09/03/11 11:40:01 Eq9KtAtL
【いつ読んだ】
図書館で、8年か9年前。
【物語の舞台となってる国・時代】
日本。たぶん戦後すぐ。
【あらすじ】
幼い子供が女の先生から卵ををもらったら、
その卵から小人が生まれたというような話だったと思います。
【覚えているエピソード】
その小人が根の国?かなにか、山脈の地下に行ってどうこうする、
ということがあったと思うのですが、他の本と混同してるかもしれません。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーでした。
【その他覚えている何でも】
思い出そうとすると黒姫だか黒岩だかの単語が頭をよぎりますが
一体何なのかさっぱりです。
小学校の頃のあやふやな記憶で申し訳ありません。
どうかよろしくお願いします。