09/02/05 00:06:06 qS/htiCf
3~5年前
【あらすじ】
主人公(女)が戦後の闇市にタイムスリップし、そこで暮らす少年少女たちと一緒に過ごす。
【覚えているエピソード】
・少女(主人公じゃない)の犬が男たちに食べられそうになるが、助ける
・闇市に出回っている酒の多くはメチルアルコールが入ってる
・少女の仲間に、特攻隊に志願した時にもらったマフラーをつけた少年が居る
・少女たちは運河に浮かべた船で暮らしている
・その少女は実は主人公の血縁者(おばさん?)だった
【物語の舞台となってる国・時代】
戦後日本の闇市
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
確かハードカバーだったと思います。挿絵は木版画チック。
【その他覚えている何でも】
全体的に青や黒っぽい印象があります。
少女は○○ベエとか、男っぽい名前で呼ばれていた記憶があります。
特徴的な話なのに思い出せません・・・。
わかる方がいらっしゃったら教えて下さい。お願いします。