大阪のホテルスレ 14at HOTEL
大阪のホテルスレ 14 - 暇つぶし2ch400:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/08 22:35:20 Hpriz3IsO
「デフォ」の意味が解らないオヤジです。
基本、デスク=仕事机と考えてイス一脚が正解かな?。
でぇ、オットマン付きソファ一脚+普通のソファの合わせて二脚が常識な客室設備と思われ…。
2002年以降にできた東京の超高級外資系ホテル(コンラッド除く)は、デスクに一脚・ソファが二脚でした。

仕事机に向き合ってイス二脚も要らないでしょう。

401:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/08 23:21:17 tI89bCqw0
ルームサービスを頼む時はイス×2の方がありがたい

402:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/09 00:01:09 CnBMOZHEO
>>399-400
>>395です。
どうも有難うございました。


403:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/09 01:48:07 Wr+7I4Di0
USJを18時までその後梅田、なんば方面に
飲み食いしに行きたいんですがホテルを迷ってます。
ホテルの質や移動の便を考えるとUSJ前と大阪駅前どちらがいいですか?

ちなみに候補ホテルは以下のとおりです。
URLリンク(www.nta.co.jp)


404:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/09 10:45:54 wxfJv/nT0
>>403
梅田難波方面なんて無いぞ?
どっちなんだよ。

405:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/09 16:06:16 l47DtEzW0
>>403
泊まった翌日はどうするんだ?


406:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/09 21:41:36 BITT9VZG0
>>403
梅田<->難波間はタクシー代換算で\1400くらいの距離有るぞ

407:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/09 21:44:10 Wr+7I4Di0
>>404
梅田か難波に行きます。
今のとこ梅田に行く予定です。

>>405
ぶらぶら大阪の町を見て帰ります。



408:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/09 21:53:13 lJaLGbFg0
>>407
3/20以降なら
 JRユニバーサルシティ→西九条
 乗換えで 阪神西九条→大阪難波
というルートが出来る件

409:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/09 22:08:05 Wr+7I4Di0
>>408
3月の初めです・・・

410:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/10 17:38:49 YNwM6Kqp0
次の日散策して帰るんやったら大阪駅泊の方がいいんちがう?
そんで御堂筋線心斎橋で降りてなんばまで歩くのはどう?

ホテルの質とかはあまりわからないので誰か教えたげてー

411:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/10 23:38:49 4Ojw5Rr90
>>410
やっぱり次の日を考えると大阪駅前のほうがいいですか・・・
ありがとうございます。


412:権平 ◆T0e.kDbaK2
09/02/11 00:09:40 1XP6coJw0
駅に近いヒルトン大阪にしたら?
値段は少々高いけど

413:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/11 01:01:37 mEvevqhs0
ホテル阪神でいいじゃん。
わりとキレイで安いし温泉あるし、
USJから梅田行く途中の福島駅前。

414:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/11 01:28:24 xtewepRuO
新今宮の治安も知らずに女2人で 激安のビジネスホテルに予約しちゃったんですが…
ヤバいですかね?

415:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/11 01:37:32 Vn8sN/1i0
夜中に出歩いたりしない限り大丈夫だろ

416:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/11 01:40:34 xtewepRuO
ありがとうございます!
少し安心出来ましたっ!
早めに帰って来て、外に出るのゎやめます

417:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/11 05:47:38 B6Sf8U+Y0
>>400
そりゃ、デフォじゃなくて、あんたが アフォ ですがな。

418:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/11 08:03:03 WQEj8azv0
>>412、413
ありがとうございます。
仲間と話し合って決めたいと思います。

419:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/11 08:19:29 118t/PCY0
>>414
西成区萩之茶屋に4年住んでいるが犯罪に巻き込まれたことは
一度もない。火事や殺人事件が時々あることはあるけど。

420:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/11 12:29:30 6WfG2iZMO
≫417様へ.....
「デフォ」って言葉を知らないことが「アフォ」になるのは、なぜ?。
「デフォ」の意味を教えて欲しかったのに...。

421:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/11 12:43:21 3etbyMHS0
>>420
> デフォルト【default】
>
> 1 債務不履行。公社債の利払いが遅延したり、元本の償還が不能となったりすること。借入金の返済が不能となったことをもいう。
>
> 2 コンピューターで、ユーザーが特に指定しない場合に、あらかじめ設定されている値また動作条件。

の略語
主に2の意味で使われる
机や椅子の数なんて、ホテルごとのデザイナーにでも聞かなきゃワカランよ
あと引用符は>を2文字で>>だ。
半角英数字がチンコの収まりはいい。

422:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/11 15:09:27 2KaC/eRX0
梅田近辺でデリに使える夜景の綺麗な
ホテルはどこになりますでしょうか?

423:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/11 15:51:55 Vn8sN/1i0
>>422
過去スレ

424:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/11 17:19:41 6WfG2iZMO
>>421様ありがとうございました。

425:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/11 22:23:32 xtewepRuO
>>419 火事ゃ殺人事件って… 放火ゃ無差別殺人ぢゃないことを祈って向かいます(T_T)
初めてUSJに行くんですが もっと調べてから決めるべきでした。
日本国内なのにコワい所あるもんなんですね…。

426:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/11 22:45:09 3etbyMHS0
>>425
移動はタクシーだ
夜はコンビニでも油断するな
鍵はしっかり掛けて、友達装ってドア開けさせる場合もあるから注意だ

脅かしすぎだが、とにかく夜は注意。
西成は特に&大阪全般。
繁華街近くでもビザ無し入国の連中が無茶苦茶やってる場合もあるから。



427:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/11 23:15:38 LPH/8FOjO
ヒルトンは値段の割に部屋もホスピタリティーもなんか無機質っていうか…悪くはないと思うけど。
価格同じぐらいならリッツやら阪急インター選ぶなー。

428:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/12 00:40:55 LAuDg2qQO
>>426 やっぱりコワくて
色々気になってしまうのでキャンセルしようと思います…。

梅田 京橋 福島 あたりに変えて、大阪へ行くのが楽しみになるようにスッキリさせます!

返答くれた方々、ありがとうございました。
そして大変お騒がせしましたぁ…参考になりました。

429:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/12 00:42:11 FFQRwsEw0
>>428
いい旅を(´ー`)ノ

430:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/12 01:06:58 ljXFKCwQO
ヒルトンのデラックスフロアに泊まったけど、なんらと言うか全くデラックスの雰囲気じゃなかった。
デラックスと言う割に、眺望は隣のビルを見て終わりでなんじゃコリャ?だし。
う~ん、コンシェルジュかゲストリレーションズがよくわからないけど、そこらの対応も今一つで、このホテルをあえて選ぶ理由がないなぁ~~ってのが正直な感想。
駅から近いのと、スタッフが若くてキビキビしてるところが唯一の取り柄かな(裏返せば機転がきかないところも多々ある)

431:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/12 08:09:12 QAGkf2j80
大阪のホテルって以上に多くないですか?
この不景気ですので、業界事態も大変と思います。
どこが、生き残れるかですね。

432:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/12 13:29:47 ljXFKCwQO
都市の規模からしたらこんなもんでしょうねぇ。
ただ東京と違うのは、超高級外資系ホテルが競うように進出しないことかな?

433:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/12 13:56:42 +qpDzAeBO
これ以上進出してもしょがないね。

毎月仕事で帝国ホテル大阪を使うけど平日は空いてるもんな。

前に比べてチェックアウトがすんなりいくもんね。

434:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/12 15:39:20 ljXFKCwQO
けど、来年オープンするセント・レジスで打ち止めでしょう。
うたってるようなバトラー・サービスもできるのか?
ちょっと疑問。

435:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/13 10:34:53 mvFAiKKZ0
>>420
死ねバカ

436:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/13 16:31:26 5qw/kQla0
帝国はホテルのロビーからタクシー乗るならいいホテルだけど、地下鉄の駅まで歩こうものなら
ホテルの前からダウンタウンで嫌になっちゃうよね

437:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/13 23:52:02 cCtQS91E0
ホテル新阪急のフォース部屋って4人で使用とするとかなり狭くなりますか?
部屋の広さ的にはデラックスツインと同じみたいですが・・・


438:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/14 00:08:10 nr+/3eID0
May The Force Be With You

439:k
09/02/15 02:41:21 72L1GZi90
元新阪急スタッフですが。
部屋は結構狭いんじゃないかなぁ??
遊んで帰ってきてちょっとしゃべって寝るくらいの使い方なら、
全然平気と思うけど。
シングルの部屋とかだと、ルームサービスもって行くと、
デスク小さくて、置き場に困っちゃうくらいだし。
ベッドに置いてて言われたこともあるくらい。

ちなみにデリ呼ぶと、怒られたりはしないけど、
フロント特にベルが興味深々でガン見するから、女の子かわいそう。

440:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/15 09:35:21 9uhrAENg0
>>439
ありがとうございます。

441:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/15 09:35:28 S7m5itb50
>>439みたいな屑でも働ける糞ホテルってことですな

442:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/15 14:14:25 4cpmmeBeO
大阪駅から徒歩圏内のホテルを探してるのですが、駅直結?と書いてあるホテルグランヴィア大阪が一番近いのでしょうか?

443:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/15 14:26:50 cu4R0IMi0
>>442
駅そのものとも言える近さ

444:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/15 14:33:09 ovajAZLr0
梅田のホテルでデリにつかえるとこ教えてください!!!!!
大阪に行くのわくわくしてきました☆ミ

 ∧_∧
( ;´∀`) どんな出会いがあるのかな♪
人 Y /
( ヽ し
(_)_)

445:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/15 14:35:37 piiPVtJ9O
>>444
そんなことにしか興味を持てない田舎者は大阪に出てこないでねw

446:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/15 17:07:54 DmBrCjq/O
>>442
近いというより同じビルのなかみたいなもんだ。

447:k
09/02/16 00:49:24 hdramiVc0
>>441
せやねん。
普通のお客さんと、デリ嬢の見分け方教えてくれたンそのベルやねん。
あまり出入りひどいと、フロントとかが声かけて帰っていただくって聞いたケド。
エレベーター乗るのに、フロントから死角なるからね、あっこ。

448:>>442
09/02/16 06:19:25 zTpttj2kO
>>443 >>446
駅そのものですか、調べてみると駅ビルの中にあるんですね。この近さで値段も文句ないのでこのホテルに決めます。

449:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/16 07:51:20 QbOqM0aq0
ヒルトンに泊まるならエグゼクティブを取らなくては。あそこならまあ快適だな。

450:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/16 17:59:57 ELhagl/T0
>>444
【フロント通過】 デリヘル 2
スレリンク(hotel板)

451:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/16 22:17:53 PyLHtkiL0
大阪のヒルトンってやはり窓に障子がついてるのかな?
どこかに泊まったとき(東京?)ついててビックリ

452:名古屋
09/02/18 22:25:18 ph7gHqOz0
週末に大阪の天満橋方面に行く予定が出来ました。
予算は6000円から8000円程度の朝食つきホテル。
普通の広さ・騒音は特に気にしない・朝飯旨いといいな・ベッドはふかふか
四点希望で、ホテル選び少し迷ってます。
① ホテル・ザ・ルーテル
② サニーストンホテル
③ アパホテル<大阪天満>
④ ホテルコムズ大阪(旧:三井アーバンホテル大阪)
⑤ 新大阪サニーストンホテル
どれがお薦めでしょうか。
8000円でリーガロイヤルホテルも可能だけど、上五点が6千円代なんで
奮発してリーが泊まっとけってならリーガにします。

453:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/19 00:33:32 J5PvhLx/0
>>452
ホテル・ザ・ルーテル
アパホテル<大阪天満>
が良いと思う。

後のホテルは古い


454:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/19 07:55:29 +EHnMcdU0
リーガの8000円の部屋は奮発する価値なし

455:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/19 22:16:47 eRfCGvRIO
ルーテルから天満橋なら徒歩圏内

京阪天満橋から15分くらい

456:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/19 23:23:14 04C6HVGH0
>>452
リーガの朝食券は確かルームサービスに出来るよ。
アメリカンブレックファストなんで、ある意味、一番手軽で十分な朝食が食べれる。
てか、リーガは普通の朝食ブッフェのレベルが低いので、
ルームサービス以外はお勧めできない。

457:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/20 03:25:23 XRa7YML80
梅田のホテルでデリにつかえるとこ教えてください!!!!!
大阪に行くのわくわくしてきました☆ミ

 ∧_∧
( ;´∀`) どんな出会いがあるのかな♪
人 Y /
( ヽ し
(_)_)

458:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/20 07:04:28 gOQnG3LC0
>>456
「スーパーバイキング」と称する奴だっけ?

459:権平 ◆T0e.kDbaK2
09/02/21 02:52:45 OLiU90e00
>>452
ルーテルのレストランは個人的のその中では一番綺麗だと思う

460:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/21 06:37:25 bnAG9a4i0
>>452
個人的にはホテル・ザ・ルーテルを勧めたい

461:名古屋
09/02/21 22:53:14 5ZJVyDYv0
行ってきますた。大阪。
結論からいうと、泊まったのはリーガ。
ルーテルにしようか迷ったけど、リーガが7500円だったので、
一度泊まってみるかなテンションで。到着してアップグレード出来る?
って聞いたら3000円でタワーの18階でダブル部屋どうよって言われたので
田舎モンなんで、一度泊まってみるべと承諾。
まぁ、一万円の朝食込みなら許容範囲かなと評価で言うとやや満足。
朝食ビュッフェのパンも旨かったし、良い思い出作り出来ますた。
部屋からの景色もよく、帰りの新幹線で馬鹿が列車屋根にへばってるのを目撃したし
今回の旅、楽しかったよ。スレに答えてくれたお方、ありがとうございますた。
リーガはもういいや。次はルーテルに泊まるっぺよ。


462:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/21 23:04:36 P0euNmh70
>>461
俺の500系にへばってたアイツみたんかwwww

463:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/22 01:34:07 y4fF85Ee0
>>462
700系だよ

464:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/22 07:06:47 utbUPUkv0
>>462
 軌道の星じゃね?

465:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/22 19:08:23 rOjwbBdYO
先日、大阪帝国ホテルに泊まったら 最悪だった
汚い 臭い ホコリだらけ!
二度と泊まらない

466:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/22 21:09:57 wRSnwDbl0
>>465
そんなあなたには
帝国ホテル大阪をお勧めします。

467:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/22 22:03:57 8nW8qUWb0
>帝国ホテル大阪

好きなホテルだな
部屋はいいし、立地も静かでいい
ただ、飲食はビミョー…


468:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/23 15:53:03 5e7Yx3ek0
ホテル法華クラブってどうですか?このスレROMったんですが話題になってない見たいなので・・・春休みに男3人で大阪に遊びに行くんですが1人5千円位でオススメのホテル教えて下さい


469:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/23 16:27:18 Dq4wgdPzO
そもそも東京や大阪で五千円であまり望もうのが無理じゅないかな?

東急インでも五千円じゃ無理でしょうし。

じゃらんや楽天で調べたらどうかな?

八千円あれば結構いいホテル宿泊できそうだけど。

470:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/23 16:32:50 CM3PRWSU0
あおさ

471:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/23 17:01:42 w3iJAuZjO
>>469

頑張って3人で18K位までなんです。。今楽天トラベルで検索してみたんですがホテル日航大阪で3人で15K(ツイン、1つエキストラベッド)というプランをみつけました。部屋は25平米なんですが3人で25平米では狭いでしょうか?どれくらいの広さなのかいまいち掴めなくて(^^;)

472:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/23 17:04:24 9OWEyO/t0
>>471
ベッドサイズにもよるけどかなり狭くなる
間取りとベッドサイズによってはトリプルベッド状態になるかもなww
女男女ならいいけど男男男は見たくないww


473:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/23 17:11:40 S6iCB1uLO
>>471
ホテルじゃなくても
サウナとか泊まれば?
それかウィークリーマンションで1日~オッケーのとこなら
その予算内で十分収まるかと。

474:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/23 17:15:57 w3iJAuZjO
>>472
即レスありがとうございますm(..)mそれはあれなのでw‥諦めて天王寺都ホテルのシングル3つ(ベッド120cm)の28平米にしようと思うのですがこちらはどうでしょうか?

475:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/23 17:26:39 w3iJAuZjO
>>473
今ググってるんですが1日からがなかなかない‥

476:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/23 17:57:54 wgP2dKvE0
>>474
天王寺都ホテルは本格的なシングルベッドが3つ。
シティホなり下がりのビジホなので、一応最上階にレストランやバーがある。
駅からも近い。が、天王寺自体は都心部から見ると少し外れになる。
水まわりはただのユニットバス。大浴場とかはなし。

法華クラブ大阪は、シングルベッド2つとソファベッド。
ビジホなんで料飲関係は外食は基本。
梅田ではあるが、駅からは結構遠い。
歓楽街のど真ん中で、とてもいい環境とは言えないが、飲食店も多い。
部屋にトイレセパレート、洗い場つきのとてもビジホとは思えん風呂がついている。
ただし、ここは大浴場(といっても、中浴場くらいの広さだが)があるので、結局使わんかも。

ホテル日航は泊まったことが無いので知らん。

477:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/23 18:02:43 wgP2dKvE0
あと、谷町9丁目のライブアーテックスはどうよ。
マンション改造(てか、ラブホ改造)ホテルなので、広さは64平米と馬鹿デカい。
かなりボロイが、3人座っても余裕のソファやテーブルがある。
ここもひとりはソファベッドになると思うが、男三人で狭い部屋はかなりつらいから、お勧め。

478:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/23 18:48:31 srWOFmlw0
ファーストキャビンという新しいホテルが紹介されていた
URLリンク(www.youtube.com)


479:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/24 00:04:37 8HD7PY9pO
>>476詳しくありがとうございます(^ω^)/
天王寺が15K法華が12Kなので法華にしようと思うんですが、歓楽街付近ということでちょっと不安です‥;;男子高生三人なのちょっと心配なのですが大丈夫でしょうか?
他に、KKRホテル梅田 ちょっとグレードupしてホテル阪神(18000円)、リーガロイヤルホテル(早割16500円)を考えてます!他にもオススメあったら教えて下さい、


480:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/24 00:09:35 9EQJmbyM0
>>479
薄暗いから怖いって言えば怖い。
リーガ行っておけ。
いつ行くかわからんが、毎日の100円貯金が効いてくると思うぞ。
バイト行ってるなら1時間伸ばすとか、親へのゴマスリやゲームを中古屋へ。
身の回りに売れるものはあるはずだ。

481:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/24 00:15:42 vp+sFMea0
>>479
法華は大通りから見えてるから夕方迄なら大丈夫
風俗の客引きは無視に限る。

URLリンク(www.hokke.co.jp)

482:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/24 00:43:00 8HD7PY9pO
>>480

薄暗いんですか‥怖そうですね(ノ_・;)バイトしてます!貯金もしてますよー!
>>481

泊まるとなると夕飯を食べたりするので夕方迄は無理ですね‥戻るのは22時~23時位になりそうです。実際に事件とかも怒ってるんでしょうか‥?


483:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/24 00:49:57 9EQJmbyM0
>>482
例の車で引きずった現場近いし、小競り合いはイパーイ
鞄は引ったくり・置き引きに注意な

484:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/24 01:19:01 8HD7PY9pO
そんなに治安悪いんですか(;_;)諦めて下記の四つに絞ります!

@リーガロイヤルホテル(36㎡)16500円
@ホテル阪神(30㎡)
18000円
@KKRホテル梅田(33㎡)
15000円
@天王寺都ホテル(28㎡)15000円

主に3月下旬に一泊二日でショッピングと食べ歩きの予定なのですがどれが一番良いでしょうか?優柔不断で自分じゃなかなか決められなくて‥

485:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/24 03:20:47 4B4ibYeWO
>>479
未成年が親の承諾なく泊まれないの知ってるのか?
高校生って・・

486:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/24 04:52:52 2TF/p4c20
工房の分際でリーガとか何様やねんw
法華で充分、治安なんざ気にするのは百年早い。
ヘタレでなければ餓鬼のうちにいろいろ経験しておけ。

487:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/24 06:18:37 BbpWKw2FO
リーガロイヤルホテル
国賓や首相クラスが泊まるホテル

kkrホテル梅田
裏手は、飲み屋街
近くは、ゲイバーやらが密集している。

ショッピングと食べ歩きなら 市バスや地下鉄のターミナルの天王寺や天満橋などが良い
ちゃんと大阪周遊パスや1日乗車券を買って



それから話は、変わるけども

他のみなさまへ
野球の日本代表は、大阪のどこかのホテルに滞在してますの?

488:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/24 06:27:02 iHf5CVF00
>>484
ホテル阪神いいよ
駅から近いし

489:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/24 07:50:22 8HD7PY9pO
>>485

やっぱり泊まれないんですか´`?親は知ってるんで親に予約してもらえば大丈夫ですかね?( ̄○ ̄;)

>>486

リーガは勿体ないですか?36㎡もあるのでリーガにしようと思ってました‥ホテルで場違いになりますかね?

>>487

リーガはそんなに高級なんですね‥KKRの裏はゲイバーですか‥こっちも治安悪いんですか?

1日乗車券買いますね(^。^)ノ

>>488

阪神も良いですか!クチコミも良さそうなので結局どれにすれば良いか迷います´`

490:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/24 08:03:44 8HD7PY9pO
本当に何度もスミマセンm(..)m

この条件に一番合ったホテルは何処でしょうか?
夜行バスで日曜日の朝7時頃に大阪駅か天王寺駅に到着(こちらもまだ決めてない;)
主に行きたい場所は、梅田~中崎町、アメ村、堀江、難波です!
食べ物は適当に美味しいお好み焼きと串カツを食べたいです。

ホテルは、何度もスミマセンが(>_<)
ホテル法華クラブ大阪、KKRホテル梅田、リーガロイヤルホテル、ホテル阪神、天王寺都ホテル、の中です。朝着いたら一回ホテルに荷物を預けに行こうと思ってます!ホテルに帰るのは22時~23時とかになると思います。本当にどこに泊まったら幸せになれるでしょうか‥

491:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/24 08:22:22 Yd5ZHqOmO
>>490
まあやっぱり法華クラブにしとけば?
リーガロイヤルみたいにベルパーソンに部屋まで案内されるホテル(要するにシティホ)は、
就職して独立してから行っても遅くない。
それでも女がらみならまあ判らんでもないが、男3人でしょw

492:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/24 11:25:00 B/bVrDKDO
>>490
今更だが、
安さ重視なら…ホテル123天王寺 
環状線も近いのでたいがいどこでも行ける。

ミナミならアメ村近くの日航大阪(御堂筋駅上たから便利)、難波駅前のホテル一栄なら
リーガぐらいの値段で泊まれると思う。
一回ググってみて。

リーガは駅から遠いし、不便かなとも思うけど…

ついでに…
天王寺
たこ焼き:やまちゃん(ヤングがオススメ)
難波
お好み焼き:美津の(HPあるよ)
あとは串カツだるまもあるし、食べるところには困らない。
しかし、ミナミも梅田もホストが私服でキャッチセールスをバンバンやってるのでそれだけは気をつけてちょ。


493:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/24 11:33:01 BbpWKw2FO
中崎町と天王寺
天王寺と心斎橋・アメ村・難波は、地下鉄で乗り換えなし

天王寺都ホテルは、地下道で地下鉄に接続してる。



494:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/24 11:46:08 KBrEmeuL0
リーガは毎回タク乗るくらいのつもりじゃないと不便だぜ。
良いバーがあるんだから、酒を嗜める年になってから泊まったほうが
楽しめると思うけどな。

495:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/24 11:47:47 mJadQRcxO
せっかくだからリーガロイヤルでいいんじゃないか!
後で後悔するのも嫌だろうしね。
せっかく旅行するんだからけちけちしてもつまらないよ!

ホテル阪神は全室温泉が付いてるしまあオススメかな。

496:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/24 15:12:59 tN9xeTTD0
男子高校生が遊びや買い物、観光を満喫しようというのなら
日航にしとけ。バスを降りてから地下鉄移動になるが、
ホテルから徒歩圏内を散策するだけで、時間がいくらあっても
足りないほどの体験ができる。アメ村の中にあって、
堀江、難波、心斎橋、道頓堀すべて徒歩圏内で
宿泊予算が多少増しても、選んで損はないはずだ。

親切な人達をさしおいて申し訳ないのだが、強く勧めたい。

497:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/24 15:30:38 BbpWKw2FO
リーガロイヤルへのシャトルバスは、大阪駅から20時くらいまで出ている

22時くらいだと
京阪中之島線に乗らないとホテルに帰れない。

天満橋で京阪乗り換え
中崎町や天王寺に(谷町九丁目)上本町から谷町線で

市内の交通費を安くしたいのなら地下鉄から近いホテルにするといい

ホテル阪神の周りはは、地下鉄の駅がありません



498:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/24 17:10:24 fL6/fXXiO
所詮基地外民国大阪のホテルwwww

499:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/24 17:44:40 TbngtmqJ0
ホテル阪神で良いだろ

500:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/24 18:31:04 KYEGf1ym0
( ‘д‘)y-~~<ユーズなんばにしとけ

501:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/24 18:58:14 KBrEmeuL0
>>496
遊ぶという意味では確かにそうかもしれない。
日航大阪にクラブフロアが出来れば、出張のたびに毎回泊まるんだがねぇ。

502:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/24 20:28:41 1aYL2CSU0
男子高校生だったら俺んちに泊まれよ。
いろんな事教えてやるよ。

503:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/24 20:31:55 IxzFYJdB0
>>501
Lフロアとかいうのがあったと思うけど

504:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/24 21:14:51 BbpWKw2FO
楽天トラベルに
アメ村の北
心斎橋の西
ブルーウェーブ 四ツ橋で3名 18000円
大阪周遊パス(通常価格1枚2千円)が人数分付いてくると言うのがあるけども

大阪周遊パスならJR以外の交通機関に乗り放題 観光施設の無料入場券も付いてくる

3月末までやけど

505:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/24 21:14:51 tQi5c2Ab0
予算は3人で15000くらいだっけか

506:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/24 22:13:36 Y1k2C3mZO
みんな、親切だねぇ。
ホテル阪神なら、高校生ならガーデンシティ(西梅田~リッツとつながってる地下道) 歩いて大阪駅から徒歩アクセスでいいんじゃない?
でもブルーウェーブがオススメかな。地下鉄に直結だし、マックが1階に入ってるし。

507:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/24 22:37:29 BYSCBkhB0
日航大阪が15Kならそこで決まりじゃん。
ドーミーインなんばとかでも3人ならそれくらいはするぜ?


508:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/24 23:45:14 8HD7PY9pO
皆様親切にレスありがとうございます(;_;)

リーガロイヤルホテルなんですがアクセスが不便とゆうことで候補から外します。
一栄ホテルググってみました。部屋も43㎡でかなり広くて値段も17000位なのでかなり良いです!ありがとうございます(^。^)
ブルーウェーブはプランは最高なのですが三人で23㎡は狭いと思うので‥

ホテル日航も最初は第一候補だったんですが25㎡は狭いとゆうことで候補から外しました。

天王寺、一栄、KKR、法華、阪神の中で新しい順にするとどうなるでしょう?大体で良いのでわかる方教えて下さい!

509:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/24 23:53:28 iHf5CVF00
>>508
候補の中では設備等阪神が一つ抜きん出ている
部屋も広めだし、駅から近いし、立地も悪くない

510:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/25 00:00:44 sFj0JTFkO
>>509 阪神が一番なんですか!阪神に決めたいんですがシングル2つで1つはソファーベットなので体が痛くなったりしないかなーと、、30㎡は広いでしょうか?

511:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/25 00:04:24 OFDnnC+K0
>>510
若いんだから、そのくらい我慢せい
あと一つ。夜にナンパとか考えると色々痛い目にあうから注意な

512:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/25 00:05:05 sFj0JTFkO
スミマセン‥なんか勘違いしてたみたいなんですけど、㎡を畳に直すにはどう計算すれば良いんですか?[㎡÷3.3]ではないですか?それと、㎡=平米と思ってたんですが違いますか?すれ違い&馬鹿な質問スミマセンm(..;)m

513:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/25 00:11:43 sFj0JTFkO
>>511 どれくらいの広さなのかいまいち掴めないんですけど畳何枚分くらいでしょうか?

わかりましたw怖いので気をつけますw

514:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/25 00:13:01 OFDnnC+K0
ああ、携帯なのか
疑問があったら量販店の店頭のネット出来る端末でググろうな
友達の家に押しかけて聞くのもいいぞ

答えは
1畳=.1.62㎡
従って、平米数÷1.62だ

515:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/25 00:15:50 sFj0JTFkO
>>514
ごめんなさいです!教えてくれてありがとうございます!助かりました(^O^)/

516:492
09/02/25 00:16:06 ZKsRvU/s0
>>一栄
見ての通りリニューアルされてる老舗旅館。
じゃらんや楽天の口コミで評価してちょ。
駅前だし広そうだしいいんでないかな。
荷物預けてミナミ、アメ村あたりなら徒歩圏内。

>>阪神
環状線福島駅前。
地下鉄使うならここは交通の便が不便と思われる
荷物預けるのもどこに行くにも一端電車に乗らないといけない


あとはよく知らん スマン


517:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/25 00:30:19 yNeEuIFH0
地下鉄使うならリーガも悪くないだろ

京阪中之島線は全駅が市営地下鉄との乗り換え駅と言えなくも無い。

渡辺橋→四つ橋線肥後橋
大江橋→御堂筋線淀屋橋
なにわ橋→堺筋線北浜
天満橋→谷町線


518:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/25 00:45:27 gDBim1+B0
南港のハイアットってデリ呼べますか??

519:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/25 01:03:53 uFnkCNea0
>>510
阪神は温泉有るからお勧め

520:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/25 01:58:49 0ozGoyGsO
行ったら報告よろしく(^^)/

521:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/25 09:19:00 2S6MVta90
>>503
わざわざレスありがとう。
でもLフロアはアッパーフロアだがクラブフロアでは無いんだよな。。
でもせっかくなんで、次の機会は日航に泊まってみます。

3月20日にスイスホテル南海のエグゼクティブフロア、
3月21日にポートピアホテルのオーバルクラブフロアに泊まります。
また後日報告させてもらいます。

522:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/25 14:04:58 sFj0JTFkO
あ゛ぁーもう悩みすぎて決められない自分乙!!!
阪神は綺麗でチェックアウト12時だから良いんだけどバストイレがセパレートじゃないのが気になるし.
シャワー独立×って書いてあるんだけどどういう意味だろう?
天王寺はシングル3つでチェックアウト12時で夜行バスが天王寺で降りれるからいいかなと思うんだけどセパレートじゃないのと建物が古いという口コミが気になる‥‥
法華は安いしセパレートだし広いし
治安悪いのはなんとかなりそうなんだけどチェックアウト10時なのが‥あぁぁ悩みすぎて頭が痛いおぉ

523:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/25 14:56:17 sFj0JTFkO
1日乗車券を買うとしたら天王寺都ホテルが一番便利ですか?バスと地下鉄が乗り放題です。アメ村、梅田、中崎町行きたいです

524:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/25 15:33:24 2S6MVta90
>>522
阪神泊まって、部屋のバスを使わずにスパで温泉に入ればいいじゃまいか

525:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/25 15:41:03 xLwVQAU9O
>>524
基本的に別料金だけどな。

526:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/25 15:50:06 sFj0JTFkO
お金は1000円位なので良いのですが18歳未満は使用禁止らしいです(>_<)

527:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/25 16:30:22 sFj0JTFkO
1、夜行バスが泊まる大阪駅&天王寺駅付近のホテルにして朝着いたら荷物預けてアメ村方面に行く
2、アメ村付近のホテルにして大阪駅に着いたらアメ村に向かってホテルに荷物を預ける

どっちが効率いいでしょうか?

てかまじ連レス申し訳ないです。ウザイと思いますがよろしくお願いします(--;)

528:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/25 16:32:12 sFj0JTFkO
↑「まじ」じゃなくて「本当に」でした。許して下さい

529:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/25 16:41:19 AdgNAoR20
( ‘д‘)y-~~<日航ホテルにしてリムジンバスロビーに横付けにきまっとるやないかダボ
          因みに婦女子ならば天王寺ミオ&アベノ近鉄(改装中で現在どうなのかはしらん)の方が若い女の子のおしゃれな服屋多くて安くてええぞ

530:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/25 16:54:46 UrTmn3tZ0
梅田アメ村堀江はわかるが、中崎町って地方から来た人にとって
魅力的なスッポトって何かあるのか??

531:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/25 22:16:56 KrG8rDga0
>>527 ID:sFj0JTFkO
効率がいいのは確実にアメ村周辺のホテルだと思うよ
アメ村からだったら大阪ミナミの繁華街
(非関西人が「これぞ大阪」と思うステレオタイプな風景)
も近いし、通天閣とか新世界も実は歩いて行ける

大阪に来るのにUSJを目的としてないんだったらアメ村周辺がいちばん便利だと思ってもいいよ

532:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/25 22:47:05 c+nNutgC0
>>530
茶屋町とかが目的なのでは?中崎町からなら辛うじて行ける

533:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/25 22:51:51 Gn+LKnxl0
>>531
なんかタクの運ちゃんに聞いたら通天閣に地下鉄で行くのに、
何処かの駅のどっちかの出口からは絶対でたらあかんで~言われたけどわかる?
大国町か動物園前だった気がするが…

534:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/25 23:12:47 sFj0JTFkO
中崎町は古着屋が多いらしいという理由なんですwUSJも行かないし、目的は買い物と大阪の食べ物&雰囲気を堪能したい感じです!

535:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/25 23:41:43 RIPdggGN0
中崎町なら男を買える店が沢山ある

536:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/26 00:29:44 ofasCMLk0
>>533
動物園前の一部の出口(堺筋線側で、一番南にある所)

537:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/26 00:34:49 iAoPOdmG0
フェスゲじゃないほうか。あそこ何かあったん?

538:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/26 01:08:37 5+0d7M7MO
ドーミーイン心斎橋の和洋室でもええんでないかい?
クイーンサイズのベッドが一つと4畳半のスペースに布団二つ。
洋室なら狭く感じるだろうが、畳のおかげで男3人でも十分な広さ。
立地はアメ村ド真ん中。大浴場や、乾燥機込みで100円のランドリー、電子レンジ込み。
一階がコンビニなのも便利。

539:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/26 01:31:58 3s0d0mZ5O
天王寺都ホテル

地下鉄 谷町線で梅田と中崎町に行けます。

アメ村へは、御堂筋線で心斎橋まで

天王寺駅からだと地下鉄も座りやすい



540:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/26 01:41:04 FF/lbext0
上本町都ホテル

地下鉄 谷町線で梅田と中崎町に行けます。(天王寺からより早い)

アメ村へは、近鉄か千日前線で心斎橋まで(天王寺からより早い)

谷町9丁目駅からだと地下鉄も座りやすい

541:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/26 01:52:01 Je4CiZog0
いつまで田舎の高校生を相手にする気だ?

542:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/26 02:38:52 FUKdbMz4O
みんないいひと

543:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/26 08:48:10 fHePzLrO0
>>537
西成方面のホームレスや日雇労働者が流れてくる模様
URLリンク(osakadeep.info)

>>525>>526
そうだったんか、それはすまんかった。

544:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/26 14:28:43 zjExi0i9O
なんばオリエンタル立地も良いし安いしどうでしょう?なんか悪い所とかありますか?

545:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/26 15:13:28 hiY3DpMP0
>544
悪いところと言えば
・夜景が期待できない
・ホテル内レストランが貧弱
・レベル的にはビジホ
だが、周囲には居酒屋を始め食事処には不自由しない
あと、吉本新喜劇を見に行くには最高の立地条件だよ

546:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/26 18:03:53 AUtbCMJsO
近隣住民だけど、中崎町は確かに古着屋さんや雑貨屋さんが多いけれど、
地味な下町の中を散策していくと、そういうお店が固まったスポットに巡り会える感じ。
どこもかしこも店だらけというアメ村のような場所ではないから、
高校生の男の子達が楽しめるかなぁ…。ちょっと不安。

547:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/26 22:45:58 ZcZcE+d6O
>>529 今は日航大阪にはリムジンバスは停まらないはず。南にはOCATにしか発着しないのでは・・・そこからだと便利が良いホテルはどこだろう?

548:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/27 00:28:53 QYgytKYy0
>>547
上本町のシェラトン都なら玄関前からリムジンが出る。

549:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/27 10:12:10 5vu/npYUO
USJに行くならどのホテルがいいでしょうか? やっぱりパーク内のオフィシャル的なホテルがいいですか?教えて2チャンのネ申々

550:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/27 10:30:52 AfgyrIYe0
>>549
USJ内や近隣ホテルだと確かに便利でしょう。

ちなみに俺はリーガロイヤル⇔USJで無料直通バスが出ていることを知り、
翌日の予定を考えてリーガロイヤルに泊まったよ。



551:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/27 14:49:35 Uk8X7Opn0
>>549
マジレスすると、パーク内にオフィシャルホテルはないです。
近鉄≧ユニバーサルポート>京阪タワー>京阪


552:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/27 16:28:26 5vu/npYUO
パーク内には無いっすか(T_T)よく調べず申し訳ないです。近鉄がいいですかね!嫁さんと小さい子三人で遅い新婚旅行に行こうかな?と思いまして、ネ申々 の意見を聞きたくてo(^o^)o何か良い情報があればお願いします

553:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/27 16:44:32 w1G+9r4TO
>>552
パーク内にこだわらなければ
USJと無料のリムジンバス出てるホテルや
チケット込みのプランがあるホテルは結構あるよ。
ちなみに、どこからUSJ行き?
出発点によっては、その地元の旅行会社が
フリープランとかやったりしてるだろうから。

554:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/27 22:11:54 lVsRq82/O
ユニバーサルポートは凄く良かったけどパークから少し歩く…

555:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/27 22:36:58 MNxEgWY40
ユニバーサルポートで清掃員に物盗まれたのでやめといたほうがいいですよ

556:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/27 23:16:42 MVRguZRt0
ちょっと情報が古いけど、2年前です。
USJ周辺では ユニバーサルポートと日航しか宿泊したことないけど、
日航は駅のすぐ横、USJへ徒歩1~2分かな。上層階にお風呂(サウナ&ミストサウナも)あり、朝食のビュッフェ会場も子供向けのアイテム多し。
ユニバーサルポートは、徒歩2分から3分かな、もう少しかかるかも。遠いほどではないと思う。
子供が喜ぶ可愛い部屋があるね。ファミリールームだったかな?
幼稚園以下の子が喜びそうな無料のキッズルームがあったっけ。親は同伴原則ですが。
お風呂は洗い場付きだし、洗面台の下に、子供用の踏み台があったり、体洗うスポンジが魚の形だったり。
日航よりは、子供へのサービスを意識していると思います。
朝食ビュッフェの内容がいまいちで、恐竜の足跡スタンプが押してあるホットケーキ位しか覚えてないなあ。
不満足な記憶がある。今はどうかな?
館内も、水槽が多数置いてあるし、写真撮影スポット多し。無料のPCがロビーフロアにあった。
リーがロイヤルの無料バスは、確か1往復だけだから、小さな子供連れはバスの時間に合わせるのは少々大変かもね。
疲れたらすぐにホテルで休めるように 近場がいいかなと。
あ、再入場は年パス以外は駄目になったんだよね?

どうぞ、楽しんできてください。

557:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/28 01:27:05 Jm/aVDWgO
やっぱり大阪と言えばリッツ、ウェスティン、阪急、帝国ですね!

やっぱり1番は帝国ですがね!
施設、サービスじゃリッツより上ですね!

USJに行かれる方も帝国ホテル大阪に宿泊しましょう!

558:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/28 01:45:50 QYydTg/W0
帝国はあっさりしてていいんじゃない。
エグゼフロアは、あってないようなものか。
着物はいらない。

559:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/28 10:37:50 j4Ye/jBOO
どっかのサイトで見たんですけど阪急インターナショナルも良さそうなんですがどうでしょうか?まだ計画を立ててる段階なんです。ツアーだったら食事とかがしょぼくなるみたいな事を聞いたんで、まだ情報を集めてる段階なんです。

560:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/28 10:49:49 vnP0Puc90
>>552
妻子もちでこの文章、顔文字…ウゼ。
USJに行く客層はこのレベルか。

ユニバーサルポートの風呂場は洗い場付きだから子連れにはそこそこ人気。
パーク側の部屋になれば、リハやってるのとか見えて面白い。

子連れで移動が大変だと思うならパークそばのホテルにしとけ。

561:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/28 11:29:54 C9fDEwgDO
>>559
計画をたててる途中、
情報収集中なら
条件提示はマスト。
ホテルの予算とか、車利用なのか電車なのかとか。

大阪にどれだけホテルあるとおもってんの?
阪急インターナショナル云々言える位だから金は持ってるんだろね。

というか、まず自分で情報収集したら?
USJ中にオフィシャルがないことも知らないレベルなんだから
自分でガイドブック買って調べるところからやれば?聞いてちゃんすぎ。

それに、USJどんだけ広いかわかってる?
子連れみたいだけど、そうそう一休みできるスペースとか
ベンチとかないよ。
ホテル調べるより、そういうこと調べるのが先だと思うけど。


562:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/28 14:04:43 imJrjnwvO
女一人旅で四ツ橋に泊まりたいと思っています。おすすめのホテル教えてください。

563:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/28 14:13:06 vnP0Puc90
>>562
予算は?
譲れない条件とかある?
四ツ橋に泊まる理由は?
宿泊の前後の予定は?

ばくぜんとおすすめのホテルを教えてといわれても答えようがない。

564:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/28 15:14:46 Mc5MimxOO
>>556
京阪や近鉄もあっただろ。

565:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/28 16:01:06 C9fDEwgDO
大阪のホテルスレは
ホントに教えてちゃんが多いな。
聞くのはいいけど、
どういう条件下(希望)かは明記しないと
単にオススメの~とか書いても
人によって違うからね。

よく考えてカキコしろ。

566:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/28 19:08:01 ZQOeVstcO
そういえば帝国ホテル大阪じゃなくて
大阪帝国ホテルってのがあるよね…

567:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/28 19:29:30 BDuFhANpO
ぼんちおさむだろ

568:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/28 20:07:07 fVrK4PejO
大阪帝国ホテルのお客さまの声に、何年か前こんなのがあったよ。

あの帝国ホテルに格安で泊まれるなんてラッキーでした。しかし客室はビジネス以下。本当に東京にある帝国と一緒なんのか疑問に思いました。

だって。ホテル側からは、名前が紛らわしくてしみません。帝国ホテルとは全く別になります。名前が似てましてご迷惑おかけしました。こんな感じで書いてありましたね。

569:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/28 20:15:42 K3jBqQ+/0
>>568
着いた時点で気付よwwwと言いたい

570:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/28 20:50:32 QYydTg/W0
>>564
京阪と近鉄には、宿泊したことないんだ。
誰か泊まったことある人 よろしく。

USJ行くのに 阪急インターか。
あそこは好きなホテルだから、短時間滞在は勿体ない気がするけど。
小さな子供連れに適したホテルでは無い様な気がする
まだ、リーガのほうがプールがあって良さそう

571:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/01 00:01:34 0DdMcTQSO
KKRホテル梅田(DXツイン)、天王寺駅ホテル(ツイン)、なんばオリエンタル(プレミアム)この三つのホテルで一番ホテルが綺麗(新しい)のはどこでしょう?教えて下さい

572:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/01 00:02:23 LxGD3YrK0
>>567
奥さんの家族が経営

573:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/01 03:12:53 5QIqjOqmO
>>571
きれいさで言えば、なんばオリエンタルでしょ。

574:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/01 03:56:58 b1CiZ++aO
女4人で旅行に行きます。なるべく治安が良く、駅から近めで、深夜帰っても入れるホテルを探しています。
なるべく4人一緒の部屋がいいです。
どこかありませんでしょうか?
お願いします

575:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/01 06:36:38 5QIqjOqmO
>>574
新阪急ホテルの和室

576:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/01 09:21:29 Ex7d4FLo0
>>574
目的地が大阪のどこなのか、予算はいくらなのか、
ということがわからないので詳しくは言えないけど
”大阪キタ界隈”を想定して言うなら「ホテルグランヴィア大阪」(JR大阪駅直結)の
ファミリールームやコネクティングルームあたりは如何?
他には大阪第一ホテル(JR大阪駅徒歩4分)のコネクティングルームもある

577:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/01 22:00:49 xvp3FxzT0
女4人でひとつのバストイレはキツイですよ?
ましてユニットバスならもっと。

576さんのおっしゃるとおりコネクティングルームが良いとおもいます。

578:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/01 22:29:41 b1CiZ++aO
>>575
㌧です
>>576
目的地はミナミ、梅田、ベイエリアと色々行きます
予算は1人5000円から7000円辺りです
>>577
探してみます、㌧です

579:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/02 00:25:55 46Dk1afk0
梅田のホテルでデリにつかえるとこ教えてください!!!!!
大阪に行くのわくわくしてきました☆ミ

 ∧_∧
( ;´∀`) どんな出会いがあるのかな♪
人 Y /
( ヽ し
(_)_)

580:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/02 00:56:29 LaTH1Q8T0
>>574
ラマダホテルは?

581:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/02 10:31:18 gpgY71yvO
難波の歌舞伎座近くに新しくホテルができるらしいけど、どこ系列のホテルか教えて下さい。

582:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/02 15:56:53 2kYxZ/PCO
>>581
それってファーストキャビンでは…。

583:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/02 20:53:26 gpgY71yvO
>>582ありがとうございます。そのようでした。

584:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/02 22:59:02 1z8maN99O
>>579
PINK.bbsの風俗板で訊いてくれ

585:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/02 23:11:12 XBj90KpK0
>>584
常連のコピペだからスルーで

586:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/03 13:49:46 3WJ3qbd40
>>584


>>331
>>380
>>444
>>457
>>579


587:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/05 11:17:05 VB0bManeO
四月第一週に関西旅行をしようと思ってます。

メインは京都なんですがほとんどホテルが満室なのと値段がすごく高くて大阪のホテルにしようってなりました。

希望はリッツ、帝国、阪急、ウェスティン、日航なんです。

値段比べたら大阪はあまり値段が変わらないので。

よろしくお願いします。

588:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/05 11:37:45 sxETkxH+O
桜の時期に京都でホテルとるなんて至難の技。
京都でとれない人がこれまた大阪に流れる。
早くどこでもいいから決めないと泊まれないよ。

589:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/05 14:21:34 YBMFLvbEO
>>587
何度読み返しても「問い」が見当たらないw

590:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/05 14:29:44 lAtb5r4j0
>>587
予算的に問題ないならリッツがおすすめ。他は似たり寄ったり。

591:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/05 15:12:17 OeaiypdZ0
>>589
いや、コレは質問ではなくって「大阪行くからよろしくね」って挨拶なんだと思うw

592:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/05 15:33:34 D6dymnRA0
>>587
はい、こちらこそよろしくお願いいたしますね。

593:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/05 17:42:14 ngRnOlBM0
>>587
リッツと阪急の2択
帝国・ウェスティン・日航はJR大阪駅からも阪急梅田駅からも遠い
逆に大阪も楽しみたいなら日航 アメ村とか道頓堀みたいなステレオタイプの大阪が近い
日航からだったらホテルの下が地下鉄心斎橋駅なので、地下鉄3駅でJR大阪でも阪急梅田でも出れるし
京阪使う場合でも地下鉄2駅で京阪の始発駅の淀屋橋に出れる
意外性を求めるなら都ホテル大阪
鶴橋のコリアタウンから1駅だし、
最寄りの地下鉄谷町九丁目から地下鉄谷町線で梅田でも天満橋(京阪乗り換え)でも行けるし
ミナミ(道頓堀)とか新世界からでもタクシー1000円程度の距離

594:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/06 00:52:13 dskTeYsS0
東京から出張で心斎橋で仕事をした後、一泊して
次の日には海遊館に遊びに行こうと思っています。
心斎橋でホテルを取るのがいいかそれともベイエリア方面でホテルを取るのがいいか
どちらがオススメですか?



595:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/06 05:03:45 Vq9klvPz0
>>594
寝るだけだったらどっちでもいいかもだけど、
心斎橋あたりで泊まっておいた方が無難じゃない?
ベイエリアにこれといったホテルもないし・・・。
ちなみに心斎橋ならトラスティとかオススメかも。

596:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/06 11:00:48 qi3P6l510
>>594
夜、飲食いや風俗を堪能する気ならば、宿は当然都心部がいいぞ。

597:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/06 11:47:48 umuF72BGO
ヒルトンが良いじゃん。

598:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/06 14:04:47 VZC5Fi3J0
>>594

立地意外に予算や求める物がわからないけど
三井アーバンホテル大阪ベイタワーなら
海遊館と心斎橋の中間にあって便利かも
環状線に直結してるので大阪駅に出るのも楽

599:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/06 15:10:49 2w7d0z7X0
大阪心斎橋出張の折、以前はトラスティに良く宿泊してましたが、最近ではクロスホテルが常宿です。
部屋設備、(32インチ液晶:プランによってはVOD無料/シモンズベッド/部屋は24平米以上)何より
洗い場付きの大きな風呂は魅力です! 朝食もこのクラスのホテルとしては素晴らしいブッフェです。
アジア系の観光客が多いのと、スタッフのホスピタリティ(主にフロント)が今イチですが‥‥‥‥。

600:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/06 19:09:45 4x4SWwHrO
>>599
あと壁の薄さな。

601:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/06 22:43:53 FmeXcAVoO
ホテル・ザ・ルーテルってどうですか?泊まったことある方、教えて下さい。アパホテルとどっちにしようか迷ってます。


602:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/06 23:12:23 5/unoiJO0
>>599
あそこ、韓国か中国のツアー客入れてるせいか
予約開始日から喫煙が全く空きがなくて使えん。

いつだか喫煙取れた時に、製氷機が灰皿代わりに使われててここはダメとおもった。


603:594
09/03/07 00:20:00 grVHrB8H0
みなさんありがとうございました。
とりあえず日航大阪か三井アーバンで検討したいと思います。
ただ夜、街に繰り出すならやっぱり心斎橋の方がいいですね。



604:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/07 00:20:40 FYnNBgcj0
>>601
ホテル・ザ・ルーテルが良いよ

605:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/07 10:54:04 pN2Q9vHrO
>>604
ありがとうございます。じゃあホテル・ザ・ルーテルに決めます。

606:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/09 23:11:43 7Wq6QIKe0
新大阪、梅田、なんばのあたりでUSENかラジオの聴けるトコだと
どこオススメ?
予算は15~20Kで。

607:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/10 09:12:54 yYz9Jbbd0
クロスってチョンご用達なのかよ…
萎えた

608:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/10 11:12:42 nGYhLScKO
>>606
僕もホテル選びの条件に、USENの有無を重要視しています。
梅田しか知りませんが、ハートン、イルモンテには有線設備があって、お気に入りです。
ただホテルのランク的には予算からすると、落ちるかな。

609:587
09/03/10 15:57:38 nMbGKi6aO
皆さんご意見ありがとうございます。

最終的に阪急インターナショナルに決めました。
スーペリアツインで朝食付きプランです。

リッツも悩んだんですが外資系のホテルにちょっと抵抗感がありまして。

29日から一泊の予定ですがほとんど京都観光ですかね。

610:606
09/03/10 23:16:13 Lv0Z6jih0
>>608
情報あり。イルモンテの方向で考えてみます。

611:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/11 00:28:07 fkyk7vRD0
>>610
環境はハートンが良い

612:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/12 08:42:04 OX+nV08bO
明日からスイス南海に二泊宿泊します。

知人が手配したのでよく分からないのですがどうですか?

なんば駅からすぐみたいですが。

613:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/12 09:27:25 w6aTlsMC0
>>612

オハヨー、

>なんば駅からすぐみたいですが。

なんば(難波)駅は路線で違うので、確認汁




614:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/12 21:55:08 sfIQozho0
>>612
君の言うなんば駅とはどのなんば駅だw
・・と言うのは置いといて、スイスホテルなら南海なんば駅の上だし、ミナミでは少ない高層建築だから見つけるのは容易
但し、ホテルへのアクセスは、南海難波駅の片隅にエレベータがあって
そのエレベータで6階まで行かないといけないから、その入り口を探すのが多少面倒
南海難波駅に行って、店員さんとか駅員さんに道を聞けばOK

615:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/12 21:57:09 OjNxyaW40
>>614
煽ってる君も「南海なんば駅」なのか「南海難波駅」はっきりするべきだなw

616:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/14 22:22:34 9fOapDck0
クロス泊まって来た
幸い大陸観光客には会わずラッキーでした?

サラリーマンが多かったせいか朝8時くらいから掃除のおばちゃんの声や
掃除機の音がウルサイのでお寝坊さんはゆっくりできないかもしれません。




617:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/14 22:27:57 Vr7gZw9x0
>>616
ああ、掃除のオバちゃん達の事書くの忘れてた

618:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/14 23:46:05 yxXfnVhdO
え~っ!ありえん・・・。
朝の8時から掃除のオバチャン達の声や掃除機の音がするってぇ?
いくらフロア当たりの客が少なくて平日?に泊まられたとしてもアウトが12時のホテルでそれは無いわ・・・。
勘弁セェよ。
泊まるの、やぁ~めた。


619:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/15 00:51:47 9AWXapOh0
616です。
サラリーマンは朝早いのでしょうがないですね
館内の自販機は値段はコンビニと変わらず良心的だと思いました

食べるところも多いし(私ははり重カレーショップで食べました)


男性は宗右門町もすぐ近いので場所は良いのかもしれませんね


620:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/15 21:54:05 mQcYHSPR0
ウェスティンホテル大阪を経営してるテェルウィンコーポレーションって何者?

621:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/16 13:52:58 m3Mom1o90
ホテル阪神ってどうですか?
いつもはリーガ本店に泊まりますがどちらがいいですか?
リーガは安い1万前後のシングル泊ってます。
ホテル阪神ならこの値段で部屋とか広そうなんですが
景色とかリーガよりはいいでしょうか?

622:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/16 14:33:56 EqTNB0Rf0
>>621
景色は阪神の上層階のほうが良い
ってかリーガのウエストウィングだったら
絶対阪神の方がいい

623:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/16 17:12:02 o4vuxIt60
質問です
安くて大浴場のあるニューオリエンタルホテルに宿泊しようと思っているのですが
いわゆるペイチャンネルの質はどうでしょう?
値段、大浴場、ペイチャンの3拍子揃った所に泊まりたいのです。
よろしくお願いします。

624:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/16 18:21:07 9Elg7MyC0
スレリンク(news板:35番)n-48n

625:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/16 19:23:24 LU3Sfy4+O
>>621
リーガのウェストウィングなんて何の価値もないだろ。

ホテル阪神の方が景色はいいし、
高層階が好きなら弁天町の三井アーバンとか、
部屋の質なら心斎橋のトラスティとか、
大阪駅近くにこだわるなら、ウェスティンも15k程度で泊まれるし。

もったいない。

626:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/17 02:38:23 uZNwNa7Y0
シティプラザ大阪ってどうよ?
公共の宿みたいだが楽天プレミアム入ってるし

627:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/17 23:48:39 b1LMR/1JO
>>621
同じ値段を出すならホテル阪神の方が部屋も広いし、高層階に当たれば眺めもよい。
正直、リーガのウエストウイングの眺めは、とても上質とは思えないぞ。

あえてリーガを選ぶとすれば、館内の飲食位ではないかな。
ルームサービスのメニューはリーガの方が断然上だし、バーの質も高い。
中には道頓堀今井みたいに安くてウマーな店もある。
ただこれも、近隣の店まで含めると、福島界隈で飲み喰い出来るホテル阪神の方が良いわな。

あと、テレビが液晶かどうか、DVDプレーヤーが(無料で)借りられるか、てな違いもあるが、
シングルであまり意味のある差ではないし…

628:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/17 23:51:41 b1LMR/1JO
連投スマソ。

>>626
大浴場がホントに広くて充実してるのはよいけど、それ以外は普通の高級ビジホよ。
ベルパーソンもいないし、部屋もさほどは広くない。

629:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/18 00:59:54 FPXmum5zO
ビジネスなら高級はつけるな。高級を知らんなら黙っとけ。

630:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/18 02:43:40 U+Sye3kaO
>>629
アホか。
ビジホのカテゴリー内での優劣とシティホでのそれとの違いもつかんのかいな。

ホテル云々の前に、日本語大丈夫?

631:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/18 08:01:17 FPXmum5zO
ビジホのカテゴリーで高級ってつけるのが寒いねん。

あんたの生活が伺えるってゆーか。。


あんまり生き恥をさらさんほうが身のためやで。

632:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/18 08:04:45 0doTdCSK0
高級ビジネスホテルって言い回しはここではかなり一般的だと思うがな

633:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/18 09:59:57 WXi+dE3/0
ID:FPXmum5zO

634:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/18 10:45:52 2+kaDwziO
三井ガーデンの人も会社説明会で
高級ビジネスホテルって自分のホテルの事言ってたよ

635:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/18 10:48:28 U+Sye3kaO
>>631
アンタの感想なんて誰も聞いてないってw

現実にどう呼ばれるかって話。俺のオリジナルと思ってるのかね?>高級ビジホ
あんまり自分の無知をさらさんほうが身のためだと思うよ。

636:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/18 10:55:30 imoh4Oq70
確かに「高級ビジホ」って違和感あるよな。
普通に「二流ホテル」でええやん。

637:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/18 11:01:40 WXi+dE3/0
>>636
違和感ねーしw


638:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/18 11:05:46 U+Sye3kaO
>>636
多分、単に「二流ホテル」だと
新阪急やラマダ辺りのなんちゃってシティホと区別がつかないからだと思われ。

「シティホ」「ビジホ」みたいなカテゴライズを止めて、
単に星をつけるようになれば、こんなややこしいことにはならないと思うけどね。

639:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/18 11:42:42 imoh4Oq70
>「シティホ」「ビジホ」みたいなカテゴライズを止めて、
>単に星をつけるようになれば、こんなややこしいことにはならないと思うけどね。

だな。
ホテル阪神とか実質ツアー客とか受けているのに、自称ビジホとすることでシティホテル
としての機能を敢えて削ってるだけだろ。

640:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/18 12:13:28 WXi+dE3/0
ツアー客受け付けてるビジホなんて腐るほどあるんですけど。

641:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/18 12:29:33 LBnAcD2iO
何だかくだらないことで必死だな

642:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/18 13:41:36 TG74KaLWO
くだらん。
実にくだらん。
高級ビジホでもなんでも好きなように呼べばいいやんか。

そんな細かなとこをいちいち言い出したらきりがないぜ。


643:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/18 16:48:26 plfsIsa9O
韓国は★でランキングされてるから
わかりやすくてよい。
実際は★でなくて「花」(ムグンファ)だが。

644:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/19 05:00:25 fSzAcH37O
高級ビジホはいくらでどこになるんや?

あと、高級ビジホって言い方は、コンビニの280円以上のインスタントラーメンを高級インスタントラーメンて言ってるように聞こえるが、そんな感覚か?

645:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/19 07:51:03 wum/ljhX0
>コンビニの280円以上のインスタントラーメンを高級インスタントラーメン

合ってるやんw
店のラーメンとインスタントラーメンは別カテゴリー。

強いて例えるなら高級回転すしとか高級ファミレスとか高級大衆車とか・・・

646:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/19 08:25:40 72cOxvZdO
>>644
時代によって変わるが、
今の大阪なら、クロスホテルやなんばオリエンタルホテルあたり。

647:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/19 20:16:33 E3QGflYl0
>>646
クロスはねぇよw
ヒルトンくらいだろ

648:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/19 20:41:11 72cOxvZdO
>>647
だから、せめてシティホとビジホの違いくらい理解してからレスせえよ。

ヒルトンは確かにビジネス利用が大部分を占めるが、
カテゴリーとしてはシティホに入るので、そもそもこの論議の対象にはならん。

649:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/19 21:03:58 E3QGflYl0
>>648
そうか、ちなみに違いって何か教えてもらえませんか?
本気でわからない。

温泉地の「旅館 ビビンバホテル」とかホテルなのか旅館なのかと小一時間

650:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/19 21:27:13 72cOxvZdO
>>649
ウィキペディアに詳しく載ってるので、読んで貰うのが一番だけど、出来るだけ簡単に言うなら、
都会にあって、ベルパーソンがいて、かつ、ルームサービスがあるホテルはシティホ。
それ以外の都会にある一般ホテルは、すべてビジホ。

651:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/19 21:30:08 E3QGflYl0
>>650
ありがとうございました。
よくpass抜きが仕掛けられてたから、wikiの事忘れてたわ。


652:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/19 23:23:51 rpCugqnn0
ロイホは?

653:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/20 01:33:21 Cw8OU+azO
スイスやヒルトンやリーガに格安でキショい部屋仕事泊まったら高級ビジホになるのか?

654:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/20 10:19:33 cKQ65PnZO
なりません。

655:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/20 10:22:20 xwIigRPY0
>>653
なにその不自由な日本語

656:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/20 10:36:14 iCfYVl250
トホホ

657:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/20 18:22:11 9JQ0kmHi0
>>649
部屋の内訳みればわかるでしょ。
シングルが大半ならビジホ、ツインやダブルが多ければシティホ。

658:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/20 20:47:13 Cw8OU+azO
大阪って気持ち悪い人しかいませんね。いまから東京に帰ります。

659:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/20 22:23:17 cKQ65PnZO
>>657
うーん、その解釈はおおむね正しいんだけど…それだといわゆる「なんちゃってシティホ」がビジホになってしまうのよね。

例えば大阪新阪急ホテルの場合、シングルルームが全客室の過半数を閉め、現実、限りなくビジホに近い客層な訳だけど、
一応とはいえ、ベルパーソンが一定数存在し、レストランやルームサービス等の料飲部門やバンケットを直営している。

逆になんばオリエンタルホテルの場合、最小の部屋でもクイーンサイズのダブルベッドに二人掛けソファと
間違いなくシングルルームが一部屋もないのだが、その代わりベルサービスも直営レストランもなく、宿泊特化に徹してる。

客層としてはなんちゃってシティホと高級ビジホとはかなり重なるんだけど、
ホテルの形態で分けるとすれば、やはり>>650で書いたことだけど、
ベルパーソン及びルームサービスの有無がもっとも明確だと思うよ。

660:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/20 22:53:00 wqpJ6FUA0
>>659
わかったから、空気が読めるのならば続きは自分のブログで好きなだけやっとけ

661:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/20 23:18:33 cKQ65PnZO
これは失礼。

662:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/21 04:39:23 ft9ajDJq0
今現在、外資系ホテルやビジネスホテル・国内シティーホテル合わせると
何軒あるんでしょうか? 大阪にここまでホテルいらないでしょう?
というか、どこが倒産していくか見ものですね。

663:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/21 08:50:53 iBd1OIkc0
>>662
土日に大阪・難波の駅のコインロッカーの使用率見ると安泰だと思う

664:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/21 10:01:31 ePJ0PVJj0
とりあえず日航大阪をどうにかしてくれ

665:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/22 13:39:38 CBF8bC4w0
>>663
コインロッカーの使用率でなにがわかるの?
いや,煽りじゃなくほんとに分からないのだ

666:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/22 13:57:17 0hNJCA8W0
なんだろうねぇ・・・。

1)駅のコインロッカーの使用率が「高い」と、安泰。
2)駅のコインロッカーの使用率が「低い」と、安泰。

いずれにしてもわかんないねw

667:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/23 00:05:48 5zMiyOg8O
大阪市内で長期滞在向けの高級ホテルはどこですか?

668:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/23 00:33:31 XOjaqhCc0
>>667
リッツカールトン大阪スレにもカキコしてただろ。
マルチ良くない。

669:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/23 00:42:33 x9CwL3Qv0
>>667
マルチ氏ね

670:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/23 12:50:22 PXBzArMoO
>>663
言ってる事が希薄。無意味。
だから大阪人は語る内容が薄いだの信憑性にかけるだの、いい加減だの、身勝手で間違えて真相を突っ込まれれば逃げるだの言われる。

671:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/23 13:18:25 QDCGzdDLO
春だなあw

672:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/23 21:10:22 r8Gfq+G00
誤 言ってる事が希薄。無意味。
正 言ってる意味が希薄。無意味。

673:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/23 22:20:10 aJabh6Rs0
今度観光目的で大阪にいくんですが、交通の便がよく、景色のいいホテルどこかありますか?
予算は一人一泊6~7000円で、二人で二泊三日の予定です。

674:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/24 00:07:55 zXWOJRiT0
↑ の後だしを予想せよ。

675:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/24 00:14:40 CYD1YyU60
ベッドの種類

676:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/24 21:09:26 bzK9rDHBO
>>672
大阪人の言ってる意味は希薄で無意味という事でいいですね?
ありがとう御座いました。

677:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/24 21:22:16 oDq1rHiA0
>>673
ホテル新今宮
URLリンク(travel.rakuten.co.jp)

678:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/25 00:34:24 SFESX4nu0
オリエンタルホテル
ベット大きくてフロント対応も良かった。


679:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/25 19:21:17 kChtv3MeO
今日は阪急インターナショナルに宿泊するもんです。

ちょうど今チェックインしたが結構広い。

一人じゃもったいないな。
広すぎるな。

部屋数が少ないんだな?

いつもリーガロイヤルばっかりだから。
一万余計に出すと違うね。

680:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/25 20:01:00 BNDA8GmN0
猫に小判
豚に真珠
>>679に阪急インター

681:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/26 03:13:51 wYKkXVAk0
リーガロイヤルだって一万余計に出しゃ、
だいぶ違うけどな。

682:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/29 19:49:55 tg1Vy+PP0
そうそう、ウェストウィングをリーガロイヤルだって思うから評価が下がる。
プレジデンシャルタワーズ,ナチュラルコンフォートタワーズで評価しないと。

これな。
URLリンク(www.rihga.co.jp)
URLリンク(www.rihga.co.jp)
価格帯的には、Pタワー 30k~,Nタワー 20k~,タワー 15k~って感じ。

プレジデンシャルなんかは、一休でもリーガロイヤルとは別ホテル扱いに
なってるくらいだし、泊まってみれば印象が全く違うよ。
ま、別ホテル扱いなら評価も別だろうって話もあるけどww

いずれにせよ、少なくとも、タワーウイングのDXツインくらいは泊まってから
だよなぁ。。。とか思う。

683:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/31 09:18:56 /XaG0cdO0
>ウェストウィングをリーガロイヤルだって思うから評価が下がる

つってもホテル側が別ホテルとして扱ってない以上、評価はひと括りにされても仕方ない。
それが嫌ならばウェストウィングは別のホテル名を名乗ればいい。
自分たちの都合でホテル内で階層を作っておいて、評価は分けてくれなんて都合が良すぎる。

684:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/06 01:39:34 XUQBeuFF0
JTBアニバーサリーギフト券プレミアージュで大阪に宿泊します。
リーガロイヤル、ウェスティン、帝国ホテルから選べます。
URLリンク(www.jtb.co.jp)

旅プランは、名古屋から車で、
1日目は午後到着予定で市内観光(道頓堀など?)、2日目はUSJです。
サービス、立地などからどのホテルに宿泊するのがお勧めでしょうか?
見たところウェスティンがエグゼクティブスイートで良いのかな?と思ったのですが。
アドバイスよろしくお願いします。


685:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/06 06:26:25 e/3nxxiu0
>>684
ウェスティンに一票

686:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/06 21:36:19 OzeRPGLs0
桜の時期なら朝食ウマーな帝国をお勧めする

687:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/06 21:54:05 e/3nxxiu0
>>686
桜の時期の帝国がいいのは同意だけど
フライングトマトカフェの朝食ビュッフェってイマイチだと思う
朝食ならアマデウスがいいな
もしかして和食のこと?

688:684
09/04/07 10:30:41 eQy6NbRj0
交通の便もよさそうなウェスティンにしようと思います。
ありがとうございました。

689:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/08 16:44:30 SopQnT/N0
交通の便もよさそうなウェスティン
交通の便もよさそうなウェスティン
交通の便もよさそうなウェスティン
交通の便もよさそうなウェスティン

690:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/09 00:09:52 VZQTwvVu0
「便通もよさそうなウェスティン」の間違いかな?

691:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/09 22:11:00 mObcDJ1DO
やっぱりウェスティンか帝国じゃ帝国だろうね!

よく大阪の出張時に帝国に宿泊しましたが、吉兆の朝食もいいし落ち着いた雰囲気も何ともいえないね。

今は阪急が多いですが。

692:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/10 19:14:58 NfD69cSl0
ウェスティンのページ見たけど、徒歩9分送迎10分ってのに笑った。

時間かかってもバスかタクシー利用をお勧めするよ。

693:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/10 21:10:48 SgqNfiqO0
ちょっとした限定の買い物セールで大阪に行く予定です。
大阪に夜11時ごろにつく予定で朝9時に出発。
部屋は普通で構いません。小さくても構わない。
ただ、朝食が美味しいと良いなぁ。でも小食。
で調べたら2点に絞ったのでお薦めを
①リーガ中之島イン
朝食付で5800円は安すぎ。この安さに惹かれる。
②ホテル・ザ・ルーテル
過去スレで何度も推奨を拝見。現在朝食付7100円。朝食絶品?
値段でリーガか?それともちょっとだしてルーテルに泊まっておけ?
よろしくおねがいすます。

694:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/10 22:26:10 O3plglYO0
何だか書き方がババ臭いので好きにしろ

695:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/10 22:35:08 wAyneVzn0
>>693
ルーテル

696:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/13 08:23:47 fegzTuIqO
ルーテル
谷町線沿線沿い

上本町や天王寺には、乗り換えなしですが

難波や心斎橋に乗り換えが必要です

リーガ中之島イン
四ツ橋線肥後橋駅 真上

梅田 アメ村 難波 心斎橋(四ツ橋)に乗り換えなし

697:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/18 04:16:34 NoB31Ut7O
風呂がセパレートでなるべく梅田に近く、そこそこ新しい
大人二人で一泊1万5000くらいまでのホテルありませんか?

698:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/18 22:59:41 V9TPt6ux0
>>697
大阪新阪急ホテルのエグゼクティブツイン。
建物は古いが、駅直結。部屋はわりときれいで、風呂トイレはセパレート。

あるいは、法華クラブ大阪のデラックスツイン。
建物は新しく、部屋もきれいで、風呂トイレはセパレート。
ただし、駅からはある程度歩く。

699:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/19 21:22:21 vk/zBUrU0
じゃらんの帝国ホテル大阪のコメントで、
> 室内に、インスタントコーヒーがあればな・・・。あと、カップも。
> あと少しのサービスを要求したくなるかな。

この人は何を言ってるんだww
このクラスのホテルなら、ルームサービスが当たり前だっつーのw


700:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/19 21:54:37 UUPbqRX40
貧乏人が分不相応のホテルに泊まって上から目線w

701:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/20 05:20:40 ziev4kNj0
ブルーウェーブ四つ橋やホテルヒラリーのような,ツインで10000円程度のホテルは他にないですか?
サークルの団体で利用したいのですが,東横のようなビジネスホテルだとツインが5室とかしかなくて全員宿泊できないのです.

場所は大阪市内であればどこでもよいです.知っていれば教えてください

702:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/20 10:15:51 Q+spJbG50
>>701
天王寺都ホテル。
早割りになるがホテル大阪ベイタワー
ホテル京阪天満橋
大阪新阪急ホテル
リーガロイヤルホテルも12000だしゃウエストウイングのツインがある。
てか、団体利用なら、交渉しだいではシングルでも5000以下になると思うぞ。
たとえば、ドーミーインなんばとか。

703:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/21 23:26:36 PIiewDuQO
4月の終わりに二人で大阪に行く予定です。

ホテルで悩んでます。

リッツと阪急と帝国なんですがお互い初めての旅行なのでどこがオススメですか?

二人とも新社会人です。

704:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/21 23:51:48 1wfsjNPd0
>>703
予算も書いてないので、リッツで後悔無し

705:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/22 00:26:15 oYk+ZwZb0
>>702
ありがとうございます.
都ホテルと新阪急あたりはシティホテルですよね.
合宿したい七月はやはり高かったですorz

スーパーホテルなどをつかえばシングルで5000円程度にもできるんですが,今回はツインでグループ組んでやりたいとおもってまして...

706:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/22 01:23:34 VYQUcuY/O
>>703
カポーなの?♂♀

707:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/22 10:21:47 0J70CK+hO
703です。

予算は二人で三万円くらいです。

ちなみに♂♀カップルです。

阪急はいいなと思ったんですがやっぱりリッツが一番ですかね?

708:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/22 10:33:39 fYwYZHeA0
>>707
TPOの意味が分かってて実行できるならリッツだろうよ
出来ない奴は本人たちはごく普通のつもりなんだが周りから見ると恐ろしく浮いて見えるのもリッツ

709:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/22 10:55:52 W4EEDPIJ0
新社会人でリッツてw

>>708の奥歯に物が挟まったような言い回しが絶妙ですな。

710:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/22 14:29:24 VYQUcuY/O
帝国かな。
ミナミとかにも近いし帝国なら安心感あるし。
リッツは駅から少しあるし、観光も兼ねてなら
帝国の方が動きがとりやすいかも。
スタッフも帝国の方がスマートだと思う。
わからないことは、恥ではないから
ホテルスタッフに声をかけて尋ねるといいよ。
社会勉強にもなるだろうからね。

というか、これから予約とれるか?
GW中ならなおさら…

711:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/23 00:14:28 XHgpJrPQ0
帝国ホテル大阪ってミナミに近いか?
ミナミに近いのは大阪帝国ホテルの方じゃないのか?

712:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/23 13:28:21 Ou8jcyiKO
ありがとうございました。

宿泊は29日です。

帝国ホテルのスーペリアにしました。

ちょっと梅田から離れるけどバスが出てるみたいなので。

リッツはもう少したってから宿泊する予定です。

713:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/24 20:44:10 BQRWFkq2O
>>697
朝食なし
2名一室 ウェスティン大阪 15000円

朝食付は20000円

日曜から木曜に限る



714:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/25 23:16:45 PSj1Pa1n0
ユニゾ泊まった人いる?

715:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/26 19:09:12 WgV1VSg0O
サンホテル淀屋橋

716:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/27 02:04:48 R8xg2ISl0
梅田で土日に昼だけ二人で休憩できるホテルありませんか?

717:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/27 02:38:37 ADOYb1+90
あるよ
「デイユース」「梅田」でぐぐってみ?

718:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/27 22:54:58 Fh1bN8M50
ウェスティンのエグゼグティブルーム
リーガロイヤルのナチュラルコンフォートデラックスルーム
ニューオータニキャッスルビュールーム
の中で迷ってます
何処がお勧めでしょうか・・・

719:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/27 23:06:58 K4CDpQyC0
>>718
その中じゃウェスティンでしょう

720:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/28 11:52:03 UFHcn3SjO
>>719に禿同

721:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/28 13:56:50 sVH4emTD0
天然温泉つきのホテルでどこがおすすめですか?

722:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/28 14:00:53 EK1expvH0
スパワールド

723:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/28 19:26:26 x1TygNefO
スーパーホテル

ドーミーイン

724:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/28 21:19:41 9WaadVGA0
ルーテルに泊まってきた。
良いホテルだと思う。駅近いし、コンビニ近くにあるし。
運悪く、夜中に救急車のサイレンは鳴るわと少し災難。
比較しちゃいけないけど前回リーガに泊まったのと比べると
朝食の品揃えをもう少し増やしてくれると神ホテルなんだけど。


725:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/29 09:38:08 9pzdH9NB0
そら教会がやってるホテルやし「神」ホテルやでw

726:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/29 20:20:09 HHPzdVff0
トーコーシティホテル新大阪ってどう?

727:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/29 21:59:03 VR+o1cIh0
myDearIIってどう?
といれとバスがセパレートなのが売りなだけ?


728:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/29 22:17:02 3wg/HwT20
>>726
普通のビジホ。
シングルがほとんど。部屋は狭い。壁は薄い。
最近の新しいビジホのように大浴場があったり、バスが凝ってたりすることはない。

729:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/29 22:20:40 mqXtBVLEO
ルーテルは、なにせ隣が府警本部

前が家裁

近くに中学校

徒歩10分でローソン100



730:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/02 13:22:47 ddRLqDv7O
ミナミで4人一部屋泊まれるとこ少ないんだね

731:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/02 14:55:04 4kOyoKx8O
ルーテルの評価高杉
数回泊まったが
浴槽に髪の毛落ちていること多い
ベットは固い
ア大陸系団体も引き受けて始めた ルーテルここも終わった
ユニゾ淀屋橋エクゼS宿泊
新しいだけあってキレイ
シモンズベットはやっぱり良い タオルスリッパ○
でも部屋狭い

732:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/02 16:09:22 UTcDF62wO
ブライトンシティ大阪北浜は、いかが?

733:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/02 21:11:00 N2WGHzaTO
ルーテルは部屋にリセッシュと空気清浄機とPCがあるからポイント高い

734:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/06 15:42:21 fso2P8Fu0
彼女と1泊の予定なんですが
リーガのナチュラルコンフォートと
ニューオータニのジュニアスイートでは
どちらがお勧めですか?


735:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/06 17:39:05 RmABtK3eO
彼女と一泊するんじゃ阪急インターかな!

よく夜景がきれいだしお互い全裸で抱き合いながら夜景を見るのが好きだ!
見られてるスリル感がたまらない俺は変態かな?


阪急インターナショナルをオススメします。

736:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/06 19:19:21 vFKKC7iFO
ナチュラルコンフォートのラウンジでスィーツでも差し出せ

737:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/06 22:26:06 mNitWIso0
>>732
この間一泊したけど、駅からすぐだしキレイだしオシャレな感じでよかったよ。
朝食はイマイチだったけど。

738:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/07 06:56:28 1BgabBJ00
GWスイスのエグゼに泊まったんだけど、サービスが全くなっておらず、
とにかく酷かった。駐車場はわかりにくいし、朝刊も入ってなかった。

739:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/07 20:22:26 nXd/gmxV0
>>738
その日、朝刊休刊してなかったか?

740:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/07 23:27:16 P9HP8IVt0
だったら駅売りのスポーツ新聞でも入れるのが常識だろ

741:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/08 00:17:15 O0kZ5Dx00
スポーツ新聞で満足なのかい・・・。

742:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/08 02:44:25 vruPs9hy0
泊まり客のレベルは置いといて、一応シティホテルなんだから
スポーツ新聞を各部屋に配達は下品過ぎてありえんだろ?ww

743:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/08 08:40:20 zHUn2FXy0
一般紙の代わりにスポーツ紙を欲するような人種はスイスのエグゼにはお断りです

744:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/08 14:17:39 kl3RmS5vO
今度初めてウェスティンに宿泊する予定なんですが行きはシャトルバスに
乗るとして帰りは中津に向かった方が近いんでしょうか?

745:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/08 14:22:27 VK/Uz7aTP
新大阪に行くならタクるのがいいと思うぞ。
あそこから地下鉄中津は遠い。

746:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/08 15:36:18 LQXK6ePy0
テクシー

747:744
09/05/08 16:43:56 kl3RmS5vO
>>745-746
すみません、言葉足らずでした。
目的地が本町なので御堂筋線に乗るつもりなんですが
タクシーで梅田まで乗れば良いでしょうか?

748:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/08 17:40:20 zHUn2FXy0
時間的にも直接本町までタクに乗れば?
1000円ぐらいだし。

749:747
09/05/08 21:36:29 kl3RmS5vO
>>748
ありがとうございます、タクシーにします。

750:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/09 13:40:24 TdriWlLzO
シャトルバスで大阪駅桜橋口 西梅田→本町

751:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/11 00:46:09 lAbSqLoz0
彼女の誕生日にリッツに泊まろうかと思うんだけど
19日から23日まで部屋がないのはなんでだ?
改装でもすんの?

752:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/11 20:04:49 wfX1onYtO
誕生日ならもっと早くから
予約はマストだろ。
今頃…
そっちの方が浅はかだよ。

753:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/11 21:32:16 NcCE8UoH0
「マスト」とかキメーよ

754:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/12 01:16:17 RTnV5EaE0
>>751
おいおい誕生日とかそういう記念日は
混雑して予約とりづらいもんだよ。
誰だって誕生日祝いたいだろ?

755:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/12 01:39:16 +K/rJxlyO
>>751
直接ホテルに尋ねろ。

ここは、宿泊予約と違うぞ。

756:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/12 06:50:08 27//Mo6IO
>>754
書いてる意味がまったくわからない。

757:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/12 19:26:16 obwMhV/80
1年365日、誰かの誕生日だから1年中混雑しているということになる。

758:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/12 22:45:42 9tBqk9b30
ネタニマジレスカコワルイ

759:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/13 00:25:03 qAKTd/xSO
格好悪いといふ事はなんて格好いいんだろう

760:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/13 06:43:46 ouylF3bU0
>>754

それなら、世の中>>751と誕生日が同じの奴が
異常なまでに多いって事になってしまうやんww

761:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/14 09:14:46 U4eo3nHi0
どうやら>>754は自分では面白いと思って書いたらしいぞw

762:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/14 12:23:21 oo7nkgnC0
>>754
もう十分に赤くなっているけど、記念にレスしとこw

763:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/15 22:17:09 L6hdyYYy0
大阪に出張なんですが、室料1名分でコッソリとデリヘル嬢の呼び込みが可能な
ホテルで、風呂も嬢と一緒に入りたいので、風呂・トイレがセパレートで、
バスタブが2人で一緒に入れるぐらいの広さで、オススメがあったら教えて下さい。
料金の高いホテルなら、いくらでも見つかるので、料金的にオススメな所でおながいします。
大阪市内希望ですが、新今宮、動物園前、大国町、新大阪周辺「以外で」希望なんですが。。

764:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/15 22:18:41 L6hdyYYy0
↑これに付け加え、シングルでもセミダブル以上のベッド利用できるホテルだと嬉しい。
・・って、贅沢言い杉だな、おい

765:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/15 22:52:10 lH1hFvxB0
宿泊は何日かな?あまり知られたくないからこっそり調べてみるよ。

766:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/16 00:09:47 5L4xY1m90
>>763
【フロント通過】 デリヘル 2
スレリンク(hotel板)

767:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/18 23:45:43 QOM+LG8KO
>>763
こんな状況で出張行ってデリ呼ぶの?今更かな?

768:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/19 08:44:55 tJ/dV78u0
anaクラウンプラザ、安いレートでクラブラウンジを使えるプランに予約したけど、それなりかな?

769:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/20 00:42:21 O5aHHEMcO
テスト

770:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/20 01:17:30 +mN4NYzO0
>>768

↓参照
スレリンク(hotel板:828-836番)

771:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/21 08:24:54 1TloqZK40
770
おおきに

772:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/21 23:30:05 UhhA7RXbO
七月までは大阪遊び行くのは控えたほうがいいかな?

773:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/22 23:35:09 WPHb8DUgO
どのホテルも素泊まりの限定プラン出してるけど埋まってないよ。大手や官庁の出張禁止、修学旅行のキャンセル 俺にとっては好都合。

774:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/23 02:21:54 dbTL2t1VO
関西行って新型貰ってきて地元に帰ったら一面確定だから控えたほうが無難だよな

775:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/23 21:10:07 AUqPD3tWO
>>774
販売店に訪問予定あるけど、まあ、無理に行く事ないな。いかない理由になるし経費削減にもなるし、ちょうどいいや。

776:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/24 09:23:06 3c+Ua/JQ0
つーか、たかだかインフルエンザにビビリすぎだろw

777:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/24 21:42:36 EFmbNtaJO
>>776
俺みたいに一流企業勤めは大変なんだよ。政府が全面解除すれば出張行けるし半月で客足戻るよ。

778:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/25 00:11:15 18XAisVxP
はいはい、一流一流一浪。
勤め人である限り、会社の制約受けるのは当然だよ。
あまりあてにならないとはいえ、会社がある程度守ってはくれるんだし。

779:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/25 18:21:36 bhKIlygC0
>>778
過剰に反応すると零細勤めがばれちゃううよ

780:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/27 21:33:21 RdlrjFxtO
本当にホテルどこも空いてるな?来週から反動で急に混むか?

781:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/28 14:59:20 MMqzexOYO
一休でユニバーサルポート土日も二人で5000円出てるね

お得意プランで

782:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/28 19:39:05 GZ27nRg10

そうね。朝食が付いていたら一層いいんだけど

783:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/31 06:16:30 v9ZRgUig0
おはようございます 帝国ホテル大阪からカキコ 
1日10室限定(5/31までのプラン)でスタンダード喫煙ダブル(\16500)を予約したけど
リニューアルスタンダード禁煙ダブルに無料で変更してくれた
相当空室が多いみたい すし屋の板前さんも土曜なのに客が少ないって嘆いてた

東京と比べて大阪の帝国ホテルはすごい住宅街の中にあるのね 駅から歩くのはNG?
上にも書いてあったけど、コーヒーが有料なのはちと焦った 東京は袋が小さいけど無料だったからね
ルームサービスが常識なのかなぁ もうすぐ朝食なので今はいらないけど

スタンダードでも広い東京もいいけど、安いプランが多い大阪の帝国ホテルもいいと思いました

784:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/31 17:35:32 c1HL5r7xO
>>783
乙でした。自分も帝国ホテルの大阪に昨日インペリアル・スーペリアツイン泊まりました。一休で先週水曜に朝食付1.9マソプランで予約とりました。何かと東京と比較されますが、リーズナブルで結構良かったですよ。フィットネス有料はちと痛いですが。

785:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/31 21:47:22 vDoowkGjO
夏にライブと食べ歩き目的で大阪に女一人旅で、二泊します。予算は一泊6000円、朝食がおいしい、治安がいい、駅から近いところが条件です。
ホテルはチサンホテル心斎橋を考えています。ここは治安や部屋の雰囲気はどうですか?
今までスーパーホテルだったのでたまには違うところを泊まってみたいと思いまして。皆さんお願いします。

786:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/31 22:29:57 InxW2ICCO
>>785
隣が大阪府警本部で朝食がウマいホテルザルーテル

787:宿無しさん@予約いっぱい
09/06/01 00:21:47 clfajTJW0
自分は大阪の中の人で数年前だけど
当時の彼女が大阪来たからいっしょに泊まったけど
このスレでも評価高いけどなるほど宣伝でもなんでもなく
たしかにホテルザルーテルよかった

788:宿無しさん@予約いっぱい
09/06/01 00:23:52 clfajTJW0
そういや弁天町駅の上の、通天閣&大阪の夜景がよく見える
ホテルにも泊まったなぁ。わが大阪の街もああやってみると
アラが隠れて綺麗に見えるなw

789:宿無しさん@予約いっぱい
09/06/01 00:33:33 OyExL+27O
>>786-788
ありがとうございます。
ザルーテルはこのスレでも高評価ですね。
隣が警察で駅直結で治安も良さそうです。朝食も種類豊富そう。
あとは値段ですね。予算は6000円代なもので……少し奮発するか迷う。

790:宿無しさん@予約いっぱい
09/06/01 00:47:24 D5lI2J4O0
>>789
今から、一日100円貯金でその問題は回避される
てかつまらないアメニティ目当てでレディースプランみてね?

791:宿無しさん@予約いっぱい
09/06/01 08:46:14 OyExL+27O
>>790
100円貯金!その手がありましたか。
ネットで見たところ、朝食付きは7900円なんです。レディスはさらに高い。
予算は6000円くらいなので……迷う。

792:宿無しさん@予約いっぱい
09/06/01 17:30:29 Hk/kp5Ii0
ほんと一緒に行ってその分出したくなるなw
後の案は食べ歩き・ライブのグッズを抑える。
全体の予算のトレードオフだな。

793:宿無しさん@予約いっぱい
09/06/01 21:08:40 I8T/gSjW0
>>792
相変わらずキモいおっさんや・・・

794:宿無しさん@予約いっぱい
09/06/01 21:49:43 TB/g+jIu0
>785
ザルーテルに傾いてるとこ悪いが、チサンホテルも悪くないと言っておこう。
クリスタ長堀から出て目の前だし、
大通りに面してて人通りもわりとあるから治安は悪くない(はず)。
クリスタ通って心斎橋筋に出て道頓堀や難波にも10分~15分くらい?
酔っ払いや客引きなんかもいるけど人多いから危ないことはないだろう。
朝食も目新しいところはなかったけど、種類もそこそこあったしおいしかった。
部屋は狭くてちょっと古かった。特別注目するような何かはなかった。
でも清掃はきちんとされてたし、まあ寝るだけだろうし、値段考えれば充分かなと。

ただ、私が泊まったのが数年前のことなので、変わってたらごめん。

795:宿無しさん@予約いっぱい
09/06/01 22:09:12 Hk/kp5Ii0
梅田・難波辺りは夕方から10歩歩けばキャッチにあたるから、そっちが注意だな

796:宿無しさん@予約いっぱい
09/06/01 23:21:36 I8T/gSjW0
宿泊時期: 2009年01月
投稿者:はな (女性/30代) 投稿日:2009/01/19

フロントは無愛想。事前に連絡していたことは何も伝わってない。
何回も同じことを説明したのに、悪いとも思ってないのかお詫びの言葉を口にすることは最後までなかったのでガッカリ。
前日にツインに宿泊し、人数が減ったのでシングルに泊まった。
自分で忘れていた冷蔵庫の物まで綺麗に移動し、スーツをクローゼットにも収納してくれていて助かりました。
シングルは防音が良くて携帯の電波が強烈に悪いのかと思ったら、上階のトイレの音まで聞こえるぐらい防音も悪くてビックリした。
携帯の電波が悪いのぐらい、先に言って当然でしょう。

返信者:チサンホテル心斎橋 返信日:2009/01/30

はな様
 この度の重ね重ねの不手際、誠に申し訳ございませんでした。
一同反省し、お客様第一の気持ちを忘れずにフロントを行ってまいります。
この度は誠に申し訳ございませんでした。
担当 畑谷

797:宿無しさん@予約いっぱい
09/06/02 00:13:27 gT1zWsfY0
>>792,795
予算のトレードオフ考えてみます。しかし、どっちをとるかって言ったら
ライブグッズや食べ歩きの方になりそうな。
梅田・難波はそんなにキャッチがあるんですね。そういえば道中至る所にホストがいたような・・・
気をつけます。
>>794
チサンホテル泊まった方の貴重な意見!繁華街なのでわりと安心?ですね。
あとはひったくりに気をつければ食べ歩きにも出れそうです。確かに、
寝るなけなので部屋の狭さは気になりませんね。朝食もよさそうですし。
注目することがないというのも良点といえますよね。うーんまた迷ってしまう。
>>793,796
口コミありがとうございます。満足できなかった人もいるようですね。
防音は値段が安いので仕方ないとして、携帯の電波は悪いと不安・・・。



798:宿無しさん@予約いっぱい
09/06/02 14:49:39 ApOEG6+DO
>>797
去年末、同じくライブ利用でチサンイン泊。
他の人のレスにもあるけど、クリスタ長堀あるし
歩けば心斎橋も近い。
すぐ近くに沢山食べ物屋やコンビニもあるよ。
ホテルのなかに小さいけどレストランあってランチやディナーもある。
部屋はシングルだったけど、携帯電波普通に入ったよ。
部屋も小綺麗だし、値段を考えれば全然満足だった。
(ちなみに自分はネット予約で5000円切り・朝食つき)
もし、ライブが京セラならあんな便利な場所ないよ。
なんせ地下鉄で10分かからないし。穴場見つけたなぁと自分は喜んだ(笑)
オススメです。

799:宿無しさん@予約いっぱい
09/06/02 14:55:06 ApOEG6+DO
チサンインとはチサンホテル心斎橋のことです、スマソ

800:宿無しさん@予約いっぱい
09/06/02 18:24:42 8rU7iS7Y0
チサンは隣室の音があり得ないぐらい筒抜け。
もう二度と泊まらん。

801:宿無しさん@予約いっぱい
09/06/02 20:24:32 jSwd2rdd0
大阪に何度も旅慣れてないのなら
とりあえず評価標準値の高いルーテルにしといたほうが
却っていいのでは

802:宿無しさん@予約いっぱい
09/06/02 21:17:10 gT1zWsfY0
>>798
泊まった方のご意見!しかもライブ!
値段を考えれば満足なんですね。駅近、夜、ひとりで食べ歩きしても
大丈夫そうですね。しかも5000円切りとは安い~
私は夏休み中のせいかいつもより高い値段なのです。
うーん値段が大変魅力的なのでチサンに傾いてきました。
>>800
隣室の音が筒抜けなのはいけませんねー口コミでも
防音がなってないとありましたね。フロントに相談しても
改善されなかったら、せっかくのホテルの部屋なのに意味ないですね。
>>801
大阪は何度か旅行してるんですが、いつもスーパーホテルなので。
たまには違う&ちょっとリッチなホテルにも泊まりたいなあと。
ルーテルはかなり評価高いですし、HP見る限り良さそう。
ですが値段が・・・私にはちょっと高い。

2泊するので、1泊ザルーテル(朝食あり)、2泊目チサン(素泊まり)って
泊まり比べしてみようかな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch