08/08/23 00:34:27 aHpqgO3qO
糸満ホテル?かな
あの辺り夜になると、ちょんの間になるの?
443:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/23 02:15:43 uDncflxO0
いろいろ意見が分かれているようだけど、、、
けっきょく、オクマとアリビラはどちらがお勧めですか?
とくに食事はどちらの方がおいしいでしょうか?
444:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/23 02:26:14 wymuv3i30
>>441
445:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/23 02:30:30 wymuv3i30
>>441
すごいねデイゴ様!!
あの値段で!!!
んでも、
なんで②月は予約いっぱいなの??
場所はだいたいわかったお!
446:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/23 02:35:55 wymuv3i30
>>443
オクマに4泊。
高速必須!!!
447:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/23 02:56:33 fDwzSrwZ0
>>443
断然オクマ。
遠いのが難点だけど。
メインコテージ以上をおすすめする。
448:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/23 03:12:01 FO7WsQEK0
>>442
糸満にはないよ。あるのは、コザ十字路(沖縄市美里通称吉原)真栄原(宜野湾市通称新町)
栄町(那覇市)神里原(那覇市開南近く)辻(那覇市主にソープ)あとは米兵向けに
多少あり。他にもあるけど怪しいwのが多いかな。
>>443
だから目的は何?
オクマ=海が綺麗けど遠い
アリビラ=海はまあまあ、建物は綺麗。カップル多いw
値段はオクマが断然安いので、どっちもどっち。
好きなほう選べばよい。
>>445
2月が多いのは、プロ野球のキャンプで横浜の2軍が使用。
他に宇津木さんのソフトチームも使う。
449:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/23 03:18:30 JrqHnJTy0
男二人で仕事の疲れを癒しに9月上旬に沖縄に行くのですが
ルネッサンスにしようと思っています。
ビーチで寝そべったりシュノーケリングしたりバーで酒を飲んだり
そんな感じでゆっくりしようと思っていますが適していますか?
450:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/23 03:26:41 Sg21YzsdO
まあ、女子がアメリカ人とゴールインしたいならオクマでもありかもね
すぐ隣が米軍の保養施設になってるし
451:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/23 04:04:18 wymuv3i30
>>450
あれ?
もぉ外出可になったの?
米兵さん。
452:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/23 04:46:01 s5os3gBO0
どんな貧乏人なんだよ
453:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/23 08:43:42 cVyevcEGO
>>449
時期柄未就学のガキンチョが多くてギャーピーギャーピー五月蠅くてもいいというならどーぞ。
静かに過ごしたいなら、喜瀬別邸とかオリエンタルヒルズ、アッタテラス、ブセナのクラブあたりをおすすめする。予算的にきつければオクマかココガーデン、カンナあたりなんかいかがでしょ?
454:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/23 10:39:05 oNAsjujcO
オクマとカヌチャ、リゾートでゆっくりを味わいたいならどっちかな?
ちなみな値段同じくらい
455:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/23 11:13:45 JrqHnJTy0
>>453
ありがとうございます。
カヌチャホテルなんか実際はどうでしょうか?
456:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/23 11:33:53 X0zHJF5D0
カヌチャは賛否両論。
457:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/23 12:13:38 iGj5t2zq0
こんにちは。
11月に初めての沖縄旅行を計画しています。
ジ・アッタテラスかブセナテラスに1泊して、2泊目はナハテラスにしようと
思いますが、2泊旅行ではあわただしいですか?
初日に泊まるホテルはかなり那覇からは遠いですが、お土産をみたりするところは
あるでしょうか。
ホテルはHPで大体見たのですが、周辺がよく分からないので
楽しみ方を教えていただけると助かります。
458:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/23 14:35:53 xw3TJbDI0
>>457
家族旅行? 友達連れ?一人旅?それぞれに行動範囲が限定
されますが、同一ホテルに連泊することをお勧めします。
異なるホテルに宿泊すると、移動だけで忙しくなる漢字。
459:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/23 14:56:21 adKUn/Vw0
>>457
目的や到着・出発時間(=滞在時間)にもよるので何とも言えないですが
名護・那覇1泊ずつの旅行したことありますよ
那覇空港に初日昼すぎ着・最終日夕方発として
ブセナ・アッタテラスに泊まって美ら海水族館・西海岸ビーチ周辺観光(海水浴なし)
ナハテラスで 市内観光 という感じで行動出来ると思います。
(経験有り)
460:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/23 18:25:34 MMf9DuytO
>>457です、言葉足らずですみません。
中年夫婦で行くのですが、最終日は空港に近い方がいいかな、とか
のんびり出来そうなホテルだから2泊がいいかな、など悩んでまして。
買い物もちょこっとしたいからギャラリアにも行ってみたいとか、まだまとまってなくて・・orz
なかなか沖縄に行く機会が無いので欲張って疲れてしまいそうです。
やっぱり同じホテルに連泊が移動で時間を費やさずにすむ分、ゆっくり出来そうですね。
461:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/23 20:26:25 UibH1exz0
ブセナは、高速を使えば許田ICから近いのでアクセスは問題なし。
アッタテラスに泊まる予算があれば、喜瀬別邸でもいいかも....。
マリオットのスイートでも良いし。
エグゼスのプライベートプール付きも、まったりできる。
プライベートプールなら、中年夫婦で泳いでも恥ずかしくない。(実体験です、笑)
DFSに行くなら最終日、朝から高速で那覇まで移動。
462:457
08/08/23 21:41:27 iGj5t2zq0
皆様レスありがとうございます。
たまには夫婦で静かに過ごしたいので、ちょっといいホテルに泊まって
のんびり出来るといいな~。(まだまだ先だけど)
他にもゆったりできそうなホテルがあるようですし、
プライベートプールも素敵ですね~悩みます~。
またこちらで質問させていただくかも知れませんが、
宜しくお願いします。
463:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/23 22:52:52 r+DY3mXI0
9月か10月に沖縄に行こうと思っています
室内プールが立派なところに泊まりたいので
カヌチャを考えていますが他に室内プールが
いいところがあれば教えて下さい
464:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/24 07:45:12 0xt4re520
マリオットは屋外プールの半分ぐらいが温水で冬でも泳げる。
ウォータースライダーも使えるし、屋外ジャグージーもあるよ。
465:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/24 09:41:10 aCptahdw0
>>463
ブセナにもあるけど、立派とはいいかねるな。カヌチャのほうがいい。
屋内プールって案外ないよ。
466:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/24 09:54:25 CshbPOJg0
>>345
筋肉痛は大丈夫ですか?
マッチョになりましたか?
467:463
08/08/24 10:02:52 MgUfjFaH0
>>464
>>465
ありがとうございました。マリオットにもあるんですね。
大抵のツアーには朝食がつくようですが、「アメリカン又はブッフェ」と
ありました。ビュッフェは何となく想像できますが、アメリカンとは
どのような内容なのでしょうか?
468:↑
08/08/24 14:03:44 OMFXlJ0I0
アメリカンと言えばパンとベーコンエッグとコーヒー。
469:464
08/08/24 19:43:12 0xt4re520
>>467
>マリオットにもあるんですね。
464で書いたのは、「屋外」温水プール。
「屋内」プールもあるけど、スポーツジムに併設されてるので、こっちは小さい。
スポーツジムに併設されてる程度で良いなら、エグゼスにもある。
また、エグゼスのプライベートプールは、冬場は温水。
470:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/25 08:42:02 FTf681U5O
去年の冬の話だけど、カヌチャベイホテル&ヴィラズに泊まり、室内プールに
行ったら馬鹿親が子供にプールに向かって小便させていたよ。
ホテルの人も見ていたが、笑っているだけで、注意もしない。
馬鹿親もホテルの人も常識ないなぁと…
471:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/25 09:35:02 7rDsDKuK0
で、自分は注意したの?
472:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/25 15:01:15 pYPSIbbS0
>>470
工作員に見えるのはなんでだろう。
473:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/25 15:16:17 t5HD3bnA0
まぁフツウにネタに見えるね。
474:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/26 01:26:17 QZKIdyCb0
9月後半から10月頭に初めての沖縄旅行計画中です。
泊まるホテルですが、
ルネッサンスかアリビアで迷っています。どちらがおすすめですか??
2人旅行です。
475:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/26 01:33:29 QZKIdyCb0
^
476:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/26 01:40:17 2aLu1Jao0
>>474
アリビアってどこ?
ってか情報不足。
477:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/26 02:05:38 XJ35oIKw0
「アリビラ」だよ。
何にどう迷ってるかとか情報まるでないし・・・どっちでもいいんじゃね?
478:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/26 03:07:00 vG01fIb1O
プールサイド演奏があるのはブセナのみですか?
479:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/26 12:55:48 3xFN01/i0
>>474
よくある質問だが、「なにをしたい」、「金額」、「2人は大人、夫婦」とか
書かないと答えは来ないぞ。
アバウトな質問にはアバウトな答えしか来ない。
どこどこに行きたい、とか何を食べたいとか、なんかないか?
それさえ分からないなら「るるぶ」とか買って調べなさい。
480:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/26 19:43:06 9vK1Gp6FO
11月に夫婦で(30代)3泊4日で予定してます。ブセナテラス・日航アリビラ・検討中ですが、如何な感じでしょうか…予算的に同じで他にも良い所が、有りましたら宜しくお願いします。
481:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/26 19:50:57 e2z4VKAz0
>>480
おまいはひとつ前のレスも読めんのかと小一時間
482:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/26 20:33:11 7ykZBo1Y0
バニアンリゾートってどうかな?
トレーラーハウスなんて楽しそう!って
思ったんだけど…
食事に困るかな-?
泊まられたかたいますか?
483:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/26 20:38:44 pL3PNfQY0
>>482
泊まってレポよろ。
484:愛
08/08/26 21:43:14 +7lba23oO
>>474、>>480さん、日航アリビラで働いていた者です!!今年2月に新しく改築した部屋、いいですよ♪インターネットなどで調べて、比べてみたらいいと思います。沖縄 楽しんでいって下さい♪
485:345
08/08/26 22:56:48 yBtx8Iuq0
質問するときは私のように具体的な目標を書きましょう。
486:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/27 00:19:14 edOGnNvC0
なんかでたw
487:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/27 01:58:22 0efnqEkS0
テンプレ案
予定日 ○月頃予定○泊予定
目的
連れは何人そして構成
移動手段(レンタカー・バス・タクシー・自転車・船etc)
質問の内容
こんなんでどうですか?じゃないとわからん。
改善あればレスお願いします。テンプレ使用以外は
一切答えないで如何でしょうか?
488:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/27 09:49:30 +7bR+ir/0
テンプレなんていらないよ。
目的や何に悩んでるか書いてない人は今まで通りスルーされるだけ。
489:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/27 11:47:38 L9rvkKuh0
なんでもかんでもすぐに聞くな!
少しは自分で調べろよ!
487みたいに少なくても「いつ、誰と、なにをしに、予算、レンタカーの有無」
ぐらい書かないと、答えようがないだろう。
490:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/27 14:37:19 3i8QJLKI0
中・北部のホテルに3人で泊りたいのですが、ソファベッドとかではない、
ちゃんとしたベッドの3人部屋のあるホテルをご存知でしょうか?
491:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/27 14:47:00 6llu2+kN0
カヌチャなら各種部屋取り揃えと思った。
3人室があるかどうかは知らないが、4人室はあるよ。
492:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/27 19:47:01 TDvq8ZumO
ムーンビーチ良かったよ~。 また行きたい。
493:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/27 20:56:10 7WD8dLs00
9月の下旬に家族(30代夫婦と8歳12歳の子供2人)で本島に3泊4日で行きます。
初沖縄なので定番の首里城、美ら海水族館、海中道路などを予定しておりますが、
その3ヶ所から同じような距離のホテルで、リゾートっぽいホテルだと
どこがいいでしょうか?
自分で調べたところでは、アリビラ、残波、ルネッサンスあたりのそこそこ安いところを
希望なのですが?
観光はレンタカーですが、朝食、夕食はホテルで済ませたいと思っています。
3回の夕食を別の種類にしたいので、ホテル内のレストランが充実してると嬉しいです。
494:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/27 21:12:25 +7bR+ir/0
>>493
個人的におすすめはアリビラだけど、
子供がいるならキッズプログラムもあるしルネッサンスの方がいいかも。
詳細はHPで確認してみてね。
レストランについても各ホテルのHPをチェックすればわかるよ。
495:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/27 23:12:46 GukIh/R00
>>493
その3つが同じ値段なら普通はアリビラだけど子供連れならやっぱりルネかな
496:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/27 23:31:36 JL49Lrot0
>>490 ブセナも基本2名だが3人の場合も正ベッド(同じもの)を
入れる。ちょっと狭くはなるが。
497:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/28 00:57:24 qqWoVrTI0
>>493
ルネッサンスが一番だよ。フリッパーズルームでも予約しては?
もし夫婦だけならアリビラなんだけどね。
値段重視ならムーンビーチ(古いけど)も候補になるかな。
498:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/28 01:31:38 XeXpCPpV0
夢のあるリゾートホテルの話ばかりのところ申し訳ないのですが
那覇市内の約7000円位までで
交通の便の良い(ゆいレールから徒歩5分位まで)
インターネット環境が整っている
割と新しいビジネスホテルだと
どこがお勧めでしょうか?
私はいつもは「おもろまち」の法華クラブを使わせてもらっています。
最近、那覇には新しいホテルがどんどん建設されているようなので
他のホテルにも宿泊してみようかなと思いました。
499:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/28 01:31:49 nkX/17J+0
9月初めに格安フリープランでポートホテルに3泊します、
シティーホテルとしてはどうなのかな?
500:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/28 09:18:05 z+nD5JltO
498
携帯からでアンカー打てなくごめん。
リッチモンドか旭橋にあるソルビィーダかGRG、美栄橋の東横あたりでどう?
でも日程で間に合うなら、ロコインの新しいのを試して報告ほしい。
501:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/28 09:21:09 z+nD5JltO
499
過去レス読めばわかるが、古い・狭い・対応が一部悪いと報告あり。
漏れも一度泊まったが、二度目はないと思ったよ。
502:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/28 10:59:59 AhHsgkj90
>>493、>>497
ルネは工事中だから 今はなあ。
503:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/28 12:44:24 TuyU1nl6O
リゾート気分を味わいたいなら、カヌチャとオクマどっち?
三泊で、カヌチャが二万高くてビーチがキレイな方がいいです
504:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/28 13:03:55 jMF4K/cf0
ビーチ中心ならオクマ。
505:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/28 15:27:56 wRnXxLfV0
カヌチャの様な広大なリゾートは、のんびり出来て好きなんだけど
いかんせんビーチがね…
506:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/28 17:22:05 QOKbjIeI0
そうなんだよ。
俺はプールサイドで読書、昼寝だからカヌチャだけど、「ビーチ」といわれるとちょっとね。
507:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/28 19:05:14 lrBkE+H00
>>384>>334
★080826 国内旅行板「顔・波平・性器」AA連投荒らし報告スレ
スレリンク(sec2chd板)
122x214x255x226.ap122.ftth.ucom.ne.jp[Y9HGXerDAv06nMSY]
a. [IPネットワークアドレス] 122.214.255.224/29
b. [ネットワーク名] AC0001510109
f. [組織名] リゾートトラスト 株式会社
508:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/28 19:12:40 zs69N0gj0
カヌチャのビーチは和歌山を思い出すから....
松林だし....
509:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/28 20:37:18 93Biyzp60
私もオクマに一票
510:503
08/08/28 21:01:50 TuyU1nl6O
そんなにカヌチャのビーチは微妙ですか?
ちなみにオクマのビーチは本島であればけっこう透明度高いですか?
511:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/28 22:03:56 APIYTps90
あんまり話題にでないけど、カンナヴィラってどうなの?
512:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/28 22:06:07 OPezajLc0
アリビラって全室改装したの?古い部屋残ってたりする?
JTBのパックで行くから安っぽいの掴まされそう。
513:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/28 23:53:07 RKZJmemzO
カヌチャのビーチはほとんどの宿泊練から遠いし、
急な坂を下りていかないとたどり着けない。
しかも狭い。
東海岸だから、色もいまいち地味。
514:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/29 00:30:08 eWfA0UzlO
宿泊練って…。
お前のパソコンは、棟も変換出来ないのか?
515:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/29 01:28:30 /PojcIEdO
22歳♂です。
10月初旬に彼女と2人で3泊4日で沖縄に行くのですがホテルが決まりません。
候補としては万座・ルネッサンス・マリオネットです。3泊なので1泊ずつこの3つのホテルに泊まる予定ですが大変でしょうか?ちなみにレンタカー付きです。もし1つの所に泊まるとしたらどこがおすすめですか?行ったことある方意見お願いします。
516:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/29 02:16:14 IPJMx7nu0
>>515
若い彼女と行くなら、わかりやすくお洒落で、かつお膳立てが整っている(=男が何もしなくてもいい)
所がいいでしょう。そうすると、北部のホテルが便利です。理由は、
1. スキューバ教室、小型遊覧船等がホテルの付帯施設のようにあるので、何をするか迷う必要がない。
2. 部屋もそこそこ広くれこじゃれている。(反面、値段もそこそこ取る。)
3. 食事も全てホテルの中で済む。朝は地元の人が土産物を売りに来る(朝市と称して)。
なので、お金があれば自分で何もする必要がありません。
反面、北部のホテルは外に何もないので、ホテルを出て遊ぶ場合、相当移動しないといけないこと、
観光地(南部戦跡・首里城・海軍壕←沖縄県民かく戦えり。後世沖縄県民に格別の配慮を、のアレ)と真逆なので、
観光をするにはレンタカーで延々下って戻ってこなければならない、
海が荒れたらひたすらホテルの中にいるだけ(10月の海は荒れたかな?)なので、
マリンスポーツをやっていれば気が済むのでない限り、北部に3泊4日もい続けるのはどうかな?という話もあります。
なので、那覇に泊まる日を作った方がいいでしょう。那覇でカップルで安心というか問題が起きない所として、
ANA(ハーバービュー←ここは皇太子の定宿)、JALシティでもいいでしょう。JALグランドキャッスルは街中から
離れており、館内飲食も結構整理してしまったので、お勧めしません。
なお、沖縄市(旧称コザ)はたいした街でないので、沖縄市に泊まる必要はありません。
517:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/29 02:38:42 Iqua0UtD0
2歳児+夫婦で「リザンシーパーク谷茶ベイ」ってどうですか?
ビーチが目の前で、室内、室外プールがあって、高級じゃない(幼児連れだと気を使うから)から良いかなと思ったのですが。
観光には遠いので、那覇に1泊したいのですが、子連れでオススメの那覇のホテルってありますか?
518:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/29 03:38:57 IPJMx7nu0
>>517 ひとり者なので感覚がわからないんですが、安いところなら2歳児が騒いでもいいもんなんですか?
小さい子なんか、そんなに連れ回したら熱出したり、夜寝なかったりしないのかな?
519:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/29 04:10:25 eWfA0UzlO
>>518
>>517は、ひとことも「二歳児だから騒ぐから」なんて書いてないんだが?
520:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/29 04:33:22 Fej6+Uq4O
どうせ回答するなら>>517より>>515に、
と思うだろおまえら
それが好感と言うものだ
521:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/29 04:52:42 Fej6+Uq4O
>>424プロだな
>>434バッフェ?うちなーだな
>>436ニワカだな
522:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/29 07:50:19 LOHdi3Ly0
>>515
オン・ザ:ビーチにこだわらなければ、断然、マリオット。
カップルには、部屋も広いくて新しい、バスルームや洗面も広い。
ベッドも広く、ベランダの半分ががガラス壁でサンルームみたいになってて
色んな楽しみ方ができる.....
523:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/29 09:03:35 3KdrVuMI0
>>515
マリオットのダブルなんか結構良いよ。
万座は微妙・・ルネは子供連れなら良いけど。
>>516
貴殿の案はほぼ同意です。
那覇市内ならまずナハテラスだと思うけど。
ハーバーは古いけど品格はあるwJALシティは部屋が狭い。
場所は悪くはないけどね。(エグゼクティブは意味なし)
>>517
リザンは修学旅行には最適!でも悪いホテルじゃないよ。
子連れならルネが最適だと思う。
那覇市内だと評判は良くないけど、ナハナにはよく子連れを
見かけるよ。あとはオリオンやロワジールなんかも候補に
入れてはいかがですか?
宜野湾になるけどラグナなんかも良いかもね。
>>522
開放的な子作り・・・www
524:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/29 14:28:11 H2zlCACn0
>>500さま
ありがとうございました。
ソルビィーダかGRGは、なかなか安くて良さそうですね。
一度泊まってみます。
525:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/29 15:48:36 /PojcIEdO
>>515です。
皆様貴重な御意見ありがとうございます。書き忘れましたが、一応やることは決まっています。
1日目 13:00に空港到着→レンタカーで首里城→58号を通ってルネッサンスホテル
2日目 昼過ぎから青の洞窟でシュノーケリング→万座ホテル
3日目 美ら水族館→フルーツランド→古宇利大橋→マリオネット4日目 DFS・国際通りで買い物→17:00空港出発
上記の予定なのでホテルは広いさ・綺麗さ・それぞれのホテルのプールと近くのビーチの充実度を重視したいです。それを踏まえた上でオススメなホテルをお願いします。
また上記の予定で日程や移動できついところやここに行ったほうがいいなどのオススメの場所も合わせて教えて頂けたら幸いです。
皆様どうか宜しくお願い致します。
526:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/29 15:54:12 P3axV2PU0
フルーツランドは土産買わせる為の施設みたいなもんだから外してもいいかと
527:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/29 16:48:37 NMjKHFpJ0
7月にラグナ泊まったけどまぁまぁ良かったよ。
感心したのは朝食のテイクアウトボックス
朝食が7時からだからそれより早かったり、食ってる時間がない場合
洋食バイキングを詰め合わせたモノを用意してくれる。
サンドイッチとフルーツ+α、紙パックのオレンジジュースとミネラルウォーター各1本
飲み物付きってのは驚きだった。
天気がイマイチだったので急遽プールのあるホテルにしたんだけど、
子連れには良かったね。トロピカルビーチは遠いのでお勧めしない。
528:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/29 17:09:41 QA8HucYT0
>>525
まず、首里城に行くなら、駐車場には気をつけて。
ボッタクリたくさんあるからww
それとマリオネット×マリオット○だよwww
土産は国際通りよりかねひでやりゅうぼう、ユニオンなんかで
先に見て目的のものがあれば購入、ないのは土産屋でも可。
値段も鮮度も全然違うからね。
やること決まっていると書いているが肝心なことが書いていない。
「夜は子作り」wwwちゃんと帽子なしで頑張れよ!!
決してぎっくり腰には気をつけてww
529:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/29 17:21:23 5sb1Cm6SO
瀬底デザインさんも逝っちゃった。
ホテルはどうなるやら!
530:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/29 17:28:57 eWfA0UzlO
土産は帰りの飛行機の時間待ちで、空港内で事足りる。
531:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/29 18:11:42 aMNJA9Dl0
>>517
2歳児、ちゃんとオムツは外れてるのかな?
外れてないなら たとえ安いホテルであっても プールはいかがなものかと。
532:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/29 18:20:35 P3axV2PU0
>>531
防水オムツがあるからその点は問題ないのでは?
533:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/29 19:02:30 LOHdi3Ly0
ちゃんとしてオムツカバーをすればプールは可能としてるホテルは多い。
もちろん、専用オムツカバーは貸してくれる。
>>525
マリオットの朝食はブッフェはお勧めしない、和食がお勧め。
534:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/29 21:49:05 cPlrYcaf0
防水パンツ?ここ1年でそんな高機能のものが世に出てきたのかw?
グーンとかの水遊び専用パンツとかでないことを祈るね。
535:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/29 22:13:08 0SoRtDerO
今度初めて沖縄に行きます
沖縄市の東京第一ホテルを考えているのですが
どなたかレポ落として頂けませんか?
536:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/29 22:22:12 P3axV2PU0
>>534
ごめん、自分が言いたかったのは「水遊び専用パンツ」の事
537:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/29 22:26:42 tVIxAECz0
オムツに反応する奴多いな。
ホテルとして禁止してないなら、外野がどうの言う立場じゃない気がするが。
それにプールは困るが、海でウ○コしたからといって大した問題じゃない。
538:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/29 22:51:38 7iE4Sr7o0
つーか普通嫌だろ。>ウンコプール
外野だって金払ってるんだからどーのこーの言いたいよ。
海は基本無料だから仕方ないかも知れんが。
539:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/29 23:07:20 eWfA0UzlO
金払ってない段階で、どうこう言う割に、
金払って現場にいる時は、文句も言えない小心者なギャップについて…
540:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/29 23:22:30 SR/1AiNC0
>>524
ネット使うならこちらに回線速度のレポ ヨロ
全客室無料LAN接続可のホテル 2
スレリンク(hotel板)l50
541:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/29 23:55:25 HQEkYm0SO
アリビラはスタンダードツインだけがブルーのシーツ?
542:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/29 23:55:35 jxq5SgsNO
>>535
こないだ初沖縄で一泊しました。
海が見えるし部屋も割りと広かった。枕貸出サービスが一番嬉しかったかな。部屋着が甚平なのもよかった。
修学旅行がいたけど、かちあわずにのんびり出来ました。
543:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/30 00:21:43 g1oBsIex0
おい!>>515!!!
マリオネットってなんだよwwwwwwクソワラタwwww
544:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/30 00:43:49 LL1smewG0
昨晩、リザンシーパークについてお聞きした>>517です。
皆様、レスありがとうございます。
決して騒いでも良いホテルを探している訳ではないです。
カップルが多いムード満点の大人のホテルへ滞在するのは、他人様の旅行を台無しにしてしまうのではないかと。
レストランやプールの雰囲気でも利用が憚られるようなホテルよりも、ファミリー向けのホテルを探しています。
息子は、今の段階でオムツは外れていますので、プールの件は大丈夫かと思っています。
なるべく、ホテルにゆっくり滞在して子供への負担は少なくなるように心がけるつもりです。
エイサーが大好きな息子ですので、エイサーだけは見に連れて行こうと思いますが。
>>523さん、ルネッサンスにしようと思います。
那覇のホテルも参考になります。
リザンは、年明けの社員旅行で利用がほぼ決定だという事を今日聞きました。
ありがとうございました。
545:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/30 01:00:25 fY8gQ18x0
>>535
グランメールは部屋が広いし、安い。
悪い点は駐車場が遠い(送迎あり)わかりずらい場所、まわりがラブホww
サービスは普通(これぐらいがちょうど良い?という人もいます)
>>544
子供連れには厳しい?スレだけど、ちゃんとしつけしていれば
文句なんて言う人いないでしょう。(一部の馬鹿親がだらしないから
こういう反応になるんでしょうね)
私は独身で子供も勿論いませんけど、子供は好きです。
でも、一部マナー悪い人を見ると嫌になります。
544さんはそんなことないと信じています。
エイサー、子供と一緒に見て一生心に残る旅にしてください。
546:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/30 01:22:22 W7G6jkmvO
535です。
レス頂きありがとうございました。
修学旅行で使うホテルなんですか…出来れば日にちずらしたいですね(w
駐車場、送迎バスが出る程遠いんですか…参考になりました。
547:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/30 01:23:57 nk6n0vBPO
躾もロクにしていない馬鹿親の殆どは、こんなとこで質問しないと思う。
何も調べないから世の中の常識も解らないから、
行き当たりばったりで行動して周囲に迷惑掛ける気がする。
548:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/30 02:03:45 vw/mlcEKO
沖縄初旅行・家族3人で、ルネッサンス3泊してきました♪
娘が目的だったイルカにつかまって泳ぐ事が出来て大満足!
見ていた私までも感動モノでした。
レストランも朝、昼、夜と満足でした。
特に沈む夕日を見ながらのバーベキューの味は◎でした♪
焼いてる煙をもろにかぶり、目にしみて涙目になりながらのディナー(笑)でしたがとっても良い思い出になりました。
従業員の方の接客もとても良く、我が家の今年の夏はniceな思い出になりそうです♪
沖縄…癖になりそう~
549:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/30 02:43:24 D3W2z9j4O
>>529
詳細キボン
550:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/30 08:36:05 yMQfpSDU0
都市デザインシステム:再生法適用を申請 負債総額263億円
URLリンク(mainichi.jp)
551:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/30 12:30:13 aNK2Z/8l0
こんにちわ。
10月上旬に彼氏と二人で初沖縄旅行計画しているんですが、ホテルが決まりません。
候補は、ルネッサンス、アリビラ、万座です。ツアーで行く為料金は全て同じです。
1日目にリゾートに泊まり、2日目は水族館等にまわり那覇に泊まって、3日目の午前中
の飛行機で帰るプランを予定しています。
なので、1日目はホテルでゆっくりしたいと思っています。今回は海を散歩したり、
おいしいものを食べたり、ゆっくりした旅行にしたいと思ってます。移動はレンタカーです。
旅行会社の人にはルネッサンスをすすめられたのですが、工事をしているようなので、
どうなのかなと。。
何か情報ありばお願いします。
552:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/30 12:40:09 yMQfpSDU0
1泊しかしないなら、「ゆっくり」は無いと思うが、その3つの内ならアリビラにしたら良いと思うよ。
友達に言ったと時に、聞こえが良いよ。
553:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/30 13:14:34 qNljp1PS0
グレード的にはアリビラだけど友達といくならルネもいい選択肢だとおもうけど
554:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/30 14:22:50 NefLsa1p0
初日ホテル直行で2日目水族館となると、
移動効率を重視するならアリビラはないかな。
555:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/30 18:02:02 2jPbD8mn0
彼女のアノ時の声がでかいのですが、隣に聞こえないホテルだとどこがいいですか?
ラブホは嫌です。
彼女が初沖縄なのでリゾートっぽいところがいいです。
予算は安ければいいですが、一泊2人で2万くらいならギリOKです。
貧乏学生カップルなので安く上げたいけど、彼女にリゾート感も味わってもらいたいです。
556:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/30 18:18:50 9Su3ws/V0
8/25-28で万座に行ってきた。
25周年だっけ?建物は良くメンテナンスされて古さはそんなに
感じなかったな。エレベータは古臭かったが。。
ファミリー向けの老舗リゾートホテルだと思う。
なにより、ビーチが広々しててよかった。あの開放感はいいネ。
ここではルネが人気だが俺は万座のほうがいいな。
ルネのビーチはしょぼすぎる。国道も近くでリゾート感が希薄だし(イルカに会えるのはいいね)。
まあ、万座もルネもファミリー向けのいいホテルだとは思う。
でもブセナとアリビラが個人的には好みだな。
最後に万座の気付いた点でも
Good
ビーチが広々としてよい(透明度もまあまあ)
大浴場あり
ビーチパラソル無料
スタッフの質がよい
bad
インドアプールがない
テレビがLG製(国産でしょ、やっぱ)
部屋がやや狭い
557:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/30 18:23:04 qNljp1PS0
もちろんブセナとアリビラはいいと思う
ただ子供連れの場合、ブセナあたりだと落ち着きすぎておもしろくないとか
そういう理由でルネとかでてくると思う。リザンのオーシャンだと少し出せば
ルネに泊まれるし、山側は論外だし
万座だとブセナやアリビラと料金的にかぶるからちょっと選択しづらいかな
と個人的に思う。ロケーションは最高だけどね
558:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/30 18:33:41 E/zEStum0
宿泊料
ブセナ>>アリビラ≒ルネ>万座>>リザン
559:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/30 18:48:22 nk6n0vBPO
>>555
2人で1泊2万で、リゾートっぽいとこって…釣りか?
560:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/30 19:52:16 yMQfpSDU0
「湯快リゾート」というのは、沖縄には無いから....
「リゾート」違いだろ...
561:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/30 20:19:33 NefLsa1p0
>>559
エントランスやロビーにヤシの木。窓から海が見える。近くのビーチでお散歩。
…このレベルで「リゾートっぽい」と思えるなら2人1泊2万も全然可能だろ。
562:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/30 21:19:40 A195p8+xO
アリビラはスタンダードツインでも景色綺麗ですか?
海ね見え方とか
563:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/30 21:24:38 fY8gQ18x0
>>555
ビーチタワーのダブルルーム(狭いほう)
グランメール
那覇ビーチサイドホテルw
他にもたくさんあるよ。もちろん制限はあるけどw
楽天とかじゃらんとかで調べてみなよ。
>>556
万座のTVってLGだったんだww
以前行った時は東芝だった気がしたので。
ビジネスなんかでも国産液晶が多いのにね。
564:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/30 23:31:26 nYvuXjhR0
みんな親切にレスしているが、>>555への正しいレスは、氏ね、そして氏ねです。
自分で危害を加える行動を匂わすようなレスはダメですマル
565:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/31 04:51:52 iDnQgpLS0
私も来月にアリビラに宿泊しますが、
スタンダードツインでも景色は綺麗ですか?
566:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/31 07:28:09 pBXL/+woO
オリエンタル
567:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/31 10:19:36 isCAa1j00
>>565
スタンダードツインでも、ノースウィングとセンターウィングによって違いますね。
更に、残波岬側と、パティオ(中庭)側によっても違いが出ます。
雄大な海が見たいのであれば、残派岬側を希望すると良いです。
でも、私はいつもノースウィングのパティオ(中庭)側を希望しています。
これだと、真下にプールがあって、遠くには北谷の町並み、
更にホテル前のビーチも見れますから。
568:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/31 20:16:39 DQgEHSl00
東横イン那覇
那覇イーストホテル
カップルで一泊するならどっち?
569:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/31 22:35:08 isCAa1j00
>>568
東横インの何店ですかね?
沖縄で東横インっていうと4店舗くらいありますよ。
まぁ何店を選んだとしても大差無いと思いますがw
那覇イーストホテルは風呂が狭くて治安が悪いですね。
所詮ビジホなのと、周りにあるお店等の関係で仕方ないかもしれませんが・・・。
ということで、私なら東横インにします。
570:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/01 13:32:52 0nEYcKFR0
>>568
ピースランド。
571:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/02 00:52:11 ufY60iHi0
>>568
ソルヴィータプレミア旭橋おすすめしますよ!
572:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/02 02:13:17 3ffqZCZfO
今月末に男数人でワイワイ三泊四日で行くんですけど、ある程度はしゃげる感じでリゾート感あるとこってどこらへんですか?
周りがファミリーばっかだと浮きそうなんで…
573:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/02 08:04:48 3l9CxHydO
だいたい568は人に聞く言い方なのか?
昨日の福田総理の代表質問していた記者並みだな。
>>572
サザンリンクスなんてどうかな?
574:チラガー
08/09/02 14:00:07 UAmXjlEY0
名護にある『名護キャッスル』ここは凄いよ!!
似た名前で『キャッスル名護』があるがこちらはまぁ-普通な感じだわな。
是非、名護キャッスル!!
575:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/02 14:21:15 m+m5Qsd60
カヌチャの人見てる?
松林はアレカヤシで隠して、ダイオウヤシや琉球八重山ヤシやプリンセスヤシを植栽しなさい
576:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/02 14:41:36 ufY60iHi0
男だけで沖縄・・・
しかもリゾート?
那覇市内でいいんじゃね?
577:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/02 14:53:14 v+BJ8NFE0
>>576
女だけでリゾートも多いんだから、ちょうどいいじゃん。
アリ、ルネ、リザンシー、、どれでもいいよ。
578:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/02 15:25:40 lsMC7ff4O
この前、沖縄行ってきたけど、男同士のグループけっこういたよ!
579:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/02 16:30:35 4iVChrk+0
ブセナでも男性3人組居たよ
こっちは年老いた母との旅行だったんだけど
写真をお願いすると、快く撮ってくれたのを覚えてる
580:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/02 22:01:07 Wpb9JMM80
浮島タウ○ズ旅館が突然の閉館。大変ショックです。安くて凄く良い旅館だったのに。
一体どうしてでしょうか?理由が分かる方は教えて頂けないでしょうか?
もう沖縄には行けないかも知れないです。あんなに良い安宿はなかったのに・・・。
581:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/02 22:18:21 9+IPdSJS0
男3人で旅行イイね!ホテルはどこでもいんじゃね?
男同士なら酒飲んで寝るだけっしょw
582:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/02 22:57:06 8bj1Ze0A0
俺は家族で行くときはブセナ等のリゾホ、男だけで行くときは恩納マリンビュー等
の激安を選択してる。どうせ遊んで飲んで寝るくらいだし。
583:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/02 23:19:38 ufY60iHi0
男同士なら那覇市内でしょ-
どうせ酒飲んで、キャバクラ行って。
って感じでしょ?
584:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/03 01:46:10 v6+XuJq20
>>583
地元でいくらでもできることを何でわざわざ沖縄で・・・
私が見た男子グループは恩納村のリゾホで、夜のビーチで走って泳いでキャッキャしてたよ
全く違和感なかったし、微笑ましい光景だった
585:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/03 06:00:10 8XUyhiaSO
サンセットヒルというホテルに泊まるんだけど誰か行ったことある人いる?
586:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/03 06:13:23 dW/s+MuZ0
お願いだから、汗臭い男同士でリゾートホテルに宿泊するのは
やめて下さい。
587:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/03 07:00:24 hOfcqgo0O
>汗臭い男同士
アッー!
588:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/03 08:11:32 SU/D7AkiO
俺も野郎ばかりで沖縄行くが必ず那覇市内のビジネス
のシングルにしているよ。
589:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/03 08:50:27 ulyfVaBS0
>>588
デリですね。呼んだことないけど、どうなの?
590:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/03 09:47:20 l87KoUZzO
あえてジアッタを選択して漢になってほしい。
591:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/03 12:21:54 FnhvjW3HO
>>585
場所が解りづらくて、周りにコンビニもない
車がないとかなり辛い
風呂が狭い
繁忙期だったせいか、朝食バイキングが最悪だった
バルコニーは広くて良い
バーベキューができる
592:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/03 17:40:25 8PPHFPJ80
オキナワマリオットリゾートとアリビラの良い点と悪い点を挙げて頂けませんか?
マリオットの方がツアーにて5000円ほど安いので悩んでいます。
593:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/03 19:21:33 AhLhT7ekO
九月の月末に3泊4日で来沖します。
もう10回ほど来沖していますが、今回は初めての男一人旅です。
目的はダイビングを一日(ライセンスを取って10年のそこそこベテランダイバー)、古着屋巡り(宜野湾や普天間)ということで北谷アメリカンビレッジ辺りの安いホテルやB&Bをご教授いただけたいのですが・・・
基本的にはホテルでは寝れればいいのですが、シャワーとトイレだけでも綺麗であわよくば個室のところがいいのですけど・・・
値段の割りには以外といいよや、ここだけは止めとけ的なアドバイスをお願いします。
594:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/03 19:53:37 8lOTIN6i0
>>592
JAL系のツアーだとアリビラはお得な値段で出てることもある
違いはめんどいから過去レスみれ
595:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/03 21:09:49 FcL4Fcy50
>>585
58号線を南下する側道からしか出入りできず、かなり不便
596:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/03 21:25:19 NDr/613uO
カヌチャベイに宿泊します。
良い点、悪い点教えてください。
美味しい食事処など…
あと、ホテルのオプションでシュノーケルはありますか?
時間や当日予約可能か教えてください。
よろしくお願いします。
597:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/03 23:54:58 szrsN8WfO
>>596
ホテルのオプションでシュノーケルはありますか?
時間や当日予約可能か教えてください。
ホテルに聞くという考えはないのか?
598:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/04 00:25:41 Xsw79+XL0
>>596
ホテルのサイトに全部出ていますが?
599:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/04 04:00:09 sllxhycW0
>>592
マリオットは丘の上だからビーチが遠いのでは?
先月ブセナ泊まったけど子供多すぎで落ち着かなかった。
子供多いかなと思ってクラブフロアにしたんだけど、ラウンジでお茶飲んでても
ティータイムになると続々と出てくるし。躾られてる大人しい子もいるんだけどね。
お茶はマロードが人いなくて凄く静かだったのでお勧め。w
まぁ各所の対応は良くなってる気はしました。
600:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/04 10:46:04 Xsw79+XL0
>>599
夏休みなんだから子供がいることを考えないとダメだろw
ブセナの子供宿泊率は意外と多いのは過去に何度も出ているぞ
601:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/04 12:09:52 OjM7EES/0
>>555 もう見てないかもしれないが
沖縄じゃないとこだけど、家族旅行の時に隣が絶叫カップル
きまづくいことこの上なかったよ 両親は固まってた
その旅行の話は禁句になってる我が家
リゾート気分をぶち壊さないためにも口にタオルでも突っ込んでくれ。頼む。
602:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/04 16:16:10 qvd3Exqy0
でちゃうんだもん・・・ぃゃん。
603:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/04 21:00:50 d5IdAAZp0
1日から始まったルネッサンスのロビーの工事、
囲いがされた様子、騒音などお分かりの方いらっしゃいましたら
教えてください。宜しくお願いします。
604:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/05 12:40:53 xbVCQQM50
この流れからいって
2歳のウルサイの子供とジジ・ババと行けるホテルはないのかと不安・・
初沖縄で他の人とお互い嫌な思いもしたくないし
出来れば部屋から海が見えるそんなホテル無いですかね・・
無ければ海が見えなくても良いです
誰か教えてください・・
605:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/05 12:55:42 lEhx9D4yO
本土の人は礼儀正しくて周りに迷惑をかけないように行動するけど、たまに堅苦しくないのかなぁと思う時があるよ。
子供は世界中うるさいものだよ。だから気にするなと言いたい所だが
即反発されるのでやめとく
606:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/05 14:39:06 Fz0cK7Mu0
んじゃお決まりの反応をしようw
マナーを守ることは堅苦しいことではないよ。
ホテルのロビーやレストランなど、
静かであるべき公共の場所で「ウルサイ子供」は歓迎されないのは当然。
嬉しくてうっかり舞い上がってはしゃいでしまっても、
日頃からちゃんと躾けられててその後キチンと大人しく出来る子供なら良いけどね。
>>604
うるさくしないよう躾けていれば大丈夫だよ。
子供により成長も様々なので、
うちはまだ分別つかないし無理だなぁ・・・と思うなら、
成長して分別つくまで控えた方がいいかも。
607:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/05 14:42:00 xLlPGYZs0
>>604
気にしすぎですよ。
一部過剰反応する人がいますがネット上だけの話です。
お子さんも、レストランで走り回らせない、夜中に大声で騒いだりしない、
ぐらい気をつければ、十分じゃないでしょうか。
沖縄はいい所なので楽しんできてください。
608:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/05 15:09:06 Gcla9R1K0
>>604
皆が不快に思うのは、騒ぐ子供というより、
「子供はうるさくて当然」と平気で放置してるバカ親ですよ。
あなたが分別のある親で、TPOわきまえて子供をコントロールできるなら大丈夫。
まぁ、ルネとかリザンとかファミリーが多いホテル選んでおけば、
あなた自身プレッシャー感じずに済むのでは
609:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/05 15:14:06 bn4TKinO0
>>580
同意、理由書いてなかったからね。
毎年行く用事はあるけれど他に泊まるところ考えられず。
610:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/05 15:42:49 DXWWnEmm0
>>604
前スレ位からずっとみてるけど、
流れをどう理解すればそこまでネガに考えられるのか不思議w
自分ならルネッサンスかリザンにします
611:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/05 16:08:47 RgGOTmAn0
月末にアリビラに宿泊するので
部屋の眺めの事とか、禁煙室のこととか、レイトチェックアウトのこととか
現地に電話していろいろ聞いたところ
男性のスタッフの人だったけど懇切丁寧にいろいろ聞いてくれた。
リゾートホテルだからと期待していなかっただけに良い意味でびっくりした。
あとは、天気が良い事を祈るだけかな。
612:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/05 16:56:42 B+0wqE33O
旅行会社にリザンと残波は同等と言われたのですが本当ですか?それぞれの良い所悪い所を教えていただけますか?(ビーチも含)
613:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/05 21:23:44 34ku9Axl0
>608同意。オクマに泊った時夕食時隣の席が赤ちゃん連れだった
案の定赤ちゃんが泣きだして夫婦ともにオロオロ
こちらは三人の子連れだったが全員すでに10代
うちは子供たちが小さい時はそんなもんじゃなかったですよ
その三倍でした。って言ってあげたら恐縮してたけど
お互い和やかに食事ができた。
別にみんなが子連れに冷たいわけではないので
それなりに気を遣えば何とかなると思うよ
614:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/05 21:38:11 fYmBQkRZ0
>>612
リザンの山側と残波が同等の間違いじゃないかな?
リザンの海側と残波が同じとは思えないけど
615:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/05 21:45:02 xbVCQQM50
604です皆さん色々ありがとうございます。
おかげで初の沖縄旅行楽しめそうです
ホテルは教えていただいたルネッサンスかリザンにします。
616:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/05 22:08:59 B+0wqE33O
>>614
そぉですよね。ありがとうございました。
617:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/05 22:21:55 27YRHQfPO
小さい子供の事、厳しい事を言う奴程、小さい頃は泣き喚く子供だった様な気がする。
泣き喚いても知らん顔はダメだと思うが、
誰でも小さい頃は、何かしら人に迷惑掛けてるという事だけは基本だ。
618:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/05 22:28:10 8pyCMwkr0
ホテルのレストランで
椅子の上に子供が立っていても叱らない親がいてそれだけでも呆れたけど
立った子供に向けてご飯を食べさせている親も親だと思ったなぁ
619:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/05 22:53:37 ZUbHuSAQ0
>>617 だから、子供云々じゃなくて >>608 ということですよ。親、親。
620:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/05 23:24:45 27YRHQfPO
どこのスレでも、すぐ仕切りたがる奴いるんだな。
621:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/05 23:46:40 1iCi0EA2O
ルネッサンスは工事中だよ
622:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/05 23:53:35 +zGaHpUm0
どなたか教えてください。男一人で夜景や海が見えて落ち着けるホテルでおススメは?滞在は夜のみでデリでも呼ぼうと思ってます。宿泊費は2万くらいまででありませんか?
623:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/06 00:50:17 ilG6fk4K0
>>604
599だけど別に子供がうるさいのが駄目ってことはないよ。
プール・ビーチなんかはしゃいで当たり前だし俺はロビーでも気にならないよ。
静かなのが良かったら、そういうところにいけば良いんで、
レストランもブセナならファヌアン行けば良いわけで。
と思って部屋もクラブフロアにしたんですが、子供も親も一緒になって
うるさいのが余計な金払ってるだけに気になっただけ。
まぁ、クラブコテージまで金出せない貧乏人なので仕方ないんだけど。w
あと夜遅く泡盛バーに子連れで来るのは他人事ながら心配になった。
楽しく遊ぶべきところは思いっきり楽しんで良いんじゃないですか。
ただ皆が静かにしてほしいところは静かにすべきと思います。
>>613みたいのは皆暖かい目で見てくれると思いますけどね。
そんなわけで楽しい沖縄の想い出作ってあげてください。
624:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/06 11:35:03 iHjgIIY80
何事も度が過ぎるものはダメってこったな。
625:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/06 15:03:08 sU2MlIkB0
>>623
金出せなくて仕方ないなら
黙っとけばいいのに。
リゾート地のクラブフロアが
静謐なわけないだろ。
地元の図書館でもいっとけ。
そこがうるさければ注意して良い。
626:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/06 15:17:05 8362TXRH0
恩納村のムーンビーチに泊まるんですけどどうですか?
素敵なところだといいな~
627:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/06 15:22:12 d9L+19Fz0
どうって何がどう?
まずは自分で調べてから質問は具体的にどうぞ。
628:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/06 15:48:43 H3uT8icqO
読谷に泊まるのですが豚しゃぶと沖縄そばのオススメ店教えて下さい。一番近くてどこですか?
629:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/06 16:47:23 kOud/in5O
ムーンビーチ最高
630:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/06 16:59:08 /aMAbOUZO
ムーンビーチのココヤシはなぜきれいに育ってるんですか?
手入れ方法を教えて下さい。
631:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/06 17:03:42 yHGvvnRf0
>604
3年前に、夫婦、2歳直前の子、ジジババでブセナ泊まりましたよ。
ジジババに子どもを預けて、夫婦で食事もできました。
時期が冬だったので、かなり閑散としていて、過ごしやすかったです。
昨年は9月に、夫婦、1歳・3歳の子とブセナ。同じような未就学児が
うじゃうじゃいて、すごくにぎやかでした。
子どもお断りのホテルでなければ、沖縄はファミリーがすごく
多いので、どこでもそう肩肘張る必要はないと思います。
でも私は、人の多いところで、子どもに目を光らせていると、自分が
のんびりできないんで、今年は備瀬の1棟貸切の民宿にしてみました。
これから行くので、吉とでるか凶と出るかわかりませんが。
632:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/06 19:10:41 PXY6r0uJ0
所詮、添い寝可能で子供が無料だから泊まるという程度の財布の中身だから....
633:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/06 20:52:23 mkPyrONU0
>>599
604です、わざわざありがとうございます。
楽しんで来たいと思います。
>>631
私たちも貸切のコテージなど探してみましたが中々良いところが
見つからずにホテルを探していました。
もし良かったら帰られたら貸切の民宿の様子など
聞かせてくれたら助かります
634:631
08/09/07 06:23:37 c1ohQ1DX0
>633
ここだとスレ違いになるので、適当なところがあったらレポしますね。
貸別荘やコテージは、本部町周辺に多いようです。
635:岩田商店・ビジネスホテル林
08/09/07 23:11:39 TtMrTJEt0
喜界島
ビジネスホテル林
1泊朝食付き
\5000円。
長期・団体の方歓迎!!
割引します。
全部屋インターネット接続可能。
コインランドリーあり。
URLリンク(www.h4.dion.ne.jp)
636:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/08 10:37:39 vxHLTGgq0
タイガービーチはとりあえず閉鎖?営業継続?
637:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/08 22:18:29 RtyCXq2d0
9月末に夫婦+1歳半児で沖縄に行きます。
ルネッサンスがよかったんですが、希望日が満室で取れず、
旅行代理店に提携ホテルのロイヤルガーデンリゾートを勧められました。
ルネの施設が使えて子供向けに特化していて、なおかつ安いとの売りでした。
写真を見た限りリゾート感はあまり感じられなさそうですが、
今回は子供が遊べることがメインなので、そこまで重視していないのでOKです。
ただ、レンタカーがあるとはいえ15分ほど走らないとルネにいけないのは結構面倒でしょうか?
ルネが子供に優しいというのはいろんなところで見る評判なのですが、
ロイヤルガーデンはいかがでしょうか?
ホテル自体はかなり子供が遊べそうではあったのですが、
やっぱり日程を変えてでもルネにした方が満足度は高いでしょうか?
漠然とした質問ですみませんが、過去レス見てもロイヤルガーデンについての
レスが見つけられなかったので、どういった情報でもかまいませんので教えてください。
よろしくお願いします。
638:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/08 22:56:16 9HBjNB8+0
安いしゲーセンもあるし大浴場もあるしいいんじゃね? >ロイヤルガーデン
レンタカーがあるなら無理にルネッサンスに泊まる必要ないよ。
ていうか今は山田温泉も工事中だし。
ただしリゾート感は本当にないので予めご了承ください。
秘境感ならあります。
639:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/08 23:58:32 Y50igCWA0
沖縄にいってロイヤルガーデンはないわ
1歳の子供なんてどうせなにもできないんだから、ビーチあるとこにしたほうが
いいだろ
640:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/09 08:31:19 ypL0hufYO
>>637
>>639に同意。車で15分とか論外。
万座をあたってみる事を勧める。
641:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/09 10:25:52 7PBXBUgR0
沖縄名物 顔のっぺり
■■■■■■■■■■■■■■■
■■ ■■
iiiiiii iiiiiii
iiii __ __ iii
ii / \ ii
| |
| |
| \ / |
/ _ _ _ _ \
| |
| |
| | | |
\ /
| __/ ● ● \__ |
| ______ |
| \ / |
| \/ |
\_______________/
642:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/09 11:13:05 BCS+bxqCO
ルネは子連れには満点だけど、ロイガはないね。
ロイガが悪いとかじゃなくて、リゾート気分じゃない。
所詮、シティホテルクラスだね。
643:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/09 14:15:48 8O6c+w/C0
>>604
先週ブセナに行ってきましたが、子供連れ多かったです。
でもお行儀のいいお子さんが多く、走り回ったり大声を出したり
というのはほとんどなく、落ち着いた感じで少し驚いたほどです。
乳児連れの若い夫婦もよく見かけましたが、みなさんまわりに
配慮なさっていていい印象でした。
夏休みほど混雑もなく、かといって閑散期でもないのでほどほどに
活気がありちょうどいい時期だったように思います。
レストランも年齢制限や時間制限が設けてあるところもあるので
利用しやすかったです。
644:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/09 15:18:55 WdN6crFo0
ロイヤルガーデンならまだラグナの方がいいよ
ルネでロイヤル行きのバス待ってると悲しくなるよ。
645:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/09 19:00:03 0/D69gPxO
ピンクマリンはどうですか?
646:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/09 20:24:18 VvUToari0
>>641
リゾートトラスト社員乙
122x214x255x226.ap122.ftth.ucom.ne.jp
a. [IPネットワークアドレス] 122.214.255.224/29
b. [ネットワーク名] AC0001510109
f. [組織名] リゾートトラスト 株式会社
647:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/09 20:48:08 de83OhJg0
>>645
ダイビングを売りにしてるところ?いい噂は聞かないね・・・。
648:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/09 21:09:31 0/D69gPxO
>647
どんな噂がありますか?
649:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/09 21:31:01 KzvSgtrD0
>>637です。
ロイヤルガーデンいまいち評判よくないですね。
ロイヤルガーデンならかなりツアー代安くなるので、
浮いたお金でルネでイルカと泳ごうかと思ったのですが、
せっかくの沖縄なのでもう少しいいホテルを選んだ方がよさそうですね。
ラグナも谷茶も希望日が一部満室で取れませんでした。
3連泊をあきらめて別々のホテルを取ることも考えましたが、
荷物が多いのとやっぱりめんどくさいのでやめました。
万座よいですか?
子連れにはちょっと敷居が高いかと思って検討していませんでした。
早く決めないとどんどん埋まっていく・・・
650:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/09 22:20:58 NoDKYxg80
リ○○、ベッドに入ろうと布団めくったらゴキが飛び出して驚いた。
次の日に少し体調が悪くて薬が欲しくなったので、薬局の場所を聞こうと思い
フロントに行ったら「この辺りには無いです」と一言。
最終日の朝飯(洋食)、相方と同じものを頼んだのに内容が微妙に違う。
もーどーでもよくなって食べてみたら激マズ。
よってここのホテルに泊まる事は2度とない。
651:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/09 22:58:07 de83OhJg0
>>648
風呂場がダメってのはよく聞く。
ダイビングから帰ってきたら、まず最初に風呂入りたいよね。
なのに、お湯が思うように出なかったり、風呂場自体が汚いみたい・・・。
あとはスタッフの対応がよく無いってのも聞いたな。
ダイビングを売りにしてるアクティブなホテルだから仕方ないのかもしれないけど、
ホテルマンとしての対応には難あり?みたいな。
652:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/09 23:42:23 9cgaWaH50
ダイビングショップの宿でリゾホ並のサービスは期待出来ないよ。
安いしそれなりの宿だと思っておかないと。
653:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/10 09:14:34 Z01oEL7KO
>>649
俺は万座ばかり泊まってる。テラス付きの部屋。
子連れでも別に敷居は高くない。もっとも俺はハイシーズンを微妙に避け人の少ない時期に行くが。
アクティビティが充実しているしビーチは近いし子連れに向いている。
654:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/10 10:09:45 ppoBOnPD0
JALオクマの情報欲しいです。
ここではあまり聞きませんね。
655:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/10 10:42:03 Bp3c7lo60
ホテルエアウェイに行きますがどんな感じでしょうか?
じゃらんや楽天の口コミを読んだ限りではそんなにひどい所ではないような気がしますが・・・・
宿泊されたことのある方いかがでしょうか?
656:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/10 11:52:03 XOvfeG9j0
>>649
イルカメニューなんてツアー予約でセットになってないとまず無理だよ
まぁツアーで予約できるのも、簡単なコースしかないけど
どうせなら、名護のビジホに泊まって本部に行った方がまだ良い
657:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/10 12:56:13 KDj5R2px0
グランビューとロイヤルオリオンとでは夜景はどちらがまだ綺麗ですか?
658:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/10 14:29:31 CQaek6qx0
夜景が見たいなら首里の日航にでもどうぞ。
659:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/10 14:53:40 YB0U9WunO
東京の縮小版の沖縄の夜景に価値なんかあるのか?
それならキャンプフォスターあたりの夜景を見た方が変わった夜景でいいと思うが
660:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/10 17:28:21 XOvfeG9j0
夜景を見るよりも慶良間に行って星空を見た方が幸せになれる
661:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/10 19:36:36 xqMotEmAO
ハーバービューは国際通りから少し遠いみたいですが
ホテルとしては良い子感じでしょうか?
662:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/10 19:43:16 K0PUrqGp0
>>655
古くてヤニ臭くて薄暗いのがお好みならどうぞ。
ついでに58沿いだから煩いぞ。
>>659
東京から来るとは限らんだろ。
ド田舎の山ん中から都会を味わいたいのかも
しれんじゃないか。
>>661
悪くない。住宅街の中にあるから以外と静かだし、ホテルもまあまあ綺麗。
ただどこに行くのも不便。コンビニは150mほど離れたところにあるけど、
結構な坂道だよ。
663:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/10 20:23:20 RlmaxVrJ0
10月の後半にルネ、3泊するんだけどスパ、階段の手すり、インドアプールの工事
に加えて、パーキングの工事もする事になったと今日、代理店から連絡もらいました。
日中、音がする工事らしく、もし、ホテルの変更をお考えならお早めにとの事でした。
こんな工事ばっかの時で楽しめるかな?一度、行ってとてもよかったし、今回は2歳
の子供がいるのでここに決めたんだけど・・どうしよう!
664:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/10 20:38:42 LpMiqQOx0
俺なら変更するなぁw
665:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/10 20:42:01 gJwTOF570
子供といっても小学生くらいになれば
色んなマリンスポーツとかイルカ関係で昼間は出っぱなしで
夜だけホテルで過ごすみたいなパターンだと
昼間に工事しててもそう気にならないかもしれないけど
スパもインドアプールもダメってことになると
小さいお子さんだと昼間にホテルに留まる時間も多いだろうし
他のホテルも検討してみてもいいのでは
666:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/10 20:55:06 0PRWUITZ0
>>663の変な句読点のつけ方がものすごく気になる
667:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/10 20:58:54 0PRWUITZ0
いや>>665の変な文章の方がもっともっと気になってきた…
668:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/10 21:13:05 CwhVwwzb0
>>661
皇族もお泊まりになるんではなかったか...
669:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/10 21:17:53 kv3t3ipP0
>>637が気になってロイヤルガーデンググって見た。
一泊2食付で9000円なんだな。
しかも3連泊すれば昼食までついてくるってwww
この値段設定なんだから中身は推して知るべしだろ。
ただ、ものすごいお得感はあるな。
1歳半つれてだったらありかもしれんと思うね。
670:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/10 21:20:38 sXOmr/e10
>>661
ハーバービュー、いいよ。ちゃんとしたシティホテル。安心して泊まれる。
コンビニは坂の下じゃなくて上のほうが近いし、スーパーもある。
671:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/10 21:37:29 xqMotEmAO
>670
ありがとうございます
ハーバービュー予約します
672:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/11 00:50:39 idc3V/9H0
>>654
過去スレやレスに結構出てくるよ。まあ、遠いwでも海は綺麗だし雰囲気は良いよ。
>>655
一言で言えば焼肉臭いw部屋やフロントの対応は普通。
値段から言えばコストパフォーマンスは良いと思う。
>>657
夜景は部屋によるけどグランビューのほうがどちらかと言えばよい。
>>661
那覇市内限定ならベスト3に入るよ。フロントマンは一流な対応。
部屋は値段からすれば高めだけどね。
>>663
こればかりはわからない。運次第?逆に工事でお客が少ないなら
ねらい目になる場合もあるし。
ロコアの内覧会、招待されて行ってみたけど、最新のホテルだけあって
おしゃれで、天井も高く広く感じるけど、競争激しい那覇市内でどこまで頑張れるかな?
673:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/11 15:47:46 GTPKAqmd0
船員会館泊まったんだが、タタミの小上がりの部分の照明が消えなかった
リモコンあったけど、電池切れなのか動かず。
欄間から明かりが漏れるけど、フロントに確認するの面倒でふすま閉めてベッドで寝たよw
674:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/11 17:15:01 3ciKqNOrO
>>672
詳しいね。
もしかしてTCとか?
675:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/12 12:42:45 j1YoBA040
672さん、那覇市内のベスト3他の2つはどこ?
676:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/12 18:54:28 QlpUnqzH0
>>631
備瀬の一棟貸し切りとは、○○○テラスでしょうか
私等親子も、来月行く予定です。
レポよろしくです
677:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/12 21:32:44 82xAUux/0
>>663
です。万座に変更しようか考えたんですがこのままルネにする事にしました。
ありがとうございました!
678:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/12 23:19:02 qMBP+cOX0
>>654
オクマ先週行ってきました。
確かに空港からは遠いですが、観光中心ではなく、
あまり移動せずホテルでのんびり過ごすならお奨めです。
ガーデンヴィラに泊まりましたが、平屋で部屋から屋外プール・ビーチまで
芝生を横切ってすぐなので、気楽にビーチに行けるのが良かったです。
敷地が広く、高い建物もないので、開放感があります。
近くに比地大滝があるので、トレッキング好きなら楽しめると思います。
ただ、高級リゾートというのを求めるなら、好みが分かれるかもしれません。
679:631
08/09/13 00:29:21 nK2dYC//0
>676
残念ながらそこではありません。ご近所ですが。そこも候補に上がって
いたのですが、二食付のほうが楽だろうということで。
食堂併設の古民家の宿です。
今回初めてリゾートホテル以外で探してみました。素敵なところが多くて
目移りしました。○○○テラスさんのレポも待ってます。
680:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/13 09:17:39 oI5NwMWCO
ビーチタワー、アリビラで悩んでいます。
ビーチタワーが有力だったんですが、前の方にあまり良くないような事が書いてあったので、急遽アリビラも候補にあがりました。
ホテルや海、施設、食事は勿論、周辺の観光スポットや、動きやすさ、便利さなど含めどちらがおすすめですか?
ちなみに初沖縄、友人と2人(お互いペーパードライバーw)で2泊3日です。
初日は那覇市内を観光予定なので、じゃらんネットの口コミなど参考にし、比較的近いビーチタワーかなと考えてたんですが、周辺事情含め教えて頂けると、とても助かります。
681:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/13 15:52:00 Rnq4/cc50
>>680
その選択肢は「一長一短。好みによる」としかいいようがないですね。
ビーチタワーは、隣にイオンはあるし商業施設に囲まれてて飲食店も豊富ですが
それを「にぎやかで楽しくて便利」ととるか「沖縄まで来てごちゃごちゃうるさい
ところにいたくない」と思うか。
素朴な自然を感じながらのんびり楽しみたいのなら断然アリビラです。
682:672
08/09/13 16:19:04 HL9sts970
>>674
違うよ。仕事と遊びで月の半分近く沖縄にいる自営業です。
>>675
もう一つはナハテラス。場所は悪いけど雰囲気は好きです。
あともう一つだが、仕事で利用するならオリオンかロイヤルパームかな。
プライベートなら(松山に飲みに行くので)リッチモンドや
ロコイン沖縄、シティコート。
彼女となら、JALシティかグランドキャッスル。
金が無い時は、グランビューやGRG系が多いかな。
ロワジールは朝飯がまずいのと、駐車場が早く閉まるから×。
都は花笠はうまいと思うけど、遠いよね。プレミアルームは中々良いし、
対応も良いし、フロントも一生懸命って感じで好きですけどね。
>>680
ペーパーなら沖縄の運転は独特なんで気をつけてください。
ビーチタワーは悪くはないと思うけど、アリビラには勝てないよ。
レベルが違いますよw夜はビーチタワー付近は結構危険です。
アリビラは畑ばかりですけどねw
私ならですけど、高速で移動出来て、インター近くの恩納や名護周辺の
ホテルにしますね。58や329や330を走るのはペーパーでは怖いかも。
例えば、ブセナやマリオットやルネ、喫煙しないならEXES辺りも検討してみては?
683:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/13 17:16:48 WLhLjvCGO
>682
朝食が美味しい所を教えてくれませんか?
私が記憶してるのはオリオンはまずかったです
ラグナガーデンは種類が多かったような…
684:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/13 17:53:08 ekhebI2Z0
3泊4日で旅行の予定ですが
連泊にするならカヌチャとアリビア、どちらがいいですか?
685:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/13 18:47:29 ekhebI2Z0
カヌチャかアリビラ、連泊するならどちらがお勧めですか?
686:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/13 19:08:23 iDefg1yF0
スレの皆様に伺いたいのですが。
来月、仕事で沖縄へ行くので、2泊くらい休みを取って
ゆっくりしてきたいな・・・と考えています。
特に目的はないのですが、読書でもしつつ休みたい気分。
いまのところナハテラスを考えているのですが、男1人でも
浮かないでしょうか?
それと、プールは10月でも開いていますか?
また、他のホテルでオススメなところがあれば教えて下さい。
レンタカーを借りていますので、読谷や恩納村あたりも検討
したいと考えています。
出来れば30,000円/泊程度で考えたいです。
宜しくお願いいたします。
687:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/13 19:43:50 oI5NwMWCO
>>681
>>682
ありがとうございます、とても参考になりました。
個人的にはのんびりと「沖縄ならでは」を楽しみたいので、アリビラが有力かなと思ってたんですが、那覇から近いし便利そうなので、ペーパー的にはビーチタワーかなと悩んでいました。
高速より58号線の方が運転しやすそうと思ってましたが、58は危険なようですね。
すごくありがたい情報です。
友達にも伝えてマリオットなどの他のホテルも候補にあげてみる事にします。
ありがとうございました!
688:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/13 21:14:34 EQxe6Y0dO
私もペーパーで旅行を計画しています。
危ないとは、どのように危ないのですか?
689:682携帯
08/09/13 21:57:46 9Hi3whLJO
今、松山で酒飲み中。
酔っ払いなんで、変な書き込みだったらすいません。
>683
朝飯旨いと評判良いのは、ビジネスだけどロコイン系とグランビューです。
安くて味が良いからオススメだよ。
シティ・リゾート系だと、ピンと来ないですが、敢えて言うなら
ブセナやアリビラ、ルネはまあまあでしたよ。
他のレスは後程返します。すいません。
690:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/13 22:12:16 /D/KQskF0
ペーパードライバーだけど沖縄旅行で運手して何が危ないのか?
ということなら、知らない土地をペーパードライバーが運転するのは基本的に
あぶない。大阪や東京を運転するよりはいいが、沖縄のドライバーは予期しない
動きをするから周りが見えないペーパーはあぶないということかな
691:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/13 22:27:44 sh3huzpI0
>>686
沖縄は1人旅多いから浮かないよ。というか、誰もあなたなんかに興味持ちません。
ブセナ、カヌチャなどリゾホ系は、10月いっぱいプール営業している。
その辺は各ホテルで違うと思うから、ホテルに聞くのが確か。
692:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/13 23:40:52 kVIZHC1Q0
>>686
夜、那覇で過ごしたいならナハテラスはいい選択ですよね。
ブセナのビーチも使えるし。
個人的には同じ位の値段で泊まれるマリオットにするかも。
屋外プールにあるジャグジーに入りながら見た夕日がすごい良かった。
693:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/14 00:47:34 4bhN40VyO
ベランダにジャグジー風呂が付いてるホテルって泊まってみたいな。
しかし心配なのが、ゆったり風呂入ってる時に、ゴキブリが飛んで来たら…
と思うと怖くて…
694:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/14 02:03:15 0HtBgqU50
>>691
>>692
レスありがとう。
ナハテラス、マリオットで検討してみます。
695:682
08/09/14 06:17:11 rXz03OVm0
只今ホテルに戻ってきました。
久しぶりに朝まで飲んだww
>>684
アリビラでしょうね。あとはフットワーク次第かな。
>>686
私も一人でナハテラスにはよく泊まりますよ。
但しナハテラスはデリヘルは無理だと言われましたw
プールはホテルに聞いてください。
>>687
58に限らず沖縄のドライバーはKYです。
全員ではないですけど、自分勝手というかマナーはありません。
ウインカーなし、信号無視、急なユーターンなどあちこちで
見られますよ。私も何度か事故に巻き込まれています。
高速でも危険だけど、信号ない分、安心かな?と。
でも追越車線で40kトロトロや覆面が多いので気をつけて。
>>688・690
上記参照してくださいね。
>>693
あはは、沖縄のゴキは正直言うと怖いですw
でかいし攻撃的だしww
696:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/14 08:37:21 Q/fC2wpV0
>>695
沖縄のドライバーはサンゴに落書きなどしない。失礼だぞ。
697:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/14 10:32:25 JAPiYOHbO
>>695
無法地帯ですね!
ペーパーの私に、それを回避する技術や余裕は無いので、高速で40キロのトロトロ車について行く方がまだマシかもw
それと、質問ばかりで申し訳ないのですが、夜のビーチタワーは危険とはどういう事ですか?
拉致られるとか…?
698:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/14 14:52:48 snA+hSic0
グランビューの朝食は安いというより室料に料金が含まれてる。
699:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/14 15:33:32 aVmcHSmP0
>>697
ビーチタワーの周辺エリアは、地元のDQNやら暴走族が集まってきて
治安が良くないということですね。拉致りそうな人種もワサワサ
700:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/14 20:48:07 FooyegLC0
12月上旬に一人旅をしようと思っています。
7日~8日間ぐらいのロングステイで、マリンスポーツでワイワイやるよりも、
レンタカーを借りてドライブしたり、ホテルで酒を飲んでゆっくりのんびりしたいと思っています。
とはいえ、なかなかいいロングステイプランがなく、今検討しているのがココガーデンとビーチタワーです。
のんびりゆっくり長期滞在型で、眺めもよくて・・・という旅行計画なら、どちらがお勧めでしょうか?
海に入らないとはいえ、オーシャンビューも外せないので迷っています。
701:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/14 21:09:04 rvGxx4cz0
2泊3日で首里を中心に観光したいと考えています。
やっぱり都ホテルが便利でしょうか?
702:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/14 22:03:12 fmKU78UJ0
>>700
ココはオーシャンビューじゃなかったような。ビーチタワーは「のんびり」はどうかな。
1週間居てレンタ使うなら、思い切ってオクマあたりのほうがいい気が。
そこそこ料飲設備もあるし。
703:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/14 22:07:25 FooyegLC0
>>702
ありがとうございます。
そうなんですよね・・・。ココは「のんびり」には最高みたいなんですが、
オーシャンビューじゃないんですよね。そこがネック。
オクマですか。スレ見る限りはよさそうですね。
ただ、航空券とセットのロングステイプランがあるかどうか・・・
704:702
08/09/14 22:26:17 fmKU78UJ0
>>703
1人で6泊とかすることあります。いつも使うのがジャルステージ。
前のほうは泊数決まっているが、一番後ろに「旅スケッチ」(多分)というのがある。
これだと、ホテル選べて航空券セットで14泊までOKだと思いました。
705:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/14 23:23:07 FooyegLC0
>>704
ありがとうございます。
今調べてみました。
JALステージだと色々なホテルから選べますね。
色々試算して決めたいと思います。
ありがとうございました!!
706:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/15 08:49:53 nvb9+87P0
許田IC出口にリゾートホテルが多いね。
707:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/15 11:12:32 foHVdI2FO
>>699
本当にそういう意味での危険なんですね。
やだなー、休み取って沖縄行ってまでアホどもは見たくないな。
ご親切に色々教えて下さって、ありがとうございました。
708:704
08/09/15 12:35:26 7+oxS1wu0
>>705
ぴったりの所が見つかるといいですね。
ANAセールスのスカイホリデーは、リゾホ系は1人1室の設定がなかったと思います。
私の経験では、JTBのエースは同一条件だとジャルステージより5パーセントぐらい高くなります。
「沖縄は航空会社が交通機関抑えていますから」と購入窓口のJTBTLの係員が言ってました。
709:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/15 13:41:20 vLbtUX9Y0
株主優待券を入手すれば8%引きになるよJALツアーズの商品。
710:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/15 19:05:06 Tf4ijT5t0
DCカードのツアーデスクに申し込んでも5パーセント引き
711:695
08/09/15 21:01:18 iAzHepNu0
>>696
スルーww
>>697
無法地帯ww軽トラやタクシーは気をつけて。
特にタクシーなんか2種免許持っているの?って感じだから。
>>698
朝食込みですね、GRG系やオランジュールも同様です。
(GRG系は朝食と言ってもパン類だけです、オランは雑炊とパン)
>>699
北谷は本当に凄いです。怖くはないけど、知らない人が行ったら
ビックリでしょうね。
>>700
ココはオーシャンビューではないです。住宅街ですw
オーシャンビュー気にしないで、ノンビリするなら
お勧めですけどね。ビーチはノンビリするような感じではないです。
>>701
都かグランドキャッスルぐらいかな。沖縄ホテルもアリです、
安里から徒歩圏内ですし、遊ぶところもありますw
>>708
JTBは高いですw空予約も多く何度かトラブルにあってから
使っていません。ANA系の場合ですが、団体チケットは
とある代理店が仕切っています。(ANA役員の天下り先)
そこで買うとかなり安くなります。
JAL系の場合もそういう代理店はありますが、あまり安くないので。
712:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/16 00:28:58 PjFI/mOR0
喜瀬別邸!
沖縄で2番目に良いホテル!?かも
URLリンク(www.ccdm.jp)
713:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/16 02:05:42 heizZONp0
>>712
オンザビーチでなければ満足できない私にとっては最下位ランク
714:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/16 12:35:31 n1pkvbko0
>>705
10月に一人旅予定、JALツアーズで申し込みました。
旅スケッチならJALツアーズ5周年記念で50日前予約で5%、
JALカードを持っているなら JAL eトラベルプラザで”対象ツアー”を
JALカードで購入したら決済総額の5%キャッシュバック等キャンペーンをやってますよ。
715:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/16 13:08:59 sQCdV5xSO
先月末、ムーンビーチ行ってきたけど、すごく気にいった。
古い、古いと言われてたから少し心配してたけど、古くてもボロくはない。
なにより恩納村で一番、賑わった場所にあるので、
月の浜やjamといった有名店への外食も徒歩でいける。
コンビニ充実、オンザビーチでアクティビティ充実。
部屋は和洋室で広く、トイレが2つある。大浴場は\1000で滞在中、使い放題。
子供の夏休みの課題をさせるメニューも豊富。スタッフ適度に親切。
何より気取らない居心地の良さが一番、気にいった。
今までブセナ、ラグナ、アリビラと泊まったけど、次もムーンビーチにしたいと思った。
716:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/16 13:22:34 TSgvnqdx0
北海道のドライバーも皆さん怖いっていいますが、
道民の私からすると沖縄はバイクが一番怖いですね。
次が40キロとかでトロトロ走ってる軽トラとか。
でも台北に比べれば沖縄は全然安全ですよ
717:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/16 13:46:10 BfJX4xtb0
普段大阪で運転している自分は沖縄でも北海道でも運転が特に怖いとは感じなかったな
沖縄の人はけっこう運転マナーが良いなと思ったくらいだしw
718:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/16 15:12:15 ceOIWjDu0
その人間にとって、マナーの価値観が各々違うからな。
車線ふさいでゆっくり運転するのがマナーがいいと思う奴はそうだし
円滑な流れを考えるならそれはマナーが悪いとも言えるし。
719:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/16 15:56:07 nAxX/f8Q0
台北は常軌を逸してるからな。
車をもらったとしても運転したくないねw
720:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/16 16:28:18 Hiy74krF0
内地の人間、特に大阪の人間は信号が青になる前にフライング気味に進む。
沖縄の人間は青になっても進まないかわりに、赤になっても平気で突っ込む。
信号待ちで沖縄人の後ろに大阪人がいたり、
交差点で両者が出くわすと、上手い下手以前に危険状態。
721:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/16 21:44:41 DktjJ/VY0
>>712
いいね!でも、このHPの作者って何やってる人?
次元が違いすぐるwwwww
722:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/16 21:56:28 aiubRpyb0
>>712
713に同意。
オンザビーチのロケーションでない時点で、
喜瀬別邸もオリエンンタルも1,2位はありえない。
それほどオンザビーチのロケーションは重要だと思う。
もういい場所はないからね。
喜瀬別邸ってゴルフやる年寄りばっかじゃないの?
723:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/16 23:36:58 dnxvX0ar0
>>722
私もオンザビーチ絶対条件です。
ブセナの次に、今度はアリビラを予定しています。
その次が続かない・・・またブセナに戻るしかないですかね。
724:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/17 00:28:22 BIRZapcX0
>>723
ブセナが一番ですかねえ。あそこはホテルも
ロケーションも最高です。
今度、(仮称)ブセナテラス・スイートができるはずなので、
子供嫌いの金持ちはそっちに行けばいいと思います。
アリビラもいいですね。
あとファミリー向けですが、ロケーション的に万座もいいです。
来年度以降では、恩納にできる
(仮称)ウェスティン沖縄ホテルに期待しています。
オンザビーチっぽいので。。。
瀬底ビーチリゾートは幻になってしまうのか?
725:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/17 06:48:19 y8oBcwRX0
恩納村は国道が近すぎて駄目
726:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/17 08:10:45 IR4SuqzPO
幹事の壺とかいうサイトみたら、宣伝ばかりでビックリしたよ。
評価なんか滅茶苦茶で、アファリエイト?の収入が良い?ホテルは
高評価になっているようだね。あまりにも露骨なので報告しておきます。
アドレスはググってください。笑えますから。
727:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/17 09:46:16 r7n63lew0
>>724
>子供嫌いの金持ちはそっちに行けばいいと思います。
こういう言い方する人、いやだなぁ
お互い気を使い合って共存できるのがいちばんなのに。
おまいこそ周りに気を使わなくていいような、コテージ貸切にでもとまれよ
リゾートホテルに来るな。
728:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/17 13:27:51 M1s3UoTh0
九月最初の週のブセナ、わりとすいてたのでプールやビーチのデッキチェアなど
余裕で使えましたが「席とりはお止めください」の張り紙が。
夏休み中はやはりかなり混みあうんでしょうか?
ビーチアクティビティやレストランもなかなか予約がとれないとか?
729:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/17 13:36:03 oWeqqlNh0
こないだサンパレス球陽館に泊まりました。
リーズナブルで部屋もきれいだし、気に入りました。
自分にとってはロケーションもよかったかな。
モノレールからすぐだし。
窓からの景色はかなりイマイチだけどw
730:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/17 13:51:20 7lF+uf6S0
>>729
5月の連休に泊まれば外の景色は全然違うよ。
731:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/17 15:56:37 yqFS1nzq0
>>727
>おまいこそ周りに気を使わなくていいような、コテージ貸切にでもとまれよ
こういう煽りに乗ってレスしちゃう人、いやだなぁ
スレーするのがいちばんなのに。
732:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/17 17:25:57 Mw+4tpp60
スルーw
733:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/17 18:11:53 g7yMZTOX0
>>731
こらw
734:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/17 19:56:49 CprclgasO
んまぁ子育てをしらない親が増えましたね。幼稚園内ならまだしも、第三者のいる場所では子供は静かにさせる、できないなら連れていかない。
自分の子供が騒いで人に迷惑をかけるのは恥ずかしいと感じるところですが。
なかには少し良心的にリゾート地で教育をされている方もいますが、その光景を見るそこに居合わせる人の気持ちまではわからないんですね。
静かにしなさい。怒るわよ。ぎゃーぎゃー。完全に子供に舐められてますね。それをずっと他人に聴かせられる厚顔さ。子供の教育の前に親の教育ですね。
735:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/17 20:00:54 fdXj7Oc30
だって、添い寝で子供の料金が無料でないと、そういうホテルに泊まれる収入が無いから.....
736:723
08/09/17 21:28:53 dAUSYwiS0
親とゆったり旅行なんで、閑散期に行くようにしてます。
観光もほとんどせず、ホテルでのんびりと。
2月のブセナは、子連れよりも大人だけの家族連れの方が多かったかな。
朝食はファヌアンにしたので、大人だけ。
もし、大人だけでゆったり過ごしたいなら閑散期ですね、泳げないけど・・・
737:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/17 22:53:46 BIRZapcX0
>>727
本旨を理解できないお前は小学校で国語を勉強しなおせ。
馬鹿か。
738:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/18 00:42:33 fYc18qDr0
>>734
他人の行動が気になって仕方ないようでは
ろくな教育は受けてないようですな。
739:695
08/09/18 01:03:35 tVv2dP2v0
>>715
ムーンビーチ、古いけど結構好きだったりします。
過度なサービスや豪華な部屋ではないけど、
修学旅行さえ居なければ価格を考えれば
悪くないと思います。
>>724
ブセナももうちょっと安ければって思います。
スイートは期待しますよね。
ウェスティン沖縄ホテルですが、ちょっとだけですが
情報ありますよ。
>>726
でしょうね、以前見ましたが???なことばかりでした。
ああいうのはちょっと嫌ですね。
>>729
球陽は結構好きですね。場所も良くてフロントも親切ですし。
値段もまあまあで穴場だと思います。
そういえばムーンビーチの一部はこの球陽が経営している
そうですね。
子連れの件だけど、お互いの立場をまず理解してみては?
もし、一人旅でまったりしているのに他人の子供が暴れていたら?
大切な彼女もしくは妻と一緒で大事な旅をしているのに
他人の子供が暴れていたら?
家族旅行で楽しい旅行中、自分の子供がはしゃいで暴れる。
自分の子供が泣きやまなかったり・・・困りますよね?
なんでも限度っていうものがあるんですよね。
子供って環境変わると泣いたり暴れたりって仕方ないと思います。
けど、それが関係ない人まで迷惑かけるのはいけないでしょう。
常識ない一部の子連れによって真面目な人まで同じように
見られているのはどうかな?って思う反面、常識ないのも多いのも
事実ですし・・・難しいですね。
740:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/18 07:49:46 wNCT1T08O
>>724
子供が嫌いなんじゃなくて公共の場で騒ぎまくる子供とそれを静かにさせられない馬鹿親を迷惑と感じてるだけだw
俺の場合は一発怒鳴るけどな。さすがに公衆の面前で他人に叱られると、大抵は涙目で顔真っ赤にしながら謝罪して退散するぞ(笑)
741:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/18 09:27:42 w/zD6XV30
>>724 >>737
逆切れで突然口調が変わって面白い人だ。
ところで私も本旨がわからないので説明してもらえませんか?
旅行に行くのはファミリーばかりじゃないのに
ファミリーのことしか考えてない内容に見えました。
742:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/18 13:28:43 fVcIpR/e0
>>740
でかい声を出せば他人が萎縮して自分はいい気持。
DQNって嫌だね。
声のでかいヤツにロクな奴はいないと言うことが
実証されました。
743:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/18 18:41:24 i/NqUwjX0
奇声を上げて走り回る子供達の親に、
子供を制止するよう静かに告げたら逆切れされたことがある。
あの頃は若かったし小心者なので泣きそうになったw
相手は数組のグループだったしww
DQN怖い。
744:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/18 22:56:58 kfG2IZm0O
>>742
意味わかってる?
745:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/19 00:13:16 wwcvvTeZ0
>>741
このスレを読んでれば、わかるだろう。
子供のことで、これだけ考えが違うわけだ。
お互い理解しあえるもんじゃないんだよ。
個人的にブセナテラスは最高だと思うが、
子供もOKなために一部の人からはどうしても
評価が下がってしまう。
子供の問題はホテル側だけで解決できる
問題じゃないからね。
喜瀬別邸やオリエンタルに欠けてるものを
同じ敷地内にテラスホテルズは提供しようと
しているんでしょ.。
(年齢制限のある)大人向けのホテルを
用意しようとしてるんだから、
そういう選択肢もありますよって言ってるだけ。
金はかかるけどね。
746:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/19 02:35:31 B+6m045Q0
子供がいると評価が低くなるとか放言かますような
客が一番民度低いんじゃないかな。
ラウンジで傍若無人に振る舞ったりフロントで
無理難題言うのもこの人種。結局のところホテルの
品位を下げてるのはそういうやつらですよ。
子供はどこにいても元気にしてればいい。
747:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/19 03:30:06 Ek4PBSI2O
>>746
概ね同意。
しかし中にはホント、周囲にいる人間の鼓膜が破れるかという勢いで
泣き喚く子供を、難聴なのか宥める事さえしない親もいるのが事実。
ここで子連れ非難してる人は、そういう常識ハズレなのを非難してるんだと思うよ。
乳児や幼児にありがちな、ちょっとした泣き声で言ってるんじゃないと思う。
余談だが、まだ俺にも子供がいない時は、赤ちゃんの泣き声って
うざいもんだったが、子供が大きくなった今、
赤ちゃんの泣き声を聞くと、懐かしい思いで、安らぎになる事さえある。
748:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/19 04:39:52 7QmIKPfE0
子供が未就学児の間は、あるレベル以上のホテルには連れて行かないのは常識だろ。
ホテルのみならずレストランだってそう。
なんでその短い子育ての期間くらい、そういうマナーを守れないんだろう。
うちの子は聞き分けが良いとか、親馬鹿判断は不要。客観的に明らかなルールを策定すべき。
未就学児の入館禁止
そういう常識がない親+DQN子供 ⇒ 他人に迷惑
親に常識があれば子供がDQNであっても連れて行かないから無問題だし、
親に常識がなくても子供がDQNじゃなかったら無問題。
つまり双方そろうと最悪
さっさと、未就学児の子連れファミリーを締め出すルール策定しないと、ここはリゾートじゃなくて、
TDRのホテルのようになるなw
749:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/19 05:29:57 rT47y35O0
>>748
>>あるレベル以上のホテルには連れて行かないのは常識だろ。
その「レベル」って、個人によっても違うだろう。
連れて行かないのが常識・・・常識って程の括りでは無いと思うけどな。
ホテルが「子供お断り」にしない限り、それはホテルの決める事だよ。
そりゃホテルが「子供連れは御遠慮下さい」と公表してるなら
連れて行くのは非常識かも知れんが・・・。
750:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/19 07:29:37 OM2KKjXG0
子供というのは、人になる前の獣だから、ペット可能なホテルぐらいにしとけば.......
751:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/19 08:00:15 uCkju76aO
>>748に同意。
>>746なんて他人に多大な迷惑をかけているって認識がないんだろうな。
>>746がレストランで静かに食事を楽しんでる時に餓鬼を奇声を発しながらテーブルの周りを走らせてやるよw
752:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/19 08:29:50 F3FQWPnfO
>746こんな事言う奴の方が、DQN率高いよ。自分はサービス業だが、身に染みてるわ。
753:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/19 08:37:14 10xohErfO
マジに静かに過ごしたい時にガキに騒がれたらたまらんわ。
ホテル代返せと言いたい気分。
先日飛行機で疲れていたから敢えてスーパーシートにしたら、
後ろに座っていたガキ連れが暴れまくりで非常に迷惑だったな。
CAに注意されたら、逆ギレしだしてCA何も言えなくなっていたな。
降りる際にCAが皆に謝っていたが、馬鹿親にはつける薬ないな。
まぁ、全ての親ではないけどね。
754:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/19 10:24:47 d679C31t0
金さえ払えば文句ないだろ?というように、本来なら大人の空間であるべき所に
子連れで来る奴にはろくな親がいないのは事実。
夫婦だけの時は電車であれば、グリーン車での移動が多かったが、子供が出来たら
移動は車にしてるし、宿泊は海山での体験民宿にしている。
高級と思っていたホテルに、10歳ぐらいの糞ガキが泊まってて、全部の階の
エレベーターのボタンを押し捲りだった。
頭に来て叱ろうと思ったら、親が出てきて怒鳴りつけて往復びんたw
高いお金を払う付加価値など今の日本にはもうないのか。
金さえ払えば。。。という考えは一人っ子を甘やかし放題のシナ人小金持ちと
大差ないね。親の躾けが先だよ。
755:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/19 13:26:41 izuxLIo/O
別スレ立ててやれば?
スレチもいいとこだよ。
756:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/19 16:11:49 fu2kO4jC0
このスレ内の大まかな子供論争
>>29-88
>>114-129
>>531-547
>>599-625
>>724-756←今ココ
757:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/19 16:51:01 7q0sk0ErO
ファミレスやマックなら騒がれても仕方ないと思う。そのホテルがファミレス級か否か、客層もホテルの格付けに重要な要素かもしれないね。
758:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/19 17:52:13 7q0sk0ErO
>>605
>子供はうるさいものだよ
公共の場ではこれは通らない。全面的に同意しかねる。
759:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/19 19:20:08 6IrH2CW+0
まだやってるのか。
「子供」という言葉が出た瞬間から荒れる定評のこのスレ。
今回の犯人は724か。
760:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/19 19:40:06 oi/88mNyO
10月に初めて沖縄にいきます。
美ら海水族館、首里城は予定していますが、他に是非って場所あれば教えて下さい。
761:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/19 19:54:14 6IrH2CW+0
スレ違い。国内旅行板の沖縄観光情報スレへドゾー。
762:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/20 05:58:30 WnVVlo+bO
エグゼス泊まった人いませんか??
今、リザンシーと迷っています。
どんな感じか教えてください。
763:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/20 08:25:47 ZgmJHA8G0
子供連れ批判厨って、嫌煙厨と同じぐらい基地外入ってる
764:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/20 08:49:40 i3GSfjcqO
子連れにしても喫煙にしてもマナーの問題。
どちらも自己中にならずに他者に気を遣うことが大事。
これにて糸冬了
765:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/20 08:52:57 EHvjTogR0
>>782
エグゼスフロアのツインと、最上階のプール付きに泊まった事があるが、
まあ、最上階はプライベートプール付きという事だけで満足、他とは比較にならない。
ツインは、ベランダの造りはマリオットと同じ感じ、結構、マリオットに似てる。
マリオットはフローリングだが、ことらはカーペット。畳コーナーがあるのがくつろげて良い。
風呂も広いし、シャワーブースも独立してる。トイレも独立。
エグゼスフロアのラウンジは、24時間ビールあるよ、アルコール類も充実してる。
ホテルの総室数が少なめなので、落ち着いてる。全館禁煙。
駐車場はパレットサービス。
部屋からの眺めは、水平に見てればいいが、下を向くと駐車場とか見えたり、部屋の位置によると
かりゆしのタワーが見えたりする。まあ、大規模ホテルななら、同一ホテルの部屋同士で見えるから
どう考えるかは自由。
メインダイニングは1カ所、朝食は和食無、卵料理はオーダーでテーブルまでサービスしてくれる。
3連泊以上なら、夕食1回付いてくる。
まあ、ビーチ以外はリザンより上。
766:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/20 12:59:39 pMRiZ3y2O
アリビラの楽しみ方教えて下さい。
767:宿無しさん@予約いっぱい
08/09/20 20:49:21 LSqroXOR0
沖縄に家族連れが来なくなったら沖縄経済破綻するとおもわれ・・・