08/06/16 15:58:11 G9mQkK/k0
嵐はスルー、マターリ情報交換しましょう。
前スレ
沖縄のホテルを語るスレ-17
スレリンク(hotel板)
2:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/16 16:42:34 z4K/z2r20
ここは沖縄本島のホテルスレです
離島はこちらへ
沖縄離島のホテルのスレ
スレリンク(hotel板)l50
3:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/16 23:18:29 MY/fdx3bO
立て読み削除乙!
4:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/16 23:25:51 +iXFMpAA0
同じく乙!
5:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/17 14:56:40 gQX6jd870
プリンスホテルが2010年度開業で北谷に進出だってよ
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
6:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/17 16:00:58 4tuhwis80
やっとルネッサンスで10月のツアー確定したと思ったら
9~11月インドアプールが工事で使用不可になると
旅行会社からメールきた。
インドア入れないんじゃダメダメだ~
ホテル選びからやり直し・・・orz
7:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/17 20:52:15 VmmTiZce0
らっきーーーーーーーーーーーセブンーーーーーーーーーーーーーーー
777777777777777777777777777777777777
ルネッサンスなんてちんけなところ泊まる貧乏な奴もまだまだいんだな。
来月沖縄行くぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/17 21:30:51 O036gLsq0
プリンスは進出というより、委託運営。
9:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/17 21:49:50 gOBgrr9I0
>>8
委託×
受託○
10:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/18 08:48:55 cQgfUeCM0
>>6
今年はあちこち工事やってるよね。
つーかプールの工事って今時期やってなかった?
11:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/18 08:58:24 FE53izmNO
既出かもしれませんが教えてください。
那覇のビジホで朝食が素晴らしいとこがあるらしいのですがどこですか?
一度行ってみたいのです、宜しくお願いします。
12:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/18 09:32:05 PwlTJWgz0
>>11
ビジネスホテル ロコイン沖縄
ビジネスホテル ロコイン松山
13:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/18 09:38:19 XYGJ89VF0
>>10
今工事してるのは大浴場でしょ。
14:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/18 09:51:25 cQgfUeCM0
あ、山田温泉か
俺はそれでパスしたんだった。
今度プールのところになんか増設するんだったよね。
つーかアウトドアビーチが18時で使えなくなるのって早いよねぇ。
せめて19時にしてほしい
15:6
08/06/18 10:09:18 nxoBJlhC0
>>10>>14
旅行会社からきたメール(抜粋)です
ご宿泊ホテル「ルネッサンスリゾートオキナワ」にて工事が行われる予定でございます。
恐れ入りますが、下記をご確認くださいませ。
①階段増設(2階~4階)工事
期間:2008年9月~11月中旬終了予定
作業場所: 2階和食レストラン彩前渡り廊下から直上階4階までの渡り廊下部分及び1階ロビーラウンジの一部
作業内容: 外付け階段増設工事 作業詳細: 作業時間帯 9:30~17:30
・有音作業:行程期間中にはつり作業有多少発生
・臭気:なし
・客室からの景観:渡り廊下工事部分に足場設置しての作業
尚、ロビーラウンジへの導線及び利用席数を一部変更して営業いたします。
②1階ロビーラウンジ拡張工事
期間:2008年9月~11月中旬終了予定
作業場所:1階ロビーラウンジ エントランス側 作業内容: ロビーラウンジ拡張工事
作業詳細:作業時間帯 9:30~17:30
・有音作業:行程期間中にはつり作業有多少発生
・臭気:なし
・客室からの景観:1階ロビーラウンジに足場設置しての作業
尚、 ロビーラウンジへの導線及び利用席数を一部変更して営業いたします。
③インドアプール内フィットネスセンター新設工事
期 間 :2008年9月~11月中旬終了予定
作業場所:館内 インドアプール
作業内容:フィットネスセンター新設工事
作業詳細:作業時間帯 8:00~20:00
(無音作業8:00~10:00/17:00~20:00)
・有音作業:行程期間中にはつり作業有多少発生
・臭気:塗装作業中の多少のペイント臭(水性ペイント使用)
・客室からの景観:インドアプールの内側面に足場設置しての作業
※室内からは直視なし、ベランダから見下ろすと一部視界に入ります。
尚、上記期間はインドアプールを休業とさせていただきます。
・・・てこれ、工事だらけ・・・
10月はまだスパも再開されてないし、やっぱりキャンセルかなぁ
やっとやっと決めたのにな。
16:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/18 10:29:38 cQgfUeCM0
ルネッサンスは7月8月なんて目の玉飛び出るほどの価格設定だから、
6月とか9月じゃないと行けないっす
17:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/18 10:31:47 WOsrEUdt0
>>11
ホテルグランビュー
18:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/18 10:46:04 ZSBT8Z+i0
>>16
別にルネじゃなくてもいいんじゃない?
19:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/18 14:56:09 hyTPyt2i0
>>1
過去スレ載せないのは何故?
20:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/18 15:00:06 FE53izmNO
11です。ありがとうございました、ネットでみてみます。
21:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/18 18:13:24 3O7TuOMwO
ビジネスで朝飯良いのは、
ロコイン系(但し数年前に比べたらたいぶ味が落ちた)
グランビュー(空港から近くという場所が良いなら)
シティホテルになるけど、
オリオンやパシフィックもおすすめ。
22:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/18 18:16:23 O48/g3bf0
ルネッサンスは夕方になるとビーチが建物の陰になる(自分が行った7月はそうだった)から
ビーチ終了が早いのかね。
23:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/18 19:03:11 T72o+Xd+0
かりゆしアーバンリゾート閉館だって。
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
24:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/18 19:06:58 PwlTJWgz0
>>23
最近、近くにもっと安い新規ホテルが乱立してるから、いい機会かもね。
もっとも、ここは結婚式をあげる人も多かったみたいだけど。
25:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/18 19:26:59 csFdw2FH0
>>16
どんだけ金ねーんだよ
26:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/18 20:30:36 WAqmwuo80
かりゆしも、那覇に別のホテルあるからな...
27:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/18 22:02:03 X5udJGMsO
>>25
別にいいじゃん
8月に行ける人は行けばいいし、6月にしか行けない人はそこで行けばいい
ブセナ行っても「たいしたことない」と言う人もいればビジホで大満足する人もいる
無理してお金出して旅行行っても十分楽しめないだろ
それぞれの方法で楽しめばいいさ
28:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/18 22:14:44 6DLsKYZpO
うろこから目が落ちました!
29:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/19 00:06:49 QVz/fljr0
>>27
ブセナといえば
「子供がうるさくって楽しめなかった」
「子連れはファミリーホテルに池」という内容の書き込みを多く見かけるな
こんな事を思う奴はどこに止まっても楽しめないだろうと思う
30:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/19 01:26:27 Oth3JfvOO
来月下旬に彼氏と2人で行くのですが、オクマかココガーデンで迷っています。
行かれた事ある方、良い点・悪い点等を教えて頂けませんか?
両方空港から遠いのは承知しています。
31:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/19 07:56:21 Jbd5jNhHO
>>29
レストランで餓鬼に泣き叫ばれて食事と会話を邪魔されたよ。
餓鬼をひっばたいて親に注意したら謝罪して退散していったけどな。
32:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/19 08:51:57 OgW6p5Xu0
>>25
6月で30万
7月で60万
どうしても7月にしか行けないなら、ルネはやめるね
33:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/19 09:20:22 zEToQt3sO
>>30
オクマは遠いのと米軍基地が嫌じゃなければ海綺麗だしリゾート気分満喫できていいと思う
いろいろ遊びに行きたいならオススメできないが…どこに行くにも遠くてかなりの時間ロスになる
一番安いパームとメインは微妙だからガーデン以上にすることをお勧めします
34:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/19 09:27:28 OgW6p5Xu0
ルネッサンスの感想
マリンメニュー遊び放題はいいけど、青の洞窟とかは予約がまずとれない
プールの上 米軍機がうるさい
客室バルコニー 国道の車がうるさい
ビーチ にごりまくり、6時で閉店
シュノーケルツアーとかヨットで沖に出れば楽しめるけど
それならルネでなくてもいいような
35:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/19 10:19:49 ACUIF7gk0
>>34
青の洞窟は、地元のダイビング・ショップのに申し込めばいいジャン。
36:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/19 12:42:26 C6W3T6ab0
オクマは知らんがココガーデンって町のど真ん中にあるやつか?
出来ればオクマの方がよいのでは・・・
ココガーデンは目の前は団地だぞ、沖縄まで言って「リゾート」感覚を
楽しみたいならいかがなものか。
海までいくのにバスでかなりかかる。
(一応ルネッサンスまでの無料バスがあったと思うが)
せっかく沖縄までいくのならオクマにしたほうが・・・
海関係は興味ない、安くというなら別だが。
37:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/19 12:54:16 ACUIF7gk0
二人なら、恩名村に色々なホテルがあるじゃん。
楽天トラベルとかじゃらんとか使えば、ココガーデンと大して変わらない料金で泊まれるし。
38:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/19 13:09:16 OgW6p5Xu0
ココガーデンはルネの設備を使える以外にメリットないからね
ルネのロビーでカランカランベル鳴らしてバスが来たとか叫んでたけど
そんなに乗る人いるんだろうか
39:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/19 14:19:22 YduneBco0
7月にサンマリーナホテルに4泊5日で行くのですが、
ホテル周辺で食事できる、良いお店知ってたら教えてください。
できたら歩いていける範囲がいいのですが(お酒飲むので)
よろしくお願いします。
40:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/19 14:55:18 Oth3JfvOO
30です。
お答え頂いた方々、ありがとうございました!
とても参考になりました。
もう一度ゆっくり検討してみようと思います。
41:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/19 14:56:37 QVz/fljr0
>>39
なんで目の前の箱を活用しないのかね
URLリンク(www.tabinchu.net)
42:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/19 16:48:33 ACUIF7gk0
他所に泊まって、ロコインで朝食だけ取るのって出来るかな?
食券は、フロントで売ってるみたいだけど。
43:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/19 19:37:39 uaWGHqf+0
>>31
香ばしいDQNが湧いてきましたねwww
他人が邪魔なら貸しきっちゃえばいいのに。
そんな簡単な事もできないDQNなんだね。wwwww
>>42
出きるよ。タクシーの運ちゃんが客から貰ったチケットで喰ってる。
44:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/20 02:01:03 NLPTzwm80
>>43
周りに迷惑かけてて注意とかしないほうが、とか思っちゃやっぱりダメなんだろうか?
貸切が簡単なことには俺にはどうしても思えない。
45:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/20 11:52:33 gwZHoQEV0
「ひっぱたいた」っていうのがいけないんでしょうよ
しかも嘘くさいし
46:42
08/06/20 12:25:39 nOoajZNd0
>>43
ありがとう。
47:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/20 14:37:43 /EzXg1M2O
泣き叫んでるガキをひっぱたいたら、よけい泣き叫ぶと思うけど。
それにいくらうるさいからって、泣いているよその子供をいきなりひっぱたくのは
ただの危ない奴だし、そんな事をしたら傷害罪になる。
俺が親なら即、警察を呼ぶ。
48:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/20 15:49:25 +zIXwixx0
47>> 同意
49:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/20 20:21:16 4Wi5e1Rz0
レストランを利用するときは餓鬼を保冷庫に預けるのがマナーだろ。
50:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/20 20:24:25 jhoKDe/u0
どこのホテルでもいえる事だが、
小さい子供を連れてくるなら親がちゃんと見ていないと
騒ぐ=楽しんでいると勘違いして放っておくのが一番たちわるい
51:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/21 03:20:18 4NDmGWly0
両者ともに大人なんだから節度を持てということですね、わかります。
52:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/21 12:57:12 pY9Vb7fr0
子供が嫌なら子供お断りのホテルがあるのに、
行けない貧乏人のオマエが悪い。
53:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/21 14:37:22 X4VN9MfU0
そうやって子供のワガママを放って置く馬鹿親が増えるのですね、わかります。
54:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/21 19:24:42 RAQs6wlN0
子供の声も今は騒音扱いになっちゃうんだよね、時代なのかな…
55:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/21 21:32:08 Y68S3c9VO
>>29
仕方ないよ。今月は沖ナンチュー・プラン月間だから
どのホテルも、低学力のDQN親で満室だw
56:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/21 22:01:15 Lyr0luzJ0
沖縄じゃ、今もこういう状況だろ。
【曽野綾子インタビュー】
URLリンク(altair.mydns.jp)
1973年頃の日本の全国紙は中国にへつらい、中国に対していささかでも批判的な記事は
一切載せないという信じがたい姿勢で一致していました。
私が中国批判の記事を書いたら、すぐに電話がかかって来て原稿の書き換えを要求してきました。
日本のマスコミは言論の自由を守ったどころではない。
言論の弾圧を自ら進んで受け入れたのです。
57:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/21 23:51:03 0nGutD3O0
>>54
場所に因る。
ホテル内で騒音扱いは今も昔も同じ。
58:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/22 00:46:51 xEQbauDh0
他人の子供ひっぱたくようなバカは
警察呼んでブタ箱にぶちこめばいいだけ。
社会のルールにのっとって処理しようぜ。
59:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/22 00:54:46 zQwKhXfi0
まぁブセナの場合は特に期待大で行く人が多い感じだな
観光後のブログを読んでいるとそういう人が多い
だからちょっとした事でも「期待裏切られた」といっている気がする
60:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/22 01:32:08 SUjEiNlr0
いいとこだなぁ
61:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/22 09:39:41 CtWdEhhaO
自分の餓鬼も叱れない馬鹿親の代わりにしつけてやってんだ。
感謝してもらわんとなw
62:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/22 20:15:37 mPfEAkKCO
自分の子供も叱れない馬鹿親も
他人の子供を殴りつけるキチガイも
どっちもDQNってことですよね、わかります
63:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/22 21:46:26 7kUbywfpO
週末を沖縄で過ごして来ました。情報くれた方ありがとうございました。
マハイナとかグランメール泊まりましたが、グランメールの枕貸出サービスがすごくよかったです。
妙齢の女2人旅でしたが、噂通り部屋が何故かグレードアップしててびっくりでした。
64:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/22 22:42:56 xEQbauDh0
>>62
子育てしてから言えよ童貞。
65:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/22 23:39:09 L4WpQl6A0
アップグレードは書かないのがマナー
クレクレ厨がごゴネればそういうサービスもなくなってしまう
66:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/22 23:43:16 zRsfaQO50
ブセナにはDQNが集まるってことですね、了解です。
67:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/23 00:17:44 mNd4+p970
普通の子連れが無理して泊まれる上限がブセナという事だ....
そして、ホテルの飯が高いといって...
68:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/23 01:09:38 VG6VejKiO
>>67
普通の妻子持ちの俺としては、
ブセナのDXエレガンスで夏休みに2~3泊なら無理しないと泊まれないほど高額でもない。
例えば、ハワイ旅行へシェラトンあたりで泊まって一週間行くならかなり無理しないといけないけど。
そんなに休みも取れないし。
69:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/23 09:23:06 vmMWZPxkO
>>64
子供育てるとモラルが欠如するの?
子供がはしゃいでるのは微笑ましいけど
奇声を発してレストランやロビーを走り回ったりしてるのは親御さんもちょっと注意してほしい
走り回って怪我でもしたら大変だよ、レストランは凶器だらけだし
70:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/23 09:31:41 AtRa4g1T0
>>69
通報した
71:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/23 23:21:03 SNXemvzb0
>>69
いろんな立場に立ってみるといいよ。
今のお前は狭量でとても醜い。
72:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/24 00:05:37 Swj+PYf20
>>71
釣れますか?(w
73:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/24 00:23:18 pbax3Rqb0
>>71
, -‐-'´ー- 、._
,、' : : ,:-'´: : : : : : :\
/: : :/: : : : : : : : : : : : \
/:/ : /: : :, : : : : : :/: : : : : : : ヽ
!': : :/: :/;.、=7;、イ;i: : |: : : : 、: ヽ
!: : /': :'´ ;| 'iァz;、,'ト|: :/;イ: : : }: i l
!: : : : : : :{ `''゛'` !/'´/イ;ィ:/: リ'!
'; : : : : ;|ヾ ,ィ')y'/;ィ:/
ヽ:|'; :{ヘ _ ゝ./!'´ !' そうやって
/' ヽ! 、 ´,. ィ':i/ 子供を躾けることから
_,,..../ /` ‐' ´l/リ゛ 逃げているのね
ノ `丶、 {、 ´
/ ' ‐- 、 \トヽ、
,イ;;;:::、:_:::::::`ヽ、 _\!`)、
i;/ ヽ::::::::::::', `>ヶ、:>
! '、:::::::::::',∨|:ハ! ',
/ iヽ、:i::::::',. |:| ';〉 i
/ l /::::::::',.L! ';. !
/ | ! /::::::::::::l ハ
/ V::::::::::::::::l / / ',
/__,.、 -‐┐ l::::::::::::::::l / ,〉
`| '7:ー‐'、:::::::::::/ /|__/|
| |;;:::::::::):::::::〈 |:ヽ |
74:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/24 09:19:31 T7RXut8BO
見える、見えるぞ…!
>>71の子どもが成人式で暴れてる姿が…
いろんな立場ってなんだよwお前も自分の立場で語ってんじゃんw
うちの子どもには「よその人に迷惑かけちゃだめだ」って教えてるから
公共の場所ではいい子にしてるよ。家ではアホみたいに騒ぐけどw
うちの親も厳しかったけど今はすげえ感謝してるよ
叱ったりしつけたりするのも愛情表現だからね
騒いでも叱らずにほっとくのが一番楽に決まってる
何かと言い訳してちゃんといけないことだとしつけないのは親の怠慢だ
75:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/24 09:36:54 DXReTOV00
>>69
これ今はやりの殺害予告だよね
76:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/24 10:11:30 XqlX2eIO0
>>71
怪我したら危ないからと心配してる人を「醜い」とかwどっちが狭量なんだよ
これが噂のモンスターペアレンツ(笑)か・・・
77:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/24 10:57:13 KuaNL+S00
ドラマにもなったモンスターペアレンツ(笑
78:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/24 11:16:18 PSdVeSfZO
サンセットヒルとモリマーリゾートだと、どちらが良いと思われますか?
ブセナ話題の後だと少し恥ずかしいのですが…。
79:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/24 11:21:19 cpBrxGpF0
>
80:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/24 11:22:25 cpBrxGpF0
>>76
上からの流れ読んでみ。
子供が走り回ったら殴って怪我させてやるぞって脅してるんだよ。
81:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/24 12:48:55 5Lwr+A1R0
まぁまぁまぁ、あまりひどいのは困るがある程度はね。
以前に沖縄の某ホテル(子供が多い所)で子供が走りまくってて、スタッフが
親に「他のお客様もいますので」と言ったらその親が「子供は騒ぐもの、
しょうがないでしょ!そんなことも分からないの?
支配人呼んで!抗議します!」と言ってた。
それはいかがと思うが。
82:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/24 18:00:31 DXReTOV00
ケラマの民宿ってどこも五十歩百歩ですか?
今時バストイレ共同とか厳しいよね
83:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/24 20:26:45 6q6lUl/p0
週末にルートイン那覇泉崎に泊まってきました。
朝食おいしかったです。メニューが豊富でした。たくさん食べました。
部屋も綺麗でした。窓を開けると車と向かいのビル(?)の工事の音が気になりました。
フロントも丁寧でした。
交通の便も良かった。
またぜひ利用したいと思います。
84:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/24 20:31:25 je8rtGWm0
楽天トラベルにでも書けばいい内容。
85:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/24 20:36:28 +oq8X+pD0
>>83
レポ乙
86:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/24 22:21:34 XgFcOVtwO
そーいえば楽天トラベルに、
ブセナテラスのクチコミないよね。
なんでなんだろう。
87:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/24 23:09:31 pbax3Rqb0
>>80
君の読解力はすごいな…!どこをどうやったらそう繋がるんだ?w
>>31みたいなDQNと>>69は別に同一人物じゃないだろ
88:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/25 01:32:30 ZRP6F4AQO
>>87
彼くらいのレベルの2ちゃん脳になるとなんでも殺人予告に見えるんだよ
そっとしといてやれ
89:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/25 02:12:49 IZXFHB3A0
>>82
>>2
90:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/25 08:31:36 aEHknCGQ0
>>83-84
コピペにマジレス
91:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/26 02:51:48 MiOzGPsDO
ラグナガーデン泊まりました。
部屋がパンフやHPより良くてビックリ。
朝食のバイキングも美味く景色も想像より良かったです。
北谷で遊んだり新原ビーチに行ったりフェリーで離島に遊びにいくには最高の場所でした。
低予算でかなり沖縄堪能しちゃいました。
92:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/26 07:35:40 2lcnJou4O
ここではあまり話題になりませんが
ビーチタワーの食事はルネやアリビラに比べて劣りますか?
93:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/26 13:05:48 wDkbKy9UO
かなり劣ると思います。部屋もマンション風だし、ビーチもきれいじゃない
リゾートを期待してはダメですね
94:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/26 16:13:55 3bx5xf+M0
負け犬がまぎれこんでいますね。www
95:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/26 17:57:31 w37e9DsyO
来月あたり2人で沖縄考えてます。
雑誌など買い込んで調べてますが迷ってます。
平日に2泊3日で航空券と宿泊費合わせて一人10万くらいで、いいホテルありませんか?
リゾートホテルで出来るだけグレードが高くて、プライベートプールとか付いてて、部屋は広めで落ち着いていて、観光しないでホテル(ビーチ)でまったり過ごせて、サービスも良くて、みたいなところ10万じゃ無いですかね?
ホテルで過すので場所はどこでもいいです。
96:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/26 18:07:19 UMOtRgEp0
出発地が書いてないが…東京だとしても7月にルネッサンスなら2人で40万ぐらいじゃね?
ルネのインドアプールはショボイよ
97:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/26 19:01:33 12Zp+8Q/0
プライベートプールが付いてるホテルは限られる、まあ、1泊10万は必要。
98:97
08/06/26 19:02:44 12Zp+8Q/0
プライベートプールとは、各室に付いてるという意味ね。
99:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/26 21:43:44 EJ+tfKphO
代理店の人が言うには、
今年の夏は燃料サーチャージの影響で海外を避けて沖縄に行く人が集中するらしいから、
早く予約しないと、ホテルは取れても飛行機の席が取れないよ。
100:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/26 22:15:19 7WE7no2n0
プール付き部屋・ヴィラのあるホテルってブセナ、喜瀬別邸、オリエンタルヒルズ
くらいしか思い浮かばないんだけど他にあったっけ?
この3つでプール付きだと10万は絶対無理。
プライベートプールでなくていいなら7/15頃出発までは
予算内でどこでもいけると思う。
101:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/26 23:07:39 12Zp+8Q/0
かりゆしの7/1オープンのEXESも最上階はメゾネット形式で屋上にプライベートプール有り。
7/19からの夏休みにかからなければ、ブセナ2泊3日なら1人10万でギリギリ可能だと思うな。
アリビラとかでも大丈夫でしょう...
ホテル敷地内でまったりという事だから、オクマも良いと思う。
102:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/27 01:45:03 KYhINxh0O
色々アドバイスありがとうございますm(_ _)m
うれしいです。
参考にさせてもらいます
103:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/27 04:10:29 TeYXCTbm0
URLリンク(www.enjoykorea.jp)
104:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/27 21:38:32 t77eCaRy0
>>86
楽天トラベルでブセナ宿泊のプラン取り扱っていないからでは?
自分、今日沖縄から帰ってきたけど
7/1オープンのEXES、未だに外装工事が終わっていなかったけど大丈夫か?
(リムジンバスの中から見かけただけだったけどさ)
105:104
08/06/27 21:41:02 t77eCaRy0
ごめん訂正
×:外装
○:建物横の植え込み&道路舗装
106:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/27 22:37:26 XcKKD1TT0
プールサイドで読書
107:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/27 22:38:18 /FRYr6/20
>>106
夏は暑くて無理w
108:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/28 15:01:18 Dym/nW1eO
万座はランク的にどのくらいでしょうか?アリビラしか泊まった事しかありません。
109:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/28 18:01:13 qAT6hmNL0
建築年が古く部屋が最近のホテルより狭いのが、万座のネック。
子供連れにはビーチもあり、和室もあるんで安心。
110:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/28 18:08:57 Dym/nW1eO
>>109有難うございます。挙式も兼ねて探してるので、もう一度検討します。
111:109
08/06/28 19:20:45 qAT6hmNL0
一般の旅行では亡かったんですね。
一般のツインが30平米台の広さしかないんで、ああいう書き方になりました。
挙式なら、スイートに泊まれば良いかとも思いますし、スタッフの経験や、その他の
条件も選択条件になりますよね。
挙式なら、チャペルを新婦の満足できる所にするのが一番ではないでしょうか..
お幸せに。
112:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/28 23:25:43 Dym/nW1eO
いろいろ、考えた上で決めようと思います。親切に教えてくれて有難うございます。
113:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/29 06:33:31 qaNlACjb0
>>105
外構といいます。参考まで
114:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/29 09:58:49 XABBuF420
独身のときには分からなかったんだけど、子供って奇声発したりはしゃぎまくるのは
当然なんですね・・・てかもう普段の生活の中で抑えようとしても無理
ましてや飛行機と車に閉じこめられて、でやっとホテルに到着して広いロビーに
開放したら走りまくるのは当然。ま、捕まえて注意はするけどね
あんまキーキー言ってる人は子育てしたことないんだろうな
ま、自分も子供できるまでは無知すぎた。大変だけどリゾート行くにしても
絶対結婚して子供連れの今のほうが楽しい。
115:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/29 10:46:51 nnjubLte0
だから、そういう人間になる前の獣状態の子供と、本当の獣のペットとやらは
大人のリゾートには連れて来ないで欲しいね。
そのために、16歳以下は泊めないホテルを使うようにしてるが、いつも、
そういうトコだとつまんないし...
116:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/29 11:46:38 jVw49Wy/0
>>114
5歳ぐらいの子供が椅子の上に立ったまま、母親がスプーンで食事を与えるのはどう思う?
これは自分が沖縄某ホテルレストランで見かけたんだが
いくら木製の椅子とはいえ土足だし母親は注意せず(父親はもう一人の赤ん坊の世話)
周りの客も唖然としていたぞ
117:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/29 18:12:55 /UF+PI7y0
那覇空港からホテルまで送迎してくれるリゾートホテルは
ありますか?
118:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/29 18:25:28 jVw49Wy/0
カヌチャ
119:117
08/06/29 18:48:02 /UF+PI7y0
ネットで探したら多くのホテルが那覇空港からバスで行けることが
分かりました。
120:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/29 19:24:11 nnjubLte0
高額な部屋に泊まるなら、空港からリムジンで無料送迎してくれるホテルは幾つかある。
121:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/29 23:09:41 d90ez0nK0
>>114
2歳までならわかるけどそれ以上は
普段からしつけできてない親のただの言い訳にしか聞こえない。
っていうかブセナみたいなところは12歳以下お断りにすればいいのに。
122:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/30 00:09:17 WckChbMn0
子供はわめくのが当たり前
男は浮気するのが当たり前
そう言うのは勝手だが、
だからってそれが許されるわけじゃねえんだ
覚えとけ
123:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/30 00:25:12 hmjUSwE+0
離島のホテルでモンスターペアレンツ見た。
子供は母親から虐待されているのかおとなしくしていたが、顔にバンソーコ
張ってた。その母親は、朝食の時にテーブルに付くと、前から食事している人
に向かって、どこか行けって事ほざいていた・・・
こんな母親がモンスターって言うんだろうな・・・ババーなくせに口は汚いし。
124:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/30 07:59:51 z6lunC9KO
>>114
おまえ自分と家族が楽しければそれでいいのかよ。回りが迷惑していても。
言われた事ないっておまえと違って皆大人だから我慢したんだよ。
最低の糞野郎だな。
125:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/30 09:06:03 nEbWlncB0
昨日帰ってきた。
沖縄3度目だったけど、初めてムーンビーチに泊まってきた。
ここでは酷評されることが多いけど、とても満足、いいホテルだったよ。
個人的にはベクトルが全然違うけど、アリビラより満足度高かった。もちろんアリビラもいいホテルだけどね。
部屋は、サイズこそ小さいけど、ベランダは隣が見えないテラスで景観もよく必要充分。風呂がショボいくらいか。
ホテルの構造も開放的でイイ。家族連れも若いカップルも楽しめると思うけどな~。
ちなみに、某サイトで"屋外プールが無い"ということがマイナス点なんだけど、外にビーチあるのに、
屋外プールって必要って思いますか?イマイチその辺が理解できまへん。
126:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/30 09:13:10 u4Ps1S/kO
>>124
なんでそんなに子連れが憎いの?
127:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/30 09:24:41 nEbWlncB0
>>126
子連れが憎いんじゃなくて、自分勝手な行動をとっている(ように見える)子連れがダメなんだと思われ。
誰もかも憎んでたら疲れるよ。
同じ馬鹿ガキでも、親がちゃんと律しようとしてるか、親が更に馬鹿かどうかで、周りの目は変わりますよ。
>>114は 注意する って言ってるから、ちゃんと周りにもそれが伝わってればそんなに痛い目では見られてないと思うよ。
注意してる気になって全く注意になってない親も居るけどね。
128:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/30 10:51:11 GynSsKpM0
>>125
海(塩水)は
プール(真水)に比べて
後のケアが大変なんじゃないかな(特に女性)
かといって屋内プールではせっかくの景色が楽しめない。
沖縄に限らずリゾートホテルに屋外プールがある所が多いのはそんな理由のような気がする。
129:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/30 10:52:24 uHVYmrcN0
自分はちゃんと注意しておとなしくさせてたよ。
できないって言い訳すんな。
最近野放し状態の子供も多いな。親ちゃんと見てろよ。
何かあっても文句言えないぞ。
あ、最近の親は何かあっても施設側のせいにして訴訟おこすんだったっけ。
130:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/30 11:08:12 SYGR3UuT0
変な親といえばブセナの朝食バイキングでのことだけど、
「(自分のテーブルに)ハエがたかって困るのでなんとかなりませんか?」
とスタッフに文句いっている親を見た
オープンテラスに座って、お皿にもったおかずを置きっぱなしにしておいて何言っているんだ?
確かにあそこはパン・果物とかは蓋が付いていないからハエが近くにいたりするが、
テメーがとった食事のハエは自分で何とかしろよ
ハエが付くのが嫌なら他の場所か、ルームサービスにしろ
131:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/30 11:54:28 JFu3Jycu0
ルネに3泊4日でとまる私たちって普通だと思ってたけど
ここ読んでたらお金持ち気分になったよ
132:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/30 12:37:29 RQC81oDA0
先日、沖縄に行って来ました。
部屋に入る際に「グレードアップしておきました」と言われ、
まぁ、7年連続だから覚えてくれたのかな?と思いつつ部屋に入ると
明らかに狭い、窓からの眺めも今までで1番悪い。
(一応全室オーシャンビューなのだが、ほぼ裏手と道路しか見えない)
結局変えてもらった。
133:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/30 13:01:46 q++akA0L0
>>39 レポよろ
俺も8/7~10まで行くのでホテル情報よろしくね。
134:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/30 13:13:59 Bmpw7G+h0
>>132
ホテルはどこ?
135:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/30 13:49:46 ewkRc/SL0
すいません、ルネッサンスに3歳&5歳児つれて行くんですが、お薦めのイルカプログラムって何になりますか?
一応ファミリードルフィンを考えています
136:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/30 14:03:42 LNBQoOmw0
ドルフィンプログラムって以前と変わったらしいですね。
うちは昨年5歳児を連れてミートトゥドルフィンというのに参加しましたよ。
というかANAのツアーで予約できるのがそれしかなかったんですが。
ドルフィンプログラムは基本的に事前予約不可で、
滞在中の予約も繁忙期は非常に困難を極めます。一部ツアーで事前予約可能ですので
そちらのご利用をおすすめします。
137:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/30 17:58:10 RQC81oDA0
>>134
恩納村でイルカがいる所。
まぁ、オンシーズンなのであまり我儘言うのも気がひけたのですが、
あまりに・・・だったので。
「グレードアップしました」とか言わなければいいのに、何回も泊まって
知ってるのに・・・明らかに「グレードダウン」でした。
去年はフロントの人も知っていた人だったが今年のフロントは
「ここは初めてですか?」って。
138:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/30 18:31:58 LNBQoOmw0
>>137
私も最上階のルネッサンスツインにアップグレードされましたが
道路に近かったのでバルコニーは結構うるさかったですね。
真下に空調の室外機が多数並んでましたし。
てっきりプライベートビーチ側にしか部屋がないのかと思ってました。
でも、プライベートビーチの喧噪が好きでない人には良いかもですね。
マリブハウスのあるビーチはまぁまぁ綺麗ですし。
139:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/30 20:32:04 dyM28K5x0
明日からマリオットに2泊するのですが、洗濯機などあるのでしょうか?
カバンが爆発しそうになってるので、なるべく荷物減らしたいのですが・・・。
140:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/30 20:56:00 Bmpw7G+h0
>>139
有料だけどある
ただ曇りガラスなので入りづらい。
混んでるかどうかは運次第
141:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/30 20:57:54 cZncUjta0
クリーニングサービスに出せば無問題。
しかし、夏場に2泊の荷物でそんなになる?
142:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/30 21:00:05 cZncUjta0
EXESは明日オープンだね?
143:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/30 21:03:39 RbjS5jOK0
地下にコインランドリーがありますよ。エレベータを降りて右側。使ったことないけど。
URLリンク(www.marriott.co.jp)
144:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/30 22:28:15 vUu2HDEZ0
5才、1才の子連れでルネに3泊4日で泊まります。
荷物がすごい量になってしまったんですが
トップス5枚づつボトム4枚づつって多すぎですかね?
145:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/30 22:34:36 Bmpw7G+h0
>>144
子供は濡らしたり汗かいたりするからね
ランドリーも混んでると思うし
安心料だと思っていいんじゃね?
重かったら、ホテルに先に送っておけば?
146:宿無しさん@予約いっぱい
08/06/30 23:43:12 SadD+R9c0
経費削減と材料費値上できびしいのはわかりますが
朝食バイキングで肉やポークの入っていない
チャンプルーを出すのはかんべんしてください
147:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/01 01:38:50 N44jz9aiO
>>144
お前な、それ、多過ぎなんだよ。現地でパニックになるぞ。まあ、あらかじめダンボ
ールか何かへ詰めて、ゆうパックで先に1、2個は送っておいたらどうだ。住所は下の
通り。簡単に送れる。
>「904ー0416 沖縄県国頭郡恩納村
>山田3425番地、ルネッサンスホテル内
>8/15日泊客 >>144様」
148:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/01 06:49:46 K3qHYCzq0
その質問と「ルネ」はどう関係あるの?
149:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/01 08:39:35 y9RkKB3y0
1、事前に宅配で送る、帰る時も宅配使う
2、町中のコインランドリーに行って洗う
自分は事前に送って足りなくなったらコインランドリーに行って洗い、
帰る時は宅配で送った
ホテルによっては部屋まで荷物を取りに来てくれるのでフロントに確認して。
ただし、朝は混んでいるので取りにくるのに20~30分ぐらいかかる。
150:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/01 10:12:17 ZoIXXXHJ0
ルネはコインランドリー無料だけど、入れっぱなしの人とかいるからなぁ
151:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/01 10:54:10 EH30yBit0
入れっぱなし、10分待って来なければその辺に出してヨロシイ。
コインランドリーの掟じゃ。
152:144
08/07/01 21:17:02 lKSppvSh0
みなさま、ご返答いただきありがとうございます。
宅配利用参考にさせてもらいます。
153:144
08/07/01 21:19:15 lKSppvSh0
ご返答いただきありがとうございます。
宅配利用参考にさせてもらいます。
154:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/02 18:29:22 aJ5wAsFyO
サンマリーナ本当に良かった!
従業員も教育いき届いて対応も心がこもっててとても幸せな気持ちになりました。
とにかく海が浅瀬でとても綺麗で魚もたくさん泳いでるのがたくさん見られたし
お部屋もとても綺麗で清潔だった。
満室だったのに人が混みごみしてなくて、全体的に落ち着いた感じでした。
レストランは朝食バイキングと和食の店を利用したけど、とても美味しかった!
味付けが濃くもなく薄くもなく上品な味が気に入った。
場所も便利だし、あの値段帯ならお得過ぎるホテルです!
155:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/03 08:29:04 rYOHLpYy0
スレ違いすいません ・・・ これを他スレに一回だけコピペして下さい
■毎日新聞廃刊か ■子会社のスポーツニッポン不買運動
★祭り★
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事41
スレリンク(ms板)
★祭り★
【毎日・変態報道】 毎日新聞、「2ちゃんねる」を名指し…「女性社員中傷書きこみで法的措置」で★28
スレリンク(newsplus板)
オカルト板スレリンク(occult板)
英語板 スレリンク(english板)
大規模OFF スレリンク(offmatrix板)
YouTube板 スレリンク(streaming板)
ニュー速 スレリンク(news板)
医者 スレリンク(hosp板)
マスコミ スレリンク(mass板)
司法 スレリンク(court板)
【毎日新聞】 iチャネル解約スレ 【変態報道】
スレリンク(keitai板)
▼iチャネル解約方法
iモードのiメニューから料金&お申込・設定を選択
4のオプション設定のiチャネル設定から解約可能
解約理由を告げたい場合は携帯から151にダイヤル
▼解約後の料金について
パケホーダイなどとは異なり、解約した場合はその月のiチャネル利用料金は日割りになります。
解約したその月に再契約も可能です。追加料金も発生しません。
iチャネルの解約は日本人(あなた)を馬鹿にしている毎日新聞社への直接的抗議に繋がります
ちなみに解約には5分とかかりません
156:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/04 10:15:08 N8ugE1wlO
>>130
たしかにラティーダ蠅多くない?
計四回食事したけどその都度思ったよ。サラダコーナーなんて不衛生に感じるくらい。
以前泊まったバリのウェスティンで同じようなロケーションのレストランで食事した時のこと。
やはり蝿が飛んできて他の客が困っていたら、すかさず従業員の方がディナーの時によく見るテーブルキャンドルを持ってきてくれた。
何でも蠅は炎を嫌がって来ないのだとか。実際蠅もいなくなった、、
そのブセナの客もそういったレストランのノウハウに期待して「なんとかなりませんか?」と言ったのかもよ。
157:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/04 21:22:07 Y1QlUbhW0
へーなるほど。今度試してみっか。<田舎者
158:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/06 00:13:45 ttyvxWw90
今年は蝿が大量発生してるみたいだね。
これも天変地異?
159:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/06 10:42:45 efqvGyfJ0
ハエってのはおまえらのことだよw
160:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/06 11:02:27 MPAGvE450
>>159
>ハエってのはおまえらのことだよw
うまく罵倒してみたと、自慢気に思っているところがイタイ。
161:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/06 12:26:09 g5EQYA1Q0
URLリンク(up2.viploader.net) (毎日変態報道の実態をわかり易く解説)
↓以下は9年間にわたる報道のほんの一部
■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息
子の性的欲望を解消する。
■日本人女性はウォシュレットで性的に刺激されているとの記
述(海外で信用されて英語版Wikipediaにまで記載されている
)
■エクアドルではジャングルに放たれた子供たちを、日本人が
(性奴隷にするために)ライフルでハンティングしている
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで
売春している
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料
となる動物と獣姦する
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで
売春している
■日本の看護婦らは通常、病院内にバイブを持参し、仕事柄ア
ナル開発に興じている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女
達が放課後、売春婦として働く
■漁師経験者談;日本人は何とでもSEXをする
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春
婦にも仕事がある
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
□外国人向けに日本国内での売春指南を行っていたことも判明
。「わずかなお金でロリコンの男性が、日本でロリータのよう
に見える女性と遊び、さらにつかまらない方法」を英文で世界
中に配信していたのです。
162:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/06 12:45:08 01mJHbqs0
突然話を変えて悪いのだが
お前たちまた沖縄に来たいか?
163:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/06 13:44:17 axYYk38l0
お前たち=誰?
164:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/06 15:49:16 pKZwUegoO
万座は大分雰囲気変わったね。学生風アルバイトが激減し、女性のしっかりとしたスタッフが増えた。よいと思う。
165:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/06 15:49:18 +NdVNhrl0
>>162
2ちゃんらしくお前らと使ってみただけかと思いますが
沖縄に行きたい人がこのスレに来てるのだから、ここで聞くのは愚問だと思いますよ。
166:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/06 18:08:33 da4ribovO
エグゼスに泊まった人いますか?どうでしたか?
167:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/06 20:52:37 XvxDZsOcO
荒らしや煽りはスルーしる!
168:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/07 01:33:26 obfaiVxaO
エグゼスに3泊してきた。
コーナーの部屋。
部屋は広くて眺めも申し分なかったが、ひとまとめのレストランには萎えた。
169:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/07 03:04:26 LFdxOC5b0
皆様、お久しぶりです。
先月5泊、先週4泊して帰ってきました。
那覇市内は建築ラッシュですね。そこまでお客来るのかな?
また、かりゆしアーバン営業中止は結構話題になっていました。
皆様のご要望ありましたスーパーホテル名護にも泊まりました。
その報告だけはさせて頂きたく存じます。
また、エグゼスにも2泊しました。
あまり話題にならないデイゴホテルにも宿泊しました。
他はアリビラや那覇市内のビジネスでした。
スーパーホテル名護・・C(本当のビジネスホテルです。でもカード決済で使える会社が少ない。
接客は良いし、設備も綺麗。部屋は狭いけど値段やビジネスと考えれば納得。アイスうまい!)
エグゼス・・C(オープン記念?で、通常より安くなっていたようです。綺麗で臭いも新品の臭い。
接客は??な対応多く、不慣れって感じでした。全室禁煙でしたが、バルコニーで蛍見えました。
私も喫煙者ですが、喫煙所に行きましょう。かりゆし系にしては一生懸命頑張っているんでしょう
けど、他のホテルにはまだまだって感じです。)
デイゴホテル・・B(広い!安い!便利!ここは穴場でした。接客もよく、清掃もよく、食事もうまい)
ルートイン前島・・D(部屋の中で異臭?がした。カビの臭いかな??外人が多い(エレベータホール
でうるさかった)他は普通のビジネスホテルです。掃除がイマイチかな)
170:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/07 05:10:44 PpziKFGC0
喫煙者なのにカビの臭いとか笑える
あんたが異臭の元だよwwwwwwww
171:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/07 06:13:13 zNpZmkk7O
タバコとカビは別だろ。
172:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/07 21:18:28 rf7AwrTa0
タバコが一番の異臭だろww
173:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/07 21:36:30 ubEUMcU9O
喫煙者は自分の悪臭に気が付かないのかねぇ。
口臭だけでなく体全体に染み付いている。それに体臭が混ざりあうもんだからもう大変。
まさに毒ガスw
174:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/07 21:47:30 SbIN5eoO0
ルネ行ってきました。
山田スパの改装工事中でかなりの騒音でした。
これから行く人は日中だけですけど覚悟しておいたほうがいいですよ。
175:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/08 01:19:43 GNgEdfVf0
国際道りに近いお勧めビジネスホテルおしえてください
よろしくお願いします
176:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/08 01:25:00 UHM8V5Ie0
>>175
東横イン
177:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/08 01:30:37 jn83ejUl0
>>175はマルチなのでスルーで
178:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/08 01:51:00 E1FDXVGm0
万座のホテルの飯はどうですか?
まずいようであれば、外で食べようと思うのですが
179:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/08 02:02:25 qw3a7BBM0
喫煙者に異臭とか言う権利無し。
お前が異臭だよ。
180:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/08 07:51:33 n6RDYSkFO
>>179
権利も何も臭いんだからしょうがねぇだろ。
181:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/08 07:56:35 fy6qgF9z0
>>178
万座はマズくはないと思いますよ。
レストランいくつかあるから当たり外れはあるかもね。
182:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/08 08:36:12 E1FDXVGm0
>>181
ありがとうございます
183:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/08 11:18:06 7luAp5yjO
>>178
私は和食食べたけど美味しかったよ。
量も多くて満足だった。
184:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/08 11:35:09 cf38YJ4n0
>>183
ありがとうございます
バイキング形式が多いのでマズいかなと思いましたが
食べてみますね
185:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/08 12:30:09 Ers/01A1O
煙草は二十歳過ぎていれば吸おうが吸わないだろうが自由やろ。
俺は吸わないが嫌煙権だとか言う奴は自己中すぎるし、吐き気する。
文句あるなら、禁煙の法律でも作るよう運動するべし。
喫煙者だって権利はあるんだよ、馬鹿な自己中な餓鬼たちww
ゆとり教育はこんなところにも表れているわ。
186:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/08 12:39:49 45k/pNk30
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
早く肺がんで死ねよカス
187:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/08 15:48:18 BqBecgi60
喫煙者って吸ってない状態でも近づくとくさいんだよね。
たぶん自覚できてない人多いんだろうな。
188:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/08 16:53:35 9bibzL8LO
那覇を検討中。
アーバンリゾート、都、日航グランドキャッスル、ロワジール、ナハナ等々、各ホテルのランクはどう?
189:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/08 16:55:59 Yop/O8Nu0
うんうん!ドブのような生臭い臭い・・・
遠くで吸われても煙や臭いが当たるんですが・・・立派な傷害罪ですよね
190:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/08 16:58:48 biW/RsQl0
>>188
いつ行くの?
アーバンは11月?に閉館するだろ
191:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/08 17:55:48 n6RDYSkFO
>>185
権利がどうこう言ってるんでも吸うなと言ってるんでもないんだよ。
単に’悪臭を放ってる’って言ってるだけ。
誰かも書いてる通り自覚ないんだろうけど、汗や油、体臭、口臭と混ざってガスマスクが必要w
吸った直後はもちろんもう常時染み付いてるからね。
もう公的な場所やオフィスじゃほとんど吸えないけど、頑張って喫煙所探して吸ってくれw
192:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/08 22:16:56 pEFWk6F7O
>>178
バイキングもおいしかったよ。値段から想像してたよりはるかによかった。コスパ抜群です。
193:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/08 22:44:58 nnoaMSbX0
>>169
あなたは沖縄宿泊の達人である、伝説の601さんですか?
194:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/08 23:12:21 K5XOACIgO
沖縄のビーチは煙草吸い放題?
それなら健康志向のヒステリー女の近くでそれとなく煙をもくもくさせるのがよろし
煙草の煙には過剰反応するから、目が吊り上がってキーッとなるかも
嫌煙ヒステリーの精神的余裕の無さは、沖縄の自然に触れても取り除けないべ
195:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/09 01:25:23 hukny1xI0
喫煙者の悪臭は沖縄の海でも
浄化できないの間違いだろw
196:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/09 07:44:37 cBc3CsbxO
9月の予定です
197:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/09 07:52:43 2XN0e0loO
>>194
おまえ口くせぇぞ(笑)
198:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/09 08:19:20 E/lIs8cAO
嫌煙ヒステリーには黄色い救急車がお似合いw
199:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/09 14:30:07 MgKOifY30
もうよそでやってよ。
ロワジールは、なにかと80年代のかほりがする。
なので、太眉や聖子ちゃんカットやワンレン・ボディコン、
ウエストまであるスリムジーンズにポロシャツの裾をしまいこんだ着こなし、
などを思い浮かべると恥ずかしくて死にたくなる人にはおすすめしない。
200:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/09 16:10:05 oqCqOccW0
それ森英恵効果じゃね?w
ラグナも何だか80'sのカホリする。
特にあのテラス。
あそこで大瀧詠一聴きながらサントリーのペンギンズバーが飲みたいw
201:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/09 16:13:17 hDkAexRD0
喫煙者必死だなw ゴミ袋の中で煙がもれんように吸えば?んなら文句ないわ
砂浜の灰や吸殻を裸足で踏んだ時の気分悪さはたとえ喫煙者であっても同じだろ
灰皿のないとこではやめといてね
202:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/09 17:30:59 V+HQ3Hq50
沖縄初めてなんですけど、4人家族4泊5日で海外用大型スーツケースは
おかしいですか?
宅配便のほうがスマートでしょうが、送料もバカにならない気がして。
203:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/09 17:36:34 rnA412t/0
>>202
別におかしくはない、実際に見かけるよ
でもスムーズに移動する事を考えたら宅配便の方がいいかと
どうせ帰りは土産だなんだで荷物は増えるし
204:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/09 17:53:22 WOTpcToPO
嫌煙厨って自分の生活で、さぞかし日常生活道具は環境に優しい物使ってんだろなw
害を出しまくるトラックでは運んでない物ばかりで生活してるんでつか?
「自分はいいけど他人はダメ」精神か
目で見た事以外は想像つかない知能の持ち主なんだろ。
205:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/09 18:06:07 VBFrPO6T0
>>202
15kg未満ならおk何だっけ?国内線だと
206:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/09 18:07:02 gxMrj+Ek0
5日間だったら、量的にも夏の海外旅行とあまり中身も変わらないし、
うちは大型スーツケースで行ってる。1個にまとまるしね
帰りは疲れてるからホテルから宅配する時もあるよ
207:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/09 18:19:11 rnA412t/0
>>205
国内線なら15キロ未満までOK
208:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/09 21:22:18 YHuPv6+B0
大型1個より、中型2個の方がいいんじゃない?
209:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/09 22:03:33 du3NCPXv0
ん?
なんかくっせぇぞ?
ゲロとドブを足して腐らせたような匂いがするな。
>>194>>198>>204だった(笑)
誰かガスマスク貸してくれwww
210:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/10 00:27:56 o99+8DkM0
>>209
インターネットってニオイは繋がらないって知らないの?
211:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/10 08:41:51 JknY0AzQ0
>>208 そんなもんは好き好き
212:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/10 10:29:17 E0Uo+I/F0
スーツケースの話ってここですること?
好きなだけ持って行けばいい!
213:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/10 11:12:13 MNalguEH0
>>207
4人だと60kgで計算してくれるんじゃないの?
214:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/10 12:36:02 skaRT7Bl0
>>202
事前に宅配が便利かと。
荷物もって空港、飛行機降りて荷物待って、荷物持ってホテルに行って、
帰る時また同じ事をするなら事前宅配がいいのではないですか?
自分の時は埼玉から沖縄で、比較的大きいバック1つで1500円ぐらいかな?
送料と苦労を比較すると・・・。
行く時に手ぶらで空港で荷物待ちがないとかなり楽ですよ。
215:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/10 13:03:49 JknY0AzQ0
ヤマトの料金表
URLリンク(www.kuronekoyamato.co.jp)
216:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/10 13:08:05 JknY0AzQ0
ゆうパックが安いね
URLリンク(takuhai.yahoo.co.jp)
217:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/10 13:21:39 G0QGB2d90
うちは空港まで車、ついてからもレンタカーだからスーツケースでも特に大変に感じたことないな。
218:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/10 13:36:14 rpJ2PAh10
>>217
空港内を持って歩くのも結構大変じゃない?
エレベータがはしっこにあったり、エスカレータも同様だったり。
点字ブロックに引っ掛かったりカウンター行くまでも人ゴミだし。
受け取るのも遅くなるし、壊れることもままあるし
219:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/10 17:07:04 +1l2uiZJO
那覇のホワイトビーチに宿泊したことがある方いますか?
女一人旅で不安でどんな感じか知りたいのですが・・・
220:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/11 09:39:19 ec2UnvHf0
宅配便で1000円も2000円もかかるなら持って行くな
どうせタクシー乗るし、
221:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/11 17:16:47 NsHcat2H0
>>204
そういうの屁理屈って言うんだよ!この赤ちゃんが!オッパイ飲みたいの~~~???
222:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/11 19:34:50 DG9B19nb0
反論出来なくなると「屁理屈」ですりかえるのは低知能な証拠でつよ。
223:↑
08/07/11 20:07:54 RNXibNkH0
このスレチ論争っていつまで続くの?
224:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/11 20:36:24 JkSfgttc0
低能な222が居なくなるまで
225:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/11 21:15:51 dDIESvv3O
タバコ論争、いい加減秋田。
余所でヤレ。
226:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/12 11:50:11 qeyezpCZ0
>>202
明らかな重量物や現地で使用する衣類は箱詰めで、宿泊ホテルへ
送付すべし。
午前中に荷物がホテルに届き、午後に家族がチェックインできれば
一番スマートかな。
そして、チェックアウト日に荷物を自宅に発送すれば桶。
現地までの往復に重たいトランクを持ち歩くのは、重労働だと思う。
今は金で「楽」と「時間」を買う時代。
227:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/12 12:34:15 etANgwW70
もう荷物の話はいいよ。
同じ話が何回もループしてる。
228:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/12 17:26:28 HN4h5qqbO
九月友人の結婚式で沖縄行くんですけどルネッサンスが予約一杯で…。近くのムーンビーチにしようと思うのですがどんな感じのとこなんでしょうか?教えて下さい
229:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/12 21:56:25 JDI1V5SZ0
ぼろい。
昭和テイストたっぷり。
以上
230:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/13 01:32:37 jmlotfzaO
恩納村の中ではムーンビーチが一番好きで毎年リピしてるよ。
開放感が南国らしくて個人的にはオススメ
231:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/13 08:10:22 KFTn8h310
海洋博時代のホテル?
232:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/13 08:18:35 +LKrafdc0
ルネッサンスのビーチの水の濁りは半端じゃねーな。
233:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/13 12:22:57 87/M3QsVO
濁りの成分は、尿とか糞だから?
234:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/13 14:53:36 dlAHA9SNO
ブセナ、到着時に手渡しされるお絞りに陰毛がついてた…
目を疑って何回も確認してしまった
連れまでいやな気分にさせたくなかったから言わなかったけど。
235:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/13 15:16:04 HtvYB9yc0
>>234
いくらなんでも陰毛はつかないんじゃ
ちりちりした短髪の人の髪の毛・・・・・・と思うことにしてはw
236:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/13 15:20:11 lIVZl6xN0
台風でダメージを受けたムーンビーチのダイオウヤシの葉っぱ再生してきたな
237:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/13 15:20:37 IQWhNojS0
いや陰毛は何処にでもいるぞ・・・
本の間とか、ズボンのポケットの中とか
CDケースの中とか、何故この場所に・・・って思う
毛が陰毛か、すね毛か腋毛か胸毛かギャランドゥかは判別しにくいがな・・・
どれも縮れてるし
238:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/13 16:10:07 vuhKa3tK0
>>234
誰から渡されたお絞りなの?
若い姉ちゃんから、かつ、その姉ちゃんの陰毛ならば喜ぶべし。
縁起が良くて茶柱が立ったと思うべし。
239:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/13 16:10:19 39t38Lz50
おしぼり持ってきた人がガレッジのゴリみたいに毛深い人だったのかもしれないしねw
手の甲、指の先までもっさりしてるし・・・
240:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/13 17:32:00 dlAHA9SNO
お絞りくれたのは若いお姉さんだったけど、
毛があったのはお絞りを半分にたたんで巻いてあるのを広げた内側だから、お姉さんのではないのは確実w
まぁ…でも、みんなのレスみてたら、なんか気にし過ぎだったかな、と思ってきた。 ありがトン
241:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/13 20:09:43 vuhKa3tK0
>>239
確かに、西洋人?の手や足のモジャモジャ毛は気になるよね。
242:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/13 22:43:49 u7DUvU7P0
>>241
でもそれが普通なんだよね
脇もすねも手入れしないで出しっぱ
ノースリーブきても脇からもしゃw
243:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/14 02:15:32 D466HaTf0
駅からの距離など、交通以外の面で
那覇グランドキャッスルと
沖縄ハーバービュー
ならどちらがお勧めでしょうか?
今月末週末予定でカップルです。
JALのは高層階で水が出ないとか書いてありますし
ANAだとプールが18時までの上に小さいような写真しか見つけられませんでした。
部屋・水回りの清潔さ、シャワーの水の出具合は結構気にします。
プールもできれば使いたい。というか、プールがなければ東横インなどでもいいと思うくらい
プールもメインですw
皆様の主観で結構なので教えてください。
244:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/14 14:07:31 bcpZ5jNy0
ハーバービューのプールはアジアのリゾートってかんじで
雰囲気はすごく良かった
ただそんなに大きくないし、プールサイドでまったりしたり、
ちょっとザブンと水にくぐるぐらいじゃないかなあ
そのぶん子どもは少ない
あと18時になるとプールサイドがビアガーデンになる
ところどころ古いかんじは残ってるけど、
改装したばかりでロビーや部屋のかんじはとても良い
245:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/14 14:18:26 USIDzY5a0
距離も雰囲気も食事も交通面もすべて含めハーバービューがいい。意外にグランドキャッスル
は交通不便だし、なんかうらびれた感じ。ただし、バーの夜景は良い。
246:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/14 14:37:54 D466HaTf0
ありがとう
完全にANA1択って感じなのですね。
で、もう一つ出てきたのがロワジールなのですが
波の上ビーチにも近いようですし、お風呂もあるということで。
こことANAを比較したとき、どのような感じでしょう?
風呂にプールなら最高の組み合わせなので、また悩んでいます。
ロワジールにはベランダもあって眺めもよさそう
ただ、ツアー客や子連れがうんざりするほどいそうなイメージ。
リノベーションの程度も?な状態。
247:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/14 15:20:44 DWdmsVlr0
ロワジールの風呂は結構良かった。
あそこの眺望は部屋のランクで大きく変わるよ。
スタンダードだと「かねひで」を眺める羽目になるかもw
私は春に行ったんだが、年配の人が多いイメージだった。
夏休みになればわからないけどね。
波の上ビーチはクソだけど、あの界隈を早朝散歩するにはいいよ。
248:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/14 18:16:48 CgemJ4Md0
波之上ビーチには期待するな
249:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/14 20:03:40 qYnVf15X0
>>248
県庁前から歩いていけるし、水洗トイレあるし、100円シャワーもあるし、売店もあるし、監視員居るし、
ビーチ禁煙だし、クラゲネットあるし、建築中の道路見えるし、子連れのヤンママ居るし、3-4分歩けば食堂あるし、
魚とか珊瑚とか水の透明度に期待さえしなければ、これ以上望めないくらい便利なところだが何か?。
250:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/14 20:39:08 351SC7ZU0
サンマリーナって意外といいかも!と思案している者ですが、利用された方いませんか?
安いから期待しない方がいいかなあ・・・小さい子供連れなのですが、そこそこの
リゾート感がほしいのです。でももうどこも一杯っぽいですねえ
251:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/14 22:55:00 BcKYLzo/0
>>250
一昨日までサンマリーナに行ってましたよ。
一部古さを感じさせる所はあるものの、都会のホテルにない造りだし、
プール・海岸もすぐだし、非日常を充分感じられて満足できました。
客層は子連れが半分以上いる感じで、カップルには辛い雰囲気かも。
海中展望塔行く時にブセナ(の外観)を見ましたが、
リゾート気分はブセナの方が上ですね。
まぁウチも一歳の子連れだったので、のんびりできる時間も少ないしサンマリーナで充分でした。
若い頃に恋人と二人きり、もしくはリタイア後に妻と二人ならブセナの方がよさそうです。
252:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/15 09:20:57 9hMt9zZB0
>>249
朝9時からって遅すぎだよね
7時からやってくれれば帰る日に寄れるのに
253:↑
08/07/15 13:56:18 0H02NMD90
別に泳ぐのは何時でもいいよ。
シャワーが使えないだけ。
潮を流したいならロワジールの風呂に入れば?
254:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/19 02:55:04 Nk5CgK7c0
コスタビスタってどうでしょうか。
沖縄初めてなんで舞い上がってしまい、よく調べもせずに予約してしまいました・・・
ここ読んでたら不安になってきてしまって・・・
大人二人子供二人で行きます。
暑いんですよね、沖縄は・・・
255:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/19 08:36:31 WG87/fSC0
行けば行ったなりに面白いと思います。
今の時期は帽子、サングラス、ペットボトルは必需品です。
暑さ対策は万全に。
URLリンク(www.costavista.jp)
256:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/19 09:20:58 AMYHPmG+O
沖縄は暑いけど、東京も大阪も暑い。
実質、本土の暑さと大差ない。
257:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/19 09:39:52 WTANinzY0
最高気温だけ見れば東京や大阪のほうが上だしね。
けど日差しの強さは沖縄のほうが数段上だな。そこが沖縄なんだよなー。
258:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/19 10:21:35 7H70KQkIO
でも沖縄は風が常にあるから大阪より夏は過ごしやすい。日差しさえ避ければね
259:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/19 11:55:31 tY0q/tdZ0
>>254
シェラトン時代に泊まったけど、まったりと植民地風ないいホテルでした。
当時のままだったら、超おすすめ!
(さすがに改装してるかも?)
260:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/19 21:34:16 UjAMVOZOO
病院跡なんだよね?
261:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/19 23:03:14 WG87/fSC0
と言うことは、夜、ホテルに幽霊が出る!?
262:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/20 00:39:19 046uxHLn0
コスタビスタはいいよ。安いしキレイだし。
メルマガとってるとプランとか送って来るよ。
263:254
08/07/20 03:09:10 ylCOogJw0
レスありがとうございます!
HP見てもお部屋の様子等あまりピンとこなくて・・・
お盆の時期でもまだ空室があって不安だったのですが
キレイとのこと、安心しましたー!
お食事も美味しいと嬉しいです~
でも2chでこちらのホテルの名前をあまり見かけないのは何で??
都内在住なのですがこちらもかなり暑いので
沖縄の暑さがどれくらいなのかこれまたピンと来なくて・・・
体感温度的には大差ないのでしょうか。
紫外線は怖いのでラッシュガードに短パン、
という地味な格好でビーチではういてしまいますか?
ビーチにもよるのかな・・・
緊張してしまって感じ悪い文になってしまったかもです、すいません~
264:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/20 03:46:25 97EcKk/40
本島は海水浴向きのビーチが大半だからなぁ・・・
つか何して遊ぶかに因るんじゃない?
海に入って泳ぐとか、何かして遊ぼうと思うのならラッシュ必須。
パラソルの下でビール飲んでまったりするだけなら水着でおk
因みに離島のスノーケル向きのビーチだとラッシュの人ばかり。
水着でスノーケルすると、日焼け止めを塗っても見事なB面焼けにw
265:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/20 09:53:29 lX8KjTlC0
ラッシュとは?
ぐぐってみたけど帰省ラッシュとか石鹸とかたくさんでてきて分からなかった。
よさそうなものなら用意したいのですが・・・
266:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/20 09:55:42 lX8KjTlC0
海水浴 ラッシュ でぐぐったら出てきました。
お騒がせしました。
267:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/20 16:17:30 NJegUv680
とりあえずパラダイスのイメージでは行かない方がいい。
アジアに近いところに行く感じ。でもいい思い出になると思うよ
268:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/20 23:31:34 +j4KBj9Y0
先月梅雨明け直後に行きましたが、
プールサイドでは長そでラッシュガードに下半身はガウン掛け、
顔には目の下までハンドタオルかぶってパラソルの下で寝てました。
不気味だったかもわからんが、自分の皮膚を守るほうが大事。
269:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/21 00:24:50 zkEMnXAt0
>>268
沖縄に行く意味あるのか?
270:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/21 07:05:55 0yC0SVSg0
プールサイドに行かず、部屋で寝てれば良いのに。
ちゃんとしたホテルなら、部屋のベランダで十分だし...
プールサイドでも、水着に成らず、着衣もままでもOKだし...
271:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/21 07:09:47 joFD8o5e0
コスタビスタってEMやってるとこだよね。
一度行ってみたい。
272:268
08/07/22 00:09:01 LSZc8cuW0
20~30分くらいそうして寝ては、
ぐぁばあああ!と起き上がってラッシュガードも脱ぎ棄て、
狂ったように水に飛び込んでは戻る
ということを繰り返してました。
ちなみに毒女のひとり旅です。
あ~楽しかったなあ。来年もまた行こう。
273:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/22 23:57:53 JL07K8PQ0
30年位前に、ヒルトンって無かったでしょうか?
あったら今はどうなってるんでしょうか?
274:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/23 00:03:20 J2GU4u0H0
>>273
質問する前にまずはググる癖をつけましょう
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(gpzagogo.s8.xrea.com)
>あったら今はどうなってるんでしょうか?
あったから今つぶれてるんじゃないかw
275:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/23 05:37:19 cnA/QmBU0
>>270
歴史の浅い文化ってのは語彙が貧弱なんだよ。
当時の朝鮮人が話していたのは、カラスの鳴き分けよりも語彙の乏しいものだった。
だから政治や学問にも充分使えるように、日本が共通ハングル語を定めて教えてやったんだろうが。
276:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/24 02:24:43 IXULwRYNO
沖縄ビューホテルクラウンプラザって、どうなんですか?リゾートホテルとれなくて来月ここに泊まるんです。
277:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/24 07:50:42 qi0ZKPPe0
>>276
ハーバービューですね。良いホテルですよ。スタッフの対応も良い。
「シティホテルとして」オススメです。一応屋外プールもあります。
名前に反して海は見えません。リゾートホテルのイメージとは違います。
でも半分以上は観光客かな~。
278:スタッフー
08/07/24 14:19:07 /qOxLPyC0
誰かリゾートホテルで働いてるスタッフいませんかー?
転職考えてて、リゾホで働きたいです!!
家からも近いし♪
レストラン希望なんですが、働いてる方いたら
意見聞かせてもらえませんかー?
友達にはやめとけってよく言われてますw
279:列島縦断名無しさん
08/07/24 17:36:33 z47PgPeV0
(^o^)/ 家に近いところでいいだろ?
280:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/24 23:44:58 vZXojyqO0
こんにちは、嵐にキマシタよん!
まずはごあいさつw
281:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/25 02:13:41 lRXTCCX30
>>280
帰れ、竹島は日本固有の領土だ。
282:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/25 02:24:22 Xee1A8cv0
>>281
私は、沖縄島や対馬が、韓国に返還されるのに賛成です。
現在、日本の皆さんが、沖縄に旅行に来られるのがブームのようになっていますが、
一方、対馬への旅行はあまり人気がないですね。
このあまりにも不自然で不健康な、沖縄観光地化を抑制するためにも、
沖縄は、一日も早く韓国に帰属すべきだと考えるのであります。
283:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/25 06:12:23 hH6Dahuj0
韓国は日本固有の領土だったんだよな。
まあ日本はあんなキムチ臭いところは放棄してやっても良いぜw
284:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/25 07:35:35 Q70AGIpg0
ホテルの話をしてください。
285:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/25 08:32:45 Xee1A8cv0
今 沖縄にとってだいじなのは、
ホテルの話ではなく、沖縄島の朝鮮返還に関する呼びかけのはずです!!
286:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/25 10:09:07 beZcwSKf0
発作か~!!殺すぞ~!!
287:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/25 21:00:12 Om8XTZQZ0
>>282
中国が黙っちゃいないぞ
288:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/25 21:11:22 4B91r/2D0
【韓国の大作】韓日仏教文化交流協議会智冠会長「対馬、沖縄も韓国領」
スレリンク(news板)
調子に乗ってデタラメ言ってると竹島まで失うぞ。
289:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/25 22:11:46 Xee1A8cv0
沖縄民は、もう日本語とか習おうとせず、
ハングル早くから覚えた方がいいかも。
290:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/26 07:39:29 bBFo39D90
日本分断工作在日チョンコを晒すスレ【チョン撲滅】
スレリンク(korea板)
291:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/26 15:48:51 /k1D6gdH0
ムーンビーチを検討中です。
客室は改装されて綺麗な様ですが、浴室やトイレなど
水回りも新しくなっているのでしょうか?
それから、大浴場の様子も教えて頂けると嬉しいです。
292:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/26 17:20:22 fFNl6I/vO
マリオットリゾートホテル最高やったなぁ‥
また行きたい!!
293:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/26 22:30:14 p/y6KnnQ0
【朝日新聞】竹島問題(2008年7月24日 )
★韓国民のデモ、韓国駐日大使の帰国は日本側に責任があるのではないか?
★竹島を日本の領土だと教科書に書かせる日本政府のやり方は無責任
★これで日本の学校では竹島を日本固有の領土だと教える事になる
★竹島が日本の領土だという事を授業で教えて良いのだろうか?
★竹島が日本の領土だというのは日本側の主張を認めなさいという一方的な押し付け
★日本側は竹島について教科書には記述せずに韓国側に話し合いを求めるべきだろう
【朝日新聞】
>>>>論説委員の清水建宇は朝鮮系だと週刊文春が暴露。
>>>>論説主幹は若宮啓文、こいつもすごい「竹島を韓国に譲歩して 友情の島にしよう」と提案。
>>>>編集局長は木村伊量(北朝鮮系?) こいつ、朝鮮擁護の記事ばっか。←←←←最近、社長付きになったとか。
294:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/26 23:24:26 o0oPrh+W0
沖縄 万歳!!
北朝鮮 万歳!!!!
295:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/26 23:41:19 Cv3Bz22I0
あえて暑い夏には沖縄には行かずに、冬の時期に旅行してます。
296:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/27 09:27:08 7wuvaWyrO
確かに夏は暑いし台風の危険があるし、料金も高い
一番いいのは泳げて、すいてるゴールデんウィーク
297:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/27 16:21:25 4/SS7Ztf0
スパ リゾート エグゼス。
ベランダの構造が、マリオットと同じなので、あんな事やそんな事ができる。
但し、部屋の位置と階数によっては隣のかりゆしのオーシャンタワーの部屋の視線に注意。
畳のコーナーがあるので、ここでも別な楽しみが.....
浴室も浴槽側と洗面台側の2面が鏡張り....シャワーブースには椅子がある....
最上階の部屋は、当然、プライベートプール付きで......プールサイド横のシャワーとトイレはガラス壁。
部屋にはベランダ側にガラス壁のジェットバス。
ベッド横のシャワーブースもガラス壁...
まあ、ブラインドも装備されてるけど、そういう事を気にしない関係同士で泊まりましょう....
やっぱ、裸プールは気持ちよかった.....
298:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/27 16:35:57 iJzRYqaBO
喜瀬ビーチパレスの隣にあるマハロ、すげー煩いんですけど!!
真夜中まで騒ぐ声 眠れない!!
速攻店撤去しろ!!
299:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/27 21:00:58 fbY5BR5FO
しかし朝鮮人ってまぢで嫌がられてるよね。
300:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/27 23:52:56 Ye71bwFp0
沖縄が朝鮮に変換されるのいつ?
301:あぼーん
あぼーん
あぼーん
302:宿無しさん@予約いっぱい
08/07/29 21:12:12 DZTf3bRb0
非礼之邦 朝鮮
1873年 ドイツ商船が宮古島に漂着し地元民が救助→ドイツ皇帝ウィルヘルム1世が博愛記念碑建設
1890年 オスマン帝国軍艦が和歌山県串本に漂着し地元民が救助→トルコ航空がテヘラン邦人救出
1900年 大韓帝国船が福井県小浜市に漂着し地元民が救助→北朝鮮工作員が地村保志さん拉致
303:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/02 17:05:02 Ij/zUMuB0
秋から冬の時期に沖縄県のリゾートホテルへ、3泊4日の一人旅を
計画中です。
目的は、普段できない長時間の読書です。(パソコンも持参してネットします)
そして、読書に疲れたらホテル周辺の散歩します。
どこかお勧めのホテルはありますか?
304:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/02 18:31:09 pH1SfQzH0
>>303
ブセナ、カヌチャ、喜瀬別邸のいずれか
部屋は一番高い部屋。
305:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/02 20:38:31 sRXUnyla0
>303んほっ贅沢ですねぇ。
やっぱブセナとか広いのはカヌチャとか
アッタテラスとかオリエンタルとか
306:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/02 23:46:09 ZPC+4a4e0
その内容だとお好きなホテルでどうぞとしか言いようがないw
307:303
08/08/03 00:13:46 1s7bfOT50
>>304>>305>>306
皆さん返信ありがとうございます。
宿泊料金は高く付きますが、現地でのんびりと過ごせそうです。
308:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/03 11:05:13 p98xIR0N0
>>303
その三択だとネットが使えるのは喜瀬別邸だけ
他の2つはモデムで接続になりますよ
ネットが使いのであればマリオット、EXESも選択肢に考えた方が良いかも
309:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/03 12:30:48 uDzA+cp10
マリオットは個人的にはかなり好き。
オフシーズンは他に比べると値段のお得感が強いし。
でも散歩するには微妙だよなぁ。
310:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/03 13:11:44 OQwiJmX40
マリオット、EXESも散歩はなぁ.....ホテル敷地内は駄目だしなぁ....
EXESはかりゆしが作った、お散歩マップがあるけど.....
EXESの最上階の部屋で、プライベートプール横のチェアで本を読み
飽きたらプールに入るというのが良いんじゃないの....
空港からリムジンで送迎してくれるし..
敷地内を散歩するなら、ジ・アッタテラスかな....
ライブラリーもあったよね...
311:あぼーん
あぼーん
あぼーん
312:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/03 23:20:11 fqq0NB/d0
初心者なんだけど、沖縄旅行の予約をしました。(1週間ほど前)
今から取り消しをした場合お金ってかかる?
旅行は9月上旬。既に少しだけお金払ったけど・・・戻ってくる?(8月中旬からはかかると言ってたような・・)
確認したらいい話だが、不安で;;
313:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/03 23:26:19 p9mkzuEp0
>>312
旅行会社次第じゃないの?
一ヶ月前だとキャンセル料は取られないんじゃない?
不安ならとりあえず、旅行会社のサイトみてきたら?
314:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/03 23:32:44 zuBCAXXP0
>>312
旅行契約・約款など嫁
契約の時必ずもらってるはずだ
つーかバカ?
315:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/04 00:36:34 MM4Xtq8i0
沖縄のホテルは シャンプーに精子まぜてるとこ多いwwwwwwwwwwwwwwww
316:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/04 03:12:12 9hx90llx0
はい営業妨害ですね通報通報。
317:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/04 23:45:46 MM4Xtq8i0
↑ おい 通報か?
そんな 卑怯な真似 せんで
俺の前に出てこいや。
318:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/04 23:50:19 MM4Xtq8i0
どこに通報するっつうんだ!
馬鹿やろう。 返事せい!
腹の虫 おさまらねえ。 何とか言え。
とにかく 会って 決着つけようや。 逃げんなよ
319:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/05 01:54:32 XoEOrfu60
ちなみに警察は早朝に来るからね。
320:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/05 06:22:11 D4/SLCNU0
謀叛
321:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/05 06:29:56 D4/SLCNU0
2ちゃんねるは感情的になったら負け
精液が髪の毛に効くというのは沖縄だけの言い伝え。
(本)土人が理解できないことを書くのが悪いと忠告しておく。
322:あぼーん
あぼーん
あぼーん
323:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/05 22:38:45 D4/SLCNU0
刹那沈々
324:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/07 01:19:35 Bryehsc40
水死:宮崎知事選で落選の持永さん 沖縄で海水浴中
6日午前9時40分ごろ、沖縄県今帰仁村運天(なきじんそんうんてん)のビーチ沖
約10メートルの海上で、男性があおむけに浮いているのをビーチ監視員が見つけ、
病院に搬送されたが死亡が確認された。県警本部(もとぶ)署の調べで、男性は昨年1月の
宮崎知事選に自民党などの推薦で立候補した東京都世田谷区弦巻2、
会社員、持永哲志さん(48)と分かった。同署は持永さんがおぼれたとみて調べている。
持永さんは持永和見・元自民党衆院議員(宮崎3区)の長男。経済産業省を退職し、
03年に父の地盤を引き継ぐ形で衆院選に出馬したが落選し、05年にも落選した。
昨年1月には宮崎県の官製談合事件に絡む出直し知事選に同党と公明党の推薦で立候補したが、
現知事の東国原英夫氏に敗れた。選挙後、東国原知事から副知事起用を打診され、
応諾したが、その後、県民世論の反発もあり、知事自身が断念した。
毎日新聞【三森輝久】 2008年8月6日 22時14分
URLリンク(mainichi.jp)
奥様は雅子妃のイトコとか・・
325:あぼーん
あぼーん
あぼーん
326:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/07 20:53:43 663cwTsb0
沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ
オキナワマリオットリゾート
どちらにするかで悩んでます。
ビーチは同じらしいのでホテル本体の比較になるのですが、
3万円違ってもマリオットのほうが断然良かったりしますか?
まだ小梨なので、雰囲気重視にしたい気持ちもあります。
327:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/07 21:07:04 TETUIfwp0
>まだ小梨なので、雰囲気重視にしたい気持ちもあります
それなら、マリオット。
かりゆし系列なら、SPA RESORT EXESも良いよ。
どちらも、団体ツアー客や修学旅行生はいない。
328:あぼーん
あぼーん
あぼーん
329:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/10 11:11:47 zvhAGhOz0
9月はじめに母と子二人でまったり行く予定なのですが、
万座、アリビラ、ムーンビーチ、この3つの大きな特徴は
どんなところでしょうか?
この3つのどこかに1泊しようと思っています。
母は年齢的に泳いだりはしないので、食事や部屋・風呂など
その他設備を見て決めようと思ったのですが、サイトでは今ひとつ
雰囲気が分からないのです。
330:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/10 11:25:09 fO0IIfEk0
この中からだったらアリビラで決まりでしょう。
万座は子供だらけで落ち着けないし、ムーンビーチは設備がショボい。
ただ僅か1泊ならどこでも同じかな。
331:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/10 12:18:16 QGJwf7cX0
>>330
アリビラは値段的にも一番いいですからね。
2泊3日の旅で一泊は那覇のそこそこの所に泊まるので
2泊目は良い所に泊まりたいと思っていました。
アリビラにしてみます。ありがとうございます。
332:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/10 19:07:18 GeQ8R1nA0
ア○ビラの近辺は、朝鮮人部落だよ。
あまり全国的には知られて居ないが、実は沖縄と韓国朝鮮人との[友好]の歴史は長くて、深いんだ。もう30年位も前だろうか、
自衛隊土地レンタル料を値上げして貰いたくて、沖縄人は「反日」運動をやったことがある。今となっては恥ずかしいことなんだが、当時は我々も必死だった。なんとサヨ(朝鮮総聯、日教組県支部の「沖教組」)と組んだのだ。
沖縄人にしてみれば「自衛隊さんに、高い金で沢山土地を借り上げて欲しい」という、つまり何処の田舎でも有る、只の国防不動産利権の、ウヨおねだり運動なんだけど、
沖縄のウヨと自民党のセンセー方は頼りに成らないから(「お国のために、只で土地を貸せw」と言われるのがおちだからね。アホで無能者が多いんだ。出来屋~は、みな社民党・共産党へ入っちゃう。)。で、自衛隊基地ゲートにテロをしかけた。
北からの火器と資金人員の援助もね。焦った日本政府は、地料を3倍に上げて、やっと沈静化したんだけど。まあ朝鮮人と沖縄人、弱者同志困ったときはお互いに利用し合った訳よ。だから大量の朝鮮人が、今では沖縄に住み着いているんだよ。
有名どころでは、例えば SPEEDボーカルのお父さんなんかも、牧氏駅裏の総聯会館の、超高級幹部(北朝鮮の国会の、代議士)だしね。
333:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/10 19:55:54 F78/QVXg0
恩納村はそこ3つがハイクラスだけど、真ん中に泊まるとして
名護の方はどうだろう。
自分は名護では泊まったことはないけど、同じくらいの扱いで
カヌチャ、マリオットとかオクマとかあるよね。
どんな感じ?恩納村より良いの?
334:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/10 22:59:00 eZQzs6kv0
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ | < ヤギのうんち食べてる?
| ⌒ ⌒ /| \_______
| (・) (・) |||||||
| ⊂⌒◯-----∂)___ ___
| ||||||||_ / ゙Y" \
\ヽ_/ \/ \
\ / \
/ ̄ ̄ ̄ ̄) * ( ̄ ̄ ̄ ̄)
| ─< |\ >─ (
| ) / (|ミ;\ ( )
ヽ  ̄ ̄) /(___人|,iミ'=;\ (  ̄ ̄ )
/" ̄ ̄ ̄ ̄ / 《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_ \
/ / ミ/ .-─ .゙》z、 \
/ / 〔」″ノ‐ 、u ¨\ )
( / ゙|, ..冫 .rー  ̄\_ |
| 〔 ミ./′ ..r-ー __,,ア┐ |
| | {. .,,,, .′ .´′ .¨\|
| | ∨ ノ冖′ =vvvvvv¨\
| / ミ. ,i' .゙\_
| / .{. ノ ,r¬″ } ._,,,、 ,ノ冖''^¨ ″〕
335:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/11 20:31:43 ZYFl8w550
>>332
在日と部落と沖縄のサヨクは連携してるよ
部落解放同盟全国連 第11回全国大会
URLリンク(2.csx.jp)
・僕は労働者の方々、被差別部落や在日の方々、沖縄の方々、
その他の分断された人々と共に闘っていきたいと思う。
・被差別部落の人たちも、沖縄の人たちと同様、
日本政府の卑劣な策動によって抑圧されている。
336:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/11 23:15:09 tIDCQGSF0
>>333
日本語でおk
337:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/12 17:52:12 rVJpwfw00
>329に似てるんだけど特に泳いだりってことはなく、旅行の最後の一日を
ゆったりするだけなら、ブセナとアリビラとカヌチャとマリオットどれがいい?
カンナヴィラとかラグナでもいい。
ブセナ行くか!と思ったんだけど貧乏人なんで豪華すぎてドキドキして
素直に楽しめない気がする。
のんびり出来て施設の良く、南国気分満点なところを選びたい。
あと恩納でも一泊するんだが南国気分でのびのびという観点から見ると、
ムーンビーチとリザンとサンマリーナどこがいいだろう?
338:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/12 20:49:49 9a4t8lN/0
>>337
6月にブセナ行ったけど、そんなに気を張り詰めるようなところではないよ
確かに豪華というか贅沢な施設だと思ったけど、堅苦しさは感じなかった
どこのホテルに行くにしても、自分自身が気負っていたらだめだ
公共マナー守れるなら気負うことない
339:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/12 21:07:15 IR2Qq7It0
ジ・アッタテラスのClub Slow Stayというプランで予約しました。
プラン内容に
「お部屋の・ミニバー冷蔵庫、ハーブティーのフリーサービス」
とあるのですが、これは自由に飲んで良いということだと
理解したのですが・・・
連泊の場合には初日だけOKなのですか?
宿泊中ずっとOKなのでしょうか??
>337さん
ブセナ行くか!と思われたのでしたら、是非!!
オススメですよ。お天気が良いといいですね。
340:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/12 21:21:33 9/PK9Z8I0
ゆったりするなら、連泊だろ....
1泊だけなら、どこでもいいじゃない...
341:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/12 21:51:43 Ks6Y/fkd0
>>339
予約した宿泊プランが一泊ずつ違うわけじゃないんでしょ?
そのプランを連泊で予約しているなら、特に問題ない気がする。
てーか面倒くさがらずにホテルに問い合わせればすぐに解決することじゃん。
ここで仕入れた情報が間違っていたらどうするのさ?
342:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/13 00:01:58 Rj8OjFLO0
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
/:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ、:::::::ヽ
|:::::::::::@ヽ-------‐‐'′ ヽ:::::::::|
|::::::::::/ |:::::::::|
|:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
|::::::=ロ -=・=- |, | -=・=- ロ=::::::|
|::::::::/ヽ /ノ ヽ /ヽ:::::::|
|:::::/ `── / ` ── 丶:::|
|:::ノ。* ・:・‘。c (●_●);”・u。*@・:、|::|
|::|:。・;%:・。. l l ; 8@ ・。:%.|::|
|::|.;・0”*・o;__-- ̄`´ ̄--__ :。・;%:|::|
|::|;8@・。: -二二二二- ”・ : 。; |::|
|::::\ 0”*・ o 0”*・o:)*/::::|
\::::::\・:%,:)._- ̄ ̄ ̄-_ :(:%”・/::::::/
|Ξ|~ \; 8@・ ;8@ / ~|Ξ|
/::::::ヽ/|\_______/|\./:::::::ヽ
|::::::::::| \ / .|::::::::::::|
/|:::::::::::| \ / .|:::::::::::::|
343:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/13 16:17:06 UD50GwFJ0
a
344:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/13 21:49:23 uVjO2Iac0
>339フリーサービスは滞在中は冷蔵庫の追加はしないけど
今入ってるドリンクは全部飲んじゃっていいよ。ってことです。
ぐびぐびっといっちゃえ。いい旅を。
345:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/13 22:51:39 Mvpby5Bg0
宿泊期間中に筋肉を鍛えたいと思います。
充実したフィットネス設備があります、お勧めのリゾートホテルを
どなたか教えてください。m( _ _ )m
346:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/13 23:23:22 shO+FaJu0
>>345
マリオット
347:345
08/08/14 01:12:24 gqabUsvO0
>>346 返信サンクスです。
ネットで確認したら宿泊客はフィットネスは無料なので
活用してみたいと思います。
348:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/14 17:34:35 9h8STLzuO
沖縄行ってまで筋肉鍛えるってアホの筋肉馬鹿?
349:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/14 19:18:43 xVOCb+oQ0
>>345
カヌチャにもあるが、348の言うとおりだな。
1ヶ月とか滞在するなら別だけど。
350:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/14 19:39:38 73Yr9cDq0
ラグナはどうなんでしょうか?
9月から行く予定ですが、ラッシュはいりますかね?
351:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/14 19:46:41 73Yr9cDq0
>>350 です。ラグナと万座とエグゼスで迷っています。値段が妥当なのでラグナにしようかと思ってる
んですが、サービスはどうなんでしょう。あとエグゼスは子連れで行くと場違いですかね。。
352:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/14 19:57:57 WlGGJfPd0
子供が小さい間は子供寄りの宿をセレクトした方がいいかも
子供なんてあっと言う間に大きくなります
その時は大人向けのホテルで子供と部屋を別にとって
大人だけでまったりなんて日はすぐやってきますよ
353:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/14 20:02:41 73Yr9cDq0
>>352
ありがとうございます。そうかもしれないですね。
ラグナか万座で決めることにします!
354:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/14 20:57:31 VRVVKoYA0
>>350
>ラッシュはいりますかね?
この意味がわからん。
ラッシュってラッシュガードのこと?
入るって何が?
355:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/14 21:01:14 VRVVKoYA0
あ、今わかった!
「ラッシュは要りますかね?」てことかwww
推敲して分かりやすく書けよ~
必要かどうかは海での遊び方による。
9月でも日差しは強いよ。
356:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/14 21:36:13 gqabUsvO0
sage
357:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/14 21:43:32 73Yr9cDq0
>>356
350ですww
書き方がまぎらわしくてすいません。
日差し強いんですか。焼けそうですね。対策していきます!
358:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/14 22:45:10 XrI7pn3q0
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/||||||||||\ \ |
||||||||||||||||| (・|
|||||||||||||||(6------〇つ
| / _||||||||
\ \_/山羊のうんちを食べるのが先祖からの言い習わし
// ,,r'´⌒ヽ___/
359:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/15 08:12:13 ZqrLJCBX0
沖縄ゆりかしビーチリゾート。オーシャンスパかリザンシーパーク谷茶ベイに
年末行こうと思ってるけど、どっちがいいかな?
360:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/15 09:25:51 hvan2+Og0
ビッグタイムリゾート伊計島に泊まります。
夕飯をホテル近くのお店でいただこうと思っていたのですが、
もしかして、ここのホテル周辺には、お店とか何にも無いですか?
行かれたことのある方、教えてください。
361:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/15 09:49:07 8buJ0V6iO
最寄りのコンビニまで車で30分は飛ばさないといけない立地
私はホテル内で食事を摂ったよ
他のリゾートみたいに騒がしくないから波の音を聴きながらバーベキューでもしてのんびりした方がいいんじゃないかな
と思う
362:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/15 10:34:45 hvan2+Og0
コンビニまで30分ですか!
必要な物は全て購入してから現地入りしたほうがいいですね。
食事もホテル内で済ませる事にします。
利便性はなさそうですが、逆にその静かな環境を楽しみたいと思います。
役に立つ情報をありがとうございました~!
363:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/15 10:54:14 8buJ0V6iO
目の前の海はサーフスポットみたいで朝早くからサーファーたちが沖に出てました
それを眺めながらボ~っとできる贅沢な時間も沖縄ならでは
ぜひ楽しんでくださいね
364:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/15 15:34:16 easCsCzO0
>>359
両方泊まったけど同じ値段なら個人的にはリザン。
ちなみに「ゆりかし」じゃなくて「かりゆし」ですね。
365:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/15 16:32:17 ZqrLJCBX0
359です。
間違ってました。すいません。
かりゆしでした。
そうですか、リザンですか。
リザンは楽〇トラベルのお客様の声を見ると、壁紙はがれてるとか
結構書かれていて、それで、ホテル側のコメントが全然ないのも
なんだかなぁ、って思ってましたが。
366:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/15 16:35:38 WbUQ/3g60
そう思うならかりゆしにすればいいじゃない。
何で質問したの?
367:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/15 18:17:28 ZqrLJCBX0
あ、すいません。
書き込みしてから自分で調べたんです。
ごめんなさい。
368:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/15 18:21:45 UrgzQBvGO
リザンは楽○を見ると回答してないから?でしたが、春休みに泊まったら良かったです。食事は美味いし接客も良かったです。
ただ、団体と子連れが多いから、静かさを求める人にはキツイかも。
369:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/15 19:53:24 RVICo0hn0
そうですか。
リザンに静けさを求めることはできないか。
冬の安い時期に、リザン3泊4日の1人旅行に行きたかったのにな。
370:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/15 20:03:23 WbUQ/3g60
かりゆしでも修旅生と一緒になったことあるよ。
あのくらいのランクのホテルだと団体客多いのは仕方ない。
でも冬ならその確立はかなり低くなるかと。
室内に居ればそんなに煩くないしね。
371:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/15 21:14:55 N0LKAcLR0
浮島タウ○ズ旅館と柏○荘って同じ建物の中にあるけど一体どう言う事かな?
料金も違うし、多分経営者も違っているのに同じ建物って・・・。
372:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/15 21:35:24 yGeOO2wE0
冬場でも修学旅行は有るよ...
373:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/16 00:04:05 vlmuuXPPO
リザン今泊まってるけど、まあまあいいよ。
ただ、二人とかの少人数の旅行だとちょっと寂しげかな。
先にでた壁紙云々は確かにちょっと気になる。
けして綺麗とは言えないかな。
でも、汚いと言うほどない。
海が目の前なのも良し。しかし大風呂が24時間でなかったりと、地味に融通が利かない。
でも今は満足してるよ。
沖縄初旅行なのであまり参考にならんかも。
374:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/16 00:12:09 a3UhviWuO
確かにリザンは家族団体向けかも。
一人だと広すぎて寂しくなる?
静かに、1人で沖縄満喫したいなら本島より離島オススメ。
スタッフの対応、施設の充実さは可もなく不可もなくかなぁ。
375:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/16 12:38:21 7MI1tm810
俺は沖縄リゾートホテルの広い部屋で、1人でパソコンするのが好き。
376:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/16 13:03:38 L3g4U/Te0
年末年始JALSTAGEで「かりゆし」に行こうと思っています。
レンタカーをかりて沖縄で運転するのは大変ですか?
377:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/16 13:10:12 k7OmpEUt0
別に大変じゃないけど・・・不安なことがあるなら具体的に書いた方がいいよ
378:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/16 14:58:55 7MI1tm810
>>376
交通標識等は本土と同じなので問題なし。
那覇市内は慢性的に渋滞してます。
普段運転しないペーパードライバーは最初は大変かもね。
ガソリン代が高騰してるのでレンタカー返却時は出費になります。
379:宿無しさん@予約いっぱい
08/08/16 19:41:52 AeuMokII0
JALSTAGEは満タン返し不要だった。
グッズのプレゼントとかあって子供は喜んでた
豊見城のジャパレンまで連れていかれたのはまだいいとしても
カーナビが古いのかすぐそばのインターの表示がなくて
住宅街みたいなとこに入っていくのでおいおいと思った。