09/03/06 21:56:40 xuHzh9yD
篠崎書林で翻訳が出たモンゴメリの書簡集とは別の書簡集があるはずだが、
そちらは翻訳されないのだろうか。
前々から内容が気になって仕方ないのだが…。
19:なまえ_____かえす日
09/03/06 22:04:10 aBorRfTe
>>18
イギリスの新聞記者との文通の?
20:なまえ_____かえす日
09/03/07 08:22:45 TdbSc8Pe
ここの住人でPEIに行った人っていますか?
いたらどんな所だったか教えて!
21:なまえ_____かえす日
09/03/07 10:14:15 eCP+TqQY
>>20
去年の夏に行ったよ!
イネ科花粉症だったから凄いことになったorz
バスツアーもいいけど、レンタカーがオススメ。
22:なまえ_____かえす日
09/03/07 19:40:41 6XnDA5sl
11年前に行きました。
本当に綺麗な島でした。
もう一度行きたいけど・・・。
23:なまえ_____かえす日
09/03/07 20:32:41 TdbSc8Pe
>>21>>22
羨ましいです。今回トトBIGが当たれば...
24:なまえ_____かえす日
09/03/07 21:54:54 TrgkXmFT
皇太子と雅子様の結婚で臨時祝日のあった週に行ったので
行った年月日だけは忘れないやw
観光地とは言えやはり田舎町なので日曜日だとお店が軒並み閉まっててあせりました。
まず早朝深夜でもないのに空港の両替所が閉まっててびっくり、カナダドルを持ってない私は
タクシーにも乗れない!!と冷や汗が出して困っているのに、
空港の職員の人はゲラゲラ笑いながら「円で払えば?」とか言ってるしw
私はNYに一旦寄ってからボストン経由で行ったのでUSドルは持っており
そのUSドルが使えたので事なきを得ましたが。
ああ、また行きたい・・・
前に行ききれなかった所もいっぱいありますし。
ネットが無かった頃なので下調べもイマイチだったし
心残りがいっぱい。
25:なまえ_____かえす日
09/03/07 22:05:13 9gXvHgrv
その紹介は・・・むしろいきたくなくなった。
やっぱ北米の田舎は感覚が田舎なんだな。
26:なまえ_____かえす日
09/03/07 22:18:03 qz2n6YDl
変に観光地ずれして便利になりすぎていない方がいいよ。
都会の遊園地じゃなくて田舎の自然や名所を見に行くんだから。
日本の感覚でサービス業に期待しないというのは
どこへ行くにしても心掛けた方がいいしね。
27:なまえ_____かえす日
09/03/08 00:49:39 IVmGzDNp
日曜日はお店などが閉まっていないと…逆にがっかりするのでは。
閉まっていないのは、教会とかはもうどうでもいいですよ~か、あるいは、
他宗教の人が経済の中心です、ということでもあるわけだから。
アンの世界を求めて行ったのに、それだと、どうかな。
28:なまえ_____かえす日
09/03/08 02:55:31 WbgTdr6x
>>20,23
大丈夫、いつかきっと行けるよ!
だってIDがエドワード王子に…!
29:なまえ_____かえす日
09/03/08 05:36:26 vY7BpHw+
おお!
30:なまえ_____かえす日
09/03/08 12:58:13 UkeRsZe8
カナダの牧歌的な島に田舎らしい感じ以外の何を求めて行くんだか・・・
31:なまえ_____かえす日
09/03/08 14:07:34 1I2bHGvT
店が開いていない、サービスが悪いとかではなく、
>空港の職員の人はゲラゲラ笑いながら
ここに引いた。
なんつっか、白人ばっかで黄色いサルは見下されてんじゃないの?
ちょっと昔の話なようだから、いまはまた違うのかもしれないけど。
不便さは楽しめるけど、態度の悪さは楽しめない。
32:なまえ_____かえす日
09/03/08 16:45:51 oAPncM8R
文章だけで判断するのは早いのでは
言い方とか態度はその場にいないとわかんないよ
漠然といきたいなぁと思ってたけど、最近ぱっと目覚めて
これからの目標になった
10年計画くらいだけど、いつか実現させる!
決まってるのは、6月に船で島に入ることだ
33:なまえ_____かえす日
09/03/08 18:26:27 Qifvp5G5
なんつっか、感じの悪い書き込みは荒らしじゃないの?
34:なまえ_____かえす日
09/03/08 23:00:16 TGG3qiy5
赤毛のアン展を地元で開催中なので、行く前に
久しぶりに読み返して見た。
子供の頃は(マリラってなんでこんな厳しいんだろ)って思ってたけど、
大人になった今、(いい人じゃん、マリラ)に感想が変わった。
次から次へとやらかす子を、よくぞしっかり躾けて育て上げたよ。
35:なまえ_____かえす日
09/03/09 12:05:02 hHaTErNy
大事で高価なアメジストのブローチが消えたのにアンを孤児院に送り返すことを
考えず、更正させることだけを考えているマリラってそんじょそこらの
聖職者や教職者より人間が出来てるよなぁと思う。
アンを引き取るときに「孤児とはいっても性根は曲がってない子」と
見込んだ自分の勘を信じたのか。
36:なまえ_____かえす日
09/03/09 15:08:10 2ZpUl0pw
最初の頃はとにかく、「引き取ると決めた以上は義務だから」だったんじゃないかな
本当に根性曲がりだったとしても、送り返したりはしないと思うよマリラは。
37:なまえ_____かえす日
09/03/09 16:40:25 GOiYK6m/
ていうかブリュエット夫人の魔の手wから救い出してきたわけで
まだどんなところにやられるかわからないから簡単に送り返せないよね。
あと、引き取ると決めた次の日にブローチが失せたなら、思い直したかも
しれないけど、いろいろあって情が移ってきたとこだったから。
38:なまえ_____かえす日
09/03/09 18:13:03 DxsZFT+2
アンがうそをつく子だったというショックと心の痛みで
アンをかわいく思いはじめてたということを知るマリラ。
骨折してダイアナの父に抱えられて帰ったアンを目にしたときの
狼狽ぶりと並んで好きだ。
39:なまえ_____かえす日
09/03/09 21:11:24 riwYID90
そうだよね。
自分が大切に思ってない子なら、別に良い子だろうが悪い子だろうが
それほど気にやむ必要はないのだから。
40:なまえ_____かえす日
09/03/09 22:53:59 mOBuu5dH
でも、もし、本当に手癖の悪い子供だったとしたら、
そしてもし、一向に直らなかったら…
潔癖症のマリラには耐えられなかったのでは…
41:なまえ_____かえす日
09/03/10 00:29:53 XOstIviX
手癖の悪いしたたかな子なら最初からマリラもマシューも
直観的に気に入らなかったと思うな。
アンは育ちにもかかわらず純心で荒んだところがない。
それがわかったからブリュエットにやれなかったと思う。
42:なまえ_____かえす日
09/03/10 00:37:33 cK9ibkND
アンがケチな子じゃなくて嬉しい、ってマリラの言葉がよく分かる。
友達に自分の好きなお菓子を分け与えて一緒に楽しみたいと言える子は
本当にすごく性質良い。
43:なまえ_____かえす日
09/03/10 05:56:18 mKDgZeDQ
直接会ったこともない子を引き取ろうとするとは
あの二人は案外ギャンブラー。普通猫の子を貰う時でも
見てから決めるだろうに。
44:なまえ_____かえす日
09/03/10 08:34:37 Sj1/quf6
最初の時点で会ったこともない男の子を引き取ろうとしていたのが
なんとも不思議だけど、しかしブリュエット夫人もちらっと見ただけのアンを
ひきとってもいいと言った。
どっちもまずは「働き手」という意識で、行儀なんかは仕込めばいいと
漠然と思っていただけなんだろうね。
あと子供なんてよくわからないから、孤児院を知ってる人に頼んだ方が
たしかだと思ったのかも。
情報が乏しい時代の素朴な田舎の人なんてそんなもんだったのかも。
45:なまえ_____かえす日
09/03/10 15:58:21 i/3VqRhn
スペンサー夫人はアンより小さい子をひきとってたよね?
46:なまえ_____かえす日
09/03/11 00:46:24 TM02fcXI
スペンサー夫人はあの子を「養子」として迎えたんだろうね。
マリラ達は、ただ働き手がほしかったから、養子にする気はなかった。
途中で、もしかしたら「養子に…」と何度か思ったかもしれないけどね。
特にマシュウが亡くなってからは、そう言う気持ちがあったかもしれないけど
マシュウいないだけにマリラ本人からは、そんな言葉は言い出せなかったんでは
とか想像w
でも個人的にマリラとアンは、「母子」じゃなくて
やはりマリラとアンでいてほしい。
雌牛がお隣に行ってしまった時の
「ミス・クスバートでしたら私の叔母ではありませんし、…」の
セリフがけっこう好きだ。
47:なまえ_____かえす日
09/03/11 01:10:19 ZeKnY5UP
「ペネロピさんの育児」で“彼女自身かつて養子であったし…”
とあるのでアンは養子だったのでは?
48:なまえ_____かえす日
09/03/11 05:38:34 pgreOA7M
苗字が違うよ?
49:なまえ_____かえす日
09/03/12 23:25:13 kFAuBiNQ
というか、当時はっきりと養子と里子の区別ってあったのかな
今より孤児が多くて、親戚たらい回しとか、近所でひきとるとか
当たり前のようにやってるよね
ある意味無責任でもある
メアリー・バンスみたいにもらわれ先で虐待されてても、行政は
関与しないし
50:なまえ_____かえす日
09/03/13 01:11:15 SkZv2TrY
最初男の子が来ると思って用意してた寝るところ、待遇悪かったよね。
女の子をそんなところに寝かせるのもというので東の部屋が用意されたけど、
男の子だったらどういう生活になったのだろう。
51:なまえ_____かえす日
09/03/13 01:27:42 /2pVsYUy
児童福祉みたいな考え方も発達してなかったし
かなりひどいケースもあったろうね。
でも皆が貧しくていろいろな子がいて進学率も低い時代なら
孤児もあまり引け目を感じることなくたくましく生きていけたかも。
今、先進国では子供の将来の9割は親の教養や経済力が決める。
恵まれない子供にとってどっちが幸いかは微妙かも。
52:なまえ_____かえす日
09/03/13 08:28:36 U8Np/mjy
男の子だったら、理想のケースは、いたずらっこだったが、マシューの人柄に
感化されて、畑仕事を懸命にやり、勉強も真面目にやるが、進学という形ではなく、
新しい作物に挑戦し、牛を増やし畑を増やし、グリーンゲイブルスを富ませて、
その主になるのが、理想のケース?
53:なまえ_____かえす日
09/03/13 09:03:29 Jm6bilfO
デイビーとドラが引き取られたときはどういう部屋割りだったんだろ?
ドラは最初の頃はマリラと一緒に寝てて、アンが嫁いで家を離れる時にアンの部屋を受け継いだみたいだけど…
デイビーはマシュウの部屋を受け継いだとしても、ドラはアンが嫁ぐまでずっとマリラと一緒ってのも変だし、リンド夫人も同居するし…
グリーンゲイブルスには一体何部屋あるんだ?
54:なまえ_____かえす日
09/03/13 09:13:11 fMxM0mXV
前から疑問だったのが、
アンがクィーンへ行ってる1年間、アボンリー小学校の先生は誰がやってたんだろう。
フィリップス先生・3年間→ステイシー先生・3年間→??先生・1年間→シャーリー先生・2年間→アンドリュース先生・?年間
だよね
55:なまえ_____かえす日
09/03/13 09:19:35 N7QGfmxx
>>53
デイビーは階段を上がって「西の部屋」で寝ていたことを思うと、
マシューの部屋はリンドさんが引き継いだんじゃないかと。
(マシューの部屋は1階で、2階に上がることは稀だった)
客用寝室がリンドさんの寝室で、マシューの部屋がリンドさんの台所。
2階にはアンの東の部屋、デイビーの西の部屋、マリラの寝室と
もう一つドラ用の部屋があったかどうかってことだね。
56:なまえ_____かえす日
09/03/13 16:26:49 U7wWf3WU
実際のグリーンゲイブルスはそんなに広くなかったような・・・。
ただ裁縫部屋みたいな部屋が記憶にあってそれをドラ用にしたのかな?
57:なまえ_____かえす日
09/03/13 19:40:31 aHXVWaS6
>>56
グリーンゲイブルズには私も行ったけど、あれは、アンが過ごした年代の間取り。
実際にはあれももっと前は平屋だったのを改築している。
ドラ達が来たり、リンド婦人が来たときには建て増しをしている設定じゃなかった?
58:なまえ_____かえす日
09/03/13 22:42:02 96yTqXNG
マシュウの部屋もほぼベッドのみ、って感じだし、アンの部屋も決して
広くはないから、小さな部屋がいっぱいあるのかもしれないw
59:なまえ_____かえす日
09/03/14 13:42:13 IKZOo3z4
おぼろげだが、マリラが同じ台所に女が2人立つから揉めるんであって
台所を別々に作って同居すればいいだかなんだか言って、グリーンゲイブルスは
かなーり改築した覚えが
60:なまえ_____かえす日
09/03/14 17:35:53 EvY1NhFg
Anne's Home Page に実在のグリーンゲイブルズの間取りがあります。
URLリンク(anne-fan.com)
1914年に台所の上に二階部分が増築されかなり部屋が増えてますが
(作中では増改築にふれたりしてましたっけ?)
それ以外はアンが来た当時の様子を再現してるんですね。
「青春」ではデイビーが「西の部屋」(裁縫部屋のこと?)
レイチェルに客用寝室を台所にしてもらい、「北の部屋」に寝てもらうと
書いてありますが、「北の部屋」とはどこのことかよくわからないですね。
61:なまえ_____かえす日
09/03/14 19:35:53 S5Kh/rLl
改築費用は割り勘にしたんだろうか。
老後仲良しの女友達と同居って楽しそうだな。
62:なまえ_____かえす日
09/03/14 22:05:46 ZGRvLPPc
でもあのときはどちらにもよけいなお金はなかったはず。
改築の話は出ずに、すでにある部屋を使うような口ぶりだった。
だからリンド夫人が来たときは、>>60の間取りの台所の上部分が
ない状態だと思うんだけど。それだとちょっと狭すぎかな。
63:なまえ_____かえす日
09/03/15 13:28:05 PtZlamEf
北の部屋って最初男の子をもらってきたら
寝かすつもりの部屋じゃなかったっけ。
アンが来た日に女の子を寝かす気にはなれなくて
東の部屋へ通した記憶があるんだけど。
64:なまえ_____かえす日
09/03/15 15:58:16 CBuvxo0P
北の部屋は一階だよね
65:なまえ_____かえす日
09/03/15 16:22:49 9HlpVQk9
男の子を寝かす予定だった部屋なら台所の脇の小部屋ってことになるけど
そこから二階の自分の台所(元客用寝室)にいくにはずいぶん不便だね。
どう考えてもそこがデイビーだろうという気がするが、彼は二階の西なんだね・・・
66:なまえ_____かえす日
09/03/15 19:48:45 NLsaUNFb
二階に台所じゃ下水の配管とか大変そうだな。
水道はあるんだっけ?
67:なまえ_____かえす日
09/03/15 22:41:26 PtZlamEf
客用寝室はなぜか一階をイメージしてた。
台所にしたからかな…。
68:なまえ_____かえす日
09/03/15 23:57:39 l3DD1WBg
むしろ1階の台所の側の部屋に料理用ストーブとか据えて
ミニキッチンにすればよかったのに。
シンクや上下水道はなかったろうけど、年寄りが水くんで
二階に上がるだけでも大変そうだ。
69:なまえ_____かえす日
09/03/16 07:36:24 scPqJ8is
>>67
私もそう思ってた。
実際の間取り図を無視するのもなんだけど、アンが大学に旅立つとき、
「リンド夫人は自分の台所から 出 て き て …云々」
ってあるし、やっぱりリンドさんキッチンは1階だと思う。
70:なまえ_____かえす日
09/03/16 07:57:57 7j9lfi36
>>66
アニメだとマリラの台所は現代とほとんど変わらない形のシンクがあって、シンクのわきに井戸のポンプがついてたよね。
昔の家は井戸は外にあるもんだと勝手に想像してたから、あの使いやすそうなシンク見て感動したよ。
下水は外に垂れ流しなんだろうけどさ。
でも客用寝室に新たに井戸掘ってポンプつけてああいうシンクつけるのは大変そうだな。
71:なまえ_____かえす日
09/03/16 10:37:07 SoItiADi
なんか急に愛ルケ騒動思い出した。
作品自体は読んだことないけど
1DKに突然書斎やらベッドルームが出現する4次元マンション。
文字どおりスレ汚しスマソ
72:なまえ_____かえす日
09/03/16 11:00:24 scPqJ8is
>>71
四次元ワロスw
四次元グリーンゲイブルスか。
パティの家は、台所等別にして、1階にジェムシーナおばさんの寝室
2階に小さい部屋二つと大きい部屋一つ、とあらかじめ間取りが説明して
あって矛盾がないけど、グリーンゲイブルスは仕方ないよね。
もともとは続編がなかったわけだし。
73:なまえ_____かえす日
09/03/16 20:18:12 9Y5Szlwr
パティの家好きだったなあ。
ランタン丘の家の魔法がかかった家も想像するだけで楽しい。
モンゴメリは家に対する思い入れが結構あるよね。
あちこち引っ越したから?
74:なまえ_____かえす日
09/03/16 20:44:45 avEqdVnP
私は前世で不動産屋だったのかも知れない。
街を歩いていて「想像の余地がある」ような家を見ると
中に入ってみたくてたまらなくなる。そんな家が何軒もあるんだけど
たまたまそのうちの一軒が義母のいとこの家だったので一回だけ
入ってみた。思ったとおり中も素敵だった。
75:なまえ_____かえす日
09/03/16 22:59:19 zugvcgj2
不動産屋さんじゃなくってもっと夢のある前世にしようよ
建築家とかさ
76:なまえ_____かえす日
09/03/17 09:13:15 0QsEkZzJ
前世なんて、所詮言ったもん勝ちの世界だからねw
松本侑子さんの「アンの愛情」を読み始めた。内容はまだわからないけど、
巻頭にスポフォード街のモデルになった通りだとか、キングスポートの墓地の
モデルになった墓地の写真なんかがついててちょっと嬉しかった。
本当に素敵な街なのね。
77:なまえ_____かえす日
09/03/17 10:29:41 YzM83R9a
でも>>74が建築家とかじゃなくて不動産屋っていうのわかるよ。
なんか「物件」として見ちゃうんだよね。
いろいろな家を見て回って人に勧める仕事もいいと思うよ。
78:なまえ_____かえす日
09/03/17 12:47:46 PihJgLSX
子供の頃からチラシの間取り図見るのが好きだー
想像の余地ありまくり。
79:なまえ_____かえす日
09/03/17 20:24:47 S/l1tFIq
「間取りの手帖」おもしろいよ
まさに想像の余地だらけw
私も家を見るの好きだな~
モンゴメリは旦那さんが牧師という仕事の都合上、「自分の家」を
なかなかもてなかったから余計にあこがれたのかもね
80:なまえ_____かえす日
09/03/17 21:28:20 lv2LSPNo
そういえば牧師って受け入れてくれた町や村の牧師館に住むしかなかったんだね。
たぶん、町や村のメンツもあるし、いい家が牧師館になっていたろうけど、
ほとんど選択の余地がなかったことはたしかだね。
81:なまえ_____かえす日
09/03/18 10:20:33 ngBQ+fa3
今は残ってるのかな?>牧師館制度
82:なまえ_____かえす日
09/03/18 10:51:40 pymWtpbe
>>81
あるみたいだよ。
転勤族に社宅が用意されているようなもの。
でも、嫌なら住まなくてもいいみたい。
83:なまえ_____かえす日
09/03/18 12:38:07 C2S4fviR
>でも、嫌なら住まなくてもいいみたい。
最近はそうなのかな。
でも聖職者だから今でも現実的なことでわがままは言いにくそう。
84:なまえ_____かえす日
09/03/18 18:48:08 jNFPFiq0
あの「珍しくも無い男」はあの後結婚はしたんだろうね。
なーんも悪いことしてないのに味噌糞に言われて可哀想だった。
でもあの顛末が世間に知れたら「なんて男気のある潔い方でせう!!」
と好感度が高騰して引く手あまたになるかもね。
誰も気づかない深い心の傷にユナだけが気づき...ってことはないか
と妄想。ユナは戦争でウォルターを失い、あの男も戦争で夢を見たあげく
それを失ってしまった。
85:なまえ_____かえす日
09/03/18 23:17:55 gF01Tal+
オーエンよりも「珍しくもない男」のマーク方がどう見ても人間的に
上だよな…
オーエンってなんか異様に嫉妬深そうだし結婚したら気苦労しそうな気がする
86:なまえ_____かえす日
09/03/19 02:31:06 N2mjPV0O
聖職者って結構わがままだよ・・・
うちの母校のシスターも怒りっぽい俗物だった
87:なまえ_____かえす日
09/03/19 10:11:39 mA6S3z2T
>>86
「一般人を指導する立場」で立場だけでなく、
「人として高等」だと勘違いしているんだと思う。
教職者、聖職者、議員とか。
88:なまえ_____かえす日
09/03/19 15:58:58 7OgGDEok
小説「赤毛のアン」の出版100周年を記念して執筆された続編「こんにちはアン~Before Green Gables」の
テレビアニメ第1話試写会が17日、東京都港区のカナダ大使館で開かれた。
主人公・アン役の声優、日高里菜さん、主題歌を担当する井上あずみさん、谷田部勝義監督が登場。
14歳の日高さんは、「皆さんがどんな反応をしてくれるかとても緊張しています」と
新人声優らしいフレッシュなコメントで会場を沸かせた。
「赤毛のアン」は、1908年にカナダの作家L.M.モンゴメリが書いた小説で、赤毛でそばかすだらけの少女、アン・シャーリーが、
カナダのプリンス・エドワード島のカスバート家に引き取られ、感受性豊かに成長していく物語。
79年に「世界名作劇場」でアニメ化され、宮崎駿さん、高畑勲さんが制作を手がけたことでも知られている。
「こんにちは アン」は、「赤毛のアン」の出版100周年を記念し、カナダの児童文学作家バッジ・ウィルソンさんが、
モンゴメリ財団から依頼され執筆した。アンがカスバート家に引き取られる前の11年間の生い立ちを描いた作品で、
両親が死に、里親のトーマス一家の元で貧困に耐えながら、持ち前の想像力を駆使して希望を失わずに生きていくというストーリー。
08年2月に北米で出版され、日本では同7月に新潮社から発売されている。
アニメ版は、「世界名作劇場」の26作目で、谷田部監督らスタッフが、
物語の舞台となるカナダ・ノヴァスコシア州でロケハンを行うなど、現地の雰囲気を作品に反映させている。
試写に先立ち、谷田部監督によるメーキングの様子が報告され、「赤毛のアン」の舞台となった
グリーンゲイブルズなどの写真が公開され、来場者を楽しませていた。
テレビアニメ「こんにちは アン」は、BSフジで4月5日から毎週日曜午後7時半、CS放送のアニマックスでは5月から放送、
各話30分、全39話を予定している。【立山夏行】
URLリンク(mainichi.jp)
89:なまえ_____かえす日
09/03/20 01:01:36 0FlvlK1v
アンは幼少時代アヴォンリーみたいなきれいなところに
住んだことは、一度もなかったんだよね。
寂しい場所で子守でこき使われて、ガラスに移った自分や
こだまを友達にする様子がアニメとして楽しいだろうか?
原作読んでないけどアンの印象が変わらないか心配だな
90:なまえ_____かえす日
09/03/20 02:50:54 opxqgOJR
同意。
楽しいものではない(はず)だろうから、原作に興味がわかないし、
楽しかったらオリジナルのアンとは別ものだと思うし。
(ますます読んだり観たりする気しない。)
91:なまえ_____かえす日
09/03/20 08:05:55 GuEq1o+0
>>89
これがグリーンゲーブルに繋がるとわかっているから、安心して読めたが。
小公女セーラの辛い日々のシーンだって、見ていて嫌にはならんだろ?
そういうことだ
92:なまえ_____かえす日
09/03/20 10:19:33 Ml0hurU/
>>91
いやもうかなり辛かったぞ。
小公女セーラも繰り返して見ていない。
93:なまえ_____かえす日
09/03/20 12:01:19 wPinryA2
小公女セーラは日曜の夜にやってたこともあって、首くくって死にたくなる
とまで言われたからねぇ。セーラの味方キャラまで創作してたよね。
アンは、リンドさんがマシュウを目撃して…ってところから始まるのが
やっぱり好きだから、アンの子守記録は正直どうでもいい。
94:なまえ_____かえす日
09/03/20 12:07:28 5ddWzRpr
なによりモンゴメリが書いてないという時点でどうでもいい。
95:なまえ_____かえす日
09/03/20 12:21:13 I0xOQih1
>>91
セーラの話はエレベーターみたいに上がったり下がったりするのが醍醐味。
最後は上がって終わるし、なにより生身の友人達との友情がある。
アンの幼少期だと下がりっぱなしで上がる前に終わってしまう。
まともな友達や保護者はいなかったという設定。
アボンリーが待ってるんだと脳内補足してみるというのもちょっと違う気がする。
96:なまえ_____かえす日
09/03/20 12:21:16 ISQEIZNS
>>94
激しく同意。その点に尽きる。
97:なまえ_____かえす日
09/03/20 12:28:08 aE5c0Zm2
さらに同意。 もっと言えば、モンゴメリでもない人間がいらんことすなと。
98:なまえ_____かえす日
09/03/20 13:46:44 GuEq1o+0
そか?
オレなんか、読んだ後に、あの下りは原書ではなんて表現しているんだろう?と思って
わざわざ原書まで買ったほどだが。
But 'absolutely right ....an angel with wings'! Where did words and toughts come from?
ってくだり。 小さい子が 'absolutely right' なんて言ったらそりゃ驚くよな。
とか、結構楽しめたから、文句あるやつは、一度原書を読めと。
99:なまえ_____かえす日
09/03/20 13:51:25 PXFv8vLE
「丘の家のジェーン」でジェーンの父さんが「いつか二人でほんとうに見にいってこようね」と
ジェーンに話していた「桜の花の頃の日本」の季節がもうじき始まりますね。
100:なまえ_____かえす日
09/03/20 16:40:09 qk/d55EQ
時々日本が登場するよね
ステラだっけ、宣教師と結婚して日本に行ったのは
101:なまえ_____かえす日
09/03/20 16:43:51 wPinryA2
>>100
プリシラ。
「アンの幸福」の時点では日本とカナダの遠距離恋愛っぽい。
ステラは結婚してバンクーバーに行った。
102:なまえ_____かえす日
09/03/20 17:14:53 yI4cgK5e
ちょこちょこ「日本」が出てきてちょっとうれしい
異教徒の巣窟ではあるけどw
103:なまえ_____かえす日
09/03/20 18:52:01 Ml0hurU/
皇太子にプロポーズされてカエルのお守りwみたいの貰ったのってパットだっけ?
104:なまえ_____かえす日
09/03/20 18:55:53 Ml0hurU/
そういえば、あの年代っていつだろう。
あの皇太子は大正天皇なのか昭和天皇なのか
105:なまえ_____かえす日
09/03/20 18:59:32 2FFm50ch
パットにタイタニックの話が出てこなかったっけ?
1912年
106:なまえ_____かえす日
09/03/20 19:00:58 ISQEIZNS
>>103
エミリーでは?
107:なまえ_____かえす日
09/03/20 21:07:06 D7FW93Zq
あれはタイタニックだったのか。
108:なまえ_____かえす日
09/03/20 22:03:01 vljylMfv
チリタック出て行って悲しかったよ。
109:なまえ_____かえす日
09/03/20 22:34:47 6PQg1GQM
あれは本当に悲しかったな…
パットお嬢さんの中で一番泣けた
チリタックって結婚してさえいなければジュディと結ばれただろうにな…
110:なまえ_____かえす日
09/03/20 23:01:09 VsbLpscw
どうせならアンの青春意向をアニメ化すればいいのに
111:なまえ_____かえす日
09/03/20 23:19:35 JdAaFtUw
ありえないとわかっていても、ロイド老淑女をアニメで見たい
112:なまえ_____かえす日
09/03/21 08:39:38 INnvaoKE
>>110
それ何度も夢見たよ。
名劇で若草物語の続編をやったのに、なぜにアンの続編は出来ないのか?
…まぁ、「赤毛のアン」のスタッフが素晴らしすぎたからなんだけども。
続編もエミリーの物語も読んでたっぽいよね。ロケ取材まで敢行してたし、
携わった人たちが有名になっちゃったから他の人が手が出せなかったんだろう。
でもそれもそろそろ時効だよね。続編プリーズ。
113:なまえ_____かえす日
09/03/21 11:31:38 ncRxcmxL
ナンとジョー先生は原作も元気が良くてアニメに向いてるけど、
アンの青春以降はどうだろう。
アニメは見ないだろうな。
114:なまえ_____かえす日
09/03/21 12:03:06 I8+k2rZK
名作劇場って一応ターゲットは子供だよね
20代のおにーさんおねーさんの話は向かないんじゃないか
115:なまえ_____かえす日
09/03/21 13:06:41 HvBeFDuU
じゃあ、舞台を日本にアレンジして、NHKの朝ドラで。
赤毛は無理だが、そばかすの貰われっ子の、女の一代記。
戦前の師範学校は共学じゃないのが残念だけど。
116:なまえ_____かえす日
09/03/21 13:50:54 NCLmjM/S
「虹の谷」は名劇に向いてると思うんだけどな。
「炉辺荘」からリラ誕生といくつかのエピソードをやって、
数話後に牧師館の子どもたちが越してきて…みたいな。
ナレーションはリラで。
ウォルターが預けられた先から夜中に抜け出してくるところから
はじめてもらいたい。
117:なまえ_____かえす日
09/03/21 16:32:58 ciYPz59k
短編を日本物に翻案してやって欲しい。
偶然の一致とかシンシアおばさんのペルシャ猫とか。
118:なまえ_____かえす日
09/03/21 18:51:29 xq73oToo
アンの青春とか愛情のアニメみたいなぁ
119:なまえ_____かえす日
09/03/21 18:52:26 no3NYsG7
物語的には、いっそ、アンの娘リラあたりの方が 盛り上がるんじゃないかと
120:なまえ_____かえす日
09/03/21 19:20:10 ycTVqcO7
個人的には見たいけど>リラ
反戦論者が馬鹿みたいな扱いではちょっと日本ではムリポ
121:なまえ_____かえす日
09/03/21 19:20:55 96kBQOB8
エミリーみたいにNHKで半年くらいで青春~愛情やって欲しいな
ちょっとあの三部作は期間が短すぎたが
無理に名作劇場に拘らなくてもいいと思う
あしながおじさんは続編が精神病云々で映像化不可能だから
もうその辺割り切って作ってたなあ、そういえば
続編で主役で恋愛するキャラにオリジナルの彼作ったり
122:なまえ_____かえす日
09/03/21 21:15:51 rSRnVkID
>>116
そこから三千里の旅が始まったらどうしようw
123:なまえ_____かえす日
09/03/22 09:21:31 iYvNbUYh
虹の谷、向いてそうだね。
牧師館の子供達を主人公にしてタイトルも変えて
ブライスチルドレンのキャラがわかるようなエピソード入れてったらどうだろ。
ほっこりブームもあるから今はチャンスかも
でも、中年アンを映像化するのはいろいろ難しいかもね。
短編は実写で見たいなあ。
ロイド老淑女の花やいちごのプレゼントが置かれた小道とか。
隔離された家の言い争いとか。
秀逸なの4編くらい集めて映画にならないかな
124:なまえ_____かえす日
09/03/22 14:42:21 z4dcqv7j
丘の家のジェーンなんて小学生向けでアニメ化されたら面白いかも。
日本も離婚率が高くなってシングル・マザー、シングル・ファーザー当たり前になったし…。
家事の自立心は老若男女にかかわらず必要だし…。
お料理やお菓子のレシピを最後に出すと、ハウス食品他のメーカーもタイアップしそう。
125:なまえ_____かえす日
09/03/22 15:51:27 U6mTK9o+
昔「若草のシャルロット」というカナダを舞台にしたアニメ
があったよね。あれはPEIが舞台だったかな。
126:なまえ_____かえす日
09/03/23 20:45:42 SRInQyi7
丘の家のジェーンはジェーンのお祖母さんが本当に孫が嫌いだから
子供向けアニメには向いてない気がする。
ジェーンを他人に変な人間と思われるようにジョディと遊ぶのを禁じなかったり、
重い肺炎にかかっても母親を行かせまいとしたり。
一族みんなからダメな子扱いされてるところは「青い城」にも似てる。
127:なまえ_____かえす日
09/03/23 21:26:50 pj8hhHIw
小さなエリザベスのお祖母さまの場合は孫が嫌いなんじゃなくて
想像力が無いだけだったんだけどね。ロビンは最後には頑張ったけど
読んでいてちょっと歯がゆかったなぁ。
128:なまえ_____かえす日
09/03/23 22:08:33 QkidQ57t
あの老女二人は哀れな存在だな
強い石のある人間に隔離された家状態でひたすら
改心せよと説教されて欲しいくらいだ
129:なまえ_____かえす日
09/03/23 23:06:39 Bq6Lgobe
>>126
しかもジェーンのお祖母様の場合はロビンを愛し過ぎるあまり
孫とジェーン父を憎んでいるという複雑なケースだからね
それにしても憎み過ぎだから、ジェーン父とお祖母様の最初の
夫(愛の無い結婚だった)の間に何か関係があるんじゃないかと
思ってみたり
130:なまえ_____かえす日
09/03/23 23:08:55 Lnb7+yMF
侍女はエリザベスの母をとても愛してたんだと思うけれど、
その愛情がゆがんだ成れの果てが、罪の無い子どもに
向けられたと思うとやりきれなくなる。
131:なまえ_____かえす日
09/03/23 23:10:57 NsbNb3MO
>>129
大胆すぎる想像だけど、ジェーン祖母は同性愛者なんじゃないかと
思うことがある。言動の端々とか。
それからうららか街は原文では「ゲイ・ストリート」。
モンゴメリの時代から「Gay」には同性愛者の意味があった。
132:なまえ_____かえす日
09/03/24 00:24:39 NXjrQTvV
丘の家のジェーンでジェーンが友達になった子達はアンシリーズだったら
遠ざけられてたような子達だね。
でもジェーンが成長しても友達でいられたかな。
133:なまえ_____かえす日
09/03/24 00:43:15 cXFAK+r8
>>131
ジェーン祖母はロビンの父親である二番目の夫に夢中になって
崇拝しきってたと原作にあるからそれはちょっとないな
134:なまえ_____かえす日
09/03/24 11:12:34 L4r0BPyX
今スカパー見てたらアニメのアンが始まった
ちょうどいちご水の回で嬉しい
135:なまえ_____かえす日
09/03/24 12:01:59 Go2rQ7t4
東京MXで4月から赤毛のアンはじまるよ。
毎週日曜日の17:30からだよ。
136:なまえ_____かえす日
09/03/24 16:52:50 B5ksYRjM
>>135
トム・ソーヤーの後がアンなのかな?
137:なまえ_____かえす日
09/03/24 16:53:19 fnMS0V7u
>>123
ロイド老淑女の話は「アヴォンリーへの道」で映像化済みじゃなかったかな。
本編は見てないけど、老淑女とシルヴィアの写真はイメージどおりでよかったよ。
隔離された家もドラマで見てみたいね。
あと偶然の一致や競売狂の話。
「めいめい自分のことばで」も見たいけど、音を表現するのが難しいか。
中年以降のアンは「西の魔女が死んだ」のおばあちゃんを演じた
サチ・パーカーさんがわりとはまりそうな気がする。
言葉づかいにこだわられると無理があるけど…
138:なまえ_____かえす日
09/03/24 21:49:02 zFzAHemv
没我の精神と、西部の話だけは映像化しても見る勇気がでない
139:なまえ_____かえす日
09/03/24 22:26:23 iK1OrMUj
一人息子の話も嫌だ。かあちゃん改心したからまだいいけどさ。
140:なまえ_____かえす日
09/03/25 00:48:54 wvMi4hww
自分は「ありふれた女」がきついし怖いな。
多くの人に魅力的だと思われるアンと対照的な孤独で地味で不幸な女性を容赦なく描いてる。
主人公の最期の言葉がすごく生々しい。
141:なまえ_____かえす日
09/03/25 04:41:20 6Oa1IrO2
それって誰だっけ。新潮以外の本?
142:なまえ_____かえす日
09/03/25 08:09:42 HS1QjuXL
>>141
続・村の日々
143:なまえ_____かえす日
09/03/25 14:59:45 6Oa1IrO2
ありがとう。村の日々は正、続どっちも読んでて楽しいと思う
のはなかったな。
144:なまえ_____かえす日
09/03/25 15:28:30 82+RfuAf
タニスの話は読み返したくない系なんだけど
広大な自然や、野性味溢れる美女を美しく撮って
映画1本撮れると思うわ。映画なら見たいかも。
145:なまえ_____かえす日
09/03/25 18:06:05 6b/ewnCb
タニスの話は煎じ詰めれば主人公の男の人種差別心理の話だからなぁ。
「ルシンダついに語る」とか明るめの話がやっぱりいいな。
アンが結婚の橋渡しをする意地悪姉と意気地無し妹の話とか。
なぜにあそこまで妹の結婚を阻止しようと必死なのか少々疑問だけども。
146:なまえ_____かえす日
09/03/26 05:08:49 xYuJYj9z
今まで自分の言いなりだった妹が男にそそのかされて勝手なことするのががまんならない、てことか
147:なまえ_____かえす日
09/03/27 19:50:50 73zpB+j2
煎じつめれば妹への妬みじゃないかな。
「本当は結婚したくてたまらなかったのに機会がない」って書いてたよね?
自分と一緒になってくれるような男性はたぶんいないだろうってわかってたから、
妹が幸せになることが許せなかったんだと思う。
ローズマリーとエレンの姉妹もそれに近いものがあるんじゃないかな。
魅力的な妹と、男受けしない姉。
今となってはその気持ちがとてもよくわかるんだけどね。
148:なまえ_____かえす日
09/03/27 21:56:03 y9oLeRkb
渡鬼風にアンを語れ
149:なまえ_____かえす日
09/03/28 00:56:27 KxFTYwnG
つか、ずっと二人で暮らしてきたのが
妹は幸せに結婚→自分ひとり暮らしへ
だれでも寂しかない?
まあ、普通は理性で、笑って送り出すだろうけど
150:なまえ_____かえす日
09/03/28 09:38:44 AZicIgDo
コッブ姉妹の妹は、姉の横暴に嫌気がさしたことだし結婚するって
宣言してるね。戸棚の鍵を閉めて出かけるケチ姉は納得済みなんだろうか。
妹が去った途端、出し惜しみしないイイ人になっちゃったりして。
151:なまえ_____かえす日
09/03/28 21:59:02 lbOQCzBV
モンゴメリの本にはどうして颯爽とした頼りになる男がいないんだろう。
ギルは対マライアおばさんには無能だったし、テディも教会での板ばさみ
では情けなかったし、アンドルーはアイリーンの本性に気づかないし。
一番頼りになるのはペリーかな。
152:なまえ_____かえす日
09/03/28 22:12:26 hAfXgWMv
現実の男にそんな男はいないから。
大抵の男はヘタレです。
ヘタレでない男は見たことない。
私が知らない所にいるのかもしれないけどね。
153:なまえ_____かえす日
09/03/28 22:41:59 JPy9jZLK
ジム船長がいるじゃないか
154:なまえ_____かえす日
09/03/28 23:12:22 EgdgwBjQ
マーシャル・エリオットはどうだろう。
頼りがいありそう。
155:なまえ_____かえす日
09/03/29 00:11:46 VvA0NYzv
でも変人だしなぁw
156:なまえ_____かえす日
09/03/29 00:29:05 j/OcigUU
ノーマンダグラスとかも性格に問題はあるものの頼りがいはあるな
157:なまえ_____かえす日
09/03/29 00:38:33 ZVvSxR7F
マライアおばさんみたいな存在にガンといえる男っていないだろうな
158:なまえ_____かえす日
09/03/29 16:25:19 AgOCfqXz
あー名前度忘れした
グリンゲイブルスの隣に住んでる、きれい好きの奥さんがいた人
159:なまえ_____かえす日
09/03/29 16:27:46 CV/1a5YS
ハリソンさん?
160:なまえ_____かえす日
09/03/29 16:33:56 ufgVwJJ3
>>158
マーカム・マクファーソンさんだっけ。
161:なまえ_____かえす日
09/03/29 16:47:07 hO2fmBvh
髪がしょぼしょぼしてるあの人ですねw
とって投げるだのぼやぼやするだの。
ハリソンさんはかなり好きだ。
162:なまえ_____かえす日
09/03/29 19:14:11 AgOCfqXz
あーハリソンさんだったありが㌧
まあ颯爽とはしてないが、マライアおばさんにズケズケともの言ってくれそう
163:なまえ_____かえす日
09/03/29 20:20:25 j/OcigUU
ノーマンとマライアおばさんが対決したら凄いことになりそうだ
164:なまえ_____かえす日
09/03/29 22:52:13 CV/1a5YS
そこにジム船長が仲裁に入ったら。
165:なまえ_____かえす日
09/03/30 00:32:03 KQXv3xwl
仲裁はピーター・カークで。
166:なまえ_____かえす日
09/03/30 07:36:42 RPr8MYwZ
だ、誰だったっけ…
167:なまえ_____かえす日
09/03/30 07:41:37 jKpP2PX8
私もワカンネw
アンの縁結びシリーズで、超頑固オヤジに抑圧されている娘の崇拝者?かな?
全然違うかもしれんw
168:なまえ_____かえす日
09/03/30 09:15:40 WjJRTEAW
>>160
リンドのおばさんがグリーンゲイブルズに来るので家を売った相手だよね。
ハリソンさんの奥さんよりもっと徹底した掃除好きで、
あんな粗忽な男とよく結婚を決めれたもんだ。
169:なまえ_____かえす日
09/03/30 10:31:22 1+5mWL+I
アンによく掃除好きの夫人が出てくるけれど
やっぱりドイツ系なんだろうか。
そして完璧な主婦で凄いと憬れていたけれども
料理には興味が無いのかな・・
170:なまえ_____かえす日
09/03/30 21:12:37 OcDatqCd
ハリソンさんの奥さんはお料理も上手だよね、確か。
プラムがたくさん入ってるお菓子を作ったり、男の子たちのために
クッキーを作ってくれたり(ソースはデイビー)。
マリラも掃除好きで料理上手。マリラはスコットランド系だっけか。
ハリソン夫人の、荒れ果てた家を掃除しながら美味しい料理を用意する腕前に
すっごく憧れるなぁ、私としては。
171:なまえ_____かえす日
09/04/02 13:22:05 hw275RtZ
マリラ、マリラ、どうしたんだい。
いえね、最近ここの衆がみんなおいでてないから心配になってきてみたんですよ。
ええ、お茶ね、いただくことにしますよ。
なんですかねいったい、このごろの気候は、あったかくなったり寒くなったり、
まったくあてになりませんよ。
男のしそうなことさね。
172:なまえ_____かえす日
09/04/02 15:09:10 EPQ04pT4
ミス・コーネリアが混じってないか
173:なまえ_____かえす日
09/04/02 22:05:11 Zhxt3Rde
「青い城」の文庫買いました
ハーレクインだろうとベタ展開だろうとやっぱり好きだー
目覚めたヴァランシーが親戚の会食の場で、思ってること
ポンポン言う場面は何度読んでもいい
174:なまえ_____かえす日
09/04/03 18:59:22 LWDIbZFl
>>172
3人以上で話してるのかもw
175:なまえ_____かえす日
09/04/03 20:02:43 VHkB/ffK
1行目の人、2~5行目、6行目(ミス・コーネリア)の3人だねw
176:なまえ_____かえす日
09/04/03 21:38:10 BJRMd4WX
>>173
そこは急所なの?がおかしかった。
あと、あの歳なら何かされる心配もないし。みたいな台詞もあったよね。
アンと違って下世話な台詞があって新鮮だった。
177:なまえ_____かえす日
09/04/05 20:53:32 oDJipZxV
世界名作劇場
「こんにちはアン~Before Green Gables」(全39話)
毎週日曜 19:30~20:00 【再放送】毎週土曜 10:00~10:30
第一回目終了。
流石に原作通りではないんだが、2chでの評判はかなり良い様ですwww
178:なまえ_____かえす日
09/04/05 20:59:47 dDKcLTQL
よく子供へのお仕置きで「固い歯の櫛」ってアイテムが出てくるのだが
櫛を使ってどうやってお仕置きするのかサッパリわからない。
頭を手でくしゃくしゃにかき回してもつれさせてから
櫛で梳くとか?それなら確かに痛くてお仕置きになりそうだが。
179:なまえ_____かえす日
09/04/06 04:04:20 IB/wY/QU
こんにちはアンの絵柄
旧アニメの雰囲気あったね
180:なまえ_____かえす日
09/04/06 10:32:22 WyazAq8p
わざわざくしゃくしゃにしなくても先に柔らかいブラシとかで丁寧にブラッシングしてないと
固い櫛で髪を梳くの痛くない?
しかもサラサラストレートとは限らないし。
181:なまえ_____かえす日
09/04/06 20:56:39 qn0+3SSB
巻き毛には固い櫛って痛いんじゃないかな
182:なまえ_____かえす日
09/04/06 21:01:45 NnLQjMwz
こんにちはアン、絵柄は悪くないのだけど・・・
猫を欲しがって最終的に手に入れる、って原作にもあるストーリーなのかな。
だってアンがパティの家に住んでるとき
「アンはラスティをかわいがってはいたけれども
特に猫好きというわけではなかった」
って描写もあるのに、何でアンにあそこまで
「猫!猫!」言わせたのかわからない。
キャラを把握してないじゃねーか。
183:なまえ_____かえす日
09/04/06 22:51:16 JERKE6YI
>>182
見てないし見る気もないけど、アニメのスタッフが動物のマスコットキャラが絶対に必要だと考えたんじゃね?
184:なまえ_____かえす日
09/04/06 23:06:23 tZBlDCzO
忘れてた・・・
アニマックスで見よ
185:なまえ_____かえす日
09/04/07 01:04:40 Ej2WprhV
>>184
>>177
【再放送】毎週土曜 10:00~10:30
186:なまえ_____かえす日
09/04/07 01:24:58 Ej2WprhV
>>182
猫をほしがる という記述は例えば、16章の「エリーザのニュース」の中で妄想として記述。
実際に猫が来たのは33章の「新たな方向」(単にネズミ捕りの為にトマスおじさんが持ってきた)
原作で、アンがつけた名前は「ロキンバー 」(Lochinvar)
出展は
URLリンク(homepages.wmich.edu)
Sir Walter Scott:Lochinvar ’O young Lochinvar is come out of the west,’
187:なまえ_____かえす日
09/04/07 03:10:34 Na8okHip
「こんにちはアン」は先日読んだが、なかなか楽しく面白かった。
アンの両親の愛し合っていた姿、アンを可愛がっていた姿を
書いてくれて、心からありがとうと思った。
黄色い家のそこの部分は、読んでてとても幸せでした。
まあ、あとはアンが辛い目に遭いながらも
そこかしこに小さな幸せが散りばめられ、
学校にもロクに行っていないのに、大げさな言葉遣いはいかにして育まれたか、とか
ひどい目に遭いながらも、
なぜマリラに今までの引き取り手を悪し様には言わないのか、とか
非常によく考えられたストーリーで、単体の小説として楽しめた。
ただ、アンがあまりに、健気な働き者で
手際よくて面倒見の良い出来すぎちゃんな気もする。
どうしても、グリンゲイブルスで失敗ばかりするアンと同一人物には思えない…w
188:なまえ_____かえす日
09/04/07 07:34:16 J/VajAzd
グリンゲイブルズに来たばかりのアンて
子供心にもとてもウザかった
あのうざいアンがうざいまま繰り広げられる新しい話はきっついから
ある程度いい子ちゃんにするのは仕方ないような気がする・・・
189:なまえ_____かえす日
09/04/07 07:47:38 Ej2WprhV
>>187
まぁそこは子供ですからw。 グリーンゲイブルズに来て、生まれて初めて平穏が得られて
うれしかったということで、それまでの鬱積の反動が一気にw
190:なまえ_____かえす日
09/04/07 22:11:34 T9Nxag1O
>>186
(´・∀・`)ヘー
「赤毛のアン」は原作と原作の時系列にかなり忠実に
作られていると思うけど、こちらは違うのですね。
原作を基にして練り直されたって感じ?
191:なまえ_____かえす日
09/04/08 00:14:02 0QQsO8e/
アンは肺病を患ったルビーを見舞いに行ってたけどよくうつらなかったね。
死ぬほど具合が悪かったのに。
192:なまえ_____かえす日
09/04/08 00:37:09 xD3gsqNb
>>190
こんにちは アン ~Before Green Gables 第2章
スレリンク(anime板)
で散々言われていることですがwwww、「名作劇場」は
原作を基に、子供向けに、そして、TV向けに「練り直す」のが
基本ですから。
だから「原作主義者」との聖戦があるわけでwww
193:なまえ_____かえす日
09/04/08 00:40:16 xD3gsqNb
>>190
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1)
によると、
「監督の高畑勲は、原作を読んでもアンの心情を理解できなかったため、原作のとおりにやるしかなかったという。」
らしいですから、原作に忠実=原作に惚れ込んでいる とは言えない様な。
194:なまえ_____かえす日
09/04/08 05:43:28 MdYN3Fy9
>>191結核の感染力ってどのくらいなんだろう。
ルビーの家族も感染した様子はないよね。
195:なまえ_____かえす日
09/04/08 06:50:36 Bx/Z7Iks
小説に出てくる結核って美少女を若くして死なせるためのロマンチックな病気だもんね。
実際は死神扱いされてたんだろうけどさ…
196:なまえ_____かえす日
09/04/08 14:19:55 Sg3Gy9Tl
名劇「赤毛のアン」は、高畑勲が原作どおりにやるしかなく、
反面スタッフには熱烈な思い入れがある人がいるという
バランスがとても作品にとって幸運だったとしみじみ…。
高畑勲は職人として一流で、アンを理解できなくても作品としては
しっかり分析・把握していたと思う。
ナレーターが羽佐間道夫ってのが泣きたいぐらいしっくりきている。
後年てがけた作品では思想が多少じゃまに感じることがあるだけに
「アンを理解してくれなくてありがとう!」と心から言いたいくらい。
197:なまえ_____かえす日
09/04/08 16:35:51 RLgT6cJu
迎えに来るのー迎えにー来るのねー
DVD借りにいこっかな
198:なまえ_____かえす日
09/04/08 16:45:07 TlW9LGH5
少女小説における結核は、保菌者とけしからんことをした証なのです。
199:なまえ_____かえす日
09/04/08 18:07:31 MdYN3Fy9
>>196
思想って?
200:なまえ_____かえす日
09/04/08 19:05:26 Sg3Gy9Tl
あ、「思想」にそんな深い意味はないです。
なんか高畑勲自身の言いたいことを作品にがっつりいれこんでて、
それに共感できなかったらそのほかのいい部分に目が行きにくい
みたいな、そんなかんじ。
201:なまえ_____かえす日
09/04/09 22:25:08 Z5xroV2p
こんにちはアンスレはアレな流れになってるな。予想はできた事だが…
202:なまえ_____かえす日
09/04/10 09:00:17 1SL5H1zd
以前のアニメやアンの原作の事言われる事に何かコンプがあるような反応。
わけのわからぬのが居座って、批判も肯定もどちらにしても議論自体が許されないようだ。
203:なまえ_____かえす日
09/04/10 09:06:10 1SL5H1zd
変な文章になった。
本当にスレを潰したいならばネタバレしまくったり、アンの声優の過去の仕事で煽ったりしているだろう。
いずれ落ち着くんだと思う。
204:なまえ_____かえす日
09/04/10 16:05:41 RUss4dTu
今アニマックスであってるやw
ちょうど緑色の髪のとこだ。
しかしこの商人のあくどそうなことww
205:なまえ_____かえす日
09/04/10 18:38:54 pEM7gjsA
>>204
売ってる商品も「マドモアゼル美顔水」とか「ヘチマコロン」とか
なかなか渋いよねw
ところで、ミネルヴァ・トムギャロンさんがアンにプレゼントした
アクアマリンの指輪ってどんなだろう?
あのくだりを読んでからアンティークなアクアマリンの指輪に憧れてるけど
うまく探せなくてね。どなたかご存じないですかね。
206:なまえ_____かえす日
09/04/10 18:49:24 pEM7gjsA
…と思ったけど改めて探してみたらいろいろ見つけられたので
自己完結しました。
どうもすんません。
207:なまえ_____かえす日
09/04/10 20:55:21 pqa2zSmI
見つけたいいものを少し貼ってやくれまいか。ちょっと見てみたい。
208:なまえ_____かえす日
09/04/10 22:20:13 pEM7gjsA
こんな感じのがイメージ通りかなぁと。
あくまでも私の勝手なイメージだけども↓
URLリンク(www.aimant2.com)
209:なまえ_____かえす日
09/04/10 22:29:06 pqa2zSmI
>>208
ありがとう。いいねー! アンティークで素敵。
こういうのが似合う華奢な指だったらつけてみたい。
210:なまえ_____かえす日
09/04/10 22:50:28 szWnUqWv
私は、アンが作ってもう少しでダイアナが相続するところだった真珠のビーズの指輪に興味あり。
どんなデザインだろ。糸使ったのかな。今みたいにテグスじゃないよな~w
211:ですな
09/04/11 08:44:41 KkmDWghl
>>178-181
お仕置きではなく虱駆除ではないでしょうか
212:なまえ_____かえす日
09/04/11 11:09:05 esliIHNU
ギルバート、アンにエメラルド贈るなんてわかってるよな~
そういえば刃物を贈るときに1セント出して買ったことにするって風習を、
炉辺荘で初めて知ったわ
213:なまえ_____かえす日
09/04/11 15:59:01 6G6wJBUV
>>211
私ものみ取りかなぁと思ったけど、スーザンが戦場のジェムにのみ取り用の櫛を送るってなったとき
表現方法が違った様に思うんだよね。訳が違っただけなのかな。
214:なまえ_____かえす日
09/04/11 16:36:12 eqCGQAc+
のみ = 蚤
215:なまえ_____かえす日
09/04/11 17:38:29 YVcujre4
普段から頭にシラミなんてわかないでしょう。
戦場だから必要だったんだよね。
たしかソレ聞いてスーザンがびびってたはず。
216:なまえ_____かえす日
09/04/11 22:37:03 gZ+8K+CX
>>211
お仕置きで、だよ。
アンシリーズ読んだこと無いの?
217:ですな
09/04/12 10:09:06 nTDI0XVt
最後に読んでから10年くらい経っていますので
記憶違いがあるかもしれません
炉辺荘の子が育ちの悪い子と遊んでいると
スーザンが「帰ったら櫛を使わなくては」と考える
そんな場面がありませんでしたか
虱をうつされることを恐れたと解釈しました
虱駆除は髪の根元から一本一本こそげないといけないそうで
子供からしたらお仕置きのような辛さでしょうな
親戚の家に泊まりに行って帽子を脱いだら
たまたま虱がいることが見つかって
伝染病患者のように家に送り返されたという
悲しい思い出は「青い城」のヴァランシーでした
218:なまえ_____かえす日
09/04/12 17:55:29 ojps9hQU
かたいブラシでお尻叩く、ってお仕置きだと以前どこかで読んだんだよな~
何の本だったか思いだせないが
219:なまえ_____かえす日
09/04/12 17:58:15 DFAeaW2j
炉辺荘のアンより 村岡花子訳
第31章暴徒
ダイがジェニーの家に無断外泊し、気絶したと見せかけてジェニー他2人の子どもに
えっさほら担がれて無事炉辺荘に帰宅したあとのスーザンの台詞。
「朝になったらこわい歯の櫛を探しに出さなくちゃ…そしてあのお立派なジェニー…ペニーお嬢さんを見たら、
忘れられないほどお仕置きをしてやろう」
"I must hunt up the fine-tooth comb in the morning . . .
and when I see my fine Miss Jenny Penny
I shall give her a ticking off she will not forget."
第40章裏切り者!
またダイ。
「けれど、少なくともローラ…グリーンの家に住んでいる者はだれでも清潔だろうからね」
と、スーザンは考えた。上等な歯の櫛は今度の場合は用がなかった。
"But at least anyone living in Laura Green's house will be clean,"
she reflected. Fine-tooth combs did not enter into this question.
アンの娘リラでスーザンがジェムに送ったのは「すき櫛」
Susan shook her head and went away in grim silence to re-open a parcel
she had sewed up for Jem and slip in a fine tooth comb.
220:なまえ_____かえす日
09/04/12 18:03:21 DFAeaW2j
名前の処三点リーダーになっちゃったゴメンナサイ。
抜き出してみると>>217の解釈で正しいようですね。ああすっきりした。
221:なまえ_____かえす日
09/04/12 20:59:24 gdr3Ssnc
>>219
原文引用乙。ありがとう。
昔はよい辞書がなかったから仕方がないんだけど適当な訳じゃないとこもあるのね。
fine-tooth combというのは「こわい(固い)櫛」でも「上等な歯の櫛」でもなく
「細かい歯の櫛」です。「すき櫛」という訳ならおkでしょうね。
不潔な家にいくと、シラミうつされてる可能性があるので必要だったっぽい。
スーザンがジェニー・ペニーに向けていった「お仕置き」は ticking off
叱責とか注意という意味。
よその子だからお仕置きというより、「どやしつけてやる」って感じ。
222:ですな
09/04/14 00:33:16 ewff6Epa
>>219ありがとうございました
223:なまえ_____かえす日
09/04/14 23:46:56 Fp2l33hx
そうかそうか、そいうことか。
「朝になったらこわい歯の櫛を探しに出さなくちゃ…
そしてあのお立派なジェニー・ペニーお嬢さんを見たら、
忘れられないほどお仕置きをしてやろう」
216さんは、「そして」の部分を、それを使って、という意味にとってしまったのね。
実際は、みなさんがおっしゃるように、二つの文は無関係に見えます。
櫛でお仕置きなんて、アンシリーズにあったっけ?と
首をひねってました。
でも、だれでもこういう長年の読み違いとか、きっとあるよね?
これが不思議だったの~!っていう疑問が、
ぶつけてみると瞬時に解決。
ネットってすごい。
224:なまえ_____かえす日
09/04/15 01:04:26 tWyE1JWE
私もずーっとフェイスがノーマン(だっけ?)に言ってた、
スコットランドの胡弓のくだりの意味がわからなかった。
過去スレで本来の意味が解って嬉しかったよ。
225:なまえ_____かえす日
09/04/15 10:25:21 /m9C/A2v
私は男ども(ギルやジム船長)がコーネリアさんの発言を笑う場面で
笑いどころがわからないことがあるw
というかアンの姿勢として、あとでどんなに笑うことがあっても
本人の前ではしかめっつらしくするってあれ
あとで笑うならどのみち酷いんじゃないかと思う
226:なまえ_____かえす日
09/04/15 11:03:38 4YofpMWL
>>225はもうひとつ、単語を読み違えてたりするかもw
参考
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
227:なまえ_____かえす日
09/04/15 15:44:59 gqmzaMhJ
>>225
陰気な顔の男について「墓石にそっくりですよ。『だれそれの墓』と
ひたいに書いておくべきですよね」と言ったときはリアルで笑ったけど、
大半は文化と時代の違いのせいで笑いどころがわからないんだろう…と
自分の中で理解してた。
コーネリアさんは自分の発言で人が笑うことがあるというのは
自覚してるらしいし、本人はそれほど気に留めてないんじゃ。
いつでもその気になれば指一本で夫を選べる女性なんだし。
228:なまえ_____かえす日
09/04/15 16:06:55 NibxmiJu
ミス・コーネリア大好きw
自殺しかけた男だっけ?その人が助かったことをケチョンケチョンに言ってたところとか
あと「私なら焼き殺してやりますよ!」だったっけ?
229:なまえ_____かえす日
09/04/15 20:10:36 X8u3/Ozb
たれそれの墓でなぜか森元首相が浮かぶ私。
井戸に飛び込んで自殺した男を
水なら岬にいくらでもあるとか言ってたのもウケた
230:なまえ_____かえす日
09/04/15 21:21:40 FfVZ3y7k
入水自殺を図ったのに途中で思い直して泳いで帰ってきたって話面白かった
マーシャル・エリオットなら最後まで自殺やり遂げただろうってwww
コーネリアさんの発言は冗談なのかわからなくなるときがある
231:なまえ_____かえす日
09/04/15 22:36:50 l0lvBAuF
キリスト教圏って自殺だと教会でお葬式できないの?
232:なまえ_____かえす日
09/04/15 22:46:24 QIXt2Hwt
神様から与えられた寿命を勝手に無くす事だからな。
お墓も別になるんじゃなかったっけ。
233:なまえ_____かえす日
09/04/16 00:44:09 JDWBejfC
そうそう、例え相手が自分でも、殺人罪をおかすことになるという考え方。
234:なまえ_____かえす日
09/04/16 06:37:11 vkoxlc0X
「うたかたの恋」の心中したオーストリア皇太子も最初は
教会は葬儀を断って結局許可したそうだけど、一国の皇太子でも
その扱いとはキリスト教って厳しいな。
235:なまえ_____かえす日
09/04/16 09:33:30 uhGONs8G
一国の皇太子だからこそ、厳しくされたとも考えられるよ。
悪い前例を示すことになっちゃうしね。
イギリスの王様は離婚したいばっかりに新しい宗派立ち上げてたんじゃ
なかったっけ。
自殺ってそんな大罪なのか。
レスリーは父親の自殺を発見したんだよね、可哀想。
236:なまえ_____かえす日
09/04/16 10:53:29 ZjsGcBT7
オーストリアはカトリック宗主国なので余計厳しくしなければならなかった。
プロテスタントはそこまで厳格じゃないと思う。
237:なまえ_____かえす日
09/04/16 15:57:53 rfsua3TZ
それどころか、厳密には確か 殺されても駄目なんじゃなかったっけ。<葬儀とか墓
238:なまえ_____かえす日
09/04/16 18:24:49 63SNtrgE
オーストリア皇太子は謀殺説も根強いからなあ
心中した愛人にも諸説あるし、ってスレ違いか
239:216
09/04/17 00:14:18 J8sb8ef8
>>223
ありがとう。やっとわかったよ・・・
で、>>217
ごめんなさい、失礼な言い方をして。
こっちが勝手な解釈をして思い込んでいたのに・・・恥ずかしい。
固い櫛を探して100回ブラッシングしてきます・・・イテテ
240:なまえ_____かえす日
09/04/17 11:43:53 Y4jvuBcc
私も固い櫛を使ってお仕置きって?? と考えてたクチw
すっきりしたーありがとう!
241:なまえ_____かえす日
09/04/18 19:38:56 sX9GYO8r
学生時代はそこまで気にならなかったリンドさんの主婦チェックが怖すぎる。
パン入れとくずかご覗くやつ。
リンドさん泊めたら今なら冷蔵庫や風呂椅子の裏
コンロの汚れとかチェックされそう
242:なまえ_____かえす日
09/04/19 09:21:15 jgDVdVIJ
>>239のような事をいう人が>>216のような書き方をするのか
243:216
09/04/19 21:13:05 +O3VW5U3
(´Д`;) ゴメンナサイゴメンナサイ
∨)
((
(;´Д`) スミマセンスミマセン
( 八)
〉 〉
(´Д`;)、 コノトオリデス
ノノZ乙
244:なまえ_____かえす日
09/04/19 22:37:21 nEVwy6EI
ID変わるし、知らん顔してれば他人のふりでもできるのに
ちゃんと謝る人はいい人(・∀・)
245:なまえ_____かえす日
09/04/21 03:31:41 5MiZb0Ul
そうそう。
それよりアンシリーズの話をしようよ。
239さんのIDが
ヨゼフ(Joseph、Josef)を知ってるような知らないようなw
246:なまえ_____かえす日
09/04/21 09:57:59 rd6G9OSr
あの時代ってお尻拭いてたのかな
247:なまえ_____かえす日
09/04/21 12:47:36 4nA2/HPk
どーだろーね。日本ではどうだったんだろう。昔は紙は貴重だったろうし。
トイレに綱が張ってあったなんて話を聞いたことがある。
248:なまえ_____かえす日
09/04/21 12:52:25 rd6G9OSr
綱はドリフでしか見たことないw
249:なまえ_____かえす日
09/04/21 12:54:09 OQ3BwXTH
>>247
木ベラとか竹ベラとかでこそげてた。もしくは葉っぱとか使用。
昔の日本人は繊維質の食事が多かったからウソコも固くて汚れにくかった。
250:なまえ_____かえす日
09/04/21 13:00:50 4nA2/HPk
せっかく>>245がアンの話しをって言ってるのになんて流れに...
251:なまえ_____かえす日
09/04/21 13:42:33 ZE8CSAoW
シケツってやつですね>●ベラ
赤毛のアンにアイスクリームが出てくるけど、カナダだから氷はあったのかな?
252:なまえ_____かえす日
09/04/21 15:15:39 rd6G9OSr
大草原の小さな家のドラマで夏に氷が出てくる。
氷室みたいに保存しておくんじゃないかな。
それを売る業者もいたりとか。
253:なまえ_____かえす日
09/04/22 00:18:54 S7RTl+hx
>>245
Josefさんと達磨上人が、だるまさんがころんだをしているところw
↓
ID:J8sb8ef8
ジョゼフィンとか、ジョゼフィーヌとかって、ヨゼフの女性形なんだね。
ダイアナの伯母さんのミス・バーリーがそんな名前だっけ?
「ヨゼフを知る一族」という言葉が出る前だったけど、
アンのよき理解者になるのも、なるほどね、て感じだなあ。
254:なまえ_____かえす日
09/04/22 12:44:06 S7RTl+hx
氷、
たしか冬に池か湖で、大きな固まりで切り出して、
おがくずをきっちり詰めて専用の部屋に、保存してた。
(>農場の少年@ニューヨーク州)
カナダとか比較的涼しい地方で
保存は容易そうだけど、
それにしてもやはり「想像を絶する」存在だろうね>夏に氷でアイスクリーム
255:なまえ_____かえす日
09/04/22 17:24:33 iqPeuq+8
平安貴族もかき氷食べてたんだよね
なかなかに今以上に贅沢で風流だろうなあ
256:なまえ_____かえす日
09/04/22 20:19:24 4imZilJS
なるほど
DASH村でやってた氷室ってやつだな
257:なまえ_____かえす日
09/04/23 15:10:16 wOT8KtHp
丘の家のジェーンを読んだ。
サーカスから逃げ出したライオンを引っ張って納屋に入れるジェーン凄すぎw
それを見た父の友人はショックであばら外れてるしw
258:なまえ_____かえす日
09/04/24 04:07:17 RaKpM2JG
今日はモンゴメリの誕生日でございます
259:なまえ_____かえす日
09/04/24 07:40:29 Jj5zdzUP
>>257
そ、そんなシーンあったっけ。忘れてた読み返してみよ
ジェーンはアンみたいに、出しなおししてくれないのか良い話なのに
260:なまえ_____かえす日
09/04/24 09:26:47 EHLKisfl
>>257
アンに出てくる手紙にもあったよね、「僕の叔母さんは勇ましくて
犬を納屋に閉じ込めたら、サーカスから逃げたライオンでした」
実際にそういうエピソードがモンゴメリの周りで起こったのかな。
261:なまえ_____かえす日
09/04/25 21:57:19 9K9XvInE
モンゴメリの周辺というか、新聞に載ったネタをひろって
エピソードふくらませたりすることは多かったみたいだね
262:なまえ_____かえす日
09/04/26 00:51:54 kMCMihlt
実際にあった事件なのかもしれないけど
ジェーンにライオン登場はやり過ぎてると思ったな
作品全体であそこだけ妙に浮いてる気がする
263:なまえ_____かえす日
09/04/26 01:07:36 flGCEHC1
私もあのライオンネタは浮いてて好きじゃない。
エミリーのオカルトネタは大好きなんだけど。
264:なまえ_____かえす日
09/04/26 01:46:54 kMCMihlt
まずプリンスエドワード島とライオンの組み合わせに激しく違和感が…
大都会のトロントとライオンの組み合わせならまだしも
暴れ牛や暴れ馬を大人しくさせたとかの方がしっくりくるんじゃないかなと思った
265:なまえ_____かえす日
09/04/26 08:36:52 0BGkR6Gi
ジェーンの続編書いてある分だけでいいから読みたい。
モンゴメリの小説のヒロインって幼馴染と結婚する場合が多いけど
PEI のあの面子だと微妙だな。引越し先のご近所にいるんだろうか。
266:なまえ_____かえす日
09/04/26 15:48:27 I06m4WXG
まあ時代、地域(田舎)から言っても
同じ共同体の人間同士で結婚するのは仕方ないかもね
267:なまえ_____かえす日
09/04/27 17:37:30 OE3FZ74h
あなたのママはマシュウおじさんの牧場で産まれたのHO
って、教会行く日は仕事しねーよ!以外は割と好きな歌だ。
268:なまえ_____かえす日
09/04/27 21:52:04 Df8GbOtb
>>267
Coccoだよねー、私も好き。
他もママ譲りの赤毛を…とか
教室で誰かが笑ってた…とか、
Coccoの曲はちょっと赤毛のアンを彷彿とさせる気がする。
ダウナーなアンワールドだけど
269:なまえ_____かえす日
09/04/27 21:59:34 nRZZxwrQ
むしろエミリーの世界だと思うな
270:なまえ_____かえす日
09/04/28 11:42:41 mW28lYMT
見ていいテレビがNHKと名作劇場だったらしいからアン見てたのかね。
ほっこり風味なのはお母さんとオリーブの影響なんだろうかね。
カントリー系、アジアン、アメリカンがほどよく混ざってる感じ。
271:なまえ_____かえす日
09/05/03 10:12:56 4oV0cKo1
久々にリラの巻を読み返して、犬のマンディのエピソードにガン泣きしてしまった。
マンディに石を投げていじめた男の子たちを、普段は万事無関心で通っている
肉屋のおじいさんが、肉切り包丁をひっつかんで追いかけまわした、というところが好きだわ。
272:なまえ_____かえす日
09/05/03 10:36:44 te27p1c/
マンディってハチ公と同じことしてるんだなあ
273:なまえ_____かえす日
09/05/03 11:30:04 UvcILgnj
リチャード.ギアでハリウッド版作るんだよね。よっぽどネタ
がないのかな。
274:なまえ_____かえす日
09/05/03 15:02:55 2T5uY0jY
スコットランドにもご主人の墓を守って銅像になった犬がいたよね
忠犬話ってあちこちいろいろあるんだろうな。
マンディがジェムが戻って飛び跳ねてる場面、最高だよね
嬉ションもしてたに違いないけどあの時代の作品だから描かれないね
275:なまえ_____かえす日
09/05/03 23:52:21 qnmXmN0t
>>274
もしかしてアンが初めて出掛けたアボンリー教会で暗誦できると言った
「主人の墓を守る犬」っていう詩に出てくる犬かな。
276:なまえ_____かえす日
09/05/04 07:46:13 i1FZ8Usi
>>275
そっちはウェールズの話じゃないかな。
多分犬を愛好するとこにはこの手の話はつきものなのかもね。
277:なまえ_____かえす日
09/05/08 00:04:33 /qg/SFQJ
>>274
弾丸マンディ、ギザ泣けるす。
278:なまえ_____かえす日
09/05/08 00:33:47 Kx21ShVX
なぜかウォルターが死んでもたいして悲しくないのだが
弾丸マンディは何度読んでも泣く。
279:なまえ_____かえす日
09/05/08 20:41:43 KupBcjqV
ウォルターも悲しんでやってくださいw
280:なまえ_____かえす日
09/05/08 21:15:38 kWo7NvbT
あたし女だけどウォルターはイケメン過ぎてどっちでもいい
モンゴメリはあんな面白みのない男好きじゃないと思うんだけど
ロイ・ガードナーやウォルターは読者サービスなんだろうか?
281:なまえ_____かえす日
09/05/08 21:25:43 VswJJS6B
ウォルターはモンゴメリの自己投影キャラなんじゃないかね。
エミリーの男バージョン。
282:なまえ_____かえす日
09/05/09 03:02:13 EknYeBoR
ウォルターのモデルは一次大戦で亡くなった詩人のルーパート・ブルックだよ
理想化されてると思うけど
283:なまえ_____かえす日
09/05/09 06:58:38 NuBB4/yC
おとなしくて目立たない地味なシャーリーは将来何になったんだろうな。
284:なまえ_____かえす日
09/05/09 08:23:18 ouerxZwv
スーザン・ベイカーの秘蔵っ子だからねえ
飛行兵に志願しちゃうような若気の時期を過ぎた後は
堅実な人生を送ったんだろうとなんとなく思う
285:なまえ_____かえす日
09/05/09 19:28:06 HRBFgZOF
ウォルターは、眉目秀麗で秀才で詩人で、と最初から死亡フラグ立ちまくってたよね。
ジェムはギルバートのイメージとかぶる。
ナンとダイがアン譲りの勉強家なのに比べて、勉強嫌いのリラの成長物語も好きだった。
数年に一度、アンシリーズを通して読み返したくなるんだよね。
本編からちょっと外れる「友達」「めぐる人々」もいま読むととても新鮮。
「隔離された家」とか、題名忘れたけど失敗した男(お人よしの長男の話)?とかが好き。
286:なまえ_____かえす日
09/05/09 20:21:02 ouerxZwv
>「隔離された家」とか
あれはよいコメディ。変な言い方だけどモンゴメリは中年男女の萌えポイントを書くのが上手いなあと。
ステレオタイプなんだけど個性的というかなんというか。
287:なまえ_____かえす日
09/05/09 21:43:29 ewHCUl1F
綺麗好きのおばさんの豪快な婚約者がやってきて
おばさんにチュッチュしまくっておばさんブチギレの話おもしろかったなぁ
288:なまえ_____かえす日
09/05/09 22:07:45 WPI1FZ0h
偶然の一致だっけ?
あれは先が読めたけど面白かったw
289:なまえ_____かえす日
09/05/10 01:17:59 PI13CeNB
「友達」「めぐる人々」は、子供の頃小4で読んだ時は
ちょっと辛くて挫折した。
30年以上経った今なら楽しめそうな気が、ここ読んでたら
最近してきた。
290:なまえ_____かえす日
09/05/10 01:24:08 frdywtRs
小4はさすがに無理じゃないかなあ
中年のロマンスには笑いの要素がつきまとうことが理解できるお年頃じゃないと
291:なまえ_____かえす日
09/05/10 07:21:59 rcl96iH/
そうだよね。中二で風と共に去りぬを読んだ時、スカーレットがレットに
縋り付くところで、45の男に恋愛感情を持つことが理解できなかったよ。
292:なまえ_____かえす日
09/05/10 08:45:40 IjDVb2t4
「笛吹き」の全文を知りたい
293:なまえ_____かえす日
09/05/10 12:44:05 zcDy9s7S
>>289
今なら、当然原書で読むんだよね?
294:なまえ_____かえす日
09/05/10 14:05:47 Sg1pky+1
>>285
>ナンとダイがアン譲りの勉強家なのに比べて、
勉強嫌いのリラの成長物語も好きだった。
生まれた家庭の風土や価値観と合わない子どもって、他の家族から
疎まれたりすることがたまにあるけど、勉強嫌いな不肖のリラでも
普通に家族と仲良くやってるのがいいなあ。
そんな家庭が築けてるんだったら、ちょっとくらい掃除が行き届いてなかったり
パン箱に古いパン残ってても良い主婦だと思う。
295:なまえ_____かえす日
09/05/10 14:44:17 FU96jBEi
アニメを見て興味を持って、とりあえず赤毛のアン、それから青春と来て、
土日を使ってこんにちはアンを読み通したのだが、これはその、なんだ?
すごいな。おもしろかったよ
あとアニメと結構違うとこがあるんだな
まだまだ続編があるのでおいおい読みたい
いいことがあればいいなと思いながら、それとは程遠い自分を嘆き、
その嘆く自分にまたいらいらするバートさんに感情移入しながら読んでたから死んだときはちょっと呆然とした
うるさい家族のわめき声にいらいらするところとかね
納屋で一人閉じこもって自分のおろかさに呆れたり、怒ったり…
理想を実現させたいとは思うけど理想が遠すぎてくじけてしまうその姿は自分そのものだと思った
酒を飲みたいという気持ちだけは微塵も分からんかったが
296:なまえ_____かえす日
09/05/10 15:39:06 Y8kzXePf
こんにちはアンは別物です
297:なまえ_____かえす日
09/05/10 16:02:48 frdywtRs
>>296
別物っていうか
なんでアボンリーくる前なのにクスバート家の流儀で動いてんの?みたいな
298:なまえ_____かえす日
09/05/11 15:36:59 DE2nG5PF
あえて読んでないなー、こんにちはアン。
モンゴメリ以外が書いたと思うと、興味が沸かない
299:なまえ_____かえす日
09/05/11 19:13:17 4ynXFawy
>>293
>>289じゃないけど日本語訳で読むお
300:なまえ_____かえす日
09/05/11 19:23:25 7np6RlcS
こんにちはアン、私もモンゴメリ作じゃないし興味ないや、と思っていたけど、
読まずにあれこれ言うのも?と思って近々読んでみようと思ってる。
読んでみてダメだったらそれはそれでいいしね。
301:なまえ_____かえす日
09/05/12 11:16:18 QXuhX5Ru
>>291
ジェムシーナおばさんが言ってたね。
「ロマンスは若者だけのものだと思ってたら大間違いですよ」
ってな感じのことを。
中年男女の恋愛模様はいいものだと思うけど、若い人から見たら
やっぱり滑稽だったり「いい年して…」って見えたりするんだよなぁ。
302:なまえ_____かえす日
09/05/12 14:14:32 9S3hPwBj
ああ、自分が年取ってくに連れわかってくるね
303:なまえ_____かえす日
09/05/12 21:00:12 w6udpEt4
もしロミオとジュリエットが40代だったら、本人たちがどれだけ
真剣でも、やっぱりちょっと滑稽な要素がある
恋愛するな、って意味じゃなくてね
304:なまえ_____かえす日
09/05/12 21:45:51 a+L53MGv
ロミジュリはローティーンだからこそ悲恋にもなるわけで
いい年こいてあんな馬鹿やって周りに迷惑かけた挙句情死とかもうね・・・
ってやっぱり思っちゃうもんね
305:なまえ_____かえす日
09/05/12 22:22:14 fEahThTk
大人になるといろいろ責任やしがらみがあるので
マディソン郡の橋みたいになってしまうのがオチ。
それでも中年のロマンスにはちょっと力づけられる。
306:なまえ_____かえす日
09/05/13 09:30:05 z7Rw++kx
40代ならあそこまで悲劇に浸ったり死を選んだりするより
もっとうまくやるんじゃないかなーと思うけど
実際は中年の方が激しいもんな…。
近視的で妥協を知らない10代の悲恋ってのはあるけど
人生の重みも自分のすり減った過去や残る未来も
周りにかかる迷惑や外聞も知り尽くした人間が
それでものっぴきならない恋に落ちるときは
相当な重症だってことなんだよね…。
でもありったけのアクセサリー身につけたおばさんは
相手の気がかわったらいけないからプロポーズにいそいで返事をするフィルも
同じようにかわいいね
307:なまえ_____かえす日
09/05/16 12:35:51 hL2J5w1o
今オランダを紹介する番組でゴグ&マゴグ系の陶製の犬が出てきた。
蚤の市のおじさんの話では「水平の犬」で水平の奥さんが窓辺に飾る伝統だとか。
夫の航海中は外向きに飾る。
帰ってきたら内向きに飾る。
無事を祈願してるのかと思ったら
「夫がいるから訪ねて来ないで」サインだと。
308:なまえ_____かえす日
09/05/16 14:43:08 hWNrAU+k
前衛映画かなんかかと思った「水平の犬」の水平の奥さん
309:なまえ_____かえす日
09/05/16 14:53:57 lopsY6DA
昨夜うちの旦那が満員電車に揺られて帰宅途中、隣の大男のおじさんに
電車が揺れるたびに寄りかかるようにされて大変ウザかったそうだ。
何度目かに寄りかかられたとき、おじさんが片手に持って必死に読んでいた本の
タイトルが目に入った。それは「アンの青春」。
旦那は満員電車の不愉快も忘れ、ホコーリ気分になって帰宅しましたとさ。
310:なまえ_____かえす日
09/05/16 15:09:31 ysBC5UQh
アニメのこんにちはアン見てから興味を持って、ようやく夢の家まで読んだんだが、
アンの妊娠出産とか結構描写があっさりというか、気がついたら妊娠してもう出産てな感じだな
妊娠中の苦労の話とかほぼ無い
311:なまえ_____かえす日
09/05/16 15:22:05 mplGA/q5
…その代わり、産んだ後に最悪の事態があるからなあ
312:なまえ_____かえす日
09/05/16 15:37:30 hL2J5w1o
時代的に妊娠出産の描写ははばかれるんだろうね
「希望」とか表現してたし。
シャーリーって「一人多すぎちゃった」感が…ほとんど描写もないし
スーザンの秘蔵っ子って…
313:なまえ_____かえす日
09/05/16 16:50:53 +6E8E8Uz
健康な若い男女が結婚すれば、子どもが生まれるのは自然な流れなのに
「妊娠」という言葉すらはしたなかったのかねぇ。
ダイアナの第一子出産にしても、リンド夫人の
「ダイアナには今のところ考えなくてはならないことがあるからね」
という意味ありげな暗示だけだしね。
蜻蛉日記の「とかうものしつ」を思い出す。
314:なまえ_____かえす日
09/05/16 16:53:46 ysBC5UQh
今知ったんだが愛情と夢の家の間に時系列的に挟まる話があったんだな
読んでるシリーズに無かったのですとばしてしまった
315:なまえ_____かえす日
09/05/16 21:26:17 MW792l5W
>>312
>スーザンの秘蔵っ子って…
「坊つちやん」で親に可愛がられなかった主人公が
老女中に大事にされてた話思い出した。
316:なまえ_____かえす日
09/05/16 21:49:58 4DfMM6kH
>>>309 アンが電車内でよろけ、
おっと~という感じで手すりを掴んだ
つもりが、禿げ頭のおっさんの頭を
つかんだっていうエピソードあったよね?
317:なまえ_____かえす日
09/05/16 22:13:47 mplGA/q5
>>314
ここで読書日記つけるなw
318:なまえ_____かえす日
09/05/16 22:16:04 EjYB8wbC
>>312
シャーリーはまともな台詞すら無かったんじゃないかな?
兄弟姉妹の中じゃジェムだけ特に愛されすぎっていうか、アンとギルバートからもマリラからも作者からも贔屓されてる感じがするなあ。
犬からも愛されてたし。
319:なまえ_____かえす日
09/05/16 22:16:35 Xnqn2mPZ
いいじゃないの。初読みの人の新鮮な感想も聞きたいわ。
320:なまえ_____かえす日
09/05/16 22:28:03 J1/jJBHS
小学三年生に勧めたら、アニメ版のアンはどうでも良さそうだったけど、
本の方は読んだら「また読みたい。」って言ってたよ。
321:なまえ_____かえす日
09/05/16 22:54:06 +6E8E8Uz
>>318
長男・長女で特に長子は「総領息子」「総領娘」で別格扱いだよね。
ジェムは赤毛で頭脳明晰、外科医にふさわしい器用な指先を持ってて
フェイスを獲得する男子としての度量もある。
ブライス家の跡取りとして何の不足もないなw
322:なまえ_____かえす日
09/05/17 01:17:41 yHD63JY5
「幸福」が入ってないシリーズもあるの?
323:なまえ_____かえす日
09/05/17 06:36:51 aJAavpqC
シャーリーは将来何になるんだろう。ジェムは医者、ウォルターは
生きていたら詩人。作者から将来について何も考えてもらえてなかった
シャーリーは不憫。本当にいらないキャラだった感じ。
324:なまえ_____かえす日
09/05/17 06:53:27 3By5vnw5
シャーリーって、自分にはそんなに印象薄くはない。
出征するときの「スーザン母さん」だったり、みんなで連れ立って歩くとき
ユナといっしょにいたり、そういうところ。
口数少なく、スーザン思いだけどべったりではなく。
やさしいけどなよなよはしてなくて。
自分はユナが好きだから、ユナと恋愛感情抜きで波長が合うっぽいところも
ポイント高い。
325:なまえ_____かえす日
09/05/17 16:03:54 YXdBG8X0
むしろ変人かヘタレだらけの男キャラのなかでは随分好印象だけどな>シャーリー
しかし変な名前だ
326:なまえ_____かえす日
09/05/17 16:43:48 aJAavpqC
ここの住人にお医者さんています?ずっと疑問だったんだけど
ディックのような状態の人が簡単な(現在の技術では)手術で治るもんなんですか?
327:なまえ_____かえす日
09/05/18 21:09:43 LcACrupo
医者じゃないけど、頭蓋骨陥没骨折で、脳の一部を圧迫してて
そのせいで記憶障害があったとしたら、骨折部分を治せば元にもどるのかも
当時のニュースで、最新手術によって障害が治ったという話があったのかも
しれないね
ディックほど劇的じゃないかもしれないけど
328:なまえ_____かえす日
09/05/19 02:28:16 R09G43PG
>>324
自分もシャーリー、キャラ立ってると思う。
夢見がち?な母さん大好き一家の中で、
ちょっと環から離れたスタンスで、
スーザン仕込みの無口な赤銅色の現実家。
いるいる、こんな男の子。
329:なまえ_____かえす日
09/05/19 07:50:44 3n4X+gQF
硬膜外血腫を取り除いて、脳障害を回復ってのはあるんじゃないかなー
南米の古代文明とかでやってたり
現代でも脳腫瘍取り除いたりしてってのあるし。
ただ、圧迫による障害がああいう形で出るかはわからないけど。
ディックの様子自体は知的障害者のそれだよね。
小説的に、当時頭蓋陥没や血腫を除いて回復、という最新技術に
物語的な都合で、記憶喪失、精神退行
退行した様子は経験的に、見知ってる障害者の様子になったんじゃないかと推測。
実際麻痺が出るとか、言葉に影響とかもっと違う障害も一緒に出そうだけど。
まあ素人だからよくわかりませんが。
記憶だけすっぱり、子供になってしまうというのは話作りの必要じゃないのかな。
あと長年圧迫されてたのがまるっと回復するかは疑問だよね。
多分、病院、医者板の質問スレで聞いたほうが医者にあたる確立がここより高いとオモ
330:なまえ_____かえす日
09/05/19 08:35:23 bWOzp4Ib
銀のスケートって児童書にも怪我で同じような症状になったお父さんが出てくる。
やっぱり似たような手術をして記憶と人格を取り戻してめでたしめでたしなんだけどさ。
あれはアンのぱくりだったのかな。
331:なまえ_____かえす日
09/05/19 10:54:18 HdwevE5O
かなり典型的なネタだと思うけど
頭打って幼児退行したり記憶喪失になったけど手術でなおりましたというのは
332:なまえ_____かえす日
09/05/19 11:17:34 5W/ZHm1N
ちょっと違うけど、ウチの死んだばーちゃんが生前幻覚を見るようになり、(部屋中に虫が!猫が!!←虫はいやだけどヌコはいいなw)
「とうとうボケたか・・・」と思っていたら、脳に血腫ができていたみたい。
それを手術でとったらウソのようにマトモに戻ったことがある。
脳みそってすごいなあと思ったことだった。
333:なまえ_____かえす日
09/05/19 14:25:05 uRieg8nX
豚切りすみません。
フォアウインズの灯台守の船長の、甥の子供「ジョー」(船長が船の玩具を作ってやってた)って、
「アンの娘リラ」に出てくる「ジョー・ミルグレーブ」なんでしょうか?
「アンの娘リラ」では、ジョーのおじさんが灯台守をしていて、
そこへ戦争に行くジョーと嫁さんがハネムーンで行く、となってました。
船長のあとを甥(ジョーのパパ)がついで、そのあとをジョーのおじさん(パパの兄弟?)がついだのかな?
334:なまえ_____かえす日
09/05/19 14:56:22 phpg8ynn
その辺の人間関係はよく覚えてないけど、そんなに人口の多い村ではなくて
地縁血縁の濃いところだろうから、登場人物はなんらかの形で繋がってるだろうね
335:326
09/05/19 17:55:36 2Zd62QNd
レスありがとー
多少ご都合主義でも児童書だからいいよね。
336:なまえ_____かえす日
09/05/20 00:23:30 Z1kqnfkx
血縁で思い出したけど、リンド夫人の子どもって作中出てきたことあったっけ。
特に娘に興味あるなあ。夫人みたいなオカンにしこまれたてどんな風に育ったんだろう。
337:なまえ_____かえす日
09/05/20 09:15:14 A2OAJ8Up
>>336
トマスさんが病気したときにシャーロットタウンあたりから
イライザだったかイザベラだったかいう娘がアボンリーに帰ってきてた
気がするけど、他は登場してないかな。
息子たちはみんな西部でひとり立ちって感じだしね。
10人近く生んで育てても、アボンリーには一人もいないんじゃ寂しいよね。
物語の進行上仕方がないんだけど。
338:なまえ_____かえす日
09/05/20 09:26:03 Whmt00ub
リンドさんはすげーパワフルだよなあ。
姑にはしたくないけど。
339:なまえ_____かえす日
09/05/20 10:05:11 vViIBXiz
リンドさん、うるせーババアなんだけど、他人に親身になりすぎるからそう思われるだけなんだよね。
もしもネロの村にリンドさんが住んでたら、絶対ネロもパトラッシュも死なずにすんでたと思う。
340:なまえ_____かえす日
09/05/20 10:37:20 RcM9URFj
想像してワロタw
めっちゃ世話されて、眉間に皺よせて困ってるパトラッシュ。
341:なまえ_____かえす日
09/05/20 10:52:32 fX+GvVvQ
そう考えるとリンド夫人の偉大さが良く分かるな
342:なまえ_____かえす日
09/05/20 12:35:08 7EitHiU7
ああ、でもリンド夫人の子供たちの描写が少ないのは
凄くリアルなのかも
強烈にうるさがたの母がいると思ったら、敬遠気味になるかもなぁ
実家訪問も間遠になって
リンド夫人自身も、老いて子供たちの世話になるのを
良しとしない感じだし
343:なまえ_____かえす日
09/05/20 13:45:49 Whmt00ub
アンの不登校にほっとけ、って言ってみたり
抜きどころは知ってそうだね。
余所者には接しにくいところもありそうだ。
同じおせっかいでもコーネリアさんの方が好きなのはなぜかなw
毒があるからかな。
344:なまえ_____かえす日
09/05/20 13:53:03 Whmt00ub
ついでにマリラとリンドさんの友情大好きだ。
アンのおおぎょうに示される友情より
はるかに深く固いもの感じる。
アンは愛がある感じだけど、あの二人の「同志」っぽさがなんかよい
345:なまえ_____かえす日
09/05/20 14:37:35 JRY2JNrT
ツーカーって感じだよね、マリラとリンド夫人。
家族はちょっとうざいkかもしれないけど、コミュニティにはああいうお節介で訳知りのおばさんが
一人はいた方がいいんだよなあ。
346:なまえ_____かえす日
09/05/20 15:45:17 5fE+y0zQ
トマス・リンドは亡くなる前に「良い妻で子どもたちには良い母さんだった」
って言い残したんだから、うるさ型でも愛すべき人なんだよ
347:なまえ_____かえす日
09/05/20 17:18:43 A2OAJ8Up
リンドさんはあの並外れた人見知りのマシュウでさえ、物事を相談できる
稀有な人だからね。
マシュウに誰一人相談できる人がいなかったなら、アンの素晴らしいドレスは
実現しなかったわけだし。気持ちよく引き受けて最新流行に仕立ててあげる
なんて粋な計らいじゃないか。
348:なまえ_____かえす日
09/05/20 21:05:08 YMmvGgq2
スーパーおせっかいだけど、真に言わないでいいことは言わないんだよな
マリラにアンの服装を注意しなかった、というのがすごい
349:なまえ_____かえす日
09/05/20 23:25:06 upmFtat/
気にはなってたけど言わなかったんだよな。服装のこと。
マリラの性格をよく解ってたってのもあるかも。
単に服装に無頓着だからっていうのじゃなくて、
「慎ましやかに」っていう確固たる主義で簡素な服を着せてたんだしね。
350:なまえ_____かえす日
09/05/21 07:14:07 IFIjDaEr
狭い共同体で長く暮らす世界ではその辺りはわきまえる術が
身に付く&身に付いてるからこそ長く世間の中心にいられたのかもね。
心の中で「お話にならない」なんて思ってもw
351:なまえ_____かえす日
09/05/21 21:10:07 J9fyMPDQ
育ててる家で禁止していて、なおかつ子供本人はすごく望んでいる事を
傍から「やってやれ」なんて口出ししたら子供の感謝の方向がぶれてしまうもんね。
あの時点では、アンには「マシュウ・マリラに従うべし」ってのを第一にさせないといけないし。
その点、家の人間であるマシュウが思い立ったことなら問題ないし
ちゃんとドレスについてのアンの感謝の方向はマシュウに行っていて、
ナイス采配だったよな、リンドさん。
352:なまえ_____かえす日
09/05/21 21:23:34 umCZF/Me
>>351
「マリラにやってもらうと、出来る前にアンにわかっちゃうからね」
とマリラに対するフォローも忘れないリンドさん。
353:なまえ_____かえす日
09/05/22 04:06:04 0MBgoJN0
一着仕上げておけば、あとはマリラがやる羽目になる
ってのも、もし計算済みだったら凄すぎるw
たぶん、 打算抜きで「よござんす!」だと思うけど
354:なまえ_____かえす日
09/05/23 00:24:04 rmwGSoPZ
向こうの言葉のニュアンスが分からないから
「ジェデディア」とか「ケレンナハバッチ」がどんなダサイ名前か想像できない…
日本の「田吾作」みたいなもんか?
「隔離された家」のエンジェリナは「天使ちゃん」だからDQNな名前だと分かるが。
355:なまえ_____かえす日
09/05/23 08:01:27 zTaX07x0
ジュデディアは音がきたないのかなーと思ってたよ。
ケレンハパッチは原住民風って感じだよね。
トタンコムホロイとかつける感じなのかなー
日本での例えが思いつかないけど。
356:なまえ_____かえす日
09/05/23 11:14:20 Yk2myWfh
アンヘル(エンジェル)とかヘスス(イエス)とか直球な名前は、
スペインとかでは太郎花子なみのふつうの名前だけど、
英語ではちょっと……な感じなのかな。
357:なまえ_____かえす日
09/05/23 15:28:43 zTaX07x0
エンジェリナ自体があれなのかな?
それともサバサバした人にかわいい名前、のギャップがおかしいのかな。
358:なまえ_____かえす日
09/05/23 15:41:24 0F4bjLRR
アンジェリーナ.ジョリーはサバサバした感じだけどあの名前で
違和感無いよね。
359:なまえ_____かえす日
09/05/23 16:44:23 rRZL7HFz
名前が気に入らないからってピーターを名乗るような性格だから
可愛らしすぎてとんでもないって感じだったの
360:なまえ_____かえす日
09/05/23 17:53:16 1AXriZhU
セント・クレアが貴公子的でジェイコブが平凡なのは分かるw
ヘプジバーもあんま美しくない名前扱いだったね
361:なまえ_____かえす日
09/05/23 20:46:26 zTaX07x0
ガートルードがなんかいかつく感じたけど
あちらでは割と素敵な名前なのかな。
362:なまえ_____かえす日
09/05/23 21:31:39 pGM2iGDF
ハムレットのお母さんの名前だね
363:なまえ_____かえす日
09/05/23 21:46:24 ep8MUHiQ
ダイアナが、パイ家の姉妹を知る前はジョーシーもガーティーも素敵な名前だと思ってた、
と言っていたけど、ガーティーはガートルードかな?
名前だと「ステラ・メイナード」も素敵だと思う。
364:なまえ_____かえす日
09/05/23 21:55:55 R+qj8yG8
「ガートルード」という名前の愛称に「トゥルーディ」というのがあって
それは可愛いと思ったな。。
365:なまえ_____かえす日
09/05/24 00:39:53 AXvttzzU
そういや、ローラって名前はダサ過ぎて
いまやギャグでしかない、とかって
英国人と結婚した知人がいってたの思い出した
366:なまえ_____かえす日
09/05/24 00:49:43 l+lbsmER
そうか、ギャグ・アシュレーなのか…
367:なまえ_____かえす日
09/05/24 05:22:06 zh36ftbQ
日本語だと貞子とか稲子みたいな感じ?
368:なまえ_____かえす日
09/05/24 09:02:41 J4yEeZsY
まさに花子、菊、梅って感じなのかな。
最近は逆に狙ってつけてたりするけど。
369:なまえ_____かえす日
09/05/24 10:18:00 a01HVGEG
そういや結構前にこのスレで、バーサって名前も古すぎて
使われてないって書かれてたな。
アンのお父さんの「ウォルター」は古くないのに、
その違いはなんなんだろう。
370:なまえ_____かえす日
09/05/24 11:45:29 UnysFIeX
女性名前のほうが流行り廃りが激しい?
371:なまえ_____かえす日
09/05/24 21:11:36 SCwNr3/P
日本でも男子名はわりとスタンダードな読みや漢字が名づけランキングに
常に入っている印象
女子名は変遷が激しい気がする
372:なまえ_____かえす日
09/05/26 10:44:22 tjlkpkLg
前の世紀は特に女性の生き方や地位も激変したからなあ。
女性に求める希望やイメージが随分変わったのではなかろうか。
あと、女の子のほうがどうしても小さいかわいらしい時期のイメージを強く抱いてしまうのかな。
373:なまえ_____かえす日
09/05/26 14:27:39 2o6meavP
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
名前って大事よね
374:なまえ_____かえす日
09/05/27 12:32:10 XrluQSvk
男は堅実な名の方が社会人として信頼感があるということで
わりと名付けが保守的なんだと思う。
女は社会的な印象より愛される印象で感覚的に付けてしまう。
つまりまだまだ男女差に対する偏見が生きてるってことかも。
375:なまえ_____かえす日
09/05/27 20:35:20 BSShkIdk
赤毛やソバカスにコンプレックス抱いてたのは分かるけど
アンて名前を気に入ってなかったってのがよく分からない。
赤毛をからかわれたり貶されたりすることはあっても、
名前をバカにされたことはないんじゃあ…
376:なまえ_____かえす日
09/05/27 20:51:21 XJSuKXgd
平凡、地味と思ってたんじゃないかな
「雑巾やバタつきパンのイメージ」とか自分で言ってたし
eがつくと少しキリっとして見えるのは、わかる気がする
377:なまえ_____かえす日
09/05/27 21:46:54 f4wPUWvp
アンって日本名だと良子とか幸子とかそういう名前なんじゃないかな
堅実ないい名前だけど華やかさにはかけるというか
378:なまえ_____かえす日
09/05/27 21:57:18 BSShkIdk
子どもの頃は本名の典子って名前がイヤで、せめて野梨子って字ならまだよかったのにって
思ってたっていう某漫画家思い出した
379:なまえ_____かえす日
09/05/27 21:58:19 hB9OjlJm
代々の英国王室にも結構アンという名前の女王や王妃や王女がいるので、
「雑巾やバタつきパンのイメージ」って卑下しなくともいいと思うけどなあ、アンさんや。
380:なまえ_____かえす日
09/05/27 22:03:25 BSShkIdk
そういやローマの休日でオードリーへプバーン演じる主人公の王女も
アンて名前だったね
381:なまえ_____かえす日
09/05/27 22:08:37 EPopxD46
王室は流行りすたり関係ない、オーソドックスな名前をつけそう
自分も小学生の頃は~子より、紗や美がついてる名前に憧れたから
そういう感じなんだろうな
382:なまえ_____かえす日
09/05/28 07:59:40 zhrzrlVc
それなりの身分の人が付けると質素な重厚感がでるのかね。
雑巾や~ってイメージは分かる気はする。
むかしの女性とかもヨネ、ヤイ、トメ…なんていうか
短い名前って「呼び付けやすい」感じがする。
日本だと他人からは丁寧にお~さんとかつくけど。
男でも亀とか吉とか短い名前って底辺な子についてそう。
シャーロッタ4世とか呼びにくそう。
でもアンが言ってるのはあまりに現実的すぎるってことだよね。
383:なまえ_____かえす日
09/05/28 09:19:26 93mk9xLT
「ダイアナ」という名前を聞いたとき、「まぁ!素敵な名前ねぇ!」と
言っていてマシュウのような保守的な人が「異教徒みたいだ」と
答えていたところをみると、「ダイアナ」は当時斬新だったのかな。
384:なまえ_____かえす日
09/05/28 09:59:05 y7FRBqxB
>>383
シェークスピアの「終わり良ければ全て良し」(だと思った)にダイアナという登場人物が
出てくるので、そんなに新しい名前でもないとは思うんだけどね。
アン・コーデリアの件といい、無難に親戚縁者の名前を取って命名しないと
叩かれたんじゃないかね。
385:なまえ_____かえす日
09/05/28 10:28:28 4ZW/OA32
ダイアナは当時の感覚だと女優っぽいというか。。。
大げさな名前なんだよな
現代だとダイアンの方がポピュラーになってる
日本だと昔の漫画の主人公の名前みたいな感じかな?
でも今の名前ってみんな漫画みたいだけど
386:なまえ_____かえす日
09/05/28 10:52:12 iucPU5wd
まあ、ローマ神話の月の女神だからねえ、ダイアナ
当時は異教徒的に聞こえたかも
387:なまえ_____かえす日
09/05/28 17:20:38 jS9rS2Ti
クリスティの「火曜クラブ」でアスタルテ(月の女神)の祠にまつわる事件の話があって、
殺人容疑をかけられる女性の名前がダイアナ。
実際女優体質で、派手でドラマチックなことが好きという設定。
常識と理性の権化であるミス・マープルには、
「あんまりいい雰囲気じゃない異教の女神」って一閃されてるよ。
当時のイメージとしてはそういう感じだったんだろうね。
388:なまえ_____かえす日
09/05/28 21:09:31 4IQd1w+h
アルテミスの像は着てるものが布一枚だったりするから
そういうつつしみがないイメージもちょっとあるのかも、と思う
389:なまえ_____かえす日
09/05/28 21:56:33 r3XEyf9x
当時の金銭感覚が分からないんですけど、
アンの青春でバーリーおばさんから遺産をもらいますよね。
今のお金でいうといくらくらいなんだろう??
390:なまえ_____かえす日
09/05/28 22:42:29 BotVxTOa
千ドルだよね
本物の金持ちにとっては、それほどでもない金額だけれど、
アンや、農業牧畜で暮らして多少の食品は買わずに済ませる人たちにとっては
ちょっとした大金というレベルと思ってる、根拠ないけれど
当時の島の女性教員(1級免状持ち)で、
年棒220ドル+特別手当20~30ドルという程度だそうです
男性教員は、もっともらえるらしい
391:なまえ_____かえす日
09/05/29 05:06:05 iVK60Jsz
じゃあ一千万位?普通の人にとっては大金だよね。
392:なまえ_____かえす日
09/05/29 06:38:36 z1Fy0+ER
これで残りの大学通えるって言ってたから
200万くらいだと思ってたよ
足りないのは学費だけじゃなかったのか
393:なまえ_____かえす日
09/05/29 07:49:31 uKLxUEVa
残りの年数通える(1年だっけ、2年だっけ)のは確実だけれど
それで使い切ってしまう額なのか、まだ残る程度なのか…
自分のイメージは300~500万円
下宿代・光熱費・学費・食費・その他の費用が2年ほど賄えて
結婚前のお金を貯める期間が1年縮められる程度の額だと思った
ダイアナの実家は基本いい人達だし、アンを好いているけれど
遺族でもないアンが遺産をもらって
「まあバーリーさんのお金だし、アンを好いていたからしょうがないね」と
思える額っていうというと1千万はちょっと多い気がする
394:なまえ_____かえす日
09/05/29 08:29:18 z1Fy0+ER
>>393
親友でも500万もらったらむかつくわw
395:なまえ_____かえす日
09/05/29 09:11:55 fV5Lxr33
そこらへんはおとぎ話だからね。
リラが育ててたジムスなんて間違えて家宅侵入した家の赤の他人のおばあさんから遺産もらっちゃうし。
ジム船長もレスリーのために気前よく手術代だしてあげたし
赤の他人に遺産あげてもトラブルになんない不思議な世界なんだよ
396:なまえ_____かえす日
09/05/29 09:18:48 uKLxUEVa
>>395
ジムへの分配は、あの家族を大して好きじゃなかったから
当てこすりもあるだろうw
ジムは子どもだし、父親当てにならないし
ジム船長は家族いないし、ケチケチ金を貯め込んで手放さないタイプじゃないから
好きにして良いと思う
397:なまえ_____かえす日
09/05/29 10:54:31 Uz9lv1IS
今虹の谷を読み返していて、ところどころツボに入る文があっておもしろい。
「やい、お前さんはまた皮のぶるさがった薯を、それもお決まりの生煮えの奴をお膳にもってこようってんだろう。
ああ、早くお前さんのおとむらいに行きたいもんだよ」
「干し鱈で攻撃されるなんて夢にも思わなかった」
「ノーマンはあんたのことを、頭から塩を振って食ってやりたいと思っているんだってね」
メアリー大好きw
398:なまえ_____かえす日
09/05/29 11:17:58 aWlHTR35
>>395
遺産といえば、ドネール夫人が金持ちの叔父の遺産が入るだろうからって
息子をジェイコブという名前にしたのに、結婚して男の子が生まれてしまい
あてが外れたって怒ってたのはなんとなく理解できたなぁ。
399:なまえ_____かえす日
09/05/29 23:11:19 iVK60Jsz
メアリーマライアさんの遺産はどこに行くのかな。
ところで温帯のケイロニア皇妃の名前はあの伯母さんから来たのかな。
400:なまえ_____かえす日
09/05/30 04:15:38 aLqOuDQD
温帯は一応板用語じゃないか、かなり広まっているだろうけれど
児童文学板のアンスレで話題に出すことでもないと思う
401:なまえ_____かえす日
09/05/30 11:22:27 zctvugYz
何のことだかわからないよ
402:なまえ_____かえす日
09/05/30 17:59:21 tW4ZxrzN
ラノベやSF板を見てる人じゃないとわかりにくいと思う>温帯
ここで言及するなら実際のPNにしたほうがいいんじゃない?
確かダイアナ・ウィン・ジョーンズの本にも「マライアおばさん」ってタイトルがあるね。
後書きでは古典から取ったみたいな解説があったけど、
やっぱりメアリー・マライアおばさんのイメージなんかなって気がした。
403:なまえ_____かえす日
09/05/30 19:55:11 aLqOuDQD
>>398
そういえば、セント・クレアが掛川恭子さんのほうの訳だとサンクレールになっていた
どっちが良いんだろう
404:なまえ_____かえす日
09/05/30 20:58:50 yf/ozqTr
どっちも正しいんじゃないか
英語読みか仏語読みかの違いで
405:なまえ_____かえす日
09/05/30 21:14:13 SB4IWEkh
でもプリンスエドワード島でフランス人は差別されているのに
フランス読みだけ貴族的って変でしょ
406:なまえ_____かえす日
09/05/30 22:14:51 yf/ozqTr
自国のフランス人に対する差別とフランス本国に対しての考えは別だと思うけど
フランスの芸術文化に対するな憧れとか19C末の文学で良く書かれてるし
407:なまえ_____かえす日
09/05/30 22:55:08 Wx3ubRnY
ようやく10冊読み終わったが、友達とかめぐる人々は読んでも読まんでもアンの物語には差し障りないな
しかし、10冊読んでて何度か涙ぐむ場面もあったが、
涙がぼうぼうと流れ出たことが1回だけあったな
友達だったかに収録されてる親の投資の失敗で貧乏になったばあさんが、昔恋した人の娘を支援する話
何であんな泣けてきたのか自分でもよく分からないがなぜか泣けた
10冊全部ほとんど読み飛ばすようにして読んだので細かいところはさっぱり覚えちゃいないが、
なかなか読み応えがあった