京都 お勧め宿・ホテル その14 at HOTEL
京都 お勧め宿・ホテル その14 - 暇つぶし2ch889:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/01 00:49:43 yK49+Dj00
>>882
プリンス

890:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/01 20:26:35 nFH4uhA00
マイステイズ京都四条、よかったよ。
連泊プラン1泊4,500円~という料金からは想像つかない快適さ。
部屋も風呂も広くてベッドも大きく、ライティングデスクは背もたれがリクライニングするチェア付。
個別空調でカードキーを持ったまま外出可。
立地(烏丸と大宮の中間にあってどっちからも5~6分歩く)以外は申し分ない。


891:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/01 20:27:04 59/MYa0V0
宣伝にしても、文章力がない

892:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/01 21:53:53 mDMoTVTx0
>>891
>>840

893:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/02 00:17:51 efYETkFB0
京都で総合的に1番はブライトンっていう事になるの?

894:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/02 08:52:11 Pr1dxwd70
いいえ

895:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/02 17:35:47 iwJjhZ5s0
>>893
サービスは悪くない。
てかホテル、京都ホテルオークラ、プリンセス京都、グランヴィアより良いと
思う。
しかしハードはダサいし最新でないから、東京の外資系最高級ホテルに泊まり
なれているような人は、きっと不満だと思うけどね。

896:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/02 17:37:30 w0TB7/KO0
京都のいいホテルを5つあげろ、って言われたら
ブライトンは必ず入ると思うけど、
1番?って聞かれたら、ちょっと戸惑うなあ



897:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/02 20:04:50 tKik/e5XO
格式ならウェスティン都だけどね。
なんせ古いから。

898:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/03 19:15:02 nwQ6dfP+0
ウェスティン
オークラ
グランヴィア
ブライトン

の4つは確定だな

899:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/03 20:59:19 XjOzPf8i0
基準は?

900:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/04 11:43:10 tCavI8rRO
わかんないの?

皇室関係ではリーガロイヤル、プリンス、全日空も使うね。


901:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/04 11:47:43 6hvBmxVP0
ブライトンよりリーガロイヤルのほうが上でしょw

902:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/05 00:58:50 fiqffiQ/0
京都で1番はリッチホテルにきまってるだろ

903:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/05 09:26:58 k8kmI1DmO
つまんないよ?

904:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/05 13:49:39 zleBc50H0
自分の中では都、京都、ロイヤルがトップ3かなあ
プリンスはサービスに問題あるような気がする

905:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/05 17:43:25 k8kmI1DmO
ロイヤルって、リーガだよな?


906:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/05 18:14:50 QuMxzsuJ0
昔のグランドホテルですね

907:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/07 00:15:00 IRIpMKYg0
都がトップ3とは笑わせるなよ。
アホか。

908:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/07 08:55:57 YLKvvxKi0
都ホテルは確実にトップ3に入ると思うけどね。
自分のトップ5は、京都、都、リーガ、グランビア、ブライトンかな
次点にグランヴィアです

909:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/07 10:15:00 REZQsGXyO
グランビアとグランヴィアは別なのね。

910:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/07 19:17:55 VqDmqfI10
からすま京都ホテルはどうですか?

911:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/07 20:13:15 o3gD5Id60
便利だよ。
ハートンより上、三井より下

912:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/08 07:56:02 eM9zp8NIO
何の上下ですかね

913:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/08 08:38:31 o4G2Gs2pO
からすま京都のシングルは狭いからなあ。
中庭に面してるし。
まあ西側以外はビルだから、景色を期待するホテルじゃないけど。
1階にスタバがあるくらいじゃない?


914:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/08 08:52:57 x80qD6CN0
日航ははいらないのか?

915:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/08 10:58:21 q1ci2Rqg0
からすま京都は一人でぶらりと京都、っていうときには重宝してる。
アクセスもいい、ホテル内も静かで、それなりに快適。


916:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/08 22:22:44 cDvuFUPG0
馬鹿言え。
1人は京都リッチホテルに限る

917:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/09 10:03:39 9wH4/6aJ0
1人だったらギンモンドぐらいでもいい
交通の便を犠牲にするのならホリディインもおすすめ

918:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/09 16:01:49 PfRQrFI30
からすま京都いいよね
三井がとれないときはからすま京都にする

919:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/09 19:09:23 bHAqq+820
かび臭そうなところばっかりだな

920:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/09 19:53:14 faqmCk700
京都ガーデンホテルもいいぞ

921:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/09 21:58:26 Ieyx7ZFTO
アパホテルがいいに決まっている。

922:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/09 22:02:01 tDq52ccU0
ホリディインの焼き肉レストランが撤退していた
がっくし

923:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/10 02:07:56 jtVdARDG0
ホテル内に焼肉屋あったのか ?
IHGもそこまで落ちたかw
まあ、ホリディインなんぞ何処いってもあれだからな

924:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/10 09:25:13 UsSdvIR00
世界のIHGを知っていると、別にこの程度ではおどろかないけど

925:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/10 11:37:32 qp7jQ20JO
どの程度なら驚くのか気になるな
何しろ世界のIHGをご存じのようだから
良かったら詳しく教えてもらえまいか

926:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/10 12:28:46 6u/HdAsbO
ホリディインはショッピングセンター併設だからなあ。
以前と比べてスタッフの質が落ちたと思う。


927:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/10 14:44:47 1VSjsw+u0
ホテル単独では生き残れないんでしょ
以前はスケートリンクだったけど

928:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/10 16:26:22 +b8KnX6d0
おかみが板前の料理を食べて仲居に身の回りのことをさせて
使用人をはべらせているところって未だにあったな。

929:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/10 17:46:43 6u/HdAsbO
普通にあるよ。

930:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/10 18:05:44 CW8Nnr93O
スケートリンクじゃなくボウリング場所だったような。

931:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/11 09:03:13 tjJ7atVfO
高野アリーナと言うスケートリンクもあったよ。
20何年か前になくなったけど。


932:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/11 18:34:59 MTTLso0GO
京都タワーホテルは超快適。

933:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/11 19:25:57 lXSGtiAZ0
新都は接客レベルが落ちたな。

934:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/11 19:27:12 tjJ7atVfO
どう落ちたのか書かないと。

935:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/11 19:35:15 MF1GP6rt0
スクリーンとキザシに泊った方は居ないのかしら?

936:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/11 23:05:26 Em13IdD20
新阪急のブールヴァールのディナーバイキングってどうでしょ?

937:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/12 00:00:41 gPKEsLiH0
>934

ただスタッフが多いだけ。
なんか暇そうにしてるスタッフが多い。
フロントカウンターはもくもくと仕事してるし

938:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/12 05:02:39 8c++k3RmO
ヴァイン京都もよい。リーズナブルなうえにお得。アクセスもいいね!

939:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/12 05:14:27 +w1pDFPy0
>>938
ヴァイン京都

940:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/12 09:03:49 2p8946e1O
わたくしの勘違いならすみませんが、ヴィアイン京都四条室町のこと?


941:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/12 21:06:49 fyL9uznh0
英語のネイティヴが発音するとヴァインだよ。日本人ならヴィアインでもいいよ。

942:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/12 23:11:58 ARBtu6fA0
ヴィアインに泊まるネイチブ?

943:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/13 01:42:10 YN+68jzW0
ヴァイン京都ってカーテンないんでしょ ?

944:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/13 10:29:26 lsMpdLl2O
グランヴィアのビジホ版でヴィアインだよね。
ネイティブがどう発音しようと、ヴァインはヘン。


945:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/13 10:38:37 /eYzvcoc0
グランヴィアとは関係ない(笑)

946:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/13 10:53:33 r4Nj+IdR0
そもそもヴィア自体が英語じゃなくてイタリア語だからヴィアが正しい。
英語ネイティブはなまってるだけw

947:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/13 10:54:14 r4Nj+IdR0
てか英語ネイティブでもヴァインなんて言わないぞw

948:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/13 21:34:46 wmF43Bau0
気持ち悪いから無理なカタカナ表記やめてくれ。


949:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/14 04:41:04 oxf9BHXtO
三井ガーデンホテル四条どうですか?
大浴場つきでお値段とってもリーズナブル、河原町から近いし良さそう。
でもお値段リーズナブルすぎてなんでこんな値段で?と思っちゃうんだけど。

950:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/14 04:53:35 hCiazjvK0
>>945

951:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/14 08:39:13 h9rF0W7Z0
>>949
三井ガーデンはシーズンでお値段の変動が少なくて良心的なホテル
なので土曜の予約を取るのは至難の業です
10日に3条泊まったけど1万ほどで泊まりました
ベットもシモンズみたいな最新タイプのもので寝心地も良かったです
昔4条泊まった時はぽよんぽよんのベットで合わなかったのだけど最近
リニューアルされたお部屋もあるようですね

952:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/14 09:04:49 VSyouf1E0
評判いいところはすぐ満室になるよね

953:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/14 12:15:23 qqDyPGdb0
>>949
普通に良いホテルだと思う。但し、朝食を摂る場合は朝食会場(バイキング)
がメチャ狭いので早目の時間に行く方が良いと思う。
リーズナブル過ぎるということであれば、いっそうのことホテルオークラ京都
位に宿泊すれば?
御池から木屋町三条までは明治維新の旧跡等があり良いと思うよ。

954:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/14 22:28:08 rUyUgESb0
アランヴェールのシングルは狭いからなあ。
中庭に面してるし。
まあ西側以外はビルだから、景色を期待するホテルじゃないけど。
1階にスタバがあるくらいじゃない?


955:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/14 23:58:13 f9zoJnWt0
>>954
頭が変なの?

956:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/15 02:50:46 F0JlVZWMO
三井に決めた!



957:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/15 04:26:08 yAI5Nrx1O
三井ガーデン四条、よく使う。
大浴場の洗い場が少ないのがややネックだけど、混む時間帯避ければ問題ないしね。

958:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/15 04:33:05 7Ttj6F110
最近ちやほやされてるファーストキャビン?の感想はないのかね?

959:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/15 10:00:38 hgHKXW8xO
>>954
それはからすま京都だ。

960:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/15 20:43:44 gXgtog4WP
>>958
一度泊まってみる分にはいいんじゃない、興味あるなら、くらいの感想
ここ泊まるならもうちょっと金出してそこそこのところいくか、
もっとケチッて漫喫とかに行く方がいいかも

まあでも施設は綺麗だし寝床確保のためなら十分だけどね
カプセルホテルがちょっと気取ってみましたよーみたいな感じだった


961:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/16 01:21:44 KjxU5g6D0
如何ともし難い時以外、というかカプセルとか有りえん...

962:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/16 13:36:41 ien5pufU0
駅前の旅館の掃除のアルバイト、何とか無事に辞められそう。
オーナーの家庭に不幸が続いて、旅館の仕事まで気が回らないらしい。
ここは従業員の仕事の内容を見直すべき。
ふとんの上げ下げもできないメイドは、おかみ専属の家政婦にしたほうがいい。
他のメイドが「私ばっかりやらされる・・・」と不平のもとになるから。
収入は半分になるだろうけど辞めさせられるよりはマシ。

ビル管理会社や清掃請負業者は仕事をもらえるかもしれないよ。
JR京都駅前の「旅館」だよ。

963:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/16 15:51:50 whJTqKS0O
松本だろ。
有休、ボーナス、退職金なしの。


964:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/16 21:17:05 sUJ3hYg40
>963

ホテルで退職金が出るとはうらやましいね


965:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/17 08:20:59 cXh1o7aoO
うらやましいだってw
正社員なら出るだろ。


966:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/17 09:58:21 BmDvPMKy0
そうとも限らないよ

967:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/17 17:31:19 3/WnXxFAO
三井は海外からのお客様は多いのかしらん?

968:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/17 17:33:13 Iz9Hlhre0
四条烏丸から北に向かってスーツケースを引っ張る人は
よく見かけるような気がしますが、、、

969:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/17 21:00:31 Tig1ByJ50
多分モントレに逝くんじゃないか

970:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/18 09:21:05 PwrCJ5qzO
からすま京都に行きたいのに逆に歩いてる人もいるんじゃないか。

いないか。



971:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/18 09:30:32 vLnq41VC0
>>968
あるあるw

972:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/18 16:42:12 rJnl1YEG0
なんでこのスレってアパみたいな安っちい糞ホテルの情報ばっかで
旅館の情報が無いんですか?京都って言ったらやっぱり旅館でしょ?


973:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/18 16:44:02 RJ7XRmoW0
では、あなたが率先して情報をどうぞ



974:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/18 17:42:55 FMXWAZc6O
俵屋?柊屋?柚子屋?

一泊六万とかなってきたら資産10億ぐらいある人じゃないとバカな金の使い方だよね。


975:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/18 22:18:53 4Tdpuzhk0
別に毎日泊まるわけでなし、2ヶ月ごと程度にこられる方なら年収1000万クラスの
方でも泊まられてますけど。

976:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/18 22:45:43 Jz5D7+Xl0
GW中に彼女と今日と旅行行く予定ですが



今から予約取れる京都の旅館てありますか。どこがいいですか。。

977:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/18 22:50:14 EODQSS7t0
>>974
かわいそうに貧乏なんだねw

978:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/18 22:54:04 All/pcdv0
貧乏というか価値が分からない人なんでしょう

979:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/18 23:36:05 EODQSS7t0
6万程度の宿が資産10億ないと泊まれないなんてwwwww

ビルゲイツ専用かよ

すぐつぶれるってwwwww

980:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/19 00:43:09 U9bPBLBJ0
お金持ちにはどんどん使ってもらわないと
我ら底辺まで回ってこないからww

TVで柊家やってたな
結局は価値観の押し売りだったがwwww
まあ、一軒くらい在ってももいいけどな
嫌なやつは泊まらなければいいんだから

981:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/19 11:35:15 XIiJzzB70
押し売りねえw

982:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/19 13:50:41 NprVEkJa0
>>974
貧乏だからろくに情報も見てないんだね。
一泊6万もいらないよ。まあ日にもよるけど大体1人3万あればOK。
やっぱ京都行くなら祇園とか嵐山辺りの風情のある旅館に泊まってナンボ。

983:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/19 14:22:54 W/mnJ6LjO
やはりリッチな方たちは教養もおありで心の広い方が多いんですね。

984:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/19 14:29:20 6NSW0E+r0
そうなんだ

985:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/19 20:10:39 R735EbeK0
去年俵屋行ったけど強羅花壇よりは安かったなあ

986:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/19 20:51:40 ZkBIPcbk0
アランかサンクレインか東横五条、どれにしようか迷ってる。
出来るだけコストを抑えたいのだが、
やっぱサンクレインがいいのかな


987:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/19 21:07:03 JK3Q9XpN0
東横五条は狭い、うるさい

988:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/20 03:24:56 xd0JnLC80
五条はエレベーター1つしかない

989:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/20 19:12:49 bfsXAwfn0
東横インはどこでも朝のエレベータ待ちが悲惨。
あの値段だから仕方ないけど。

990:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/20 23:30:48 e0dxqA0E0
旅館は確かに高いんだよな


991:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/21 02:36:45 uFkbusG80
>>990
食事が付いてるから仕方ない。
高級ホテルに泊まって別途何万もする食事する事考えたら、旅館の方がコストパフォーマンスは高い。

992:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/21 08:56:37 nqqkANmK0
料理の質の差を考えると、そうでもないような気がするなあ

993:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/21 18:47:04 9dCKseNq0
だれか次スレ頼む

994:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/21 20:16:13 k4Cx/8Fq0
三井四条とマイステイズって近いですね。
サイトで見るかぎりグレードも似ているような(料金はマイステイズのほうが安いですけどw)。
じゃあマイステイズの、泊まらないとわからないようないい点をいくつか。
・部屋に金庫があり、外出の際に安心。
・低層階の窓が曇りガラスなので安心してカーテンを全開にできる(外光を取り込める)。
・冷蔵庫が入ってすぐのところにあり、モーターの唸るような音がベッドまで聞こえない。
・パジャマ(上だけ)が長くて厚い。172cmのオレでも膝下まであった。
・目覚まし時計がはめ込み式でなく、シチズンのデジタル電波時計(好きなところに置ける)。
・各室に空気清浄機あり(加湿器は貸出品)。
あとライティングデスクでパソコンを使ったりするとき、高さを変えられてリクライニングするオフィスチェアがすごくありがたかったです。


995:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/21 20:52:10 nqqkANmK0
社員乙

996:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/21 21:44:11 k4Cx/8Fq0
>995

うっさいんだよ
ばーろー

997:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/22 00:53:01 z829/6wz0
ご予約は計画的に



              京都リッチホテル 総支配人


998:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/22 03:36:37 pnpBxqwD0
>>996
お前がいちいちうっせーんだよ

999:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/22 22:37:29 Rf3RdxgV0
999

1000:宿無しさん@予約いっぱい
10/04/22 22:38:53 Rf3RdxgV0
>>1000ならお前ら全員一生童貞

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch