然別、あるいは反対の意味になってしまったモノって
結構あるよ。たとえば「無学」って言葉。今では「無学」って言うと「知識がない」の意味
になるけど、元々は「これ以上学ぶことの無い完成された状態」って意味だし。

まあ「僧侶なら正しく仏教用語を使うべき」と言うのは正しいと思うけどね。
坊さんから率先して意味を変えていっちゃいかんわな。

302:270
03/12/01 02:18
「他力本願」は他人任せのような意味で(転じてと但し書き付きで)国語辞典に載っておりますが、仏教語辞典にはそんな意味は載ってませんし、僧侶は正しく使われています。また、一般の方が他人任せのような意味で使われると誤用だと問題視されたりしますよね。

しかし「在家」は国語辞典にも「寺院以外の一般信者の家庭」なんて載っていません。
なのに僧侶はこのような意味で使う方が大勢います。正しく使用されている方の方がむしろ少ないのではと思えるくらいに。

そのあたりに矛盾を感じて初心者僧侶の立場から疑問を投げかけたしだいであります。
どうもありがとうございました。

303:名無しさん@京都板じゃないよ
03/12/01 07:27
誤用だ! と憤ってるのではなく
本来はこういう意味ですよ、とトリビア的に
法話の題材としてる面も多いんじゃない?
「他力本願」の法話ができてレベル1、みたいな

304:名無しさん@京都板じゃないよ
03/12/01 12:32
「在家」以外に気になる言葉はありませんか?

仏教語の誤用は多いと思いますよ。

305:名無しさん@京都板じゃないよ
03/12/01 12:55
「精進落とし」するなよ!

306:名無しさん@京都板じゃないよ
03/12/01 15:41
どうでもいい事を議論するスレ見っけ

307:名無しさん@京都板じゃないよ
03/12/01 16:37
どうでもいいレスをつけるスレ見っけ

308:名無しさん@京都板じゃないよ
03/12/02 00:38
>>304
僧侶が誤用してる仏教語は「在家」以外ありますか?

309:名無しさん@京都板じゃないよ
03/12/02 09:05
スレちがい

310:名無しさん@京都板じゃないよ
03/12/02 13:50
他力本願は、去年デジカメの広告で問題になったね。

311:名無しさん@京都板じゃないよ
03/12/02 19:10
浄土真宗西なのですが、49日を行うにあたって
過去帳への法名への記載についてお寺さんへ問い合わせたところ、
自分(私)が書いても良いとの事。
故人が亡くなっていつ頃、過去帳に書けば良いのでしょうか?
49日(納骨)は来年お正月あたりなので実際は35日に49日を行う予定です。


312:名無しさん@京都板じゃないよ
03/12/03 00:16
>>311
別に今すぐ書いていいと思いますよ。
ウチはお東ですけど、真宗では亡くなった人は(中陰を待たず)即座に浄土に往生すると
されていますから、別に49日終わるまで待つことはないです。

でも、35日とはまたずいぶんと早く切り上げるのですね(別に非難してるワケじゃないですよ)。
ウチの地域は必ず七週間49日まで勤め、その近辺が都合の悪いときは後の方にズラして
満中陰の法要を行うのが普通です。全国的には都合の悪いときは早めにやるのが
普通なんでしょうか?

313:名無しさん@京都板じゃないよ
03/12/03 14:19
>在家」は国語辞典にも「寺院以外の一般信者の家庭」
この考え方であっているんじゃないの?

出家の言語はパーリではpabbajAで、「変化する、移る、遷移する」
の意味。家屋は漢字で古くは「舎」で、「家」は学校のような教育
をする機関を指して、家屋の意味はないんですよ。

 というのは仏教でも早くから僧院が建てられ、みな屋内で生活をして
いて、にもかかわらず「出家pabbajA」という語は何の矛盾もなく使用
されているのです。
 それで出家はどういう意味かというと、原意は「家長制のような世俗
的組織からの僧団の定める組織への以降」を指したらしいのです。「家」
を家屋の意味に理解し、当時の出家者のありかたを想定できないと、勘違
いしてしまう所なんですけれど。
 出家の定義については律蔵にあるからそれを参考にされるとよいか
と思います。あと#「出家」は家屋に居住しないの意味ではない#という
説に触れる学者さんも多く、ときどき新聞の宗教欄でも目にしますので、
注意して読んでいるといいかと思います。

314:311
03/12/03 19:25
>>312
お答えありがとうございます。
そうでしたね。真宗では亡くなったら即座に往生とされているのでしたよね。
私、うっかりしてました・・

実はね、49日がお正月早々の頃なのですよ。
ですので親族に声かけるのも気がひけまして。
で、家は関東なのですが日を早めるのには全然オッケーとの事と聞きました。
全国的にはどうなのでしょうね?ちょっと分りません。ごめんなさい。
しかし、自分で過去帳記入とは緊張しますわねw
仏壇屋さんに頼んでも良いと人から聞きましたが、私の字のほうが亡くなった親も喜ぶかな?なんて。


315:名無しさん@京都板じゃないよ
03/12/11 01:26
真宗僧侶は在家ですか出家ですか?

316:名無しさん@京都板じゃないよ
03/12/12 05:27
非僧非俗、半僧半俗でちゅ。

317:名無しさん@京都板じゃないよ
03/12/12 16:51
どちらでもないということでつか?

318:低僧階
03/12/15 13:24
>>317
最近の仏教界は大した坊主もいません。
大乗→小乗。在家→出家。結婚している坊主ばかりで周辺国家からは異質
に映ります。

319:名無しさん@京都板じゃないよ
03/12/15 19:15
結婚どころか、
完全に無常だったら異性関係もありでいいとか言ってたりして。
一休さんきどり。

320:名無しさん@京都板じゃないよ
03/12/15 23:08
>>318
インドでも妻帯OKな時代はあったんだってさ。
そんなことだからヒンドゥー教に取り込まれたのかもしれんが。
ヲレの目には韓国の武闘派僧侶も異質に映ります(w

321:名無しさん@京都板じゃないよ
04/01/07 15:02
案内状や寺報に使える素材集を探してます。
寿企画の「寺由寺在」と言う物を買ったのですが、
全部モノクロでガッカリ。
カラーの仏教素材集ってないんでしょうか?

それと、
「お寺の玉手箱」と言う素材サイトを教えてもらったのですが閲覧できません。
無くなっちゃったんですか?


                            九州 真宗寺院



322:SOUND_BY_坊主
04/01/23 11:00
>>321
現在休止中のようです
URLリンク(www.geocities.co.jp)

323:名無しさん@京都板じゃないよ
04/02/08 21:54
共産主義になった翌日、私は妻とともに散歩に出かけた。
もう冬だというのに木は青々としている。
人々の表情は希望と活気に満ち、額から流れる労働者の汗が太陽光を反射していた。

「人間がカルト宗教で憎しみあう時代は終わったのだな」
昨日までとある一流仏教系宗教団体の教祖を勤めていた池○さんが、ほっとしたように私たち夫婦に言った。
「ええ、これからは人が人を支え合う時代なんですよ」
普段は滅多に話に加わらない妻の佳子が、池○さんの肩に手を置いて優しく言った。
「人という字を御覧なさい。二本の線がお互いを支え合っているじゃないですか」
通りがかりの髪の長い中年男がそう言って微笑んだ。

仏教徒は長年使ってきた仏壇の飾りの金の延べ棒を質に入れ、黒光りする鍬を購入した。
「宗教はもう不要だ。これからは日本中に鍬の音を響かせよう」
一仕事終えた農夫の表情で男は言った。

324:名無しさん@京都板じゃないよ
04/07/01 13:55
出家と在家の違いは、
「在家」は、世俗的なものによって生活をたて、家族を養い幸せを得ることだとおもう。

「出家」は、世俗的煩わしさを離れて、心を養い 幸せになることだとおもう。

もっとも、出家している 僧侶の世界は、世俗より煩わしく思うことがあるよね。

325:名無しさん@京都板じゃないよ
04/07/01 19:37
お坊さんの一日はどんなのですか。

326:名無しさん@京都板じゃないよ
04/07/02 11:02
おいらは、午前中は、月参り(毎月決まった日に檀家さんの家でお経を詠むこと)をして、
午後からは、庭の草刈りやお寺の掃除と各種相談事などあれば、受けてるよ。
夜は、お通夜や枕経が入ればいくよね(最近は葬儀屋さんが気を遣って朝に連絡してくるからあまりないけどね)。あとは色々な本を読んだり、各種団体(ボランティアなど)と交流したりしてるかな。

大体、この繰り返しかな。

327:名無しさん@京都板じゃないよ
04/07/02 16:54
>>326
へぇぇ。
あと若いお坊さんはメールはあまりしないものですか?
あと、性格とかさっぱりしてる人が多いのですか?

関係なくてすみません

328:名無しさん@京都板じゃないよ
04/07/02 17:07
今のお坊さんは結婚前に付き合ってセクースするもん?

329:名無しさん@京都板じゃないよ
04/07/24 23:36
久々に来たら、まだあったのかこのスレ。
実は俺が建てたんだけど、氏ね氏ね言われてへこんだな~
もう二年になるのか。その間に俺は結婚して子どもも生まれました。
誠に申し訳ないですが、記念に上げさせて頂きます。

330:名無しさん@京都板じゃないよ
04/07/25 00:15
やっぱ皆さん明日早いからもう寝てるのかな?
俺は明日の朝参りの法話を考えてます。ネタが
ないのでお盆の話しようかな。

331:名無しさん@京都板じゃないよ
04/08/17 15:14
柄香炉とか火香炉に抹香を詰める時に型押しする器具って
何ていう名前なんですか?今までは木製のものを使っていたんですけど
壊れちゃいました。今度は金属製のものを使いたいんですが
東京近郊で売ってるご存知の方いましたら教えてください。
自坊に送られてくるカタログにはどれにも載ってないもので・・・

  工 ←こんな形のやつです

332:名無しさん@京都板じゃないよ
04/08/31 16:51
保守age

333:名無しさん@京都板じゃないよ
04/09/08 19:19
 出家について 色々と書かれてあるHPなどありますでしょうか?
それと 出家と言っても 色々な宗??によって 教えの違いなどがあると思うのですが、
そのへんについても知りたいので、 どなたかわかる方 いましたら教えてください。。よろしくおねがいします。。。

334:名無しさん@京都板じゃないよ
04/09/08 19:43
>>333
関連スレが沢山あるのでそちらで聞いて下さい。
ここは僧侶同士の質問スレですし。


335:名無しさん@京都板じゃないよ
04/09/08 21:14
 関連スレってどこのスレで聞けばいいんでしょうか・・・

336:名無しさん@京都板じゃないよ
04/10/29 02:31:03
信者さんで、にわか仏教の事をしってる方に
突っ込んだ質問をされまくり、困っています。
こんな時、皆さんはどう返しています?
わかりませんとは言いたくないが何分薄学なもので、
少し複雑な質問、マニアックな質問は詰まってしまいます。

勉強汁!はナシでお願いします。

337:名無しさん@京都板じゃないよ
04/10/29 02:39:25
>>336
詳しく調べて後日お答えします
と返す。自分の勉強にもなる。

338:名無しさん@京都板じゃないよ
04/11/01 13:01:02
あの佐野厄除大師のHP見たんですけど、方位除けって
どういうものなんでしょうか?

私の年齢に該当するみたいなので、ちょっと気になります。

339:名無しさん@京都板じゃないよ
04/11/01 20:33:04
>>336
本当に仏教に詳しい人はそこらの若僧に期待しない。
若僧を試してやろうというのがつっこんだ質問をする。
どうせ大法輪あたりの知識なんだろうけど。
あなたが答えられないことで、相手を得意にさせるという作戦もある。



しかし、まあ

>勉強汁!はナシでお願いします。

と言わないで、勉強汁。

340:名無しさん@京都板じゃないよ
04/11/02 01:29:36
>>336
>あなたが答えられないことで、相手を得意にさせるという作戦もある

ウチの老僧にも同じことを言われました。
でもやっぱり基本は勉強しなくてはいけませんね。
がんばって勉強します。

341:会奉行
04/11/02 10:06:57
バカなふりして相手を得意にさせるのは、余程変な人でない限りやめた方が良いですよ。
その人は生きてる限り、生涯バカにするかもしれません。
その人は
「あの住職は・・・・が答えられなかった」
等と周囲に吹聴し、自分が住職に勝ったという自慢をするでしょう。
そうすると檀家の「信」を失い、彼等と寺の双方に得るところはありません。
「試してやろう」とする人は性格のネジ曲がった人かもしれませんから、専門用語を連発して退散させましょう。

342:会奉行
04/11/02 10:33:16
そこで、もし「難し過ぎて解らない」と当方の解説能力を試してきたら、何処が解らないか徹底的に問い詰めましょう。
相手も何が解らないかさえ解っていない筈です。自分の無知を徹底的に気付かせましょう。
相手が困った所で
「まぁ『大法輪』でも読んで勉強して下さい」
と言ってやり、会話終了(w
そして、長話をしないことです。10分以降は会話を成立させてはいけません。
通常はレベルの差を感じさせればOKです。相手もハイレベルな住職を望んでいるのですし。
ただし、普通の檀家さんにこんなことしてはいけません (w

343:名無しさん@京都板じゃないよ
04/11/02 18:48:11
実家の宗派がお東さんなんですが、お葬式とかを見ていると
他の宗派はかっこいいなぁと思ってしまうのは不謹慎でしょうか。

特に曹洞宗が一番好きで、あのリズムとかクハツ(?)の感じが
荘厳で好きです。

あと、真言宗もじゅもんを唱えているみたいで(ごめんなさい。悪い
意味じゃないです。雰囲気が…)かっこいいなあと思います。

でも自分の家の宗派って変えられないんですよね?
うちに来るお坊さん、とても感じが悪いので苦手なんですが…。

344:名無しさん@京都板じゃないよ
04/11/04 11:30:18
一般向けの質問スレが見つからないので、ここで質問させていただきます。

お世話になっているお僧侶に手紙を書きたいのですが、
二人称で僧侶の事を何と書けば良いのでしょうか?

例えば
「○月○日に僧侶にお経をあげていただきたく・・・」
「・・・では僧侶にお世話になり・・・」
僧侶じゃ変ですよね?
「僧侶」の所を何と書くべきでしょうか?
よろしくご教示お願いします。


345:名無しさん@京都板じゃないよ
04/11/04 11:42:32
>>344
参考に成るか分かりませんが、

例えば
「○月○日に『○○和尚様』『○○僧正様』にお経をあげていただきたく・・・」
「・・・では『○○和尚様』『○○僧正様』にお世話になり・・・」 等々。

住職さんであれば『住職様』『山主様』でもいいと思いますよ。


346:名無しさん@京都板じゃないよ
04/11/04 11:43:21
>>344
寺の坊さんなら「ご住職様」
そうじゃなければ「僧正様」

347:名無しさん@京都板じゃないよ
04/11/04 11:52:20
坂口安吾が習ったという倶舎論に関しては当代一の凄い真言の坊さんて
誰だかご存じの方いますか?

348:名無しさん@京都板じゃないよ
04/11/04 12:09:46
>>345
>>346
有り難うございます。
これで3日間考えていた手紙が完成します。


349:名無しさん@京都板じゃないよ
04/11/04 12:24:54
高位の僧階の名称だから「僧正」はまずい。
「個人名+様または師」でよいのでは?

350:名無しさん@京都板じゃないよ
04/11/04 12:43:17
>>349
丁寧に差し障りの無い言い方でという事で、僧階が低くても『僧正』で大丈夫です。
感謝の気持ちや敬う気持ちですからね。一般在家の方に僧階やら難しい事を言っては
酷ですよ。やはり気持ちです。

351:名無しさん@京都板じゃないよ
04/11/04 13:33:36
>>350
感謝の気持ちや敬う気持ちが大切なのはごもっともだが
果たしてそんなもんだろうか?
雰囲気的には大学講師に対して「教授」と呼ぶように感じるのだが。


352:名無しさん@京都板じゃないよ
04/11/04 13:47:21
>>350
慇懃無礼ともとれるが。

353:名無しさん@京都板じゃないよ
04/11/04 14:30:03
坊主同士なら必ず20のガキにでも「僧正」
って使うから、別にいいんじゃない?

354:名無しさん@京都板じゃないよ
04/11/04 14:33:04
宗派によるだろうが、日蓮宗の場合「僧正」
でないひとに「僧正」とつけるのは気分のいいもんではない。
「御住職様」あるいは住職か曖昧な人の場合
「○○寺様」でいいんでないかな。
日蓮宗の場合、「お上人」「お上人様」があるから楽だね。

355:344
04/11/04 15:56:17
みなさん有り難うございます。
それにしても難しいですね。

実は>345様に教えていただいた「和尚様」をつかわさせて頂き、
先ほど手紙を投函しました。
私のような庶民には、なんとなく親しみのある響きだし、無難そうな感じもしたからです。


356:名無しさん@京都板じゃないよ
04/11/04 19:38:29
僧正ってさ、僧の位の上の方の呼称もあるけど、元は一人前のお坊様って意味があるから、
小僧に使うのは問題有りだよね。
寺院によって、住職・管主・方丈・・・・・だし、
宗派によって、上人・法師・・・・・だよね。
俺は、はっきり面と向って聞くよ、何て称号を付ければ宜しいですかってね。
優しく、教えてくれるよ。

357:名無しさん@京都板じゃないよ
04/11/04 20:01:55
僧階低いヤツに僧正なんて使ったら、こいつ俺をバカにしてるなと思われる。

日蓮宗なら紫着てれば僧正でもいいかもしれんがね。
昔、うちのボスがある寺の会式の時に、組寺の若い坊主に『僧正』と呼ばれブチ切れたのを見たことがある。
そこの住職は、僧階が低く紫衣どころか緋袈裟もつけられないと…

まぁそういったことも考えなければいけないらしい。

何かの司会するにも、付き合いでもそこまで考えなければいかん、と言われた

358:名無しさん@京都板じゃないよ
04/11/05 00:23:09
坊主ならそんな程度でぶち切れないで欲しいもんだなぁ・・・

359:名無しさん@京都板じゃないよ
04/11/05 03:24:07
ご老僧方には若手教育のためにブチ切れまくって欲しい

360:名無しさん@京都板じゃないよ
04/11/06 09:20:57
357の老僧は若手教育の為にブチ切れたんじゃないんじゃない?
単なるエゴだろ。

361:名無しさん@京都板じゃないよ
04/11/08 00:12:04
まったくだ。

まぁでもいいスレだなココ。
若手の坊主!なんでも質問してこい!!!

362:名無しさん@京都板じゃないよ
04/11/08 03:33:29
おまえも若手だろが

363:名無しさん@京都板じゃないよ
04/11/08 04:56:42
>>331
灰押というそうです。

364:名無しさん@京都板じゃないよ
04/11/08 04:57:12
みなさん法事でどんな話してます?


365:名無しさん@京都板じゃないよ
04/11/08 09:49:14
>>362
お前よりは優秀。

366:名無しさん@京都板じゃないよ
04/11/10 14:18:14
すいません、質問させてください。
ウチは真言系のお寺です。以前、日蓮宗系の僧侶らしき方が来られたのですが、本堂前にて例のごとく太鼓を叩いてお題目をあげられました。
そうすると、静かな中でお参りをされてた方々は驚いて、そそくさと帰られてしまったんです。
宗派によってそれぞれの拝み方はあるとはいえ、こういった場合、あらかじめ太鼓などはお控えくださいと言ってもよいものでしょうか?

367:名無しさん@京都板じゃないよ
04/11/10 21:59:46
いいんじゃないの。おれは気にしない。

あまり気にすると、めちゃくちゃなリズムで光明真言を唱える人とか
好き勝手に錫杖を振って読経する拝み屋さんとかも排除しなければならなくなるよ。

368:名無しさん@京都板じゃないよ
04/11/10 23:19:22
それで帰っちゃう方も帰っちゃう方だよね・・・

369:名無しさん@京都板じゃないよ
04/11/10 23:28:15
「南無妙法蓮華経」と聞こえると、猛烈な拒絶を示す
人は結構いるからね。そういう点では、日蓮宗の
坊さんは気の毒だ。

370:名無しさん@京都板じゃないよ
04/11/10 23:44:37
>>366
それは、あえてと言うか、ワザと真言系と知ってやってるんだと思うんだ。
おもっきり、五月蝿いといってやりなさい。
その代り、多少の論議は必要ですが、どこの宗派も、新興宗教も、弱点はあるから、勉強しときましょう。
宗派の論議は、どこが負けても、釈迦の恥。
お釈迦様も、相手に出来ずに、無言の時もあったと、聞いたことがあります。
信心だけは、絶対に負けてはいけません。
頑張りましょう。

371:名無しさん@京都板じゃないよ
04/11/11 20:05:36
参拝者の読経が絶えないような寺は結構賑やかになって良いよ。
いつも静まりかえってて寂しいような寺は参拝人も少ないし、何となく入り難いからね。

372:名無しさん@京都板じゃないよ
04/11/12 16:43:16
>>364
ご年忌の法事のときなら、ただ先祖さんを偲ぶだけで終わるのではなく
先祖さんの命を通して、私の命の有り難さに気づくような話

373:372
04/11/12 16:44:36
追伸

そんな話ができたらいいなと思っている。

374:名無しさん@京都板じゃないよ
04/11/12 21:21:58
>>366です
皆さんありがとうございます。
数人で来られた場合には鳴り物をご遠慮願う旨、お伝えします。
信心をしっかりと持って、これからも頑張ります。

375:名無しさん@京都板じゃないよ
04/11/12 21:54:54
菩薩と如来はどう違うのですか?
本とか読むと如来の方が上というか偉いというかそんな感覚なんだけど
そういう問題ではないのかな?

376:↑
04/11/12 21:59:06
別のスレへどうぞ。

377:名無しさん@京都板じゃないよ
04/11/14 18:28:47
昔の身分の高い人(公家・武将)は隠居して剃髪するケースが多かったようですが、
あれは本当に「出家」して仏門、僧籍に入っていたのでしょうか?

「出家」後も法体しているだけで、俗人同然の生活を送っているようですし、
妻子との縁も切れてないし、側室に子供を生ませた人もいるようです。
真宗以外は妻帯、女犯は禁止だったのに・・・
しかし、西行こと佐藤義清は出家のとき妻子を捨てたと言われているから、
身分の高い人だけの特例だったんでしょうか?

あと、江戸時代の松平不昧とか島津重豪の隠居大名の剃髪は出家ではなく、
単なるヘアースタイルの変更にすぎないのでしょうか?

378:名無しさん@京都板じゃないよ
04/11/14 20:07:58
377は誤爆か?

379:377
04/11/14 21:01:38
他に質問専用スレがなかったんで・・・

380:名無しさん@京都板じゃないよ
04/11/14 21:39:07
>>379
素朴な疑問にやさしい人が答えてくれるスレ 八
スレリンク(kyoto板)


381:名無しさん@京都板じゃないよ
04/11/14 22:26:19
>377
朝廷・(後は幕府か?)より大僧正の位をもらうことが目的だったような事を何かで読んだことがあるような気がするな。


382:名無しさん@京都板じゃないよ
04/11/20 11:14:47
仏教の修行はどうやるんですか?麻原みたいに空中に浮いたり、水中に沈んだりするのでしょうか?座禅というのは知っているんですが・・・

383:名無しさん@京都板じゃないよ
04/11/20 12:07:06
>382
一例
URLリンク(www.mitene.or.jp)

384:名無しさん@京都板じゃないよ
04/11/21 08:16:35
なるほどホームページを作ることかぁ! そーいえば法華経ダイバ品に書いてあったの思い出した。

385:名無しさん@京都板じゃないよ
04/12/20 17:57:57
お布施の中身が入ってなかったときどうしてますか?
ここ数年で二回あり、昨日もあった。
比較的熱心で付き合いの長い檀家さんで、嫌がらせとかでなく、
明らかに入れ忘れてる可能性が高いのだけど。

386:名無しさん@京都板じゃないよ
05/01/02 00:05:53
誰か1月1日フジテレビ放送の「トリビアの泉」見てた人。

金の脳だった「戒名を作れるパソコンのソフトがある」
にでていた日蓮宗の妙法寺という寺の詳細を知る人いませんか?
あの放送内容は亡くなられた方への戒名という物に対しての
非常に尋常ではない信じがたい侮辱行為です。正直愕然としました。
あんなものを使ってる寺院なんて全体の1%もいません。
仏教者全体の信用問題ですし、非常に大きな問題です。
正直訴訟も考えています。
1月3日まではフジテレビの苦情担当には繋がらないようなので
正月明けに大至急謝罪を求めるクレームを送りますが、この寺院
の住職にもそれ相応の苦情等をするつもりです。

仏教者としてあれ以上信用を落とす行為はありません。
本気ですのでご協力・ご賛同の方よろしくお願い致します。




387:名無しさん@京都板じゃないよ
05/01/02 00:35:41
>386
よく判らんが、ここに聞いたほうがいいんじゃないの?
URLリンク(www.daitoh.co.jp)

388:名無しさん@京都板じゃないよ
05/01/02 00:59:00


 ま た 日 蓮 宗 か



389:名無しさん@京都板じゃないよ
05/01/02 01:02:59
その寺の詳細がわかればここにうぷしろ。
メールで徹底的に抗議すべきだ。
戒名ソフト制作会社にもメールだ。

受戒が機械でできるか。
これを使用した僧侶は、今後の葬儀・法事もテープ読経にしろ。
鈴も自動鈴打ち機を使え。
おまいはぼーっと座ってろ。
それで布施を要求してみろ。

戒名ソフト使用とは、つまりそういうことだ。
恥を知れ。


390:名無しさん@京都板じゃないよ
05/01/02 01:42:32
>>386
あんたマルチポストであちこちに張りまくってるね。(神道関連スレでも)

でもあんた、
肉食ってるでしょ。
酒飲んでるでしょ。
セックスした事あるでしょ。

あんたの言ってる事が正しければ、今の寺の業務の半分が無くなってしまうでしょう。

391:名無しさん@京都板じゃないよ
05/01/02 08:51:39
三種浄肉は食べていいんだぞ。
そこは間違えないように。
また、出家前にセックスしてても問題ないぞ。
お釈迦様にも子供いたんだから。

392:名無しさん@京都板じゃないよ
05/01/02 11:24:30
辛いのは日蓮宗であったことだ。
日蓮宗の僧侶だけが使っているのではないだろうに
全国に日蓮宗が広まってしまった。
ちなみにあの僧侶はみたまま「あぁいう僧侶」です。


393:名無しさん@京都板じゃないよ
05/01/05 00:41:29
1からいっきに読んでしまった。おやすみなさぃ

394:イモ
05/01/05 15:47:29
ここって御坊さん居てはんの?
御坊さんが2ちゃんねるって引くよ。

395:名無しさん@京都板じゃないよ
05/01/14 18:25:01
良スレだよ。猫のお話にはホロリ

396:名無しさん@京都板じゃないよ
05/01/23 04:14:03
あげます。

397:名無しさん@京都板じゃないよ
05/02/05 17:22:43
象と仏教の関係を 教えてください。
浅草寺で 4/8の時に象の人形がパレードに参加していたので。
よく、タイでは象を大事にすると聞いた事がるのですが。


398:名無しさん@京都板じゃないよ
05/02/05 21:51:50
どなたか お願いします。

>>397

399:名無しさん@京都板じゃないよ
05/02/05 22:49:18
>>397
どんな象でしたか?
体は人間でしたか?(→歓喜天、聖天、ガネーシャ)
浅草寺ですよね。
羊や牛とセットでしたか?(→三乗、象乗、法華経譬諭品)
仏様が乗ってましたか?(→普賢菩薩)

とりあえずこの辺しかわかりません。


400:399
05/02/05 23:00:43
>>398

ジャータカにも象の話があるようです。
検索でもしてみてください。

401:名無しさん@京都板じゃないよ
05/02/06 00:16:11
4月8日はお釈迦様の誕生日で全国の寺院で降誕会が行われます。
お釈迦様のお母さんはご懐妊の時白い象の夢を見たそうで、まぁそういうことです。
ちなみに誕生の際、甘露の雨が降ったって伝説からお祭りの際は甘茶を作ってみんなで飲んでます。
俺も学が浅いからこんな説明しかできん...

402:名無しさん@京都板じゃないよ
05/02/06 04:57:33
それであっている
>401

403:名無しさん@京都板じゃないよ
05/02/06 08:35:53
>>399->>402

皆様 ご協力ありがとうございます。

404:名無しさん@京都板じゃないよ
05/02/06 13:58:17
ここは僧侶専用。
一般人が質問して僧侶が答えてくれるスレではない。一般人の質問は親切な人が答えてくれるスレがあるんだからそっちへ行って下さい。

405:名無しさん@京都板じゃないよ
05/02/07 04:27:09
そうかたいこと言わんといてや。

406:名無しさん@京都板じゃないよ
05/02/14 11:08:19
真宗寺院での法務員はどういう格好してます?
今度、他寺に勉強に通うのですが、
「作務衣」でいいんでしょうか?

407:名無しさん@京都板じゃないよ
05/02/16 18:25:43
>>406
やや遅レスだが...

俺の見聞の範囲内で作務衣を着る人は1人しか知らない。
しかもその人、プライベートな空間で、甚平みたいな感じで着てた。
真宗で作務衣ってのは、他には知らない。

掃除するときはジャージとか、
あるいはジーパンTシャツとか、
ワイシャツ&ネクタイ姿とか、
寺によっては白衣&石帯&足袋でなきゃダメだとか。

要するに寺によって違うってこと。
その通う先のお寺に直で聞くのが最も無難。

408:406
05/02/16 20:58:02
レス有難うございます。
何分素人なものですから。
白衣は持ってませんし、そういうものは高価でしょうし、
先ずはネクタイ締めて訪問することにします。
その後は、お寺の方の教えを仰ぎます。


409:名無しさん@京都板じゃないよ
05/02/18 14:17:03
集団強盗を告白した18歳あびる優の今後…

若者に人気のあるあびる優(18)が、15日放送のテレビ番組「カミングダウト」(日本テレビ系)で、
「集団強盗でお店をつぶしたことがある」と衝撃告白し、波紋が広がっている。
「カミングダウト」は、自分に関する秘密を打ち明け、他の出演者が真偽を当てるバラエティー番組。
あびる優は集団強盗の手口について、笑いも交えながらアッケラカンと語った。
具体的には「食べ物や飲み物を段ボールで運び出していたんです」「5、6人とかでガーっと運び出して、でっまぁ、後は友達とか皆に配布?
それぉ、半年くらい続けて」「ばれそうになってもなにせ段ボールですから、えっ、持ってますよみたいな…」などと語ったのだ。
最後に、告白を真実だと明かした女性タレントが「お店の方、ホントにごめんなさい」と頭を下げ、《万引は犯罪です。絶対に…》と書かれたテロップなども流れた。
だが当然、それで許される話ではない。
放送直後から同局には苦情や抗議が殺到。視聴者が電話で番組担当者に抗議する内容がネット上でも公開された。
視聴者は「まだ時効とかも来てないですよね」と追及。これに対し、番組担当者が「えー、そうですよね」と回答。
さらに「犯罪者を面白おかしくテレビに出すっていうのは考えられないですよね。まだ警察とかに連絡したらなんかなるんじゃないですか」と聞くと、
番組担当者は「そうかもしれないですね」と答えている。
抗議を受け、日テレは17日、「今後再発防止に努める」とのコメントを出し、あびる優の事務所は、一部メディアの取材に
「小学生のころに万引をした事実を拡大解釈して話した。本人は深く反省しています」と謝罪した。
だが、あびる優は番組で集団強盗について「ちょっと前の話…」。告白内容は、お店の商品を運び出す姿を誰かに見られても
いかにも店に出入りする業者のように堂々としていたのでバレなかった-とも語っており、小学生の時の話とは思えないのだった。
ちなみに、あびる優の母親は女優で、父親は歯科医だっだ。←あびるの父親が医者って聞いて外科医とかだと思ったら歯医者かよw


410:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/25 15:42:09
私、石屋の奥なんですが・・
このスレ面白いね。
うちの石屋使って下さい。都内です。

411:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/25 15:55:19
>>410
使うから、屋号と住所晒せ

412:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/25 16:03:12
>>411絶対使ってくれるの?住職サン嘘は駄目だよ。

413:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/26 13:56:50
お坊さんの嘘つき!

414:名無しさん@京都板じゃないよ
仏暦2547/04/01(金) 00:57:37
 

415:名無しさん@京都板じゃないよ
05/05/20 01:57:05
スレ違いは承知で聞きます。
僧侶をやっててどんなときに生きがいを感じますか?

416:名無しさん@京都板じゃないよ
05/05/29 14:46:44
本堂掃除して綺麗になった時

417:名無しさん@京都板じゃないよ
05/05/30 00:24:25
>416
それ同感!
参拝者用の香炉の灰ならしした時は、二度と香炉に線香上げさせたくなる

418:名無しさん@京都板じゃないよ
05/06/01 22:14:13
法話してて聴衆が「うんうん」とうなずいてくれたとき。
オレのヘタ話でもちゃんと聞いててくれてると思うとうれしいw

419:名無しさん@京都板じゃないよ
05/08/04 18:40:18
>>418
聞いてるふりをしてるだけ。
おそらく十話したうちの一も理解していないと思うがね。

420:名無しさん@京都板じゃないよ
05/08/04 19:30:34
ふりだけでもいいだろっ

421:名無しさん@京都板じゃないよ
05/08/04 19:34:08
んだね。
禿が理解してないんだから、惚けにわかる
はずがね。

422:名無しさん@京都板じゃないよ
05/08/04 19:42:58
>>418
俺もうれしい瞬間だな。
99%理解されていないだろうし、ひろさちやの話を
パクッタ法話。でもあの見守るような目でみられると
次はしっかり勉強するよ、話術も磨くよと決意する。
でもその繰り返し。。

423:名無しさん@京都板じゃないよ
05/08/04 20:32:00
パクッタ 

テラ禿ワロス

424:名無しさん@京都板じゃないよ
05/08/05 13:37:32
>>422
パクリでも何でも一生懸命話してくれれば
ありがたいよ。
先日の法事の時、かなり若い坊さんだったが
心経+観音経よんで、飯食って煙草ふかして
終わりだもの。(話は無し)
黄檗宗で法事の時は、心経からはじまったけど、
他もそうなのかな?開経偈とかは唱えないのかな。



425:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/05 13:04:04
真言(古義)ですが、如法衣の下に木蘭色の色衣に着用されて居られる方をよくお見受けするのですが、木蘭色の色衣を着用するのには何か基準があるのでしょうか?

426:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/05 20:02:32
パクリは止めよう

427:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/05 20:03:41


428:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/06 02:46:20
民政員ってなんですか?

429:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/07 02:56:26
>>428
地域のなんでも屋
ボランティア、相談員、

430:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/07 02:58:51
それは民生委員w

431:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/07 03:57:50
民生委員と民政員は違うのですか?

432:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/07 04:02:02
辞書を引くか検索なさい!

433:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/07 04:08:47
辞書に「民政員」なんて載ってないんですけど

434:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/07 06:33:05
じゃあどこでその単語を知ったんだよ?

435:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/07 10:25:29
辞書では出てこないけど
検索では出てくる罠

まあそれでも意味が分からん単語だけど

436:名無しさん@京都板じゃないよ
05/10/26 22:47:32
お洒落は足元から、非常に参考になるサイト

雪駄について色々書いてある。粋!

魁!雪駄塾
URLリンク(settajyuku.blog23.fc2.com)

437:名無しさん@京都板じゃないよ
05/11/23 22:16:17
葬式へ行くのがおっくうなときどうしたらいいですか

438:名無しさん@京都板じゃないよ
05/11/24 01:11:11
>>437
葬儀屋に葬儀のお経入れたCDと衣帯渡してやってもらえ

葬式なんか楽だと思うんですけど

439:名無しさん@京都板じゃないよ
05/11/30 00:23:14
こんにちは。現在、神社仏閣板では、ローカルルールを決める議論をしています。
興味のある方、ご意見のある方は、下記スレッドまで、お越しください。

ローカルルール(LR)議論スレッド
スレリンク(kyoto板)

440:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/18 05:28:57
>>425
褊衫のことかな?
あの黄色い衣は僧階申請して教師資格がないと着れない。高野山真言宗だと、
最初、僧階申請すると一緒に「鳶色法衣被着弁可」という許可証が貰える。
これがあれば黄色い褊衫だけでなく黄色い直綴も着れる。
未だ修行が終えてなくてそれが貰えない未教師の僧尼は、黒、茶、鼠色。の三種類の衣が着れる。
例えば、茶色の衣はこれから教師資格を得る予定の専修学院の僧が着ている。鼠色は尼僧修道院の人が着てる(一度しか見たことないが、男の行者も着る)。黒は僧の通衣だから、新入りの小僧から死にそうな大僧正まで、僧侶なら全員着れるよ。

441:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/18 16:22:18
お尋ね致します。
皆さんの所では護摩木はどの様な材質でどの位の大きさの
護摩木をお使いでしょうか。
護摩釜の大きさでも色々違いがあるでしょうが、参考までに
あれこれ教えて下さい。

442:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/18 16:39:37
>441
桧材で仏具屋で売られている既成の護摩木


443:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/19 13:01:59
建築業者さんがご寄付してくれます。
材質は杉かな。

444:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/19 13:18:10
>>441
いろいろ使ってみたが、
今は厚さ5分(15ミリ)の杉の板材を丸鋸で挽いて
   幅 9分(27ミリ)長さ8寸(24センチ)のもの。

乳木は割り箸を流用してる。モチ真新しいので。

材質によっても随分と燃え方に差がある。パチパチと
やたらハゼルる木。燃えにくい木。火力の強い木。
煙の多い木。経済性。
なんだかんだの末、杉材に落ち着いた。

445:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/20 00:37:10
うちは田舎を良いことに、100%櫨でやってます。

446:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/21 07:27:37
みんな流派は違うだろうけど護摩の後に、神供やってる?それとも省略してる?

447:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/21 08:20:24
神供ねぇ・・・・・できる事ならやりたいと言いたいトコだが
現実護摩だけで精一杯だな。。。
だからやってないス。

448:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/21 08:58:53
>>446
本当は週一くらいの頻度ではやらなきゃいけないんだろうけど
たま~にやってる位(月1程度)
護摩木はハゼです


449:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/21 10:02:35
そうなんだ~。毎月28日に護摩やってる寺でも神供は省略してるとこ多いみたいだね。
加行中みたいに毎回やるのが望ましいのは皆思ってるんだろうけどね。護摩壇に近付けず、
供養のおあずけ食らった実類の眷属は障碍しないんかな?
神供催促の為の障碍もせず、お腹すかせて本堂脇あたりで泣いてたら可哀相なんだが w

450:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/23 08:09:21
ところで、みんなは乳木はどうしてるの?

>>444さんは割り箸を流用してるようだけど・・・

451:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/28 13:58:02
どうなんだろうね。割り箸は火が柔らかい感じなんじゃないかな。火が上がった後は燃え尽きるのも早そうだね。
ところで最近この時期になるとよく流れる、初詣ピーアールCMで護摩の映像を見て思ったんだけど、添え護摩の祈願札を積み上げているやり方
をみるけど、あれは添え護摩の祈願札を段木として代用してるの?
自分は既製品の段木を加行の時と同じように焼いて、添え護摩の祈願札は積み上げたりせず、普通に炉に入れるけど。

452:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/30 18:35:57
天台宗では祈願札みたいなのを、半分に割ったやつを焼いてたのを見たことがあるよ

453:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/30 18:43:34
>>452
>祈願札みたいなのを、半分に割ったやつを焼いてた

なんだろう? それは焼却と言う事で焼いてたの?それとも護摩で焚き上げて
いたのかな?
あまりに断片的な言い方だから何の事だかサッパリ分らない。。。

454:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/31 19:51:05
勿論護摩で。そりゃゴミ焼却の話ならこのスレでわざわざ書かないよw

455:名無しさん@京都板じゃないよ
06/01/03 20:07:21
去年得度したばかりの若輩者ですけど
葬式や法事の時の布施をいただいた時に何て言ってもらうのですか?
「ありがとうございます」じゃおかしいし、何も言わないのもなんだかだし

456:名無しさん@京都板じゃないよ
06/01/03 20:25:18
>>455
私は「ご丁重に恐れ入ります」と言っていただきます

457:名無しさん@京都板じゃないよ
06/01/03 20:29:46
>>456
早速ありがとうございます。

458:名無しさん@京都板じゃないよ
06/01/03 23:35:23
汝も僧侶なら偈文の一つでも唱えんか!
「能施所施及施物 是三者皆不可得」とか何とか
なんなら
「三輪清浄」と一言


459:名無しさん@京都板じゃないよ
06/01/26 18:58:19
豆まきって何時からやるん?

460:名無しさん@京都板じゃないよ
06/01/26 20:33:08
>>459
オレは四六時中! 

あっ、種まきだった!!

461:名無しさん@京都板じゃないよ
06/01/26 21:07:05
絶倫ですねw

462:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/10 02:35:26
一周忌法要にお坊さんを呼ばないと
供養になりませんか?

463:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/10 06:54:25
>>462
お寺離れの都市部では昨今、親族のみの追悼供養がある。
親族のみ集まり仏前にて読経、了って食事、墓参り。
供養にたいしての考えはもはやそれぞれかな。形式的な供養よりいいかも。
京都の禅宗禿より

464:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/10 16:10:09
仏と法と僧がそろうのでお坊さんを呼んだほうが完璧ですが、
読経そのものでも追善にはなります。教義上。

でも、個人的には坊さんだって宗教活動には収入が要るわけだし、
余裕があって菩提寺がきちんとした住職なら呼んだほうがいいよ。

でも、どうしようもない住職なら居ないほうがましだとも思う。

あとは参列者とか親戚次第ですね。

465:>>463
06/02/10 22:09:50
>>どうしようもない住職なら居ないほうがましだとも思う。
>>463さんのおっしゃるとうりだと思う。鬱・・・
坊主は新しく替わりますが親戚、親類は古くから坊主より身近なもの。
皆さんで取り仕切る供養によって「和」が出来るのであればそれ最良。
亡くなられる前から法要をどのようにするか相談する事も大切なことだと思う。

466:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/20 20:26:14
真言宗の寺の者です。
法衣、特に白衣や改良服を、ある意味、
スーツやカッターの消耗品の如く着ております。
京都の法衣店で買っておりますが、
なかなか高価でして、
どなたかお値打ちに購入できるお店はご存知ないでしょうか。
ネットでも店頭販売でも、どちらでも結構です。
よろしくお願いいたします。

467:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/20 21:44:17
>466
化繊ならそんなに高くないでしょ。どこでも。

468:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/24 21:08:48
時間があるなら自分で縫うのがいいと思うよ。
私は小僧時代、和裁の本を買ってきて独学で縫った。
近頃は忙しくなってお金もいただいてるので買っているけど。

469:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/11 22:39:07
質問です。もうすぐ彼岸の時期ですけど、彼岸参りって言うのはどういった意味があるのでしょうか?

470:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/31 19:46:58
悪い人じゃないんだけど
いつも御布施を忘れるちょっとマダラボケのバアさんがいます。
それを気づいてもらうのに良い方法はありませんか。

471:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/31 19:50:58
最も難しいケースですね
意図的に忘れてる人には、はっきり言えば済みますが、悪気無く忘れてる方には
こちらも忘れて済ますしか無いでしょうね

472:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/31 19:55:08
>>470
つーことは、そのマダラボケのバアさんに、御布施は忘れずに
持ってきて貰いたい訳?
御布施でしょ。 時々思い出したように持ってきてくれる事が仏さんの
計らいだと思っていればイイんじゃないの。。


473:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/31 20:05:17
こちらも負けじとバアさんにお布施してやれ!
バアさん、思い出すかも知れん。

474:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/31 20:19:02
>>473
バアさん、貰う事を覚えてひんぱんに来るかも。。。 (ノ∀`)アチャー


475:470
06/03/32 12:06:34
>>472 他 みなさん
失礼。事情の説明が足りませんでした。

御布施は御布施なんだけど
寺に持参していただく御布施じゃなくって
月忌のお勤めの時の御布施です。

マダラボケの人には、相手のペースにあわせるより
はっきりと「それ違いますよ」と言った方が、
本人のボケの進行を遅らせるのに良いと聞いたんだけど、
この場合、「お宅さん、今日の御布施を忘れてますよ」とは
ちょっと言いにくいんで。
この一年くらいで、忘れる頻度が上がりました。
月に2回行くお宅なんだけど、3回に2回くらい忘れます。
若い世代とは別居しているバアさんなんだけど。

476:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/32 12:17:43
>>475
お檀家さんはそのマダラボケさんちだけじゃ無いでしょうよ!
多くの檀家さんの中にはそんな家が一軒や二件有ったって
良いじゃないの。そんな檀家さんのある事を笑って居られる事が
アンタの人徳であり修行であると思えばイイんじゃないの?
マダラボケさんが逝った時には、ちゃぁ~んとその分くらいは
返ってくるかも知れんしね。。

477:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/32 16:05:19
完全に逝っちゃってるんならともかく、真鱈ボケなら正直に言うのもいいんじゃないか
ぼけた相手にあわせているのも、なんだか相手を見下しているようで嫌だな。

478:470
06/03/32 21:40:59
いろいろなご意見ありがとうございます。
カキコミながら、自分の思いもまとまってきたんですが
ようするにお金のことが問題なのではありません。
月忌の御布施ですから、うちの地方じゃ千円かそこらだし。

ただ、マダラボケのバアさんですが、以前はしっかりした人で
寺の台所も積極的にお世話してくれた方です。
本人もボケてゆくことに気づいているからか、
忘れ物がないように気にしている様子が分かります。
そんな人がボケてゆくのを、ただ見ているだけというのも
よそよそしくて不誠実な気がしています。

こんど、「失礼ながら、御布施いただいていません」と言ってみます。
バアさんのボケの悩みもいっしょに聞いて差し上げれるようになれば
と思って言ってみます。

479:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/32 21:48:44
>>478
ヲレなら、御布施いただいていません などとは云わないな。
お布施を催促したらお布施じゃないし、催促したと誤解されて、話しに
尾ひれが付いて後々まで言われかねない。
ボケ行くのを見ているのが不誠実と思うなら別の方法を考えるがナ。

480:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/32 21:55:13
ボケの相手は難しいぞ
催促したら「払ったのにトボケられた」とかになりかねん。

481:tr
06/04/02 22:34:39
age


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch