09/01/26 08:59:18 KpQI+G+40
緊急 観光 警報
観光ガイドに常連汁、日光がこんなんでわ
日本の観光立国がへたりまんか
YouTube -「日光]Nikko栃木県で、世界遺産と水源汚染と開発暴力が見える~~
URLリンク(jp.youtube.com)
↑ 欠陥スウェーデンハウスも見えてまんねん
416:宿無しさん@予約いっぱい
09/01/27 01:49:07 CLBMCXVL0
>>410
古いけどきれいにしてるし悪くないよ。一階に手軽なカフェがあるのもいい。
それと、ごく近所に某人気焼肉店があるのがポイント高しw 部屋で順番待ちできるしね。
417:じじい
09/01/27 21:04:40 vVy8hDVf0
烏丸御池にできかけているホテルはどこの経営なんですかね。。。
規制前でけっこう高層みたいで、一泊5万から7万ってゆうから外資系ですかね???
知ってる人いますか?
418:宿無しさん@予約いっぱい
09/01/27 22:25:15 0IFu4hPc0
>>416
ホルモン屋やないか。
419:宿無しさん@予約いっぱい
09/01/30 00:48:58 JfezFUfj0
今から5年位前、訳あって友達4人で京都で一泊することになった。
2000円くらいで安い宿を紹介され、どーかな??と思ったが、外国人の人や
学生が多い宿で楽しかった。本当は日帰りで帰るつもりだったが、逆に楽しめて良かった。
もう一度、行きたいけど宿の名前を忘れ、場所も忘れたorz
ビジネスホテルとかに泊まるより良い経験が出来た。
420:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/05 12:59:02 u9KZy/gL0
ホリディインってどんな感じですか?
ショッピングセンターの中にあるみたいですけど
421:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/05 13:32:58 GV1VehxX0
月末行こうと思うのですが
行きたい宿が既に満室で。
猫とか犬とか動物がいる
面白い宿探してます。
422:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/05 18:18:01 1xHEBN2I0
あぁ、そう・・
423:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/07 17:07:58 CVVwYCoe0
時代祭を見にいきたいと考えているのですが
やはりホテルは混んでいますでしょうか?
どれぐらい前から予約すればいいのでしょう
あと穴場ホテルがあれば教えてください
424:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/07 22:06:36 ZZn04jG30
>>421
祇園の玉半。猫が女将代理でレンタルもしてくれます。
>>423
今すぐ予約しましょう。
425:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/07 23:14:13 0yv7aj/BO
貧乏大学生が3月10日辺りから一人京都旅行に行きたいのですが何日滞在するか決めてないのでネットカフェのナイトパックにしようかなぁなんて思ってます。大して何もなさそうなシーズンですがネットカフェは混んでるのでしょうか?
426:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/08 13:43:28 HK9y191pO
駅と直結のグランヴィアに旅行で宿泊を考えているんですが、接客やレストラン、お部屋の広さ・綺麗さなどはどうでしょうか?
427:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/08 17:20:21 ObuzUshC0
>>426
まあ、お値段相当です。可もなく不可もなく。
428:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/08 17:39:00 hbc5eadf0
>>425
バックパッカーの宿にすれば?
多分、外人が多いと思うけど、キッチンやラウンジも使えるし、
国際交流もできるから、かなり面白いと思う。
Jホッパー京都がお勧めだ。京都駅から9条方面に徒歩5分で3000円位。
無線LANは無料だし、貸し自転車は1日500円悪くないと思うよ。
429:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/08 19:18:04 9GfOt37CO
ホリデイインは、イズミヤの中にある
430:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/08 21:03:24 wfzl/kpyO
>>428
ありがとうございます。検討してみます
431:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/10 00:08:49 IgT3ygaA0
>>426
レストランは利用してないからわからないけど
ベッドは寝心地良かったですよ。
今は改装も終わって綺麗になってるだろうし。
高層階の部屋からは東山や京都の街が一望できます。
ソフト面は普通。
432:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/11 12:53:35 4LzwjgXc0
グランビアのレストランはそれぞれのレベルがあるので
具体的にどこを考えているかが分からないと何も言えないです
433:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/11 17:51:12 D6gOy26C0
中京区の旅館で働いていた方が公共通報者として通報した事件があったが、
やった事は悪いが、やらざる得ないように旅館側も不祥事があったらしいが、
最後には労働者が悪い立場はおかしいぞ。何かあるんだろうな
434:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/12 10:10:09 qzL8PYY40
今月25日にある国公立2次試験のためにグランヴィアに泊まります。
当日の朝試験会場までハイヤーを使おうと思っているのですが、
お値段どのくらいになりますか?
どなたか分かる方いましたらお願いします。
435:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/12 13:05:20 TmTLLE49O
>>425
スパホの学割使えば、3900円程度。
後は貧乏旅行としてはちょっと高いかもしれんが、大学生ならコープインを使うって手も。
436:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/12 13:21:17 KJ+tl4Qw0
>>434
大学名も書かずに........
今時の若い人がハイヤーとは
素敵すぎます。
437:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/12 15:13:20 qzL8PYY40
>>436
すみません。
ホテルから車を出してもらうのに、
大体いくら位かかるのか知りたいのです。
タクシーとは違うし検討つかなくて・・・
ぎゅうぎゅうのバスに乗ると、行くまでに疲れそうなので。
438:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/12 16:21:22 OdpYkMny0
>>434,437
バスが嫌なんだったら、乗りなれないハイヤーよりタクシーでいいじゃんw
『ハイヤー、京都』でググれば色々でてくるし、ここで聞くより早いと思うよ。
そもそもスレチだから続きは>>5な。
439:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/12 16:24:07 Ok4th63E0
>>437
試験会場どこなんだよ。
440:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/12 17:40:50 qzL8PYY40
>>438
1回乗ってみたいという好奇心からですw
ぐーぐるしても出てこなかったんですよね・・
ホテルの方に聞くことにします^^
スレチガイすみませんでした。
会場は佛大だよ。
441:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/12 18:13:36 OdpYkMny0
>>440
会社によって違うだろうけど、参考程度に
URLリンク(www.hinomaru-hire.co.jp)
スレ汚し失礼。
442:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/12 20:01:57 eTD6gQex0
どうも>>434は釣り臭いのだが
443:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/12 20:11:18 /FPBAEIR0
国内旅行板の京都スレで暴れている単発IDさんでしょうね
444:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/12 23:03:47 HCRov7C10
餌を与えないでください
445:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/13 10:54:53 fYpLk68zO
大体、国公立二次の入試を佛大でするわけがないw
446:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/13 11:10:38 /zz/0eS60
予備校の校舎を借りている大学はあるよ、でも
447:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/13 13:43:58 9841TPDQ0
他大を借りるぐらい、普通にありそうだけど。
東京ドームで入試ってあったよね。
448:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/13 16:54:07 HUNKIP2a0
>>441
どうもです。見てみます。
>>445
京府大の前期日程は佛大でやるんです。
449:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/13 21:30:54 cieiOn9G0
仏教大学が会場なのにグランビアとは。
なんとセンスのない旅行社。
どこですか?
450:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/13 21:55:33 O1Llvdnj0
>>448
府立ぐらい勉強しなくても
歩いていっても楽勝合格できるぞ。
肝は、自分の名前書いておいたらいい。
その程度や。
がんばれ、アホ。
451:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/14 08:28:32 6EF+emQN0
>>450
いけず。
452:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/14 10:21:24 CN5t1atL0
京都の老舗旅館が一度客に出した料理を使い回ししてたそうな。
終わったな。
453:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/14 10:30:14 nzYFF7hx0
>>449
受験生の宿は距離だけで選ばないからさ
454:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/14 16:58:22 y9nr0CJj0
>>449
旅行社とかは使ってないです。
荷物も多いし駅直通がいいなと思いまして。
>>450
うお、最初貶されているのかと思いましたが
よく読むと愛のこもったメッセージですね!w
がんばります、ありがとう。
455:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/15 20:35:21 nF/5M7WGO
全日空に高校生三人の卒業旅行って場違いでしょうか?
一泊二日でディナーバイキングを利用しますが
服装など不安になってきました。
456:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/15 20:36:30 f1iteMgW0
大きな声ではしゃがなきゃいいんじゃない
ちょっと大人の服装で、デートに行く感じを
457:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/15 22:11:48 VlRHHNMo0
>>454
うむ、健闘を祈るぞ。
地下鉄で北大路まで行ってそこからTaxiや。
そのほうが時間読めるしな。
>>455
まったく問題なし。
平服でどうぞ。
458:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/15 22:22:44 f1iteMgW0
北大路駅のタクシー乗り場は逆方向を向いているので
北山まで行って西行きのタクシーを拾うほうがいいよ
459:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/16 21:15:40 TvUtKnITO
松井本館はすごいサービスだったな。
460:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/17 00:51:36 ps3hkd5hO
>>459kwsk
461:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/17 00:57:40 iEf8mLvUO
松井はいいですよ
確か皇族の方も宿泊されてますよね
462:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/17 17:55:32 1M4Jay4w0
松井はいい旅館だと思うよ
463:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/18 02:00:17 8vhkJaJ6O
>>456>>457
安心しました!楽しんできます。
464:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/18 17:27:40 bE2+QpCLO
>>459
修学旅行で泊まったことあるけど、朝になるとホテルの人が来て布団しまってくれた。
あと、食事は各部屋ごとで配膳や下膳も向こうがやってくれたっけな。
465:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/18 23:00:14 JIAznL3+0
京都駅から15分歩いたかな、松栄さんに泊まって誠の湯スーパー銭湯が良かったよ。
★ちょうど山陰線の丹波口駅から歩いて有名な島原近辺を散策も良いみたいですね。
466:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/19 01:23:53 8eLPfSg+0
>>465
毎度ごくろうさん。
集客に苦労しているのか?ww
467:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/19 09:43:24 DI4gTtYg0
修学旅行の宣伝を2ちゃんでしても意味ないんじゃないか?
468:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/19 09:58:48 sbaEHhU50
>>464
それどこの旅館もだいたい同じwwww
469:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/19 10:37:25 MHkTQux3O
松井本館は修学旅行で行ったな!
確かすき焼き食べたな。
まあ10年前だが。
京都は高いから宿泊は大阪が多いがよかったのは日航プリンセス京都かな。
水が美味しかった思い出があるな。
470:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/19 19:33:57 9hV1i+pW0
松井の鍋はうまいと思うけどね
471:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/19 20:25:39 vglDZyY0O
そういや部屋のテレビが亀山モデルのいいやつで驚いたな。
あと、鴨鍋がうまかったな。
472:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/20 05:17:31 uYob0T490
松井の鍋は熱効率が良いアルミニウム合金鋳物製だったな
473:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/20 08:11:10 YVY4XTA40
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
自演宣伝絶好調ですねww
474:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/20 10:00:00 bIj1OsxT0
し、しかし・・・、>>472を読んで、
そうかっ!!じゃあ、松井に行こう!!
って、考える奴、いるか?
475:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/20 16:35:50 mNHMDBuPO
>>472
そうなの?
どこで泊まろうか迷ってたけど
それ聞いて松井にするよ
もう今度から松井にしか行かないよ
ありがとう!
476:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/20 19:12:04 DrK7KMhQO
もみぢ家最高
477:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/20 23:41:49 30jnQ5MT0
セミナーハウスってどんなところですか?
478:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/22 01:22:16 iI8/6dVk0
都ホテルは京都ではじめて外人用の宿として建てられたホテル
東京でいえば帝国ホテル、日光でいえば金谷ホテルみたいなもの
だから立地は、京都のお屋敷として非常にいい場所にある
479:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/24 19:08:13 800m01YA0
ロイパが京阪三条にできるんだね。初めて知った。
480:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/24 19:50:04 j4nJAchPO
都を帝国と並べるのは帝国に失礼
481:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/24 20:42:50 RSCIFuew0
>>479
東宝の映画館の建て替えのようですな
三条通にホテルって、車の出入りが面倒なんだよね
482:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/24 22:48:50 UVg6W9/10
土地勘ゼロか?w
三条やなくて河原町に面した東宝公楽の跡地やろ。
483:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/24 22:58:45 FBYspmmD0
>>482
これは恥ずかしい
484:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/02 12:25:32 psVhVUZd0
東宝公楽、廃業するのか
485:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/03 17:46:56 bwVa3lki0
友人が嫁と京都に来るので宿を取って欲しいって言われてるのですが、
東山花灯路を見に行くって話なので、
5条にあるホテル秀峰閣を取ろうと思ってますが、
ココで出て来た事無いんですが、どんな感じでしょう?
486:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/03 18:10:22 9Pbpe7oZ0
>>485
ちょっと古いけど、まあ悪くないんじゃないの
487:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/03 18:31:06 y46R9wfS0
京都の人間が、京都好きな観光客に
物教わるってのも面白い光景だな
488:485
09/03/03 18:42:21 bwVa3lki0
>>486
情報ありがとうです。
>>487
京都っても、宇治に近い片田舎なので市内の宿泊施設とか、知らないっす。
489:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/03 22:00:00 EaEXBnKl0
どこでもそうだけど、地元の人間が地元のホテルに泊まるケースは少ないよね。
俺は東京なので、東京のホテルのこと聞かれてもわからない。
俵屋泊まるとき、タクシーの運転手さん「場所分かるが、中どうなってるのかは知らない」と言ってたな。
そんなもんでしょ。
490:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/03 22:37:01 j5q9PEYS0
自分のアンテナ次第
491:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/05 20:59:51 aQXO7mUr0
>485まぁ観光には便利な立地だと思うよ
鴨川も近いし
ロビーもけっこうキレイにしてあるし
まわりにコンビニとか色々あって夜もそこそこにぎやか
市内在住だけどその先の公益社に世話になった時に
親戚そこに泊めたからさぁ・・
492:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/05 22:56:15 FPgth7+CO
>>478
外人専用の京都最古のホテルは『也阿彌ホテル』。
現在の円山公園東側(山側)にあり、当時の京都を代表するホテルだった。
(明治14年に出来て火事で一度消失、復興したが明治39年に再び火事で消失→円山公園整備のため許可が下りず復興せず、41年廃業)
2度の火事は当時の市内から良く見えて、四条大橋は見物人でごった返したそうだ。
円山公園一帯は吉水温泉として賑わい、京都一賑やかなスポットとして旅館や遊興施設が建ち並んでいた。
也阿彌ホテルの開業は1881年。
1890年創業の保養施設『吉水園』の料亭が、外人専用の都ホテルとして営業を始めたのは1900年のこと。
也阿彌ホテルは、日本最古の外人専用ホテル『築地ホテル』などと共に幻のホテルとして知られる存在。
493:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/06 00:24:48 9vdIAZsZO
毎月ホテルの予約をとらずに京都にいきますが、
「新都」に泊まっています。いまでは新都の従業員と仲良くなってしまい一緒にホテルで寝ています…
いいでしょ(^^)
494:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/06 17:19:51 w9hgjRtl0
>>493
昔、そのホテルの従業員でした。
某体験をして、すぐに辞職しました。
泊まるのはお勧めできません。
495:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/06 20:29:59 w0t8n1W5O
>>493
おい、心霊写真フラグだぜ
496:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/07 07:09:13 Rg6oRjkTO
>>495
>>493だ。 おい、じゃねえだろもう少し言葉気をつけろ。
友達じゃねえんだぞ
俺が新都の女と寝ちゃいけねえのか
497:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/07 07:14:37 Rg6oRjkTO
>>494
>>>493ですが、某体験とは
大抵のことは気にならないので、泊まりますよ
そこに女がいる限り
498:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/07 08:39:07 o2wpl/Im0
>>496-497
機種依存文字使うなカス
もう少しどころか盛大に気をつけろ
わかったか
499:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/07 10:34:59 0kMJ1t7f0
>>496-497は死んでいいと思います
500:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/07 13:31:49 THmbZyDc0
都ホテルズの女は自分の勤務先で
客と寝るのか!?w
501:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/07 13:33:16 THmbZyDc0
てゆうか、もうちょっとマシなの選べよ。
新都ホテル使ってる客なんて貧乏そのものだろ。
502:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/07 19:52:41 Rg6oRjkTO
>>498
>>496-497だよ。
モテないからって僻むな。
503:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/07 19:56:00 Rg6oRjkTO
>>499
>>496-497だよ。
神様に命は任せている。
人の死を望むより、人の幸せを祈らないと自分が不幸になるのが宇宙の法則。
あとは自分でこれからの事を判断して書き込んで下さい。
504:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/07 19:58:37 Rg6oRjkTO
>>500
どこのホテルの女性だろうと、男と女の間に愛が芽生えてしまうのは自然の法則。キミにもその可能性はある。
505:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/07 20:02:30 Rg6oRjkTO
>>501
お金があるんだからどこのホテルでも泊まれるんです。
新都に泊まりたかったから泊まったの。
お金持って見栄はるために使ってるなんてつまらないのよ。
いかに楽しめるかなんだよね。
506:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/07 21:40:11 A9x15eDS0
ID:Rg6oRjkTO
こいつはキチガイだな。
構わないほうがいい。
507:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/07 23:17:38 Rg6oRjkTO
>>506
正常な人間の回答をしているだけです。
人の誹謗中傷など一切して楽しんでいる人たちとは違います。
もっと魅力について学んで下さい。
魅力的な生き方は楽しいものですよ。
508:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/07 23:31:28 IuObKbPE0
日本語のおかしな人のレスは読む価値ないよ
509:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/07 23:33:02 ILTQLfmj0
NGID登録余裕でした
510:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/07 23:44:09 o2wpl/Im0
死ね加齢臭
511:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/08 01:57:48 ujRIuYrBO
>>510
誰に死ねって言ってるの?
人の死なんか祈ってると自分死んじゃうよ。
よしなよ。
512:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/08 02:01:52 ujRIuYrBO
>>508
多少おかしくても、人には間違いもあるよ。
それよりも、自分が魅力的に生きたほうが楽しいの。
513:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/08 11:35:27 HCvaQF7a0
>>508
だよね
514:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/08 14:55:54 ujRIuYrBO
>>513
言うてしもたな。
515:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/08 23:31:43 O8OXogD9O
新宮古、何も知らずに予約してしまった。
連休中の空室がここしかなかったんだけど…
>>494がすごく気になる(´Д`)
516:494
09/03/09 00:21:29 ZHJRmZZN0
>>497
もう10年も前の話ですが・・・。
一つ目の出来事。
4**号室からルームサービスの電話があり、先輩がその電話を承りました。
俺はワゴンに料理を載せて部屋まで伺いましたが・・・
何度部屋をノックしても誰も出てこない。
しょうがないのでいったん戻り、誰も出ないことを告げました。
怒られるだろうと思ったのに、先輩は何も言わず。
フロントに確認すると「本日は誰も泊まっていません」とのこと。
電話機には部屋番号が出て、俺もその場で目で確認しました。
結局「ルームサービスが来ない」という苦情もどの部屋からもありませんでした。
517:494
09/03/09 00:31:26 ZHJRmZZN0
あくまで当時のことなんで今がどうなのかは知りませんけど。
ちなみに、ルームサービスはロ○ドのバックヤードが承っています。
昔のことなんで部屋番号は失念しました。
もうひとつ。
当時のバーの責任者が暇を見つけてはこっちの職場にやってきて、笑顔でやたら話しかけてくれてたわけです。
どんなに忙しくても。お偉いさんが話しかけてくるときは手を止めて話をするしかありません。
そのときは「なんて優しい人なんだろう」って思ってたんですけどね。
深夜~早朝スタッフは別棟の仮眠室で0時~6時まで寝るわけなんですが、
仮眠室には2段ベッドが10台くらい並んでいました。
ある日、その責任者が一緒に寝ることになって、俺は2段ベッドの上側で寝ました。
夜、物音で目が覚めて隣のベッドの下側を覗くと、その人が一人でハァハァしてました。
平たく言うと、若い男たちに囲まれて興奮なさったようです。
つまりその人はG○Yで、俺は特別に可愛がられていたそうです。
518:494
09/03/09 00:35:48 ZHJRmZZN0
最後に失礼。
空室のはずの部屋からリクエストされたり・・・
こんな不思議な話はこのホテルでは珍しくないと後で先輩から聞かされました。
どこのホテルでも言い出せばきりがないですが、転職した某外資系ホテルでは
このような経験は今のところありません。
519:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/09 08:27:10 SjWuWF+x0
どこでもそういう風評を流そうとするひとはいる
520:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/11 19:08:25 5v4/KerYO
リーガロイヤルのスタッフは最高だ。
521:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/11 20:23:45 un+/HK5s0
>>520
どの辺が?
俺が行った時はいつも皆無表情だし、
宴会が入ってれば偉そうな人たちが数人で玄関すぐのロビーのど真ん中で
立っていて邪魔でしかなかった。
522:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/11 20:49:05 j6ZIvoUj0
いいホテルマンって、表情をあまり変えないものです
523:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/11 21:41:15 fF04o9ma0
無表情≠表情を変えない
無表情=表情がない
524:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/12 01:05:47 fZ6P7YRcO
今リーガに泊まってるけど
スタンダードルームはしょぼすぎるね
スタッフもすれ違う時お辞儀してこないし
してほしいわけじゃないけど
するホテルと比べるとやっぱりランク下がる
525:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/12 01:10:00 D9+x8Goe0
お辞儀するよ、リーガ。
ちゃんと見てないんじゃないの?
526:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/12 02:44:13 u84Njyqs0
524が脳内宿泊なだけ
527:524
09/03/12 02:48:47 fZ6P7YRcO
>>525
じゃあたまたまなのかな
>>526
今自分は脳内にいるのか…
すべてがすごくリアルなんだが…
528:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/12 09:12:37 G+hAmaWd0
リーガぐらいで脳内宿泊と言われて可哀想。
畑中とか柊屋とかなら、脳内自慢もしたくなるだろうが。
529:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/12 11:43:35 QR6rONfkO
懐かしい名前が出たね。
畑中女はまだ生きてるのだろうか。
しかし微妙な旅館を出してくるよな。
普段の暮らしぶりによってそれぞれだか、
俵屋とか言えよw
泊まったといってもそれが自慢できることじゃないが。
530:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/12 13:29:38 YgKzX0qx0
どうしてもリーガ京都を守りたい人がいるみたいだね
531:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/13 03:50:11 ReG5lJzT0
畑中女に続いて俵屋女の登場か?
まぁせいぜい暴れてくれ。
期待してるよ。
532:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/13 07:38:11 hyBfWtogO
聖護院御殿
533:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/14 11:39:16 yuNXg0AD0
↑
中学と高校の修学旅行で泊まったな。
なつかしい。
534:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/14 15:43:18 SCYH1OTL0
リーガ、普通のホテルですよ。
535:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/14 17:33:33 wf6/9upq0
>>532>>533
の朝食でマックのバーガーって出なかった?
この宿のコメで修学旅行の食事でマックのバーガーが出たって
書き込みをちょくちょく見るから、
そうゆう自分も中学の時、ここの宿でバーガーが出たんだが。
536:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/14 18:33:06 Q84hyTM20
元祖八橋の横の御殿荘か。
修学旅行生を将来自分のとこの顧客として獲得しようなんて発想がないんだろうな
旅行会社とカルテル結んで、修学旅行産業で末代まで安定狙いか。
537:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/16 18:15:09 LFcrsV7N0
京都市内北部で泊まるとしたら、プリンス以外の選択肢はないのでしょうか?
538:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/16 18:35:27 VIPBh2OY0
修学院のアピカルインとか高野のホリデイインとか鷹ケ峰の然林房とか
539:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/17 13:04:04 MppZZmjY0
アピカルインって修学旅行宿じゃないの?
540:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/17 15:05:19 DYXSNm3rO
京都市内だったと思うんだけど、八千代って旅館は有名ですか?
もし行ったことある人いたら率直な感想を教えてほしいです
541:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/18 02:14:38 2+kaDwziO
すごく良かったです
542:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/26 00:36:35 y/A/LtuUO
片泊まりの宿っていいですか。
また、どこがいいですか。
543:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/26 13:30:41 xYhfqAUj0
和の旅館に泊まってみたいというのならいいんじゃないですかね。
田舎亭でいいんじゃないか。
544:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/26 22:01:35 m9HcAal80
>>542
片泊まりの長所
・風情がある
・朝食がおいしい
・家庭的
片泊まりの短所
・部屋にトイレや洗面所がない
・鍵がない(つっかえ棒のことも)
・門限があることが多い
・入浴時間に制限あり
・木造なので音が聞こえやすい
つまり、昔風の宿に慣れてないと不便に感じるかも。
かく言う自分も数回泊まってみたものの、結局今はホテルばかりになった。
とはいえ、試してみるのは悪くないと思う。
名前は忘れたけど、勘違い主人が客に説教しまくるという宿もあるらしい。
たいがいのところはあまり悪い話を聞かないけど、選ぶ時は気をつけて。
545:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/26 23:57:01 l5aRnAOm0
>>544
>・風情がある
>・朝食がおいしい
>・家庭的
そういうイメージなんだ(笑
546:544
09/03/27 00:34:42 28nlZlh00
>>545
イメージというか、泊まってみての感想。まあ長所はこんなところでしょう。
要は昔の家だから、水周りが貧弱で音が響きやすくて制約が多いのよね。
自分はビジホの方が性に合うし、もう泊まらないと思う。だから、そういう人には
あまりオススメしない。とくに、身づくろいの必要な女性にはいろいろと面倒。
人気があって予約困難な所も多いが、「古い家での宿泊体験」と割り切らないと
ガッカリするかも。
547:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/27 00:41:52 R2ch+lqf0
旅館に何を求めているんだかw
548:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/30 23:09:55 tELvxoh20
ホテルでネットするならここ
↓
URLリンク(homepage3.nifty.com)
549:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/01 14:45:29 THJOcidf0
>>4 > 『1年前』(最低でも半年前)には他の人は動き出します
すげえ…!!! 6月で季節はずれだから、まだ大丈夫だとは思うが…
550:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/01 23:47:41 LIqpRFKV0
>>549
季節はずれはそんなに心配しなくておk。
一番とりにくいのは、GWと11月の連休あたりだと思う。
551:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/04 14:26:24 fA1j4Nep0
あと、五山の送り火の日も。
「来年もよろしく」と同じ部屋を予約して帰る人多いから。
552:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/09 12:24:25 ZLj9UL6q0
ピーク時以外で特定のホテルにこだわりがない人は、
それほどあせらなくってもいいと思うんだけど。
553:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/20 01:40:21 68SczWPG0
北山ユースホステル
まだあるのかな?
むかし泊まったよ
554:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/21 11:19:11 Kyske19i0
GWの宿を今から取るのは無理ですか?
555:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/21 23:13:47 ccHf4r1y0
>>554
一週間前からが勝負です
常に楽天やJTBじゃらんなどのサイトで
一日に何十回も検索かけましょう
556:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/24 00:15:04 d2sFuv5O0
ところで「畑中女」って、何をやらかしてそんな伝説の存在になったんですか?
557:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/25 03:54:16 KpkSXCqx0
【★京都市交通局(路線バス)ゴールデンウィーク交通情報★】
URLリンク(www.city.kyoto.lg.jp)
東山通の渋滞対策として,状況に応じ,市バスで京都駅へ
お帰りになられるお客様を東山三条停留所で地下鉄東山駅へ誘導し,
市バスから地下鉄への無料乗継ぎを行うことにより,市バス・地下鉄の
ネットワークを生かした快適な帰路を確保する。
・ 実施日 平成21年5月2日~5日
・ 実施時間15時頃から19時頃までの時間帯に東山通の渋滞状況を
勘案して実施
~地下鉄烏丸線も増発運転します~
558:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/29 13:44:27 OeUeYRHlO
相談です。
社会人28歳男、連れが26歳女
予算は交通費別にして宿代二人で5万。
一泊(食事は外でも食事付きでも)
出来れば和室ツイン
着いたら法然院に一番行きたい、地理はある程度把握しています。(連れの大学が京都でした)
8月頭の平日を予定。
おすすめの宿があって、もしよかったら教えてください。
クレクレで申し訳ないです
559:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/29 14:22:27 DJ9fdKsh0
非常に熱い、ということを予想すると
冷房完備のホテルのほうがいいかなあ。
ウェスティン都ホテルの和室かどうでしょう。
560:558
09/04/29 15:08:19 OeUeYRHlO
>>559
レスありがとうございます。
学生のころは京大の寮とかに素泊まり100円で泊まったり鴨川で寝たりしていたので、楽しみです。
早速調べてみます!
561:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/30 00:22:49 k9rtOufwO
>>558
宿泊代で5万なら良いとこ泊まれるっしょ。
料金は忘れたけど、ウェスティンとかはどう?
たしか離れが和室であったはず。それに法然院から近いしね。
562:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/30 00:24:26 k9rtOufwO
ゴメン、もうウェスティンを推すレスあったね。
563:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/30 09:39:17 nF/HpLDB0
>>560
旅館なら南禅寺門前の八千代とかだが、俺も駅に荷物預り所のあるウェスティンの佳水園でいいと思う。
564:558
09/04/30 14:32:10 0obwEQyRO
>>561
ありがとう!!とんでもない!アドバイス嬉しいです
早速調べたら完璧でした。
>>563
好みと求めてるものが完璧に一致しました。
連れを喜ばせて上げられそうです!
ググれカスと言われても仕方がない質問に暖かく答えてくれて本当にありがとう!
この旅で連れに告白しようとおもっているのですごくありがたいです!
また報告にきたいと思います。
565:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/30 17:21:36 PltFuwbE0
佳水園かあ?
巨匠村野藤吾設計だけど、古いよ。
566:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/30 17:22:52 PltFuwbE0
まてよ、御三家でもええんちゃうの?
567:宿無しさん@予約いっぱい
09/04/30 17:31:12 1e5+gBsd0
8月だからね
ホテルのほうがいいとおもう
568:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/01 13:29:52 zWVflf9g0
5年前に70才の母と銀水館に4000円ほどで素泊まりしました。
ネットで調べると銀水館が出てこないので他を探しています。
今回も若干高齢?の母と素泊まりをしたいのですが、5000円以内の格安おすすめホテル・旅館を教えてください。
できれば駅~3条辺りです。
569:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/01 14:14:24 yMubpFeV0
ホテルステーション京都って安いけど、どんな感じですか?
570:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/01 22:01:50 mQWLwtuR0
>>568
ゲストハウスはどうですか?
URLリンク(unohouse.fte.jp)
571:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/01 23:27:29 4INrgdUs0
>>568
それ、銀水館じゃなくて「錦水館」じゃないのかね。。
572:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/01 23:46:57 1A0Cpkk10
>566
二人で5万では御三家は無理だね
573:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/02 19:48:16 UWTenkrN0
柊でもムリポかな?
574:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/02 19:50:39 UWTenkrN0
後学のためにぐぐったら、別館ならじゅうぶんOKだった。
575:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/03 15:02:40 lKdflqX4O
スターウッドに牛耳られている都
そして御三家か・・・
やはり誰もが自分なりの本命は荒らされたくないと
情報提供はしないようだねえ
まあ下手にネットに書くと押し寄せるから自分が利用できなくなるからなあ(笑)
576:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/03 15:12:36 YNQzTcYw0
都はいいホテルだと
牛耳られている?
そう思っているのは泊まってないからでしょう
577:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/04 04:51:54 VtcKp5It0
祇園周辺の大々的に宣伝とかしてなさそうな
個人経営のお店ってどうなの?
ちょこちょこありますよね?
578:maru
09/05/04 21:09:08 LrRLLxnF0
祇園の「畑中」だけはおすすめできません。
従業員の態度が悪すぎる。
今まで色々なホテル、旅館に泊まってきたけど、「畑中」ほど態度が悪くサービスも悪い所はないと思う。
値段も高いのに料理もまずい。
お金をどぶに捨てた気分。
579:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/04 21:24:22 tpuqkYiW0
畑中以外にどこに泊まったことあります?
580:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/05 03:00:06 xEkQgUi+0
畑中を褒めすぎ。
畑中以上に素敵なところなんて幾らでもあるぞ。
581:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/05 04:05:56 BwiKyvJgO
京都壬生 花ホテルって、なくなったんですね
いつか泊まりたいと思ってました
名前に惹かれて…
どんなホテルだったんでしょう?
なぜ廃業したんですか?
582:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/05 05:33:37 RnU5/NqpO
平安荘に泊まって見たかったな。
春になると大きな枝垂れ桜が鮮やかなピンク色の花を咲かせ見事だった。
枝垂れ桜は残ったけれど、砂利を敷き詰めた更地だと風情もない。
平安荘の建物があったから良かった。
枝垂れ桜が咲いてる時季に一度泊まってみたかった。
(´・ω・`)
583:maru
09/05/05 13:31:02 qUAwdK1t0
>>580
畑中は私は最悪だと思うよ~
従業員の態度は悪い、上の人間の態度も悪いし、長くは持たないと思う。
老舗だからか値段だけは高いよね。掃除も行き届いてないのにはまいる。
584:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/05 13:59:28 ms6BNKy80
いつ頃の季節に泊まられました?
どんな内装でした?
585:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/06 11:11:42 ItlHDOdS0
そこまで叩くほどじゃないけど、確かにパッとしなかったよ。畑中。
宿泊じゃなく宴席に行っただけだけど
値段と内容が釣り合っていないというか
不味くはないけど特に美味しくもなく・・・。
自分が観光客なら、同じ値段なら別のところにするわ。
行ったのはもう何年も前のことだから、今は美味しいのかもしれませんね。
586:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/06 12:07:55 Bb7ZB6m90
食べなれないものはうまいとは思わないでしょうね(笑
587:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/06 20:00:57 LYl6zk4PO
畑中って祇園白川にある宿かい?
588:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/07 02:18:56 /5jo5+7YO
畑中はんねぇ、もったいないことしはりましたねぇ
俵屋はんや柊屋はんは、代が変わっても頑張ったはるのにねぇ
まぁ、どこ行かはっても気に入らん言うお人は『がんこ』で食べときよし
589:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/07 07:59:08 ocR0kNkI0
なんか必死ですねw
590:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/07 11:42:22 t6daFTUz0
>>587
八坂神社の下じゃなかったけ?
それにしても、どうして急に畑中たたきが、あちこちのスレに湧いてるの?
591:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/07 13:36:48 BSMSx1JI0
>>590
自作自演
592:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/07 20:58:06 YZc952Oi0
飯付きで4万程度の宿、一旦泊まって嫌だったら次から泊まらなければいい。
それを言ったら、飯無し同程度のハイアットなんてどう考えたら良いんだ。
593:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/07 22:09:18 u4JtjgrN0
畑中はローケーションはいいし
観光客が考える「いかにも京都」な体験ができる各種宿泊プランもあるし
料理が普通でも別に構わないのでは
祇園の料理旅館に泊まった、と思えるところがポイント高いのでしょうしw
594:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/08 13:21:02 9SIn56ti0
旅館に慣れていない人にとっては、どんな旅館も合わないように思う
ホテルのほうがいいよ、特に若者は
595:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/09 12:26:18 fzcl3/Dz0
>> 592
ホテルは一室料金じゃん。旅館は一名料金。
>> 594
若いとか関係ないんじゃない?
旅館もホテルも良いところは良いし、変なところは変。
596:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/13 09:47:31 ZZP7sXOx0
KRPに数日通う場合 近隣以外/電車バス移動前提 とするとどのあたりがいいんだろう
597:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/13 10:14:58 QoA9qA7G0
京都駅前がいいよ
598:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/13 10:19:03 bJgAxhQIO
>>596
リサーチパークはJR丹羽口駅のすぐ近くだから、
京都駅前界隈のホテルに泊まれば一駅でOK
もしくは京都東急ホテルやコンフォートインのある西本願寺北側からなら徒歩圏内
他にも阪急と嵐電の西院駅近くのリノに泊まっても徒歩圏内
普通に考えれば、京都駅が一番利便性に勝るかな
以上
599:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/13 12:10:30 WTN5loOq0
丹波口、な
600:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/16 10:33:03 Z/5bmpKa0
島屋ってどうですか?朝食が豪華そうだ。
601:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/19 00:12:39 3C4hiB6j0
>>598
リノホテルからはさすがに遠い。
>>596
島原あたりの旅館に泊まるという手もある。
丹波口駅のすぐ東側あたり。
602:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/22 12:02:43 NL7KAnz+0
スーパー銭湯「誠の湯」併設の松栄
603:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/27 18:19:27 1d0yXgM60
とある駅から近いビジネスホテルに素泊まり5300円で泊まったが
これは安いなと思ったがガイドブックコンビニでかって読んだら
広告が出ていてもっと安いとこ普通にあるみたいね
604:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/28 19:58:45 JtnFshtN0
センチュリー、全日空、日航プリンセス
この3つのなかなら、どこがお勧め?
605:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/28 20:03:41 DRntjwnx0
日航に1票!
606:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/28 22:12:34 7SN6Feh00
ゲストハウスってどう。安全?
607:名無しさん@予約いっぱい
09/05/28 22:18:57 uCx+Ku1cO
全日空はGWに二泊したけど、あんまり格を感じ無かった。ロビーやレストランでもGパンにTシャツってのがゴロゴロ居たな。まぁ時期的に仕方無いのかな?
608:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/28 22:27:56 02q/eAct0
>>607
いくらなんでも朝鮮人オーナーのビジネスホテル全日空京都に
格を求めるなよ。
609:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/28 22:42:05 GS6PwjGk0
>>606
危険ではない
610:やど無しさん@予約いっぱい
09/05/29 01:14:27 QPDHBK7R0
来年の春くらいに、母と行きます。(恐らく叔母二匹もついてくる予定・・・)
目的は東本願寺なのですが、その後東山界隈を散策したいと思っています。
翌日は妙心寺方面に行くつもりです。
東山でお勧めの旅館はどちらでしょうか?
旅行鞄は宿から京都駅に届けるシステムを利用しますので(今でもあるのでしょうか)、バス停などから分かりやすい立地の宿がいいです。
長楽館はおそらく予約でいっぱいだと思うので、それ以外でお願いします。
611:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/29 08:52:14 XPPPyFeqO
>>610
お東さん(東本願寺)と妙心寺もカバーするなら駅前界隈の宿のが良いけど、風情はないもんね。
来年の春ならば、長楽館に一度問い合わせてみてはどうでしょう?
円山辺りとなると、バス道路の東山通り(東大路)より東はバス停はないですよ。
あの辺りは旅館が点在するので、片泊まりとか条件によっても選択肢が変わるんじゃないですかね?
粟田山荘など値段の張る料理旅館から安価な宿まで。
狭いし旅館ではないけど祇園ホテルあたりでリーズナブルに済ますのも良いかも?
下手な料理旅館に泊まるよりも、外食をお勧めしたいので。
ホテルを出て斜め前にバス停もあるし。
612:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/29 09:47:19 iW7XJDOO0
>>610
東山ではないが、吉田山荘とか。
東山界隈なら、りょうぜんとか、やまと、とかなら、もうちょっと財布にやさしいかな。
613:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/29 14:08:13 xb+PUJT90
長楽館に泊まるつもりなら、京都ホテルでも炭俵でもいけちゃうでしょ?
それとも、レディスホテルから変わったのご存じないのかしら?
614:やど無しさん@予約いっぱい
09/05/30 03:12:13 JP26W8on0
>>613
長楽館が変わったことを知りませんでした。
値段を見てびっくり・・・・。無理っす。
いただいたご意見を参考にしながら、決めますね。
有難うございました。
615:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/30 08:51:22 car/eEFeO
長楽館はリニューアルオープンしたのはいいけど、稼働率はどうなのかな?
リニューアルオープンした時期が最悪のように思うのだが。
なんせサブプライムローン問題→リーマン破綻→金融危機の真っ只中。
しかも今回は新型インフルエンザと。
一泊10万でわざわざ長楽館に泊まるかねえ・・・?
半額でも厳しくないか?
616:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/30 09:33:37 Dho1h0An0
10万の部屋もあるけど、もっと安く泊まれるみたい
そんなに心配するほとではない感じだと思うけどね。
617:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/30 10:52:56 GrKgpNHJ0
名門・京都ホテルも経営難でいろいろクイモノにされたからな
松尾嘉代とか
いまはオークラとか名前がついていたかな
618:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/30 14:33:47 nk0i1VDD0
>>617
何があったの?
619:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/30 18:45:28 iBOCI+3m0
>>617
経営難ってより西山にやられたんだよ。
620:宿無しさん@予約いっぱい
09/06/02 09:55:26 SFGgmNZF0
ブライトンホテルと日航プリンセスならどちらがおすすめ?
621:宿無しさん@予約いっぱい
09/06/02 22:32:27 8yFdvIb80
あなたが何を望んでいるのかの優先順位によって答が変わる
622:宿無しさん@予約いっぱい
09/06/13 14:58:21 sygo8sW50
京都を知るなら月光荘がお勧めだっていわれたけど
京都月光荘ってどうかしら?
623:宿無しさん@予約いっぱい
09/06/13 15:00:58 sygo8sW50
京都を知るならって
でもなんでオーナーは東京の人なの?
東京の人でも京都は語れるの?そんな安っぽいところなの
京都って
624:宿無しさん@予約いっぱい
09/06/13 16:31:41 hveg/vh/0
自演だがなんだか知らないけど、
自分の日記帳でやれよ
625:宿無しさん@予約いっぱい
09/06/14 11:21:24 VUkro2CE0
ホリディインってどんな感じですか?
626:宿無しさん@予約いっぱい
09/06/14 12:34:56 WKqgQEOdO
>>625
相対的に悪くはないが、特亜団体の御用達状態
627:宿無しさん@予約いっぱい
09/06/18 15:32:24 yf6qCgcV0
>>617
kwsk
なぜ唐突に松尾嘉代の名前が?
628:宿無しさん@予約いっぱい
09/06/22 18:01:27 gzvF5R4HO
煙草王:金井寛人
629:宿無しさん@予約いっぱい
09/06/26 02:32:03 PcPGgBLs0
三井ガーデン四条、10月9日(金)から2泊、ツインで2万は高いですか?
相場がわからなくて・・・詳しい方お教えください。
630:宿無しさん@予約いっぱい
09/06/26 10:23:23 98yZ2JLZ0
金曜なら、そんなものでしょ
631:宿無しさん@予約いっぱい
09/06/26 18:04:27 PcPGgBLs0
>>630さん
629です。
ありがとうございます、
早まったか、と少し後悔してたのでした。
632:宿無しさん@予約いっぱい
09/06/27 01:21:36 m9wtTyoY0
つかやっぱあちこち回るなら、烏丸御池駅周辺とかが便利だわな。
京都駅周辺でも河原町周辺でも便利だけどさ。
633:宿無しさん@予約いっぱい
09/06/27 01:31:58 odfr8/t60
地下鉄の御池以北が便利だと思う
634:宿無しさん@予約いっぱい
09/06/28 18:07:26 vmiOvdxo0
以北ってあんまりホテルはないよ
635:宿無しさん@予約いっぱい
09/06/28 18:44:47 b8q4ONyD0
御池四条間最強。
636:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/06 02:15:45 QgTq+cRI0
京都リッチホテル、安かったから予約したんだけどどうなんだろう。
あんまり評判良くないみたい。
637:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/06 08:07:24 z6LmXoi00
立地はいいよ、
638:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/06 12:17:19 O8smHiz8O
京都からすは広かってんけど古かった オークラも一緒なん?三井ガーデン三条のんがええかな
639:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/07 21:41:29 7VOBBEpm0
烏丸と一緒にしたら可哀想。
そもそも値段からして違うし。
640:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/08 00:48:46 Ky2L1BHw0
アランヴェールを使っていたのですが、ちょっと余所を考えているのですけど
コインランドリーがホテル内にあって、結構お勧めホテルはありませんか?
641:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/08 08:48:20 Aqo/gQCe0
>>640
例えば、楽天トラベルの検索で、キーワードに「コインランドリー」を入れると
いくつかヒットするようですよ
642:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/08 20:04:01 QQ7QAb2B0
【旅館業】意外な結果!? 欧米の富裕層が好むアジアのラグジュアリーホテルは? (DIAMONDonline)[09/7/07]
スレリンク(bizplus板)
643:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/09 01:50:04 ZM8xFc/s0
>640
アランはやめとけ。
女子の風呂場の入り口にセキュリティーがない時点でアウト。
あんなけ女性スタッフが多いのに何やってんだ?
責任者の顔が見てみたい罠。
644:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/11 06:37:38 ZBfqfDkm0
女子の風呂場の入り口にセキュリティーがあるほうが例外では?
645:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/11 09:32:13 S1VQeEN40
ホテルセントノーム京都ってどうですかね??
本当はグランヴィア京都に泊まりたいが、やっぱり高いので、、、。
セントノームだと半額近くって。でもイマイチならグランヴィアか、リーガルとかにした方が良いんだろうか?
646:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/11 09:34:17 S1VQeEN40
「リーガル」じゃなくて「リーガロイヤル」だよ自分・・・。
647:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/12 01:59:23 bPvTYfCV0
セントノーム。スケールではグランヴィアに完敗だが、リニューアルした部屋はかなり快適だぞ!
じゃらんではリーガが12000円位で販売してるから、
その値段で宿泊できる日なら断然セントノームよりリーガの方がいい。
648:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/12 23:10:12 pwkCvuFXO
八千代と嵐亭ならどっちがおすすめ?
649:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/14 20:16:23 YcHEqsDrO
よ志のやってどう?じゃらん見る限りではよさ気なんですが…
650:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/15 02:39:41 EF3EX3S10
>649
バカ
651:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/16 23:32:43 9MgtuD+LO
>>650 何が?それしか言えないあなたがバカ?
652:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/17 19:30:11 1z0IzIUH0
2chは初めてか?
肩の力抜けよ
653:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/19 00:55:21 EtCfsIog0
アランヴェール万歳!
654:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/20 14:38:16 zHcaTN9o0
旅行板の京都スレ、変な粘着が棲んでおかしくなってるね
やだやだ
655:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/20 17:56:23 a3ZH0dE00
私怨粘着さんが必死なんだよね
656:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/23 19:56:45 40/wHvh+O
ユニゾとスパならどちらがおすすめ?
657:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/23 23:21:57 HUMRjVKr0
スパってロイヤル?
だったらスパ
658:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/24 03:12:43 IEv8oERk0
ロイヤルスパぼろすぎ。
ユニゾもぼろが目立つ。
659:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/24 05:14:43 hDeUYeExO
>>656
近所に住んでるが、京都ホテルオークラがあるから安ホテルに見えるけどロイヤルスパのが断然格上。
ユニゾはビジネス&お化けですぞ。
660:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/24 12:34:46 gE/iePke0
ぼろいロイヤルスパは確か隣の教会と同じ頃だから築35年程度だもんね。
同じボロならはるかに安い向かいのアルファ京都のほうがいいと思う。
661:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/24 13:30:30 54P3SSI10
アルファはシャワーの出が悪いと聞いたけど
662:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/25 06:15:43 SzD+ih0O0
Hアルフ○、やめとけ。
5~6年前のこと。
チェックイン後部屋に入った直後に誤ってポケットの中の小銭を
部屋中に撒き散らしちまった。
ベッドの下奥に転がり込んだ小銭拾おうと手を思いっきり突っ込んだら、ものすごいホコリの山!
しかもそのホコリの中から出てくるわ、出てくるわ、
使用済みのティッシュ、柿の種とかサキイカとか食べ物の食いカスの数々、
極め付きはゴキと思われる干からびたムシの死骸が数匹分,,,orz
眼に届かないところは全く掃除をしていないようだったから、
当然怒り狂ってフロントに可及的速やかな掃除の実行を命じた。
あまりに不愉快だったので、帰宅後、旅の窓(現・楽天トラベル)に苦情を書き込んだのだが、
直後に旅窓からメールが届いて、
「不適切な表現がありますので削除させていただきます」とのこと。
確かめてみたら、間違いなく削除されていた。
可能な限り私情をまじえず客観的事実を書いただけなのに削除されたということは、
ホテル側から旅窓に何らかの圧力がかかったのかな?
あれから数年を経て、この状況は改善されたのだろうか?
多分、変わってないような気がしてならないなぁ...。
663:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/25 10:04:36 FuxtV1UA0
>>662
圧力wwまぁ落ち着けやwwww
664:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/25 11:21:38 HCq/pw+o0
不満だったことを晒したい時の
ネットサイトのコメント欄には書き方のコツがあるからね
665:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/25 21:04:38 uT3fV3Yv0
>>662
あの場所であの価格ならその手抜きは大いに考えられる。
でもそれってあそこのフロント通った時点で十分予想つくでしょ。
それを含めた料金です。
666:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/25 23:26:50 GpRwZGjv0
ホテルビスタってどうですか?
立地はよさそうだけど、壁が薄そうなのでちょっと二の足を踏んでます
667:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/26 00:23:52 SJfsMFUZ0
ホテルビスタ>ホテル京阪>アランヴェール
綺麗だが、ビスタは部屋が狭い
668:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/28 13:57:44 TgaU4+msO
何が楽しくて八条口側に泊まるの?
パチンコ好きなの?
エロイひと教えて。
669:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/28 20:32:53 1y9TxTH80
新幹線マニア
670:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/28 20:36:19 WirstZae0
交通の便がいいからでしょ
671:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/28 22:34:33 lOfUOfWc0
まあ晩御飯も駅ビルで食べればいいからね。
672:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/28 23:55:38 TgaU4+msO
何か味気なくないか?
京都まで行って駅ビルで飯って。
交通の便なら四条烏丸辺りだと思うけどねぇ。
673:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/29 01:06:30 e/o91j550
>668
バカ
674:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/29 09:50:11 2Wzz+Ezm0
市内で夕食をして地下鉄で涼しく帰ってくる、っていうのは悪い選択ではない。
675:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/29 12:02:01 SQ8gB3g40
四条烏丸周辺の方が安いホテルは少ないでしょ
676:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/29 14:24:41 k7n7QnRHO
>>675
それは本当ですか?
677:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/29 15:57:30 MyRaa04wO
日航プリンセスってどうよ。
678:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/29 20:57:54 SdHQ2Pz50
こざっぱりとしたいいホテル
静かでいい立地だとおもう
679:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/30 02:30:51 K3kNODFRO
レストランのリニューアルはどうだったの?
しばらく泊まってないけど。
680:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/30 05:32:10 lDgutn470
着物HENTAI国家日本変態ジャパンキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
ピンクのパンツ・ガーター丸見えの風俗嬢ファッション。
日本女性変態説を裏付けるような服装でミス・ユニバースの世界大会に出場しようとしてます。
この格好が世界に流れた場合、日本女性が外国人から性的被害を受ける懸念があります。
URLリンク(s01.megalodon.jp)
URLリンク(www.jiji.com)
URLリンク(s03.megalodon.jp)
【文化】 「ミス・ユニバース日本代表、まるでポルノ女優」 日本・海外で非難殺到…イネス氏ら「流行遅れが批判」「パンツじゃない」★13
スレリンク(newsplus板)
【阻止】ミス・ユニバース日本代表下半身露出で出場5
スレリンク(ms板)
今年のミス・ユニバースって既女的にどう?
スレリンク(ms板)
【阻止】ミス・ユニバース日本代表下半身露出で出場4
URLリンク(s01.megalodon.jp)
628 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:59:25 ID:+LCyZ59Z0
>>590
鬼女様たちが素性暴こうと躍起になって、
最終的に、会社の登記簿謄本まで取ろうという所まできてるよ。
住居はわかったみたいだけど、どうしても、中学、高校がわからない。
同級生、前職、先輩、後輩など名乗り出ない。
上智のときの同級生はいた、麻布十番で英語塾を経営している外国人。
681:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/30 05:50:24 3CwCGZylO
プリンセスいいよね、立地が静かでお気に入り
682:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/30 08:26:30 hLUoTFig0
プリンセスは女性向けの感じですよ
683:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/30 08:59:41 o/Fl+mL6O
京都で泊まるならやっぱ都ホテルかオークラがいいね都は落ち着いていてオークラは派手目で立地がいい
めぼしいところほとんど泊まったけどサービスが段違い
都はスーペリアツイン予約して当日空きがあるからとジュニアスイートに料金変更なしで変えてくれたことが二回もあった
ただ都はウェスティンになってから質が少し落ちちゃったね
( ̄▽ ̄;)
でも近くの喫茶店のコーヒーが最高にうまいから都になってしまう
684:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/30 09:23:04 hLUoTFig0
オークラではなくて京都ホテルだから
東京のオークラをイメージしていくとがっかりするよ
685:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/30 11:36:48 BIC9udDH0
都って呼ぶのなら京都って呼ぼうよ
686:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/30 12:59:18 o/Fl+mL6O
どっちでもよかったんだけど携帯からだからうつの楽な方にしただけです
すいません
687:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/31 01:30:53 22LxMbpp0
アランヴェールホテルってどんな感じなの?
大文字の日に行くんだけど
688:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/31 02:55:33 TsjEw/4e0
駅前のホテルに、オネエのフロントマンがいた。
観光案内もぜんぜん出来ない、普通にほかの人に聞いてくれとヘラヘラしてた・・
ビジネス系だからってホテルマンにこんな人もいるんだね、
689:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/31 07:42:58 XnMkn69DO
>>684
京都ホテルオークラのホスピタリティーは
オリエンタルランド並に素晴らしい
690:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/31 08:02:26 34NfWFmp0
>>684
地元じゃオークラに乗っ取られたってイメージしかないからね。
>>687
ランチでしか使ったことないけど、京風じゃなくて欧風なちょっとよさめなホテルだよ。
女性客を意識しているみたいだね。ホテルの場所がちょっとハンパだけれど、周囲にコンビニやお店も多い。
691:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/31 10:58:21 HfEX9qwa0
>>687
ビジネスホテルだと思っているといいとおもう
名前は華やかだがホテルとしてはあんまり楽しくない
692:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/31 11:34:37 rvS+GdmRO
>>687
ちょっとお洒落なビジホといったところ。
ランクとしては、からすま京都や三井ガーデンと同等かな。
数年前は一泊目の宿としてよく使ったけど、
LAN回線や液晶テレビ導入後は割高感があり、最近は使っていない。
取り立てて美味くもない朝食を付けると、
ANAと変わらなくなるから・・・必然的にな。
悪いホテルではないけど、スタッフの質も落ちてきていると思う。
禁煙ルームが少ないのもマイナス材料だね。
693:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/31 17:34:47 HKeUwh/M0
からすま京都や三井ガーデンのほうがはるかにランクは上でしょう
694:宿無しさん@予約いっぱい
09/07/31 21:52:24 4QYtTXfl0
セントノーム京都ってどうですか?
695:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/01 03:26:46 Ezq9fV4G0
>>693
泊まった事無いだろ?
どこがどう上なのか言ってごらんw
696:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/01 12:46:32 c/sbtintO
普段苦労かけてる母親を連れていってやりたいので、シティホテルを検討してるのですが、どこがいいでしょうか?
母親は足が悪いので駅から近く、接客が良いホテルがいいです。
平日でツイン、予算は3万前後。
・リーガロイヤル
・グランヴィア
・ブライトン
・オークラ
…あたりで検討中です。
697:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/01 13:08:23 wxOSrubl0
グランヴィアにしとけ
698:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/01 13:57:12 XrwTaJkZO
そのなかなら京都ホテルかブライトン
699:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/01 14:53:51 jK5a5qSt0
>>696
私も母親と一緒によく京都に来るのですが、グランヴィアが順当かな~
少なくとも母はあそこが一番いいって言います。近くて楽だと。
たとえ降りてから駅直結でも、一度、地下鉄に乗らなければならない、と
いうのが苦になる時があるようです。
毎回タクシー移動で構わないようならブライトンもお薦めです。
700:696
09/08/01 19:03:59 c/sbtintO
レスありがとうございました。
グランヴィアのデラックスツインか、ブライトンのスイートタイプツインで検討してみます。
観光は四条~清水寺あたりがメインなのですが、やはりグランヴィアのほうが交通の便が良いのでしょうか?
701:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/01 21:08:40 XrwTaJkZO
グランヴィアのが交通はいいよ
部屋とかサービスならブライトン
702:696
09/08/01 23:43:36 c/sbtintO
何度もありがとうございました!
グランヴィアにしてみます。
703:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/02 00:05:59 1nZZkWTb0
アランヴェール=ケチくさい。
704:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/02 00:07:06 R7ySMMMy0
ブライトンにしとけって。
705:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/02 00:45:30 CSL/j1N00
>>700
もう見てらっしゃらないかな? 699です
ブライトンも候補に入れてらっしゃったということは
タクシー使ってもOKなのですね?
であれば、四条-清水あたりなら、どちらのホテルでも変わらないかな。
京都駅=清水間は確かにバス便はあるけど
結局バス停からかなり歩くし、お母様には少々お辛いかも。
行き先がもっと距離のあるところ(例:大覚寺方面、大原等)だと、
京都駅が起点になりやすいので便利だと思いますけどね。
お母様のお具合がどの程度なのかわかりませんが、
四条-清水であれば、コンシェルジュかフロントで話して
タクシー手配してもらうという手もあると思います。
楽しい旅になりますように。
706:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/02 15:59:16 c9PjHWLO0
ホテルの立地に拘るほどに足悪いのに、なぜ清水?
と考えるか
清水が大変だから、せめてホテルは、
と考えるか。
707:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/02 19:38:47 GpuNMP820
清水は健脚向けだよ。
タクシーで近くまで行ってもまだかなり坂を登るよ。
清水はやめといた方がいいかも。
ちなみに、グランヴィアがおすすめです。
708:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/02 21:33:30 r/hLZdiU0
グランヴィアを褒める人多いんだな。
おれは新しいというだけで京都か都には適わないと思っているんだけど。
709:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/02 21:49:52 Bjjh/Qtl0
遠来からの観光客には『立地がものすごくわかりやすい』というだけでかなりのプラスポイントになるもんよ。
710:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/02 21:54:41 aoFGR+jx0
ホテル京阪でも紹介しておけw
711:696
09/08/02 23:17:33 fPhUEl9GO
ほんとに何度もありがとうございます。
母の状態は長時間歩くのが辛く、さらに立ったままだと痛みが強く出るので最寄り駅~ホテルが遠いと辛いと考えて質問しました。
タクシーもOKなので、タクシーの1日チャーターなども考えてみます。
清水寺は本人の希望なのですが、かなり歩くんですね。
他にも綺麗なお寺は沢山あるので、他に行きたいところがないか相談しつつ色々プランを考えてみます。
712:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/03 02:01:33 UxDxb3JoO
立地がわかりやすいのは言うまでもなく、
大きいのは「京都駅0分」なんでしょう
(たとえ実際にはホーム何本分かを歩いたり
エスカで上り下りするとしても)
で、都や京都にも泊まって、
特段サービスに差を感じなければ
次からグランヴィアでいいじゃんと思うんでしょう。
713:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/03 03:31:57 BJggVnoL0
京阪やビスタはビジネスホテル中のビジネス・・・。
新都も新館のサウスウイングならともかく
休館は結構ボロが来てるね。
今度丸ごと壊すくらいの改修するらしいけど。
グランヴィアは北向きの部屋の眺めが綺麗。
値段もこのご時世かだいぶ下がってきたし、今が泊まり時だよ
714:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/03 08:31:18 b385a+Ix0
グランヴィアはサービスがいま一つ良くないと思うんだよな
フロントの対応が冷たいというかなんというか
715:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/03 10:19:59 2l/TXGpL0
グランヴィアにするなら、エレベーター選択に気をつけて!
知人が、間違った位置のに乗ったら、部屋まですごく歩かされた!と
何年もしつこく怒っています。
おみ足が不自由なら、なおのことご注意のほど。
716:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/03 12:10:10 VzHJ/B9T0
間違えないように乗ればいいんだよw
717:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/03 22:16:20 56JUuEK+O
10年前に俵屋に泊まったのですが、まだ20歳だったので有名な旅館だと知らなかったんです
今この歳になって、また行ってみたいな~と思うのですが、やはりすばらい旅館ですか?
718:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/03 22:57:45 SMf/eSggO
毎朝通る時に打ち水をしてはるけど、俵屋より柊屋の人のが感じ良い。
719:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/03 23:07:15 ATWz/HPv0
グランヴィアは
もともと高さ制限があるので、駅直上ではあるけど
間違わなくても歩かされる可能性は非常に高い。
>>714
所詮といえば語弊があるが、所詮wJR西ホテル。
サービスを求めるのが間違いですよ。
720:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/04 00:12:02 sPFNPkMM0
グランヴィアはデカさの割りにエレベーターの数少ないね。
しかも数箇所しかないから、場合によってはフロントから客室まで
8分ほど歩くこともあるよ。
客も大変だけど、従業員も大変そう。
721:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/04 07:28:38 WTfNDdT2O
>>717
御三家は今でも素晴らしいよぜひ行っておいで
722:715
09/08/04 13:48:03 I2GLr4hr0
>>716
書き方が悪かったが、
知人が、一番怒っていたのは、
チェックイン時のフロントが、
エレベーターによっては長く歩くと知りながら、
その部屋に適したエレベーターの位置を教えてくれなかったこと。
723:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/04 13:59:52 t7qxtwFt0
>>722
ホテルの構造を知っていれば
フロントから部屋まではどうしても横に移動して
歩くことになると思いますが。
724:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/05 00:22:17 DAKaz+Cs0
アランヴェール最低
725:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/05 09:27:17 yOZpw+u80
ここはロイヤル嫌いな人が多いの?
726:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/05 18:22:32 W6zkqSzm0
わしは嫌いじゃないけど、今の老朽化したロイヤルは立地以外
ほめるところがないというのが正直なところ。
727:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/06 02:32:33 pTeozA9r0
確かにロイヤルはきてるね。壁のはがれとか、こびりついたシミとか。
話はかわるけど、京都でこのホテルだけはやめとけ!ってどこ?
すごく知りたいんだけど
728:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/06 07:21:14 gGqmbHuZ0
ロイヤルは部屋によるんじゃないかなあ
729:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/06 12:47:05 iplj1Kur0
>>727
それって営業妨害になるって考えなよ
730:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/06 14:39:18 t8cBLdf50
表現の仕方だろ。
731:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/06 16:36:13 WN/6X45ZO
ヲバケが出るので有名だったところは名前が変わってからはどうなの?
732:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/06 17:04:14 H9YIIiGJ0
>このホテルだけはやめとけ
このレス募集でどうやったら表現の仕方で
ホテルや旅館に迷惑のないように書き込めるのだろうか。
733:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/06 18:45:25 CwLFJ8Vk0
自分が不快な経験をしたホテルは晒してもいいんじゃね?
734:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/06 19:36:47 +sbfaYwGO
不快だった事実のみを淡々と書けば良い。
735:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/06 20:18:36 t8cBLdf50
最初は褒めて、ただ残念なことに・・・ ~だけ改善されたらもっといいホテルになるのにな!
736:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/06 22:44:56 fLb/8I/Y0
>>731
それってどこ?
だいたいの場所教えていただければわかると思うので
お願いします
737:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/06 23:31:41 Fhz/yCeOO
>>731
ユ○ゾ?
ハイ○ット?
738:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/06 23:57:31 W/JRhiNK0
お化け話はどうか知らんが、ハイアットも微妙なホテルだな。
いいところ
小うるさいアジア系ツアー客が居ない。 なんとなく小じゃれている。
静か。
悪いところ
若い胡散臭いカップルが多くうっとおしい。値ごろ感がまったくない。
車の出し入れがめんどうだし、タクシー必須。
739:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/07 01:52:56 Po/XC/gLO
私21歳、彼氏43歳の胡散臭いカップルなんですが、
来月の京都旅行でハイアット・京都ホテルオークラ・ブライトンで迷ってます。
観光は祇園と清水寺、あとはホテルでマッタリの予定です。
オススメ度No.1を教えて下さい。
740:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/07 02:08:23 BYJlrwR30
>>739
胡散臭いカップルだったら、
1.ハイアットのデラックスバルコニー
2.ブライトンのテラス付きコーナーダブル
あとはエリア外だが、
3.ウェスティンの佳水園か可楽庵
こんなとこじゃネ?
741:740
09/08/07 02:14:53 BYJlrwR30
ハイアットのエグゼクティブスイート
ブライトンのエグゼクティブスイート
ってのもアリだな・・・
742:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/07 05:32:16 lfTQBfuq0
>>739
ホテルでマッタリならブライトンが
いいんじゃないでしょうか?
743:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/07 06:29:55 SmZasQAX0
>>739
瓢亭近くの(ry
744:739
09/08/07 07:04:54 Po/XC/gLO
皆さんありがとうございます☆彡
ブライトンに絞れてきました。
ウェスティンのヘブンリーベッドも捨て難いんですが…
745:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/07 13:06:14 oN2+uBzU0
ハイアットって、ハイアットになってから本当に変わったんですね・・・
「胡散臭いカップル」が選ぶようなホテルになってるとは驚きでした。
ちなみに私もまったりならブライトンをおすすめします。
746:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/07 15:57:45 JHDuuvGo0
おつついた雰囲気のおっさんには都(ウェスティン)をすすめたい
747:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/07 18:47:02 OuCTUinh0
( ・ω・)ノ
748:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/07 18:52:14 POKR6wqW0
ブライトンにしとけって。
749:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/07 20:12:08 paFkuBsd0
>>744
佳水園か可楽庵だったら、ヘブンリー布団があるぞ
750:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/08 00:10:25 Z7ERc4BY0
確かにハイアットは、平日の新幹線グリーン車のバカップルみたいなの
よくみるね。
751:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/08 00:10:55 +vTCOvk00
やっぱグランヴィアが落ち着いててお勧めだと思う。
ユニゾってお化けでるの?
752:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/08 00:15:00 Ii/ohPWS0
グランヴィアが落ち着いてるねぇ、、、、
全日空、プリンスのほうが落ち着いてるよ
753:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/08 00:16:10 nSen/Qg6O
>>749
ヘブンリー座布団やヘブンリー床の間もあるのかな
>>751
あそこに行って感じないのは、かなり幸せな方か外国人だと思います
私は前を通るのもイヤ
754:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/08 00:16:55 Ii/ohPWS0
外国人なら感じないって、それ、自分で全否定してるんじゃないの?
755:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/08 00:22:29 695KuJv/0
どうでもエエはなしを延々と・・
756:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/08 00:23:37 nSen/Qg6O
>>754
あそこの下で、『そんなん関係ねーぜ』調の酔っ払った外国人(白人)をよく見るので、
勝手にイメージした…
ゴメン(___)
全日空、プリンスは同感です
757:749
09/08/08 02:59:59 +t+s8nZo0
>>753
> ヘブンリー座布団やヘブンリー床の間もあるのかな
知らんがな・・・
っちゅうか、あらへんがな、ほんなもん。
758:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/08 06:06:17 nSen/Qg6O
>>757
空気嫁
あんたもボケなあかへんがな
759:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/08 06:46:40 ZqKE8fgeO
ハイアットは昔パークホテルの跡地?
760:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/08 07:04:32 wBMu3eGC0
上ものはまんま。
見栄えだけはよく変えたけどね。
よって、インサイドや裏側の部屋は(ry
まぁ、お金が有り余ってる人達が泊まればよいのでは。
761:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/08 08:30:32 U3K7X44q0
ハイアットのお客様の感想など読んでみると
「部屋からの景色が悪かった」みたいのがよく書いてあるけど
実際どうなのかな?結構な高さの塀に囲われてるから
塀しか見えない部屋とか結構ある?
ウェスティン都の南禅寺側のお部屋に一度は泊まってみたいな
だいたい中庭側か良くて西向きのお部屋だから
762:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/08 09:21:57 EwymhSyG0
>>761
一度、北側の地上階の部屋になったけど、「これで5万かい」と
思いました。
5mくらい先には塀。そとは通路にも使えそうなので、カーテンを開放するわけにも行かず。
さらに左斜め上60度にはレストランがあるからそちらからも覗かれそうで。
ありゃ高級刑務所ですね。
763:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/08 11:41:24 rf++XNHe0
>>761
まわりが見渡せるような立地ではない、
建物の高さもそれほどではない、
っていうことだから、
京都のホテルは基本的に部屋からの眺めが悪いはず。
ハイアットだけ特に際だって悪いとは思わない。
764:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/08 13:58:01 EwymhSyG0
>>761
北向のテラス付きの部屋も開放的で良いですよ。
765:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/08 15:30:25 XKFUOZ5OO
>>763
> 京都のホテルは基本的に部屋からの眺めが悪いはず。
> ハイアットだけ特に際だって悪いとは思わない。
んなぁこたぁない。
まぁ眺望の良い部屋に、アサインされない人が殆どだから、
そういった印象をうけるのだろうが。
にしても、ハイアットはひどい部屋が大杉だろ。
南側なんて、血液センターの駐車場で、朝っぱらから職員が五月蝿くて目が覚めるし、
インサイドは、ほぼ屋根と空しか見えない部屋が普通に有るぞ。
元々京パーク時代から構造が変だから、しょうがないのだろうけど。
766:761
09/08/08 16:37:37 U3K7X44q0
>>762
それはひどいですね
インドア向けホテルなのかしらw
>>763
そうですかね?オークラの東山側のお部屋なんて真如堂~南禅寺~知恩院~清水寺
とすごい見晴らしですし。シティホテルクラスならお部屋からの見晴らしも期待したいところです
まあ大多数のホテルは眺めが期待できないって言うのはわかりますが…
ハイアットに関してはおおむね外から見たそのまんまって印象でしょうか
>>764
北向きというと博物館側ですね
>>765
インサイドのお部屋は想像以上にひどそうですね。
ロイヤルホテルのインサイドを連想させられます
767:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/08 16:51:46 AlrpdzGN0
立て直す前の京都ホテルを知っている人は
部屋からの眺望がどういうものかは分かるはずです。
768:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/08 17:05:42 fhL9Rmau0
北向のテラス付きの部屋も開放的なんだが、窓あけると
当然のごとく五月蝿くてかなわん。それが原因で2重に
したとかいってたしな。
南向きは知らなかったので参考になります。
結局南北は五月蝿い、それ以外は鬱陶しい部屋しかないのねw
769:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/08 18:55:53 AlrpdzGN0
窓を開ける理由がないじゃん
770:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/08 19:21:01 pCMBY5FE0
夏は日が暮れてから、テラスに出て腰掛けて
少しまったりするというのもある。
771:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/08 23:39:53 qIHs18B70
窓を開けると、テラスに出る、は全然違う
772:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/09 00:33:46 B7/FAvJJ0
テラスに出るために必要な事
「○を開ける」
これなら分かるだろ
773:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/09 03:11:41 6jKcTppR0
ハイアット、そんなに評判が悪いんだ。
昔、ウェスティンのショールームをお願いしたことがあるが
南禅寺側の部屋は本当にきれいだった。
「南禅寺ビューの部屋」って言うんだって。
あんな開放的な景色が見れたらいいだろうね。
774:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/09 05:11:58 dAqNtRKIO
>>718
>>721
有難うございます。
朝食にとてもおいしい湯豆腐が出たのと
お風呂が桧?だったかで、石鹸がとても良いにおいだったのは覚えていんですが機会をみて行ってみます!
あと、ホテルの質問が多いようなので自分の感想を書かせてもらいます
全日空二条城側の部屋・特に不満無し
グランヴィア・駅直結はやはり便利。部屋きれい
日航プリンセス・アメニティ-はしょぼいが、他は不満なし
オークラ・八坂さんなど観光に便利で好き
ウェスティン・場所は微妙だけどやはりよく眠れましたw
京都ロイヤル・お風呂にカビが生えてました
参考になれば
775:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/09 08:48:24 fpseY3N+O
オークラの上層階はかなり眺望いいよ
テレビのお天気カメラが設置されてるくらいだよ
そしてスタッフの動きが京都で1番いいよ
9階であった殺人も気にならないくらい
776:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/09 10:04:15 cRiAwFqC0
テラスのあるホテルってどこがありますか?
777:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/09 10:28:39 M3knl4qy0
ウェスティン都の本館西側のお部屋はテラスありました
確か5階だったかな?
ルーフバルコニーみたいな感じです
ちなみにスーペリアツインでデラックスではありません
778:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/09 13:27:51 Yy/4dotP0
>>775
ええええっ
779:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/09 15:37:48 vbq3r4820
>>775
みてきたわけでもないが応仁の乱の頃の凄惨さに比べれば気にならないだろう。
それに毛利様屋敷跡。何があっても不思議でない町だからいいんでないの。
780:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/10 07:13:49 nHfAHrN1O
>>778
近所に住んでるから覚えてる
当日スゴイ騒ぎになったが、マスコミの扱いは翌日三面記事の隅っこに小さく載ってるだけやった
京都ホテルの力を感じた
781:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/10 07:53:52 lzFWPOIz0
京都ホテルの力(笑
782:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/10 11:29:23 0Zr2jS440
>>780
ありがとうございます
そ、そうでしたか・・・
鴨川側の9F以上というやつで行くつもりだったので
ちょっとびっくりしてしまいました
同行者が知ったら難色を示しそうですが、とりあえずこのままでいってみますw
783:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/11 02:10:16 o4FzW81L0
アランヴェールホテルってどうなの?
あんまり評判良くないみたいだけど。
外観はおしゃれなんだけどな。
784:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/11 09:20:35 nebdqqA30
外観だけです
ビジホだよ
785:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/12 00:36:46 LxuuFlGk0
>>783
で、何か?
786:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/12 11:48:44 S5h3kY5GO
清水の禿庵
787:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/13 12:32:17 0BPTrmH40
>784
がっかり。
たいしたことないホテルみたいだし、
予約するのやめとこ。
東急・センチュリーの方がはるかにましだよね?
788:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/13 13:27:38 hJZslg/L0
東急とセンチュリーはシティホテルですぞ
789:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/13 13:56:30 9eDVYGkO0
アランヴェール泊まるならロイヤルかホリデイイン
790:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/13 16:20:59 f9NiR8Ks0
スレリンク(travel板:538番)
川端は三条~五条間が混むからタクシーは走るのを嫌がることが多いね。
タクシーはむしろ、寺町などの信号の少ない裏道を走りたがる。
こいつは車の運転もできないようだ。
791:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/13 17:26:12 b+EsZd6YO
>>789
自虐的なヤツだな。
792:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/13 18:05:12 qIfRjlhx0
>>790は例の既知外コピペのひと?
793:匿名希望さん
09/08/13 18:59:20 OqDlyQLG0
秋頃に俵屋旅館に泊まる予定です。
泊まったことのある方の感想が聞かせてもらえませんか?
ここが良かったとか悪かったとか。
また泊まったらレポート書きますね。
794:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/13 23:01:52 n9n+zniz0
アランヴェールなんかと比べたら失礼だろ。
ロイヤルやホリデイの方がはるかに上だと思うけどな。
795:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/13 23:13:46 ET/ki5D20
でもアランヴェール結構好きだけど。
洗濯派の自分は、コインランドリーがあるだけで高ポイントw
浴衣で出歩いてもOKだしあそこ。
796:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/13 23:59:22 4YQc04n60
>>789
アランヴェールで、何か有ったのですか?
ロイヤルやホリデイ・インを知人に勧められますか?
それにしても、何でロイヤルやホリデイ・インなのでしょう。
どう価格帯なら、選択肢は多いはずだけど。
797:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/14 01:02:15 wEFK8d450
アランは接客が冷たい。事務的。
大浴場もいまいち。(セキュリティ大丈夫か、あそこ)
俺からしたらロイヤルとかホリディの方がはるかに勧めたいと思うが。
798:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/14 01:41:50 FP8JD/dl0
>>797
知人に勧められるあなたを尊敬します。
799:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/14 04:47:59 wEFK8d450
>>798
アランの従業員か?
800:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/14 05:50:43 TJEhDOjc0
>>799
>>692だけど何か?
801:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/14 12:40:24 SI+cl8jJ0
>>794
同意
アランベールは外観だけ
802:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/14 23:33:03 UiK6DhRe0
>>801
まだこのスレにいたのか?
自作自演単発ID荒らし野郎が。
803:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/15 01:48:56 0N2p2CNe0
アランはリピーター少ないだろうな。
804:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/15 03:26:37 c2+xDJC80
>>803
お前、ageて書くからすぐ分かるなプッ
805:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/15 10:56:15 NNJotDxr0
>>802
荒らしているのはお前だろ
806:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/15 14:25:16 sXlihFBPO
>>805
またageてるなw
とっとと分裂スレに帰って、世間話でもしてな。
807:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/15 14:31:17 tOFF0Fld0
アランベールなんて褒めるところないと思う
1回とまったけど、いかにもビジホだった
808:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/15 14:36:54 IVOP9cS50
日本人は日本から出て行きなさい 50歳代 女性
私はいわゆる在日朝鮮人ですが、最近の日本の右傾化には恐怖さえ感じます。
そんなに外国人が嫌いなら日王(日本人は天皇と呼んでいるみたいですが)と日の丸と君が代をもって日本から出て行き、
遠くの無人島で日本人同士で戦争し、殺しあうべきなのです。
ここは私たちの住む国です、私たちが嫌いならあなたが出て行くのが道理なのです
809:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/15 14:46:28 8Ak6mVxc0
__, --─-、_
/::_, -‐─ ‐-、_::::`‐-、
. /::/ `‐i:::::::ヽ
|:./ ',ミ::::::}
}:l lミ::::::l'
_!,'_ ,..-- ..、 __ !::::::::|
lヽ! `i ィェッ、.i'゙"i';;;ィェッ;,`i===,、
',.l ゙、゙゙゙゙゙,ノ ヽ_"゙゙ ゙/ r;;;;;;/
i|  ̄,' ::::ヽ `''" .,{;;;;;;/
',. ゙`-"゛'' ,};;;;;;'
! ,_、,___, /;;;/"
_,` 、 /;;r'
_,, -─ '';;;;;;;;;| 、ヽ,,____,,-‐';;;;;;;;;;;\_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \ _//;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| r‐ィt- '" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| /,彡彡} ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ツレマスカ [Vladimir Tzlemazka]
(1915-1997 ロシア)
810:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/15 15:43:42 4t6wpI940
グランヴィア京都、アクセス抜群で部屋も奇麗だからよく泊まってたんだけど、
京都タワーの望遠鏡から丸見えだったのには驚いた。
東京タワーも望遠鏡撤去されたらしいから、京都タワーも撤去しないんだろうか。
811:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/15 16:50:52 IfwzD0WM0
アランの従業員がムキになって騒いでるようだが、
京都でも下の下のビジホだよ。
812:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/15 17:40:14 sXlihFBPO
>>811
> アランの従業員がムキになって騒いでるようだが、
> 京都でも下の下のビジホだよ。
813:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/15 17:52:04 F7NtksocO
ビスタ、エルイン、京阪京都、アパ京都駅前、アパヴィラ、法華
↑この中で女性にお薦めなところありますか?
水回り重視なんですがどうでしょう?
814:692
09/08/15 17:57:23 sXlihFBPO
>>811
誰が従業員だって?
大丈夫かお前、脳ミソがお花畑だな。
オレは関東在住のリーマンだよ。
アランはCP的にどうかと言っているだけで、擁護する気もない。
下の下はいいが、もっと中身の有るレスはできないのか?
まぁ、どうせロクに泊まった事が無いから、
具体的に何一つ書けないんだろうが。
815:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/15 17:59:41 aOO1WZqC0
>>813
京阪京都
816:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/15 18:28:12 XaUxQvSfO
>>814
偉そうに語るなら都ホテル京都ホテルブライトンハイアット御三家くらい泊まってから言えよ
817:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/15 18:32:17 sDYVmFqc0
1,2,3,4?
818:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/15 18:35:43 sXlihFBPO
構ってしまったオレが馬鹿だった。
スレ汚してスマソ
暫く逝ってくる。
819:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/15 18:39:29 IfwzD0WM0
>816
的を得た意見だ!さすが!
アランは人に勧められない。
820:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/15 20:33:41 mKHpP7SI0
>>816
ハイアットは、値段とかホスピタリティとかはいいかもしれんが
御三家といわれると苦しい。
821:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/15 21:13:52 F7NtksocO
>>815
ありがとうございます
822:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/15 21:16:10 IfwzD0WM0
マイステイズ京都四条はいいね。
独特の新築の匂いが気になるけど
部屋も充分広いし、快適に過ごせる。
あそこは女性にもお勧め
823:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/15 21:56:57 HziAe+2u0
まあまあってところですね
824:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/15 22:18:43 IfwzD0WM0
大浴場がある三井ガーデンはお勧め。
広いし、セキュリティもしっかりしてるし
安心して入れる。
アランヴェールは女風呂がノーセキュリティ。
あんなんで誰が落ち着いて入れるんだろう。
ありえない。
825:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/15 23:18:12 MTB+c9xb0
>>819
> 的を得た意見だ!さすが!
↑
わざとだよな?
826:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/15 23:50:36 Pup+uYOy0
ユニゾ京都ってどうなんでしょうか?口コミを見てると
そんなに悪い感じはしないんですが、パックツアーのホテルの
価格帯がリッチホテルとかアーバンホテルと同じグループに
あるので ちょっと不安で予約しようかどうか迷っています。
11月後半の連休の3連泊で、15000円ぐらい追加すれば
三井ガーデン四条の3連泊にすることもまだオッケーだそうで
やっぱ追加料金払ってホテル変更した方がいいですかね?
一度セントラルインに泊ったときはいろいろとひどかったもので。
827:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/16 00:10:33 Ewdkuncz0
>>824
大浴場に入りたければ、温泉池w
街中なら銭湯もあるぞ。
828:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/16 00:37:31 t+sj/+t20
>>826
口コミは操作できますからね
829:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/16 00:55:33 2bEgRBzC0
ユニゾやらリッチやらアーバンは話にならん。
ビジホ中のビジホに泊まってがっかりを経験する奴が多い。
多少不便だが同じ価格帯のブライトンシティ山科はお勧め。
アランヴェールと違って接客もレベル高い。
830:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/16 04:15:30 mhgbFv+pO
グランヴィアのスーペリア・南北の景観指定不可だったら
同料金で南側は悔しいので、ロビー側の部屋を取って
その分食事のグレードアップしたほうがいいかな。
831:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/16 04:18:11 mhgbFv+pO
追加スンマセン。
禁煙部屋は喫煙部屋と比べて景観に期待しない方が良いでしょうか。
832:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/16 08:29:42 2bEgRBzC0
リーガロイヤルはおすすめ。
あそこほど接客が快適なところはないね。
ほかのホテルもぜひ見習ってほしいくらい。
833:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/16 11:03:12 t+sj/+t20
>>829
山科の価格帯は一つ上ですよ。
お勧めなのは同意。
交通が不便って思うのはJRしか見てない人?
834:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/16 11:06:52 EeMztTc30
1週間前にグランヴィア京都に泊まったけどなかなかよかった
10階の北側で目の前に京都タワーがあって市内もけっこう見渡せた
835:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/16 12:47:14 2bEgRBzC0
>833
意味不明
836:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/16 13:19:39 tA5zSQVb0
山科は交通の要所ですよ(苦笑
837:816
09/08/16 15:12:59 VbH72FfSO
御三家は俵屋柊屋炭屋のことなんだが・・
838:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/16 16:49:28 wc3VBHhxO
何で山科に泊まるのか分からないけど、滋賀や洛南に足を延ばす人達なの?
土地柄もあんまり…だし。
同価格帯で、洛中にいくらでも選択肢はあるだろうに。
839:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/16 16:53:03 YBkO28120
ブライトンは山科駅前で交通至便ですよ
840:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/16 20:50:27 wc3VBHhxO
>>839
選ぶ理由はそれだけ?
それとも、敢えて洛外に泊まるほど価値の有るホテルなの?
841:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/17 02:57:15 rLlt/u9F0
>>837
炭屋俵屋柊屋って聞いてたけど。
842:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/17 10:39:25 4Z+7+cvG0
>>840
洛外って(笑
大津や大阪に泊まる人もいる混雑期があるというのに
843:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/17 15:32:05 U3n4N0ZOO
>>842
悪い。
桜や紅葉の時期でも、洛内に泊まれなかった事無いわ。
安く泊まろうとするからじゃないのか?
常宿は無いのか?
まぁ、大阪や滋賀に泊まるくらいなら行かないけどな。
844:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/17 15:56:58 kr/8rPbC0
なんか必死ですねw
どこがあなたの常宿が分からないけど、さぞいいところなんでしょうね
845:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/17 16:52:35 5GEnuEcW0
なんかひねくれ者がいるね。
正確悪いね。
さぞかし人から嫌われてるんだろうな。
昔はいじめにあってたとか。
846:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/17 18:02:25 XkGBUwqa0
常宿だってwww
847:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/17 19:15:33 1IMDTHTm0
>>843
わしは、本能寺会館やいろは旅館やアルファ京都が定宿だが。
安くても工夫次第だろ。
848:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/17 22:47:37 U3n4N0ZOO
>>844
全然必死じゃないですが。
常宿は日航、ANA、時々ブライトンですよ。
849:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/18 00:48:19 VGnH7cyoO
>>848
貧乏人が必死だな
850:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/18 01:27:48 s63lGs710
>>849
貧乏人だから、身の丈にあったホテルに泊まっています。
851:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/18 01:34:43 RtrBwg0W0
貧乏人であろうがアラン●エールだけはやめとけ。
852:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/18 10:05:56 U8kNM6FR0
ANAはそれほど悪くないと思うけど
853:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/18 10:42:01 qiq8bfXQO
>>852
同意。
バス・ルームにやや難があるが、顧客の管理は良くできていると思う。
高級ホテルではないが、飲食部門もかなり充実している。
また、フロント周辺の女性陣を、男性スタッフがさりげなくフォローしていて心地よい。
京都では、良く眠れるホテルのひとつである。
854:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/18 11:16:41 RtrBwg0W0
ホテルオークスは個人的に好き。
接客のレベルが高くて、親近感がある。
855:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/18 12:17:43 sC9DzYMF0
昔、赤坂の全日空に勤めてた姉が
「京都(全日空)はもとがビジホだから部屋がいまいち」
というようなことを言ってたんだけど、実際のところ部屋はどうですか?
856:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/18 14:06:35 pcj9i13B0
もとがビジホというのが間違い。
857:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/18 15:28:56 sC9DzYMF0
そうか、もともとビジホ用に建てられたって言ってたような気がしたんだけど
理解力なかった自分の勘違いかな。
858:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/18 23:09:08 7qCiG/up0
全日空はベットがぽよんぽよんしてて腰痛持ちには辛いのねん
859:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/18 23:53:13 s14q295l0
全日空は朝鮮人オーナーの
元から今も将来もビジネスホテル。
860:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/18 23:53:30 IX0N/ZZA0
ベットとか言ってる時点で(ry
861:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/19 23:21:19 rjaRsu020
もう日本語になってるんだからいいでないの。
格式高いフランス料理屋でも「あの。ムニュもう一度見せてください。」
とかいう人居ないでしょ。
ちょっとたとえが違うか。
862:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/20 00:23:36 +TF2LuEs0
グランヴィア良かったぉ
863:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/20 00:59:44 TGVtEDcj0
>>862
どういうところが良かったの?
864:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/20 01:17:25 yMmcOb710
アランに泊まったけどいたって普通のビジホ。
東横インみたいな雰囲気。
むしろ東横の方が点数は高い。
865:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/20 01:36:31 TGVtEDcj0
>>864
もう、いい加減にしたら?
866:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/20 12:01:09 R8M1RGDb0
ANAとか国際ホテルとか、もっと評価高くってもいいんじゃない?
867:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/20 18:35:01 asP8DIMg0
>>866
ANAは国際的評価が高いホテルだね。
田舎者の日本人の評判はいまいちだけど。
868:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/20 23:02:30 AzCoW1w+0
>>867
朝鮮人同胞からは評判いいのか?ANA京都。
869:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/20 23:04:20 VViS6hHT0
>865
煽るな、バカ
870: ◆MBWF5JDOOI
09/08/20 23:05:19 tmqV77BRO
てす
871:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/20 23:41:52 n5Yw0Vyb0
ビジホだけど大浴場いらないなら
ヴィアイン京都四条室町なかなかきれいで立地もよくてよかったよ
部屋はせまいけど清潔
無線LANありでカード式で出入りにカギあずけなくていいのがよかった!
1FにPCもあったけどフロントも1Fで真向かいのなんか落ち着かない場所に置いてあったけど
まあ監視してるのかもしれないし仕方ないか
向かいにおいしいコーヒー屋とか近くに公開してる京町家があった
872:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/21 04:58:59 aDymEC4a0
ホテルモントレはやっぱいいね!
部屋は広いし、快適だし、とにかくセキュリティが最高。
朝食バイキングもおいしかったし、京都でも指折りのホテルだね
873:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/21 05:41:33 oyDqCvpsO
>>872
おもしろい(^ワ^)☆
874:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/21 12:43:31 lwWrthmSO
>>869
さーせん
875:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/21 16:27:51 Oe2nim2I0
>868 AzCoW1w+0
事実そうであっても、それしか言えんのか?
ボキャブラリーの少ない人だ。
876:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/21 20:03:07 aDymEC4a0
>875
オマエガナ
877:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/21 21:30:36 lwWrthmSO
池沼の夏
日本の夏
878:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/21 22:51:31 pgKA8Kqo0
ホテルビスタはいいね。
まだ若干値段の高さを感じるけど
あの設備と居心地間はなかなか。
キーも非接触だし印象的だった。
カードキーを紛失したら罰金2000円に署名させられたのには閉口したが。
879:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/22 00:10:20 BPLCxbl+O
>>878
だから何がいいんだよ?
具体的じゃないから、他と比較のしようがない。
罰金?署名?
何て書いてある書面にサインしたんだい?
よかったらkwsk
880:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/23 11:44:03 Xl0WUHb10
ホリディインって穴場だと思うんだけど、あんまり話題にならないみたいだね
洛中でないから人気低い?
881:宿無しさん@予約いっぱい
09/08/23 12:01:42 NgKXCazJ0
ホリデイイン一度泊まってみたいのですが、いつも満室です