09/05/01 23:36:21 oQZyHco9O
いつも、負け惜しみに荒らし行為を毎日続けている湯快関係者はスルーして、湯快の内容を見たら、7800円は高くないか?
狭い牢屋みたいな部屋で、バイキングがスーパーで売っている半額以下の、お惣菜ばっかで、風呂代追加別料金となると、食事1500円、泊まり部屋代が6300円ぐらいか?
東京ディズニーランドに行った時に泊まったビジネスホテルより高い宿泊料ですけど、これを安いと思う人って馬鹿なの?
しかも、チェックインが夕方の四時で、チェックアウトが午前中で、帰りのバスが三時過ぎとかで、旅行した気になる?
バス台3000円追加で、どうでも良いとこでバス停めて行き着くのも帰り着も長時間で疲れるだけですよ!
バス中や休憩所で買い食いして、バイキングで納得いける食事が取れると思う?
帰りバスは渋滞で着くのが八時過ぎる事もあるんですよ!
それでも行きます?
これって嘘だと思う?
荒らしだと思う?
全て事実ですけどね・・・