08/10/12 19:58:58 dSL04ZeP0
>>70
多少なりともダウンタウンの治安は良くなりそうですね。
72:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/14 01:29:29 AVKowjic0
WBC見に行くのだが、安く済ませたいんで、
ミヤコホテルかカワダホテルにしよう思う。
ドジャースタジアム行くなら、ミヤコホテルのが便利ですか?
ユニオンステーションから歩けますか?
73:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/19 13:28:12 Q7xtByRc0
ユニオン駅からリトルトーキョーはダッシュがいいってよ
74:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/19 15:25:54 nI5hGGPS0
>>72
ダッシュでBライン、Aライン乗り継ぐかメトロレッドでシビックセンター駅に行き、そこからダッシュのAラインでOK
Alameda St.は危険だからユニオン駅から歩くとか考えないように
75:・
09/02/20 00:10:02 +tqMpAG50
Torrenceのマリオットは何回か泊まったけど、
部屋に冷蔵庫がないのが気になった。これって普通?
大きなホテルも設備もそろってそれなりに便利だけど、
窓からの景色がだだっ広い町並みだけなので、その点は残念。
ペニンシュラの辺の丘の上かなんかで、
カタリナ諸島でも見える落ち着いた宿はないかな?
Bristol Farm当たりからテイクアウトしてぼんやり過ごしたい。
76:異邦人さん
09/02/20 00:35:54 PudmYbok0
>>73、74
どうもありがとう。
ちょっとすれ違いの質問だったかも
すみません
77:宿無しさん@予約いっぱい
09/02/21 21:00:55 OFK9g2jQ0
センチュリシティーのインターコン
良いホテルですね。
78:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/07 18:05:51 GiUWY1Sk0
センチュリシティーのインターコン
いんちき寿司屋もあるし
79:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/12 10:36:55 OaoW6zppO
メイフェアとフィゲロアで迷ってフィゲロア選んだんだけど、どちらも変わらないですよね?
それなりに英語も話せて、お金ない人にはおけ?
80:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/17 16:39:30 KlKw1aj10
メイフェアだったらフィゲロアの方が100倍マシ。
メイフェア泊まってどうすんだよ。
あんな辺鄙なとこ。
81:宿無しさん@予約いっぱい
09/03/17 20:14:26 6qHRnJEr0
やっぱ場所悪いですよね…
ご指摘ありがとうございます。
82:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/14 22:15:10 6d8HGZiEO
トーランスのおすすめのホテルは何処でしょうか?
現地駐在の下準備での1~2週間位の滞在です。
83:宿無しさん@予約いっぱい
09/05/15 04:18:57 Kmhba3DP0
会社で費用負担して貰える前提で。
いわゆる都市型ホテル系であれば、マリオットかダブルツリー。
長期滞在向きなのはレジデンスイン・バイ・マリオットって感じかな。
84:宿無しさん@予約いっぱい
09/09/29 21:49:04 ChIIvK/D0
ちんぽ
85:宿無しさん@予約いっぱい
09/10/02 01:07:54 6jo7fleDO
空港近くのエアボードヒルトン レンタカー屋もストリップも近くていつも使う。
86:宿無しさん@予約いっぱい
09/10/02 23:16:58 877cb/uF0
ハリウッドのモーテルでおすすめあります?
87:宿無しさん@予約いっぱい
09/10/03 23:58:18 cng5JwHo0
今年になってホテルの値段がメチャ安いのだが、、
サクラメントのHilton Garden Inn,$51, だったし
デトロイトのhyattは$43だったよ
NY以外は下落が酷いのが感想よ。
88:88
09/11/10 22:24:26 aBr7R27OO
初LAですがHyatt Regency Century PlazaかHyatt West Hollywoodで どちらにするか迷ってます。どちらがおすすめでしょうか?
89:宿無しさん@予約いっぱい
09/11/14 07:11:27 gHmkMC+cO
>>72リトル東京からダッシュでドジャースタジアムの坂の前までのバスがあるよ。交番があるから聞いてみて。
90:宿無しさん@予約いっぱい
09/11/14 16:34:26 D4fJ0Vy00
ウィルシャーグラウンドの駐車場料金っていくらですか??
セルフって有りますか?
91:宿無しさん@予約いっぱい
10/06/26 15:37:04 WY42X/tk0
ウエストハリウッドでオススメのホテル教えてください。夜遅くでも安心なんで