10/03/26 00:22:11 RIz79Yu70
>>1
乙!
3:誘導
10/03/26 00:34:20 jKNRRory0
【前泊】成田空港周辺のホテル4【後泊】
スレリンク(oversea板)l50
4:誘導
10/03/26 00:35:43 jKNRRory0
空港近くの安くていいホテル
スレリンク(hotel板)l50
5:宿無しさん@予約いっぱい
10/03/26 00:36:52 jKNRRory0
ヽ|/ | lフ /\ / _|_ ―|― フ ̄
| ̄| | | |ヽ 二|二 /| .人 .l二|コ |二|
| ̄| | | |´ / | ヽ | ノ| `く /|ヽ |二|
| ̄|. 、| | / 、| ヽ | レ ヽ / | ヽ ハ
6:宿無しさん@予約いっぱい
10/03/26 01:08:17 s4wLVt7P0
>>1
乙です。
私も立てようとしたけどハネられたw
そんなに●買わせたいんか>2ちゃんねる
まぁじっくり語りましょう。
7:宿無しさん@予約いっぱい
10/03/26 02:00:50 9beJNKGN0
このまえ成田イヲン隣のシネコンやらボーリング場が雑居してるとこの入口で、どこかのホテルが地元民相手のPRでチラ配りしてた。
果たしてどんだけ効果あるのやらねえ。
8:宿無しさん@予約いっぱい
10/03/26 15:35:36 Vv5+NA/v0
成田空港周辺ホテル泊まり比べたが
値段とサービスを鑑みてビューが一番だろう。
9:宿無しさん@予約いっぱい
10/03/26 16:11:18 h9c/TwEP0
18時を目処に成田へ向け出発。
今日は大丸の地下で食料仕入れて行こう。
10:宿無しさん@予約いっぱい
10/03/26 16:13:46 CMWdxzAD0
>>1
削除依頼だしとけよ
11:宿無しさん@予約いっぱい
10/03/26 16:44:27 2Uw5ApU90
>>8
いつもageでビューを宣伝するよね
12:宿無しさん@予約いっぱい
10/03/26 20:08:03 VXl6cNWD0
日航成田にチェックインしました。
エグゼクティブツインを1人でゆったり使っています。
ホテル前のサンクスが無くなっているのにビックリしました。
館内にローソンが出来たから客入り悪かったのかな。
13:宿無しさん@予約いっぱい
10/03/26 20:12:30 NCfLSpas0
やっぱりビューが一番
ビューはボロいよ新しいヒルトンだろ
ホリディインは空港から近いよ
空港見るならマロードでしょ
航空会社系でやっぱ日航、ホテルバスはホテルマンだし
東急もホテルマンが運転してるよ
全日空も悪くないよ
ポートとガーデンのイシングループも宜しく、でもバス運転手最悪じゃね
駅から近いぞメルキュール
新しさならアパとリッチモンド
カレー最高です東横
空港内ならレストハウス
寝るだけなら菊水
話題がでたっけセンターとコンフォート
の提供でお送りします
14:宿無しさん@予約いっぱい
10/03/26 20:18:52 igEt0ldS0
>>13
空港を見るんじゃない ヒコーキを眺めるんだ
ヲタココロの分からんやっちゃな
15:宿無しさん@予約いっぱい
10/03/26 20:34:16 dyQQbKWwP
成田のホテルネタは尽きない訳だな
16:宿無しさん@予約いっぱい
10/03/26 20:37:04 cX36Unx60
ヒルトンのホテルのプールから見るヒコーキもオツだ
泳いでる頭上を頻繁に通過するのがいいのよ
17:毎月渡航。
10/03/27 01:24:11 4cUp8Mrx0
>>13
上記のホテルは殆ど宿泊したがどのホテルも一長一短がある、
車でしか行かないから長期駐車すると高くなる駅前ホテルは利用しない。
毎月渡航するようになってから華は求めない、賢く安く済ませたい、
目的は渋滞避けての深夜チェックインと長期駐車で
接客サービスと宿泊料金でビューに落ち着いた。
築年数を考慮すれば劣化は歴史風情と理解する。
18:誘導
10/03/27 03:07:12 IcCJ+yr+0
【前泊】成田空港周辺のホテル4【後泊】
スレリンク(oversea板)l50
空港近くの安くていいホテル
スレリンク(hotel板)l50
19:宿無しさん@予約いっぱい
10/03/27 03:15:14 /TQwFb8f0
バブル期前後に拵えたヒルトンやマロウドは部屋に入った時の「がっかり度」が小さいw
でもこの不景気じゃ70年代組と同じ運命を辿って行くのかな
20:宿無しさん@予約いっぱい
10/03/27 06:12:56 UnpanpQz0
>>13
ラディソンも忘れないでね。
ところで成田のホテルで大浴場付きなとこは、アパだけ?
21:宿無しさん@予約いっぱい
10/03/27 11:44:57 /TQwFb8f0
>>20
成田「駅周辺」ってこと?
22:誘導
10/03/27 11:49:48 RRl4tn5g0
【前泊】成田空港周辺のホテル4【後泊】
スレリンク(oversea板)l50
空港近くの安くていいホテル
スレリンク(hotel板)l50
23:宿無しさん@予約いっぱい
10/03/27 15:50:30 bA74J1ba0
アパにしても√にしても大浴場がある理由が他のホテルと違う。
客室に設置するユニットを小さくして客室数を稼ぐのが目的なので喜んでばかりも居られない。
個人的には塩素臭の漂う大浴場より、客室のユニットバスがゆったりしてるほうが有り難い。
24:宿無しさん@予約いっぱい
10/03/27 16:19:23 OQIH/wB40
大浴場マンセーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
25:宿無しさん@予約いっぱい
10/03/27 18:06:47 ClN/iHy40
風呂とサウナだったら、サウナを取るかな
サウナがあれば、あとはシャワーで充分だわ
でも、国内にはサウナだけならありますよ~、ってホテルはないんだよねえ
26:宿無しさん@予約いっぱい
10/03/27 20:19:49 wy12Y0n20
大浴場 てそんなにいいか? 温泉でもないのに・・・
部屋付きの「シャワーだけ」でもいいんだが、俺はね。
27:宿無しさん@予約いっぱい
10/03/27 23:34:08 gKfnHMZy0
【前泊】成田空港周辺のホテル4【後泊】
スレリンク(oversea板)l50
空港近くの安くていいホテル
スレリンク(hotel板)l50
28:宿無しさん@予約いっぱい
10/03/28 00:42:33 K6mTo7350
>>26
当然そういうヒトも居る罠。
利用しない人にとって大浴場の維持管理費が室料に上乗せされるのは納得できんだろうし。
でもアコー系列のIBISみたいに「うちの客室にはシャワーしかないけん」てのもまた寂しいw
29:宿無しさん@予約いっぱい
10/03/28 04:06:08 nronp+OO0
【自治体】成田空港近隣にカジノ 千葉県知事が構想[10/3/25]
スレリンク(bizplus板)
30:宿無しさん@予約いっぱい
10/03/28 13:41:22 DdLupRGP0
>>29
良いアイディアなんじゃね?
成田なら梶の3つくらい作っても大丈夫そうだ
これから衰退していく空港&地域だから先手を打っておくべき
31:宿無しさん@予約いっぱい
10/03/30 17:21:43 wxewWfFD0
なんで重複スレたてるんだよ
削除依頼出せ
32:宿無しさん@予約いっぱい
10/03/30 22:06:31 9L6CtyFo0
>>31
国内旅行とホテル旅館ではまた違うだろうし
空港近くの安くていいホテルだと、全国の空港全てが入って
高くて悪いホテルは書き込めまい
ここに話題があがってないセンターホテルとコンフォートホテルと
パークサイドヒルズにお泊りのお客様はいらっしゃいませんか~
33:宿無しさん@予約いっぱい
10/03/30 23:05:38 iOuNW3X00
呼んだ?
前泊は電車でコンフォートの俺が来ましたよ。
空港内でケータイのキャンペーンやってるミニスカのネーちゃんたちも前泊してるよw
34:宿無しさん@予約いっぱい
10/03/31 00:28:55 uEGJKqn00
車派はビュー
35:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/01 20:02:51 r7IPC5Kx0
そうそう車派はビューに行ったんさい・・
36:age厨@日暮里 ◆ocjYsEdUKc
10/04/01 21:35:29 jKfKaRFVO
今夜の成田エクセル東急が3500円で取れた。前泊してみるか。
37:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/01 21:41:24 PVJUzMX90
>>33
電車でコンフォート前泊だと翌日は電車?
目の前から出るけどアパの空港シャトルって乗れる?
38:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/01 22:38:11 ZLRj/3wP0
アパのバス見ながらメシ喰って、電車で空港。
39:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/01 23:06:20 XbRRn5fZ0
電車もビュー
40:age厨 ◆ocjYsEdUKc
10/04/01 23:20:09 jKfKaRFVO
成田駅前に、アパにコンフォートにリッチモンドにと、
寝るだけのための前泊で、こんだけ新しくて安いホテルが続々出来てるなら、
そりゃ空港近辺のホテルも、設備に価格にと色々影響受けるわ。
41:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/01 23:22:45 IJ2EHbdh0
一番いい宿は、一番多くの種類の航空会社のスタッフが泊まる宿
42:誘導
10/04/02 00:41:48 uSI69F690
【前泊】成田空港周辺のホテル4【後泊】
スレリンク(oversea板)l50
空港近くの安くていいホテル
スレリンク(hotel板)l50
43:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/02 02:04:44 LiAFxk7R0
ビューは最高ですよ
44:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/02 13:52:27 0G9b6KCK0
>>41
本当は何も知らないだろ?
ベスト3を2レター付きでリストアップしてみて。
45:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/02 13:53:23 5Y5Mz+h50
>>41
航空会社は値段で決めているので、快適さとは関係ない話
46:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/02 21:48:25 ts6uRhsQP
ビュー信者多いね
まっ悪くは無いが....
47:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/03 16:20:33 hC5W2lPH0
日航 3500円 80or50マイル
エクセル東急 3500円 100マイル
前泊しなくてもチェックインは間に合いますが、早起きはいやなので、前泊を考えています。
どちらがお勧めでしょうか?
食事や飲み物は、家から持参またはコンビニで考えています。
JGC会員ですが日航だと、うpとか期待できるのかな?
48:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/03 18:14:00 FeMVTUJe0
【前泊】成田空港周辺のホテル4【後泊】
スレリンク(oversea板)l50
空港近くの安くていいホテル
スレリンク(hotel板)l50
49:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/06 20:06:59 R9DcIRUxP
>>47
どちらも部屋ボロですが、東急の方が少しマシ
コンビニは日航が近い
絶対に食わんだろうけど朝飯はどっちも金の無駄
あと、JGCであっても、例え黒や金だったとしてもうpなんて期待しちゃ人間としてダメです
出国した後にラウンジでタダ飯とタダ酒、タダマッサージを満喫しましょう
50:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/07 22:13:51 XbfONQJGP
>>47
近さで日航一択。
51:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/08 02:56:40 IPFY7zFh0
>>47
どっちもどっちも
52:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/08 17:00:26 0chhZ18hP
>>47
コンビニ近いって、ホテル内にあるじゃん
53:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/08 19:39:24 GLuTgnh+P
中のビニってアルコール類高いんじゃね?
ビニ飯とビニ茶でいいなら確かに中で充分だべ
54:47
10/04/08 19:50:39 TyvdXDXL0
>>49-53
ありが豚。
アク禁喰らってたので、レスが遅れましたが、参考にします。
JALにはがんばってほしいので、近さ優先で日航に泊まることにします。
55:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/08 21:10:16 EkvBEnuY0
日航内のローソンにはアルコール類売ってない。
向かいのサンクスにも売ってない。隣のセブンイレブンへ行くべし。
56:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/09 19:40:15 taQR3+Tq0
>>41
じゃあガーデン最高か
>>56
その向かいのサンクスも閉店してしまいました。
ラーメン屋はまだやってるけどね
たまにホリディインの道路向かいにある、ファミリーマート跡の
歯医者の前で呆然と立っている外人を見かける
57:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/09 20:07:11 WIMf+BI5P
マロウドのAMPMはアルコール置いてるけど価格がホテル特別価格
いっつも思うんだがアルコールだけどうして?
タバコ吸わんから知らんけど、ひょっとしてタバコも1ハコ800円とかなん?
58:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/09 21:32:11 jHQQzZ+aP
>>57
タバコはホテルでも普通の値段だよ
日本ではな
59:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/09 21:40:11 1fsGLcfk0
タバコは上乗せして売っちゃだめなんじゃなかったかな?
60:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/13 11:00:09 8905LDqX0
GWはガーデン強気だな。日航、ビューにするか・・
61:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/15 22:50:16 97njaJ9x0
ビューはタバコ臭くてな~
62:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/15 23:32:07 jlQGqFjZP
ガーデンは一人部屋が広いからいいな
空港から離れてるから成田居る事忘れそう
あっ
ネット代必要だけど
63:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/18 19:35:30 +wUwhE0i0
富里辺りのタイマッサージは、けっこう上手くて一時間3000円位だよ。
一度行ってみな。日本、中国 韓国?のマッサージより良いよ。
64:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/18 21:36:57 tA3RCZD50
ほお。
そりゃ試さないとw
65:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/19 01:01:08 yAiVKlH00
火山の影響で成田も値段が上がってるな
66:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/21 12:11:04 IgUwHo420
そうかな
67:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/23 23:59:13 vI3y6vYi0
飛行機が飛べない時だろ。
68:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/28 06:12:12 g9EqmscO0
GWは麻呂で3泊。
ゆっくり休むかw
本当に成田空港周辺って穴場だね。
69:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/28 08:47:03 AieaJS61P
>>68
3泊でデリ何人予定?
70:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/28 11:33:39 9q8doa+x0
俺はエクセルに二泊。すこし体重を落とそうかと思う。
71:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/28 20:38:16 6IGxNpS30
確かに成田のホテルはお籠もりダイエットに最適だな。
館内で食の誘惑に負けそうになる事は無さそうだし、だからといって外へ出ようにも隔離されてるから
そしてプールとサウナがあるから、運動好きもそうでない奴も体重落とせる
72:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/28 22:07:25 1cdk02Dq0
そしてバイキングで食いすぎる
マッチポンプ
73:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/28 22:42:57 6IGxNpS30
マロとExcelの朝バイなら不味くて食う気にならないから大丈夫w
74:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/29 00:43:35 dDy41HMcP
麿の食事は大陸相手の客が多い町から、やる気ないのかな?
75:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/29 01:51:24 QRS5tZ9j0
皮肉な事に夜の中華はそこそこ逝けるんだよw>マロ
76:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/29 20:35:18 eGaJ0hsoO
麿に泊まってデリ呼びてー
77:宿無しさん@予約いっぱい
10/05/03 06:46:16 P7sMfu4t0
麿って一般と大陸団体で朝食食うところ分けているけど、なんか意味あるのかな。
まぁ、あのうるさい集団とは飯食う気しないけどなw
78:宿無しさん@予約いっぱい
10/05/03 20:35:44 rjIfRldz0
ギシアン聞こえやすいホテルってどこかな?
79:宿無しさん@予約いっぱい
10/05/10 00:11:55 C3LKfnsG0
ランチビュッフェでオススメのホテルはどこですかね?
安かろう悪かろうはパスです
ぜひぜひ教えてくださいませ
80:宿無しさん@予約いっぱい
10/05/10 13:24:46 8jag5OHL0
×→安かろう悪かろう
○→高いけど悪かろう
正直どこもお勧めしない
ターミナルのロイヤルが無難
若しくはイヲンへ行く
81:宿無しさん@予約いっぱい
10/05/10 17:07:09 Dud/60xI0
ランチビュッフェって、都市部のホテルでないと満足できないと思うよ
82:宿無しさん@予約いっぱい
10/05/11 02:23:55 +ksk3+Ks0
イオンだったらどこ?
今までタイ料理屋でしか食ったことない。
83:宿無しさん@予約いっぱい
10/05/11 12:20:01 Y9CS/hTI0
洩れて機には回転寿司
84:宿無しさん@予約いっぱい
10/05/12 18:53:23 e1Irj+2D0
>>82
回転寿司なら、イオンからちょっと外へでて銚子丸がいいな。
85:宿無しさん@予約いっぱい
10/05/18 22:08:40 hCcrzQn20
ポートとビューとヒルトンとエクセルの真ん中辺りにあるレストランは
美味いのか?けっこう昔からあるが・・
86:宿無しさん@予約いっぱい
10/05/18 22:22:14 tY0puU3I0
>>85
ああ、あのファミレスみたいな奴かw
俺も通るたびに昔からずっと気になってたw
今ググったら「レストラン松原」って名前らしい。
ここだろ?
URLリンク(bit.ly)
なんかまともな評価ついてるぞ
URLリンク(restaurant.gourmet.yahoo.co.jp)
さすがにいくらググっても写真入りのレビューのブログなどは一件も見つからなかったw
あの寂れ具合はちょっと怖いよな
しかしチェーンじゃないのにファミレスみたいな外観のああいう店って今じゃめずらしいよな
あのロケーションだしw
こんど一緒に行ってみるか?w
87:宿無しさん@予約いっぱい
10/05/18 22:25:08 tY0puU3I0
と思ったら同じこと考えてる人がいた!w
URLリンク(kazumitsu.blog29.fc2.com)
海外の帰りに寄る店じゃねーよなw
昭和40年代~50年代ぐらいからありそうw
88:宿無しさん@予約いっぱい
10/05/18 22:50:08 PiyqLpRG0
私もずっと気になってた!
ハンバーグがおいしそうだから今度行ってみる
89:宿無しさん@予約いっぱい
10/05/18 23:30:42 87tgb3Cw0
味噌汁と納豆はおいしそうじゃなかったんですね。
90:宿無しさん@予約いっぱい
10/05/19 00:42:23 do/ppcL10
土地が自分の土地だから長年やっていけてるんだろうな
あのあたり古い民家とかたまにあるけどどこも地主なのかな
91:宿無しさん@予約いっぱい
10/05/19 13:16:00 4guN+VdT0
いつもタクシーがたくさん停まっているから、
タクシー運ちゃん御用達の隠れた名店なのかなと思ってた。
けど怖くて入れない。
もうちょっと草刈りをしてほしい。10年前くらいはもっとボーボーだったけど
92:宿無しさん@予約いっぱい
10/05/19 15:08:20 M5zM4HOS0
あのさびれた店について語っているのは世界中でここだけだなwww
93:宿無しさん@予約いっぱい
10/05/19 15:22:24 DfIVNii/0
行こうかなと思うとしまってるから夜は早めに終わってるよね